22.《ネタバレ》 長澤まさみの声が暗い。こういうのは現代アニメより古い日活の実写版で見た方がいいような。 <追記>7年ぶりに再見。どうも原作漫画は80年代の少女漫画のようで、そういう世界観(好きになった人が実は兄弟)を無理やり団塊世代の青春物語に改変し、その親世代が戦争関連でいろいろあったというある種の反戦作品にしてしまったため、両者の組み合わせが悪く中途半端な作品になってしまった印象。 その親世代である男3人組も軍人ではなく商船の乗組員(ここが紛らわしい)なので、戦死ではなくあくまでも事故死(俊の父は引き上げ船の乗務中の事故死)。とはいえ、本作で最も訴えたいのは海の父の朝鮮戦争への加担(LST)だろう。昨年にNスペでそういう史実(沈没により22名死亡。ただし輸送員は戦争という意識はなかったと証言)があった事を知ったのだが、世間ではまだまだ知られていないので本作で少しは広まったなら製作者としては本望なのかもしれない。ただし、自分自身も本作初見では気にも止めていなかったので細かく見ない人にはわからないのかもしれない。 あとカルチェラタンについては明治時代にできた建物とはいえ当時としては50~60年前の建物であり、現代に換算するとちょうど昭和の東京五輪の頃にできた老朽化した建物を再開発で壊すのと同じ感覚だろう。いみじくも2011年に起きた災害によって耐震性が問題となり、その後に決まった令和の東京五輪に向けて昭和の貴重な建物が保存運動もなく破壊されまくる事になるのは皮肉な話である。この点においては本作のメッセージ性は全く無力であったと言わざるをえない。 |
21.宮崎吾朗が監督した前作「ゲド戦記」で見せたキャラクターの時折見せる気持ち悪い作画が無くなり、その点は好感できます。 一方で、悪くはないんだけれど、なぜか乗り切れない自分がいる。全共闘とかあの辺りに共感できないからでしょうね、たぶん。 そもそも、アニメである必要性が感じられなかったです。 【はりねずみ】さん [地上波(邦画)] 4点(2016-08-14 12:51:46) |
20.《ネタバレ》 高校生の男女が互いを意識し始めて部室棟解体騒動、血筋の問題などを経てくっつく話。 部室棟の雰囲気が文科系で良い。 刺激が弱く今の感覚だと物足りない感じ。 【Dry-man】さん [DVD(邦画)] 4点(2015-02-14 02:29:09) |
|
18.一緒に住んでる人、誰??この薄っぺらい内容なに?? 【真尋】さん [DVD(邦画)] 4点(2013-05-08 00:01:11) |
17.《ネタバレ》 このアニメは子どもが観て楽しめるであろうか?否!それはアニメにとって最低限のノルマではなかろうか? 【いっちぃ】さん [地上波(邦画)] 4点(2013-03-11 22:46:03) |
16.宮崎吾朗監督の前作「ゲド戦記」のときは監督としての力量云々よりもアニメ製作にまったくかかわったことのない素人同然の人を話題性だけでいきなり大作の監督に抜擢してしまった鈴木敏夫プロデューサーに驚かされたが、吾朗監督の2作目である本作は一転して小品で「ゲド戦記」よりはうまくまとまっている。しかし、内容的には決して面白いとは言えず、1960年代を舞台にした青春映画だが、最近の若い監督の作品とは思えないほど古臭く感じ、主役の二人などは見ていて日活時代の吉永小百合と浜田光夫が実写で演じていても何ら違和感がないとさえ思ってしまった。「耳をすませば」と同じく宮崎駿監督が脚本を書いているが、あれに比べると明るさも躍動感もなく、ジブリらしさもあまり感じられない。それでも全体的には無難な仕上がりで、吾朗監督は「ゲド戦記」のような大作よりも、本作のような小品を監督デビュー作として手がけたほうがまだたたかれずに済んだとも思える。が、一方で父の書いた脚本を何も言わずにそのまま映画にしてしまったようで、あまりにも無難すぎる印象があるのも事実である。 【イニシャルK】さん [地上波(邦画)] 4点(2013-01-20 15:22:07) |
15.一言で言えば「全く面白くない」映画です。 何のケレン味もない。映画にした意義も分からない。宮崎吾郎監督はこの映画を「作りたい。みんなに鑑賞して欲しい」と言う思いで本当に作ったのだろうか?宮崎駿が「向いてないよ、監督には」と言うのは当たっていると思う。 丁寧な仕事ぶりで粗は少ない。決してくだらなくはない。だが鑑賞する価値はないと思います。 【ぴのづか】さん [映画館(邦画)] 4点(2013-01-19 23:14:18) (良:1票) |
14. 横浜の街で昔、デートをした。半世紀も昔の事ではないが、今となっては大昔だ。当時にぎわっていた巨大観覧車がそこにあるだけでなんか嬉しい空気があったり、工事中だった地下鉄をせっせと建設会社ががんばって作っているのをぼんやり眺められるバーがあったり。あぶない二人組の刑事が走り回ったり。そういう時代だって十二分にカビが生えるほど立派な大昔である。 地方出身の彼女は、有ろう事か、こんな暴言を私に浴びせるのだった。それも自然に他意もなく悪意もない。 「なんか、東京の方が栄えてるよね」 ちょっと待て。いや待ってください。そりゃまぁ東京の方が栄えてますよええ、全然栄えてるし遊び場もいっぱいですよはい。だけどね、違うの。違うんだ。関内駅をでて歴史の詰まった市庁舎とかポンコツスタジアムを眺めつつ、古風なビルを誉めながら中華街に向かってみなさいって。という説明にも分散しててどこがメインなのか分からない、とか私らは今横浜で何してるわけなのだとか痛いところをついてくるのはよしてください、とおのぼりさん二人である。 で、この横浜と今の横浜は、実はあんまり雰囲気の変化のようなものを感じたりはしないのだけど、ゲド閣下の作り上げた横浜は、あんまりにも美しすぎるじゃありませんか。 この雰囲気をどこかで感じて、猫が私の顔をじっと眺めている気配にふと浮かぶ。あれか、江ノ島とかの感じ。微妙な下町感を残した横浜の町並みに郷愁や憧れを感じながら、かわいい主役の女の子がほんとにかわいいなぁこれなんて感心しながら時計をみると十時四八分である。 又かゲド。オイちょっと待て、話し全然落ちてないだろ。 【黒猫クック】さん [映画館(邦画)] 4点(2013-01-19 02:59:58) |
13.《ネタバレ》 5年でも10年でもかけていいから一度自分で原作を書いてみたらどうだろう。吾朗監督が描くシーンはどれもこれも父が以前使った演出手法ばかり。原作にはないオリジナル要素であるカルチェラタンの大改装も、こういうごちゃごちゃして薄汚れた秘密基地のような場所を見違えるほど綺麗に生まれ変わらせる。そういった盛り上げ方はすでにジブリでやり尽くされた演出である。 このジブリの呪縛から逃れるには、自分でオリジナルの原作を作るしかない。 誰にも邪魔されない自分だけの世界を作って見てそれでも父が作ったものの焼き直ししか作れなかったら吾朗監督はそれまでの男だったということ。 アニメ畑の叩き上げでもない男が駿の息子というだけで担ぎあげられ極限のプレッシャーの中、長編アニメーションを二作も逃げずに作り上げたあなたの度胸と根性には感服し尊敬します。それだけに今作もゲドよりは前進したがまだまだ落第点だと思う。 【遠州】さん [地上波(邦画)] 4点(2013-01-18 12:11:45) (良:2票) |
|
12.《ネタバレ》 わ・た・し・の朝ごはん~♪と歌ってるのに料理&食卓を囲むシーンじゃないんかい!とツッコンでしまいました。 ゲド戦記の時から思ってたんですけど、挿入歌で世界観の説明をしようとするのやめたほうがいいですよ失敗してますから。 団塊世代が喜びそうな懐古的な世界観を抜きに考えても、老体の駿氏があれだけ若い感性に挑もうとみずみずしいまでにキャラの魅力を伝えられるのになーんで若者のはずの吾郎氏のキャラはこんなに年寄臭いんですかね。見ていて背筋がのびるのではなく丸くなっていく感じがして不思議です。 肝心の主人公の魅力が全然ないです。姉妹ってああいうもんなんですかね、私は子供時代から主人公と同じくらい家事手伝いをやってましたが傍で何もしない兄弟に内心腹をたてていたものです。ましてこれが同性の姉妹だったらなおさら腹に据えかねる環境ですけどそういう点では主人公はすごく出来すぎなくらいいい子ですね。それとも子供時代の私の心が狭いのかなあ。見終えてあの主人公ってどんな性格なんだろう?と振り返ると何も印象に残らないんです。従順で優等生で素直で働き者…で?ラピュタのシータだってさして行動に差はないはずなのにこの印象の差は何?と考えてわかりました。 『腹の底から笑わない、泣かない、怒らないキャラ』って魅力が全然ないんですね。 自分の創作活動において反面教師として活かそうと思います。 【どぶん子】さん [地上波(邦画)] 4点(2013-01-13 01:58:48) |
11.日常描写については細かく描かれていて見入ってしまう所もあるのだけど、肝心のストーリーが…。なんか淡々と進む感じで、だから何だったの?という感想しか持てません。 【もんでんどん】さん [地上波(邦画)] 4点(2013-01-11 23:39:19) |
10.“ジブリ”である以上、過去の作品と比較してしまうことはしょうがないでしょう・・・ 『事件性に乏しい=つまらない』という解釈も多いようですが、私は逆にそちらの方で好感が持てました。しかしアニメーションとしては大して面白くありません。話の魅せ方、音楽の取り入れ方、人の表情の変化(狙っているにしてもその意図が伝わりにくい印象を受けます)などあまり上手ではないです。ジブリ特有の画面内への憧れみたいなのもあまり感じませんでした。というか駿さんが監督ならもっと面白くなりそうだなと思わせないジブリを製作していってほしいです。 【なさんな】さん [DVD(邦画)] 4点(2012-12-11 00:37:57) (良:1票) |
9.《ネタバレ》 『トゲが無くなった耳をすませば』若しくは『無難な青春映画』。 話の主軸は学生恋愛と溜まり場の建物が取り壊されると言う二つだが、両方パンチ不足。 恋愛は中盤までは悪くなく、ヒロインの想い人は昔経済的理由で養子に出された兄と言う展開も、『それでも好きです』と言い切ったヒロインの潔さと、『アニメ等が色々大変』なこのご時世にあのジブリが軽度ながら近親モノをやってくれた男義に惚れ・・・と思ったら告白した夜に『実は血は繋がっていない』と全てをぶち壊し、そして『コレまでの演出良かったでしょ?兄妹と言う部分に引っかかっていた人もコレで安心だね♪』と言う八方美人な演出にガックリ。 隠れ家騒動もボロいから壊す→綺麗にします→でもダメby校長→じゃあ理事長に直談判→取り壊しは止めましょうby理事長と面白味無。どうせなら理事長が来る間学生達と先生+業者が7日間戦争的戦いをした方がアクションも入り良かったと思う。 結局隠れ家事件は感動すら無い無味無臭な決着、恋愛もウヤムヤ終了と締め悪過ぎ。 作画に関しては及第だが相変わらずクセも面白味も無い。確かにガン萌え作画よりは一般受けするし、だからこそ監督の才能(脚本や演出)で勝負できる。だが正直シャフトや京都アニメ等が気合入れて作ったシーンと比較した場合差はほとんど無い(むしろ勝ってる)ので、中身スカスカな今回は裏目(吾朗には荷重)。 『ゲド』があまりにアレだったので『将来を託す監督が2作連続コケはまずい』と言う気持ちは理解できるが、それにしたって天下のジブリ様がこんなメッセージ性も目新しい設定も無いものを作って世間にお伺いを立てようとする姿勢が気に入らない。 それに実際そこまで関与していないだろうが、やはりあのビッグネームがスタッフロールに入ると『父親の補助有で何とかこの出来』と言う印象を受ける。 王道モノで言えば、ストーリーは『トイ』や『空家』、アクション演出なら『車達』、設定で言えば『を探せ』と今やピクサーのお家芸なので、『豚』や『天空』クラスは無理でもそれ相応のものを持ってこないと勝負にすらならない。 てか確かジブリって駿監督の作品を作るためだけに設立したスタジオなんですから、年齢的に引退もありえそうだし、こんなの作って『ジブリ』の質落としてる暇あったら、『ジブリ』自体は綺麗に終わらせてスタッフは身の振り方考えた方が良くない? 【ムラン】さん [映画館(邦画)] 4点(2011-12-28 20:49:58) (良:2票) |
8.《ネタバレ》 NHKで宮崎親子の特集をやっていて、その流れで「見てみっか!」と映画館で鑑賞。事前情報で、酷評されてたのは知っていたが、"ジブリ"ということを度外視してみれば、意外と普通だと感じました。(少なくとも、ゲド戦記よりは頑張ったな、ゴローちゃん!!)しかし、総じてみるとやっぱり「面白くない」ということになるでしょう。TVでは、宮崎駿監督が、息子の監督就任を頑なに反対したと言っていたが、何となく分かる気がした。宮崎駿監督は、映画をより面白くすることに非常に貪欲で、「如何に面白くするか」しか考えていない風だが、息子のゴロー氏は、映画を仕上げるだけの雇われ監督のように感じられる。(実際、「監督やってみない?」と言われて引き受けたそうだ。「どうしても監督をやりたい!」という気概の宮崎駿監督とは、ココが違う。) 具体的な内容で言えば、先ず冒頭で海が起きる場面。しっかりもののイメージを出したかったのだろうが、朝起きて伸びもせずあくびもしない。階段を軽快に降りてくるのは分かるが、全くの無表情でまるでロボットのよう。 全体を通じて表情が乏しく、楽しいのか悲しいのか怒っているのか、感情移入がまるでできない。(ここ最近のジブリ映画は、総じてこの傾向にあるような気がする。)TVでゴロー氏が言っていた、ラスト付近の二人が船に飛び移るシーンでも、「親心から、二人が抱きあうようなシーンにした」ということだが、この行為は、普通に想定される流れであり、ゴロー氏の思いが全く観客に伝わらない。「そんな親心があるなら、最後に二人の真実が明確になるシーン、あの場面で手の一つも握れよ!」と心の中で絶叫してしまった。 ここらで一発、ラピュタ並みのものを持ってこないと、ホントに終わるぞジブリ・・・。 最後に、声に俳優やタレントを持ってくるのは、いい加減やめませんか?上手けりゃ良いけど、ほとんどズッコケてますよ? |
7.ジブリのブランドを掲げるならもっと幅広い年齢にうける作品つくりをしないといけないとおもう。そのレベルに達していないなら作るべきじゃない。ほかの制作会社にまかせればいい。たくさんあるんだから。ジブリだからって勘違いして見に行った家族連れは困るでしょ。中学生以下はおもしろさは絶対に理解できないだろうし。理解できないというよりはさせる気がないのだけども。作品的には可もなく不可もなくっていう程度のレベル。 【HAM】さん [映画館(邦画)] 4点(2011-08-30 14:36:55) (良:1票) |
6.《ネタバレ》 いい加減に、ジブリは十人が観て七人は「観て良かった」と言う映画を作らなければならないと思います。 決して「面白い」と言われなくても、観たあとに観客に感想を言わせ、人に話したくなるような衝動を起こさせなければならないと思います。 私はこの作品を鑑賞し、ある意味危機的なものを感じました。 人に「コクリコってどんな話?ネタばれで教えて。」と聞かれ話した時でした。あらすじを話してみたのですが、ここで気づいたのが、「今回の主人公は何もしていない」ということでした。 「そんなわけはない」という方は沢山おられるでしょうが、あらすじを書くと・・・主人公は高校で男と知り合い、一緒に部室の保存運動を行いながらいい感じになるが兄弟だとわかる。部室の保存のために理事長にお願いに行き、成功し、さらに男の出生のいきさつがわかり、兄弟でないとこが分かる・・・ 今までのジブリ作品は主人公が努力し、戦い、成長する物語が基軸だったと思います。 画や表面的な世界観を見せ、人物や脚本、世界観の奥行きは軽く作っているように見えてなりません。 「千と千尋」あたりから始まったこの流れをそろそろ転換しないと・・・厳しいのではないでしょうか。 【パンツァー・フォー】さん [映画館(邦画)] 4点(2011-08-15 22:51:32) (良:1票) |
5.この映画は一見さんお断りなんですか!?登場人物の関係がさっぱり分からず海は住み込みで働く家政婦なのかと思ってしまいました。海はなんでメルって呼ばれてるのか?カルチェラタンて何??って思いながらの鑑賞だったので感情移入できませんでした。おいてけぼり感満載の映画ですね。ジブリは好きだったのですが残念な作品ばかりになってきましたね。 【じょーー】さん [映画館(邦画)] 4点(2011-07-29 14:44:45) (良:2票) |
4.《ネタバレ》 ◆宮崎駿の息子だというのはあまり関係なく、日常を描いた作品が好きなので見に行きました。結論から言うと、1.分かりにくくて2.退屈な作品でした。◆最初に良いところを言うと、カルチェラタン内部は非常に何があるのかワクワクして面白かったですし、坂道を自転車二人乗りで下るシークエンスは心くすぐられました。◆続いて悪いところを指摘します。まず、疑問なのですが、この作品の原作は有名で誰もが知っている内容なのでしょうか。そうであれば、本作が設定の説明を省略している理由も分かりますが、私は原作をまったく知らずに観たので、設定の説明が中々なされないことがかなり苦痛でした。例えば、舞台はどこか、海の家族構成はどうなっているのか、なぜ海は「メル」と呼ばれるのか、なぜ風間はダイブしたのか、なぜカルチェラタンは取り壊されるのか、最初の15分程で観客に分かる形で説明されるべきだと思いますがそういう配慮は無かったように感じました。◆また、日常を描く作品で純愛ものであれば、登場人物の性格や感情表現、あるいは日常の機微に特に力を入れて描くべきだと思いますが、主要な登場人物は無表情で典型的な動きを繰り返し、感情表現自体も、恥ずかしい時はほほを赤らめ、悲しいときは「うえーん」と大粒の涙を流すといった、既存のアニメの記号的表現に頼りきっていて、前半に登場人物の感情が抑制されて描かれていたのは単に監督の技術不足によるものではないかと感じてしまいました。加えて、登場人物が何を信条とし、何を行動原理として生きているのかも伝わってこず、「登場人物がその作品世界に生きている」ようには見えませんでした。◆さらに、本作では回想3回、無駄なカットが2回、シークエンスの終わりごとの暗転と、物語の起伏が無く、全体の尺よりも時間が長く感じてしまいました。◆日常生活を淡々と描くことと、観客に分かりやすく伝えたり面白がらせたりする努力を怠ることはまったく違うことだと思うのですが、これは吾朗監督の「味」といって良いのでしょうか。 【もりたろう】さん [映画館(邦画)] 4点(2011-07-24 13:37:52) (良:3票) |
3.懐古厨には、ひょっとしたらうけるかもしれませんが、子供には絶対うけないですね。物語の起伏がないのもそうですが、困難という困難がないんですね。あれがそうだったのかもしれませんが、とんとん拍子で解決するし、あれでは観てる方は、感動できません。せめて敵役ぐらいいればよかったのですが、それもいない。これで面白い作品になる訳ない。 【Yoshi】さん [映画館(邦画)] 4点(2011-07-22 01:21:21) (良:1票) |