めぐり逢えたらのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 メ行
 > めぐり逢えたらの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

めぐり逢えたら

[メグリアエタラ]
Sleepless in Seattle
1993年上映時間:105分
平均点:6.28 / 10(Review 156人) (点数分布表示)
公開開始日(1993-12-11)
ドラマラブストーリーコメディロマンスクリスマスもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-02-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ノーラ・エフロン
助監督ジェームズ・W・スコッチドポール
ドナルド・J・リー・Jr(第二助監督)
演出コンラッド・E・パルミサーノ(スタント・コーディネーター)
加藤敏(日本語吹き替え版【ソフト】)
キャストトム・ハンクス(男優)サム・ボールドウィン
メグ・ライアン(女優)アニー・リード
ビル・プルマン(男優)ウォルター
ロス・マリンジャー(男優)ジョナ・ボールドウィン
ロージー・オドネル(女優)ベッキー
ギャビー・ホフマン(女優)ジェシカ
ヴィクター・ガーバー(男優)グレッグ
リタ・ウィルソン(女優)スージー
バーバラ・ガリック(女優)ヴィクトリア
キャリー・ロウエル(女優)マギー・ボールドウィン
デヴィッド・ハイド・ピアース(男優)デニス・リード
ダナ・アイヴィ(女優)クレア
ロブ・ライナー(男優)ジェイ
トム・リース・ファレル(男優)ロブ
キャロライン・アーロン(女優)ドクター・マーシャ・フィールドストーン
ドナルド・J・リー・Jr(男優)シアトルA.A.A. の探偵
パーカー・ポージー(女優)(ノンクレジット)
山寺宏一サム・ボールドウィン(日本語吹き替え版【ソフト】)
土井美加アニー・リード(日本語吹き替え版【ソフト】)
安原義人ウォルター(日本語吹き替え版【ソフト】)
折笠愛ジョナ・ボールドウィン(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕ジェイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
かないみかジェシカ(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆グレッグ(日本語吹き替え版【ソフト】)
小宮和枝ヴィクトリア(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中敦子〔声優〕マギー・ボールドウィン(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士サム・ボールドウィン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水谷優子アニー・リード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ウォルター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
津村まことジョナ・ボールドウィン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水原リンベッキー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
麦人ジェイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
さとうあいスージー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡村明美ジェシカ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大滝進矢グレッグ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴鹿千春マギー・ボールドウィン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田和宏(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀之紀(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
辻親八(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大黒和広デニス・リード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジェフ・アーチ(原案)
脚本デヴィッド・S・ウォード
ノーラ・エフロン
音楽マーク・シェイマン
作詞ベティ・コムデン"Make Someone Happy"
ハロルド・アダムソン"An Affair to Remember"
オスカー・ハマースタイン二世"A Kiss to Build a Dream On"
レオ・マッケリー"An Affair to Remember"
バート・カルマー"A Kiss to Build a Dream On"
ジョニー・マーサー"Jeepers Creepers"
作曲ハリー・ウォーレン"An Affair to Remember","Jeepers Creepers")
ハロルド・アーレン"Over The Rainbow"
ヴィクター・ヤング"When I Fall In Love"
マーク・シェイマン"A Wink and a Smile"
中村正人「WINTER SONG」(日本版テーマソング)
編曲マーク・マッケンジー(ノンクレジット)
中村正人「WINTER SONG」(日本版テーマソング)
主題歌ハリー・コニック・Jr“A Wink and a Smile”
Dreams Come True「WINTER SONG」(日本版テーマソング)
挿入曲セリーヌ・ディオン“When I Fall In Love”
レイ・チャールズ"Over The Rainbow"
クライヴ・グリフィン“When I Fall In Love”
ジョー・コッカー"Bye Bye Blackbird"
ルイ・アームストロング“A Kiss to Build a Dream On”
ナット・キング・コール“Stardust”
カーリー・サイモン“In the Wee Small Hours of the Morning”
撮影デヴィッド・ノリス〔撮影〕(カメラ・テクニシャン〔ノンクレジット〕)
製作ゲイリー・フォスター[製作]
ジェームズ・W・スコッチドポール(製作補)
デリア・エフロン(製作補)
ジェーン・バーテルミ(製作補)
製作総指揮パトリック・クローリー
リンダ・オブスト
制作東北新社(日本語吹き替え版【ソフト】)
配給コロムビア・ピクチャーズ
特撮ランドール・バルスマイヤー(視覚効果監督)
美術ジェフリー・タウンセンド
クレイ・A・グリフィス(装飾)
衣装ジュディ・L・ラスキン
編集ロバート・M・ライターノ
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【ソフト】)
スタントコンラッド・E・パルミサーノ
その他パトリック・クローリー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
サム(トム・ハンクス)最愛の妻を失って、シアトルで悲しみにくれながら生活をしている。あるクリスマスイブの夜、サムの息子が父のことをとあるラジオ番組の人生相談コーナーに電話して「パパに新しいお嫁さんを」と全米中に訴えかけた。その放送を偶然聞いていた新聞記者のアニー(メグ・ライアン)は、結婚間近というのにどうしてもサムのことが気になってしょうがない。そこで、取材に行くという名目で、とるものもとりあえずシアトルに旅立つアニーだが……。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
15.《ネタバレ》 なんとまあメグ・ライアン扮する主人公の妄想と不実が高速回転しているだけの本作がロマンチックコメディの金字塔と評されているとは。ラブコメってお互いの気持ちが少しづつ縮まってゆく際の、ついたり離れたりの心模様がドラマとして成り立つものだと思っていたんですが。本作の場合、トムとメグって恋すらスタートしてないんだね。女が脳内で相手を恋愛対象にしてうっとりしているだけで。今でいうとSNSで見つけた相手に一方的に入れ込むケースと同じで、実態は理想とかなり違ったりするものだそういうのは。
‶運命の相手”って盛り上がってるけど、偶然に出会ってるわけでもないし。手紙送り付けて、興信所まで使って住所調べ上げて会う日時と場所を決めているんだから。
なによりねえ、ビル・プルマンどうすんの。こんな残酷な仕打ちをする女にどうやって好感を持てというの。
それにメグはショートヘアの方が断然似合う。ロングの今作は彼女本来の魅力をも半減させました。
tottokoさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2021-04-24 00:00:02)
14.《ネタバレ》 原題は『シアトルの眠れない(男)』ラジオの“通称”から
私は未視聴だけど『めぐり逢い』という映画があっての『めぐり逢えたら』という邦題は、実にお洒落だと思う。
当時トム・ハンクスはコメディ俳優で時々泣かせる役もするイメージが強く、同年のフィラデルフィアから演技派俳優としての地位を築いていく、ちょうど過渡期の恋愛コメディ。
メグ・ライアンは日本でも人気のハリウッド女優の絶頂期。文句なくキュートで美しい。

妻の死から恋など無縁になったサム。父親に出会いを望む息子ジョナのラジオをキッカケに、ヴィクトリアとの恋を育んでゆく。彼女の独特な笑い声は、サムを明るく元気にさせた。
一方、アニーはウォルターとの婚約から現実を直視してしまい『私、若さも美しさも今がピークなのに、今後恋愛は出来なくなるけど、ホントにそれで良いのかしら?』と、30前後の結婚間近の女性なら誰しも思うジレンマに陥っている最中、偶然ラジオで泣けるエピソードを聞いてしまう。
グーグルもFBも無い時代、アニーは新聞記者の特権を活かし、社のデータベースで情報検索したり、探偵を雇ったりしてサムの素性を調査する…
サムに明るいヴィクトリアはお似合いだし、サムがアニーにときめいたのは、アニーが美人だったからとしか思えない。
アニーがいくら美人でも、ウォルターほど気持ちが通じ合って、人間が出来た人と結婚する機会は、きっと人生で何度と無いだろう。
アニーの思い付きと美貌と行動力に振り回されたウォルターとヴィクトリアに、今後素晴らしい出会いがあることを願わずにはいられない。
特攻大作戦、危険な情事、「唾でも吐くのかい?」記憶に残る笑える要素は多い映画。

日中、なんでサムの家のソファーに女が座っているのか解らず。しゃべらないしサムからは空気みたい扱いだったし「奥さんの幽霊?」って思ってしまったバカです。ごめんよクラリス。
K&Kさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2020-12-17 00:13:02)
13.名画「めぐり逢い」の脚本をベースに、新たな設定で制作された映画。
非常にロマンチック色が強く、全体の雰囲気も悪くないのだが、
二人の出逢いのきっかけとなる設定が陳腐で、ヒロインがとてもバカっぽく見えてしまう。
大人のラブストーリーと言うのなら、もう少ししっかりした設定を用意して頂かないと。
ここまで少女趣味じゃ、正直物語に入っていけない。子供も邪魔。
「運命の人」「奇跡の出逢い」などを信じている人なら、楽しく鑑賞できる作品なんだろうけど。
MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 4点(2011-08-02 11:44:16)
12.《ネタバレ》 なぜここまで二人は惹かれあうのか全然理解できなかった。
ほとんどあったこともほぼ空想だけの世界。
運命の出会いって勘違いの暴走のなせるものなの?
退屈でした。
とまさん [地上波(吹替)] 4点(2009-03-10 20:34:13)
11.《ネタバレ》 こんなにも堂々と予想される結末(こいつとこいつがくっつく話なんでしょ)へいかにして辿り着くかで魅せる作品は珍しいので興味津々で観る。
しかし、どうにも劇的な内容がなかった。ぼんやりとしたすれ違いのままに終わる。
既に相手がいる状況から始まるというのも障害のひとつなんでしょうが、「ユー・ガット・メール」同様、あんな安易でご都合的な扱いで済ませてしまうのなら止めた方がいい。
カラバ侯爵さん [地上波(吹替)] 4点(2007-06-27 19:24:38)
10.ナット・キング・コールのスターダストに4点。
キャリオカさん 4点(2004-05-07 15:15:37)
9.女性はこの映画好きですよね~。甘ったるいラスト!メンドクサイ展開!ん~俺は嫌いです。
モチキチさん 4点(2004-03-20 02:19:01)
8.普通のラブコメにしか見えませんでした。メグ・ライアンはかわいかったけど・・・。
アルテマ温泉さん 4点(2004-03-19 23:57:42)
7.おそらくこのストーリーを作ったヤツは、素人並でしょう。いや絶対に。
c r a z yガール★さん 4点(2004-02-24 15:58:18)
6.ラブ・ストーリーとしては、まあまあ。小道具・仕草・行動などに二人のキャラクターがつくりこまれていて、よくできてる。とりあえず飽きずにラストまで観て、良かったねぇと思えた。
ルクレツィアの娘さん 4点(2003-11-18 20:00:05)
5.面白くないとは言わないけど。。。もう少し盛り上がると思ってたぶん、がっかりでした。
civiさん 4点(2003-10-30 05:34:46)
4.思ったほどストーリーに膨らみがなくあっさり終わってしまった感がある。映像が美しいわけでも主演2人の演技が特に素晴らしいわけでもない。
スマイル・ペコさん 4点(2003-06-04 11:43:12)
3.やっとめぐりあったところで映画は終わりって・・・。恋愛とかそんな関係にもまだなっていない、二人の関係の映画ではなくて、めぐり逢う過程の映画、それも無茶苦茶なめぐり逢い。
ぶりぶりざえもんさん 4点(2003-02-18 12:28:13)
2.知り合いの強い推薦で見たけど何だかなー。ストーリーにムリがあるよなー。第一ウォルター(メグライアンの婚約者)の立場にたったら絶対納得できないお話。ガキもかわいくないし・・推薦人いわく「めぐり逢い」の方がいいって言うんで、頑張ってそっちも見るかなー。
イッタンさん 4点(2002-08-22 16:43:27)
1.アメリカで大ヒットしてた「sleepless in seattle」が何故「めぐり逢えたら」になっちゃったの?と思ったら、「めぐり逢い」がモチーフだったのね、というのが当時の印象。しかも原題はラジオのペンネームでした。で中身は…、その他のメグ・ライアン主演作とごっちゃになっちゃって、どれがどれだか区別がつかん。ただトム・ハンクスが子供をだしに使っていたような気が…(違ったかな?)。さして毒にも薬にもならない映画だと記憶してるので、4点献上。
sayzinさん 4点(2001-10-19 18:45:26)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 156人
平均点数 6.28点
000.00%
100.00%
221.28%
353.21%
4159.62%
53421.79%
63421.79%
72415.38%
82817.95%
963.85%
1085.13%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.42点 Review7人
2 ストーリー評価 7.20点 Review10人
3 鑑賞後の後味 7.90点 Review10人
4 音楽評価 7.75点 Review8人
5 感泣評価 5.71点 Review7人
chart

【アカデミー賞 情報】

1993年 66回
脚本賞デヴィッド・S・ウォード候補(ノミネート) 
脚本賞ノーラ・エフロン候補(ノミネート) 
脚本賞ジェフ・アーチ候補(ノミネート) 
オリジナル主題歌マーク・シェイマン候補(ノミネート)"A Wink and a Smile"

【ゴールデングローブ賞 情報】

1993年 51回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)メグ・ライアン候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)トム・ハンクス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS