22.《ネタバレ》 公開当時はそれなりに話題作でしたよね、ようやく観てみました。こういった映画はドキュメンタリーチックに見せたとしても作り手の考えでいくらでも印象を左右できますよね。マクドナルド=完全悪、になっていますけどちょっと偏りすぎた描写であまり説得力はありませんでした。ま、しかし毎日食べたらやっぱり体に悪いんでしょうね。この映画を見た後「体に悪いものは美味い」という言葉がなぜか浮かびました。 【珈琲時間】さん [インターネット(字幕)] 5点(2019-06-17 08:44:20) |
《改行表示》21.《ネタバレ》 まぁキワモノですよね。 悪のりと申しましょうか。 とはいえアイデア勝負で有言実行。 ホントに真っ向勝負なら、そこらへんのドキュメンタリーより有意義かも。 過ぎたるは及ばざるが如し。 たまには喰いたくなるのは認めるけど、 アメリカのみなさんはなんであんなになるまで喰うんでしょ? もっと旨いもんで太れば良いのにw 【ろにまさ】さん [DVD(字幕)] 5点(2015-06-30 19:46:53) |
《改行表示》20.社会を動かしたという意味では監督の意図としては満点なんやろうなぁ。 ちょっと無理のあるところや、アメリカ社会の話やし、一度観れば十分ってところでこの点数。 関係ないけどゆきゆきて神軍はすごい映画やなぁ・・・。 【CBパークビュー】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-07-01 20:00:13) |
19.その極端さに笑える部分は「黄金伝説」を観ている様でした。企業努力がやり玉に挙げられていますが、子供の頃に習った「公害」とは違い、自らの意志が通用するのです。「お手軽」さにかまけて食べ過ぎたり、子供に食べさせ過ぎたりしているのは自分自身でしょう。出来ない理由を並べ立てて、不都合な結果を他者のせいにするのに白けてしまいます。百万言を並べ立ててもやらなきゃ何も変わらないという監督の敢闘精神に敬意を表します。 |
18.《ネタバレ》 そういや今年マック行ったっけ?ぐらいのワタシですが、ご縁あって鑑賞致しました これって公開当時結構話題になってましたね うすうすわかっちゃいたけど、あまりまじめに考えてなかった「ファーストフード」のことを考えさせたという観点からは、いいきっかけになった映画だと思います しかしほんとあんなになっちゃうのかなぁ たまーに食ったらうまいけどw やっぱり食べ物は大事だね 考えるだけならだれでもできるけど、それを実行し映画として世に出したスパーロック監督にこの点数デ 【Kaname】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-12-04 15:36:31) (良:1票) |
17.《ネタバレ》 体張ってるね。もうちょっと面白おかしいのを想像していた。 |
16.こういうフードは体に有害ってわかるのに何であんなに人気なんだろう。大量の店舗数だし。観てて確かに気持ち悪くなるけど、マクドナルドってたまに食べたくなるのよねー。しかしこの監督さん、よく頑張ったね・。・。・。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-24 00:37:47) |
【コアラ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-26 17:38:12) |
《改行表示》14.かなり真面目に頑張ったドキュメンタリーで、笑えるのを期待してた私としては、期待が外れてしまった。 体に異常を来たしつつも止めないのがしんどかった。 【にゃ~】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-25 22:58:02) |
13.ジャンクフードにソフトドリンク、砂糖に肉、農薬食品エトセトラが体と脳みそに良く無いってレベルを超えてるって事いつになったら人間は本当に気づいてやめるのかな~とヘルシーな私はこれをみつつ他人事に思いました。もともとマックなんて滅多に行かないし。期待してみた割にはあんまりな作品。ちょっとパンチが足り無かった。私みたいな人間は見ずとも食べないし、食べる人間は見ても食べるだろうな程度だったので。 【Vanilla】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-11-25 18:16:23) |
|
12.《ネタバレ》 ジャンクフードが人体に与える恐怖よりも、子供たちの脳が砂糖と油に汚染されていることよりも、政治を味方につけた外食産業のやり口の卑劣さよりも、マジゲロが思いっきり画面に登場した方が自分には衝撃的でした。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-06-01 00:58:24) |
11.マクドナルドはランチでよく利用するのですが、マジで回数を減らそうと思いました。 【ふぉんだ】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-05-04 23:20:51) |
10.オバカ映画だと思ってみたら、シリアス路線に突入しガッカリ。いや、アメリカの食事情をえぐってるのでおもろいとは思うのですが、単調っつうか共感できないところも多々ありまして・・・。 【mason】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-03-22 15:24:41) |
9.ムーアと一緒。だらだら見る分には面白いけどドキュメンタリーとしては攻撃のポイントがずれてる。 【らいぜん】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-03-16 22:18:55) |
《改行表示》8.《ネタバレ》 わざわざこんな実験しなくとも結果は分かるだろーに・・・と思いつつ、アホな設定にワクワクして借りてしまった。しかし。あのアメリカの学校給食にはタマゲました。正気の沙汰とは思えません。ジャンクフードばかり欲望のままにバイキング・・・どーりで大人になってからも、アホみたく食べるワケです、納得。肥満の意味が分かってないのでしょう。この映画を観た彼らが(たとえ断片的にであっても)それに気付くという、信じられないような側面もこの映画にはあるんでしょうね。肥満かベジタリアンか。牛のように喰らうかダイエットか。何か極端すぎませんか・・・。とにかく、です。体型は死守しながら、私はこれからもビッグマックを食べ続けますよ!!でもナゲットは・・・食べたくなくなったなぁ。うん、私も影響されておるようです(笑) 【タマクロ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-01-21 16:03:39) |
7.「貧しいからこそ肥満になる」という傾向が世界的に顕著だとのこと。リッチであればそれだけ「食」にバラエティがあって気も配れるが、貧乏だとどうしてもカロリー摂取だけが目的になりがちだとのこと。そういう風潮に警鐘を鳴らした意味はある。が、描き方は非科学的で説得力には欠ける。この映像が意味することはカロリーの過剰摂取で人の体がどうなるかを言っているにすぎない。別にマックでなくても同様の症状に行き着くことは誰にでもわかる。 【小鮒】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-14 20:45:47) |
6.実は私もこの映画が出来る前から、3ヶ月間マックを1日2食ずつ、ほぼ毎日のように食べ続けていた時期がありました。マックを食べ続ければ「すぐ太るのは当たり前」だという意見もありますが、けっしてそんなに簡単には太れないと思います。私は最初の1ヶ月間は全然太れませんでした。 つまり人の体質によってそれは違ってくるのだと思います。私も監督同様に身をもって体験したので、簡単に太れない、という事実があることも知ってもらいたいです。私の場合は身長に見合う平均体重が、人よりも11kgも少なかったので太りたいと思い、マックを食べ続けたのですが、それでも太れずに非常に苦労しました。「私にいったい何が足りないのか?」と真剣に悩み、栄養バランスが悪いからマックだけでは太れないのだと考えました。世の中には痩せるための本は存在しても、太るための本は1冊もありません。私は苦労したあげく、作戦を変更して、ひたすら納豆(たんぱく質)とマックという組み合わせで食べ続けました。マック、納豆、マック、納豆、マック、納豆、マック、納豆、マック、納豆・・・きりがないのでこのへんでやめますが、さすがに苦しかったです! しかし3ヶ月後にはなんと9kgの体重が増加! 「マック、ありがとう!!!!!!」 と思わず叫びましたね。 こうして私の体重増加計画は終了しました。今はベスト体重です。 ちなみに私はマック関係者じゃありません。 【花守湖】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-09-19 18:19:21) (笑:2票) |
《改行表示》5.うーん…惜しい。自らを被検体として、マクドナルドだけを食べ続けるという着想がよかったけど、結果が最初から目に見えてしまい、ドキュメンタリー映画としては少々甘い。ただ、いくつかの点で評価できる:テーマ曲が大変よろしい。マックに入る度に、脳内で鳴り響くw。ビッグマックしか食べない男の話(しかも痩せている!)…理由は「ポテトは食べない」…納得。あと、日本のマックでも、栄養表がこの映画封切直後から、出されるようになったことに、社会的影響としての評価をあげる事ができる。 最初からマクドナルドを悪人扱いしている点で、「華氏911」と同じ退屈さがあるが、でもマクドナルドが悪いんじゃない…実際、料理の選び方について、いいかげんにしてしまう我々にも責任があるというメッセージもあり、これで評価が少しあがった。 【ぐりあん】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-09-17 02:25:34) |
4.劇場公開時は期待作だったけど、映画館行かなくて良かった。エンタテインメント性ではマイケル・ムーアに一歩も二歩も劣るし、見せ方もあざとい。ハンバーガー食いながら吐いたり、いかにもうんざりした様子をわざわざ言葉で説明したり…。確かに体に悪いのは分かるけど、それは映画を見なくても誰しも何となく感じていることですよね。もっと食品メーカーの政治ロビー活動の裏側とか、学校給食の大企業支配の実態とか、ドキュメンタリーらしい踏み込みがほしかった。マクドナルドを血祭りに上げることで内容の薄さをごまかしてる感じがするなあ…。 【しまうま】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-09-12 01:27:55) |
3.栄養価の高いファーストフードを毎日食べれば太るのは当たり前。育ち盛りの虚弱体質児に毎日サラダだけ食べさせるのと同じくらい体に悪い。結局は、その人にとって、バランスがいい食事が摂れてるかが問題なのである。なので、どうせなら、ヘルシーフードと信じられてるものでも毎日食べ続ければ体に悪いことを、ヘルシーフード=体にいいと妄信している人に警告する方がよっぽど有意義ではなかっただろうか?私は自分の体に相談しつつ、これからもバランスよくファーストフードを食していきますよ(笑)。 【STYX21】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-04-29 13:30:06) (良:2票) |