《改行表示》37.《ネタバレ》 分数の割り算のエピソードが物語るように、タエ子は小学5年生のときから、あれこれと考え過ぎな性格で、ちょっと被害妄想気質のヒロイン。良く言えば、感性が鋭いといえるかな。実際、割り算には等分割と包含割の二種類の意味があるがために、分数の割り算を等分割で考えてしまってはイメージしにくいのです。ようするに、彼女の疑問は軽々しく唾棄出来る屁理屈ではなく、めちゃくちゃ良い疑問なのです。少なくとも、“ひっくり返すだけ”で分数の割り算が出来ることなんかより、百万倍の価値があるのです。そんな彼女には汲々と働いて、家路につくのを繰り返す都会暮らしは明らかに向いていないように見えます。だから、山形は彼女の心の聖域だったというわけです。“大人になるということ”は逃げる勇気を持つこと。人はなかなか変われません。ならば、変わる必要はない。環境を変えてしまえばいい。そして、心の赴くまま、素直に進めばいい。一つの立派な決断だと思います。 初恋?初キュンの嬉しさのあまり、空をすいすいと泳いで、布団に着地するシーンはアニメならではであって、その飛翔感たる思いがよく伝わってくるとっても好きなシーンです。 【うー】さん [地上波(邦画)] 5点(2015-08-26 01:10:54) (良:2票) |
36.《ネタバレ》 良い意味ではなく、悪い意味で演出や描写などが全て古臭い。作り手はわざとやってるんだろうけど、自分とは合いませんでした。ひとつ、田舎の風景は人間が作った~の下りは、主人公と一緒に「なるほどねー」と気づかされました。 【Junker】さん [DVD(邦画)] 5点(2014-06-25 17:18:05) |
35.《ネタバレ》 皆さんご指摘の、主人公の顔のシワが嫌で嫌で。。。ラストも、そこで戻っちゃダメだろうと思ってしまいました。 【ネフェルタリ】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-09-27 12:23:21) |
《改行表示》34.現実の匂いがプンプンしてきて、妙にノスタルジックを感じさせてくれる映画。 独特の空気の中で、ギバちゃんの声に妙にほっこりさせられる。 【タックスマン4】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-04-16 18:57:11) |
33.タエコと同世代の、本投稿時の2009年に50代前後の人(公開時の1991年に30代前後の人)が観ると、幼少時の懐かしさがあり、若い人より1点程度高めになりそうです。 【ダルコダヒルコ】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-05-12 01:50:27) |
32.笑ったときにできる皺。その皺自体はいいんだけど、全体的に皺一つない肌に対しては違和感があるでしょう。観ていて最後まで気になった。握手については考えさせられた。 【あるまーぬ】さん [地上波(邦画)] 5点(2008-07-16 03:19:26) |
《改行表示》31.意外に楽しくなかったですね。 なんででしょ。 タエ子という主人公の女性の口の周りのシワが気になりました。 そんな歳ではないはずですが。 【にじばぶ】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-10-15 20:03:00) |
30.ストーリーはとてもいいんですよ。でも、主人公が笑ったときに出る口元のシワが歳相応のものでないことがとても気になります。 【SAKURA】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2007-02-20 15:17:54) |
【十人】さん [地上波(邦画)] 5点(2006-04-23 00:46:28) |
28.《ネタバレ》 ありきたりな題材と予想通りの展開に考えるトコは何もなかったんですが、唯一印象に残ったのは男の子と目が合って男の子がわざわざ悪がきっぽくするところがほほえましく一番ジブリっぽかったです。でも全体的にみれば退屈でした。 【ハリ。】さん [地上波(字幕)] 5点(2005-10-31 18:10:24) |
|
27.都会なんか捨てて百姓の嫁にでもなれ、ってこと? う~ん、ちょっと納得いかん。同じような田舎礼賛映画『阿弥陀堂だより』ほどには田舎万歳って感じじゃなかったけど、なんか違和感を感じる。それに拍車をかけているのが10歳のエピソード。あまり面白くもない妙な話が延々と続くうえに、タエ子一家がみんなイヤな感じで困った。 【とかげ12号】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-10-30 00:52:29) |
26.《ネタバレ》 可もくなく不可もなくといったところでしょうか。後半がちょっとと言う人が多いですが、個人的には車の中で主人公のタエ子が同級生の思い出を話すところ、けっこう気に入っているんですよ。最後、タエ子が戻ってくるところは、単に忘れ物しちゃっただけかとみるのは、あまりにもひねくれてますかね。(DVD) 【mhiro】さん 5点(2005-02-02 17:05:49) |
25.あまりに良識的すぎて観ているこちらが恥ずかしくなる思いだった。いくらリアルさを追求する高畑イズムとはいえ、頬のラインをそこまで描かんでも…って気になって仕方なかった。 【やすたろ】さん 5点(2004-08-21 02:18:25) |
24.小学生の自分に背中を押されるってのもなあ。<追記>11年ぶりに再見。20代後半の結婚適齢期の女性の自分探しの起点は小5という事になるのだろうか。男の自分の場合は仕事で忙しくて、将来不安はあるものの、過去を振り返る余裕などはなかったが。が、中年を過ぎると、いろいろと過去が押し寄せてはくる。老年になったらとんでもない事になりそうで怖い。過去の自分は他人であるが、現在の自分とつながってはいる。人生のいろんな選択があり、現在の自分がある。果たして過去の自分が現在の自分を肯否定できるのか?両者がひとつの画面に出るシーンは印象的ではある。 |
23.《ネタバレ》 癒されました。小学生時代、現在を交互に入れ替えるのは上手い。ただ前半がちとだるかった気がしましたね。 【トシ074】さん 5点(2004-07-03 02:25:02) |
22.終りかたがうまいです。素直になろう。素直になろう。ジブリ作品よりやっぱり、宮崎駿がすごい。でも、がんばろう。 【杉下右京】さん 5点(2004-07-03 01:47:08) |
21.何を伝えたかったか最後まで分からなかったけど、思春期の人物描写はとてもリアリティがあった。男子と女子の関係や、心情、よく伝わってきました。で……結局ラストああなって、何を言いたかったのだろう。 【もちもちば】さん 5点(2004-05-25 19:13:23) |
20.《ネタバレ》 なんか勉強になった作品(笑)退屈そうな映画だと思ったら意外と良かった。回想シーンの方が断然面白い。ラストで電車を乗り換えて戻ってくるのは予想どうりでした。 【マーク・ハント】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2004-05-21 13:05:47) |
19.幼い頃の描写はなかなかいいと思う。音楽は抜群!しかし、時間が長すぎる。私は2時間を越える映画は観ていて疲れるのです。エンドロールでは、結局そういう落ちなのねと思いました。コメントするのに悩む作品。 【きになる】さん 5点(2004-04-13 18:58:07) |
|