1.《ネタバレ》 うーーーん微妙、恐い殺戮映画を見たい人にはいいかもしれないけど
前回のような知的ゲームを見たかった私には、ちょっとでした。
もう殺戮殺戮グロイグロイ痛い痛い・・。
でもーー私は前回のような知的ゲームを見たかったんです。
血みどろスプラッターを見たかったわけじゃない--。
ゲーム参加者ーー頭悪すぎ私でもわかったヒントに誰も気がつかない・・・。
私にとってソウの面白さは、ジグソウが生を大事にしないもの
への血を吐くような思い(自分の生を大事にしたくても自分は確実に死ぬ)
ワナにはめられた2人は頭を使い、ジグソウの勝負を命がけでする
そういう姿にドキドキしました。そしてその中で自分の生き方姿勢の
間違えも気付くーー。そんな深い感じがありましたでも
今回は頭脳ゲームじゃないーー頭脳ゲームを被害者とはしてない
被害者たちは殆ど頭使ってないしーー刑事も頭、筋肉でできているかも
というような暴力刑事。ジグソウが『座っていたら息子に会える』ってヒントも
ぜんぜん聞いてないしーー。もう犯人の独断上でーーがっかりしました
確かにラストのどんでん返しはわからないーーでも私には衝撃より
落胆の方が大きかったーー。