怒りのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > 怒りの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

怒り

[イカリ]
2016年上映時間:142分
平均点:6.31 / 10(Review 51人) (点数分布表示)
公開開始日(2016-09-17)
公開終了日(2017-04-12)
ドラマサスペンス犯罪ものミステリーロマンス同性愛もの小説の映画化
新規登録(2016-05-09)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2023-05-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督李相日
キャスト渡辺謙(男優)槙洋平
宮崎あおい(女優)槙愛子
松山ケンイチ(男優)田代哲也
池脇千鶴(女優)明日香
広瀬すず(女優)小宮山泉
佐久本宝(男優)知念辰哉
森山未來(男優)田中信吾
粟田麗(女優)小宮山泉の母
妻夫木聡(男優)藤田優馬
綾野剛(男優)大西直人
高畑充希(女優)
原日出子(女優)藤田貴子
ピエール瀧(男優)南条邦久
三浦貴大(男優)北見壮介
田中隆三(男優)
原作吉田修一「怒り」(中公文庫)
脚本李相日
音楽坂本龍一
作曲坂本龍一
編曲坂本龍一
主題歌坂本龍一(坂本龍一 feat.2CELLOS)
撮影笠松則通
製作市川南〔製作〕
東宝(「怒り」製作委員会)
電通(「怒り」製作委員会)
読売新聞社(「怒り」製作委員会)
東宝映画(製作プロダクション)
企画川村元気
プロデューサー川村元気(プロデュース)
山内章弘(エグゼクティブ・プロデューサー)
配給東宝
美術都築雄二
衣装小川久美子(衣装デザイン)
ヘアメイク豊川京子
編集今井剛
録音白取貢
北田雅也(サウンドエフェクト)
照明中村裕樹
その他坂本龍一(指揮・演奏)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.それぞれのストーリーに引き込まれるし、役者さんたちの演技は素晴らしいんだけど、結局のところ何なの、という感じは否めない。謎の3人の設定もいまいち消化不良。
nojiさん [インターネット(邦画)] 5点(2018-10-19 23:51:20)
《改行表示》
10.《ネタバレ》 日本を代表する俳優陣がズラっと顔を揃えた作品だけあって、演技面では本当に充実した作品でした。渡辺謙は抜群の安定感だし、謎の人物に翻弄される宮崎あおいや妻夫木聡も従来とはかなり異なる役回りながらも、これを見事に演じています。そして私が何より素晴らしいと感じたのが謎の男を演じた松山ケンイチと綾野剛であり、多くを語らないながらも観客から受け入れられるだけの魅力を持たねばならないという、かなり匙加減の難しい役を見事モノにしています。 他方で問題に感じたのが突飛な展開が多いことで、前述の通りの見事な俳優陣に支えられているおかげでそれほど目立ってはいませんが、よくよく考えてみればトンデモ映画の域に達しています。突如現れる難病設定で死ぬ綾野剛とか、それまで気の良い兄ちゃんだった森山未來の本性がほぼ別人でそれまでのドラマの流れと完全に断絶していたりとか。 特に沖縄パートは杜撰だったと思います。主人公・知念の父親が反基地運動に参加した序盤からイヤな予感はしていたのですが、本筋にもバッチリ基地問題を絡めてくるものだから、視点が散漫になっています。善悪で割り切れない複雑な問題である沖縄の基地問題を記号のように扱うことの違和感。また前述の通り森山未來の豹変ぶりもおかしいのですが、正体に気付いた知念の前だけでその異常性を見せるのならまだしも、泊まり込みのバイト先で深夜に厨房を破壊するという、警察に通報されてもおかしくない行為を突然始めることの違和感。長期間に渡って潜伏生活を送ってきた知能犯が、こんなバカなことをするものでしょうか。 また、犯人の動機もわけわからんものでした。同情されたことで自尊心が傷付いて人を殺すってどういうことなんでしょうか。脚色を担当した李監督自身もその動機をうまく消化できていないのか、森山未來演じる田中が抱えているはずのそうした歪んだ自尊心を全然表現できておらず、突如現れた彼の元同僚に口頭で説明させるという、何とも荒っぽい処理で終わらせています。そういえば、あの元同僚の存在もよく分かりませんでしたね。あれだけ詳細に殺人事件の内容を聞かされていて、なぜ今の今まで警察に通報もせず黙っていたのか。さらには、それだけ秘密にしてきた話を、なぜ今になって頼まれてもいないのにベラベラと話し始めたのか。彼の存在も本筋からはかなり浮いていました。
ザ・チャンバラさん [インターネット(邦画)] 5点(2018-01-08 01:44:29)(良:1票)
9.《ネタバレ》 原作未読。おそらく、「正しく怒りを表明することの困難さ、理不尽さ」がテーマの物語だったのではないか。渡辺謙の地域住民に対する愛子にまつわる怒り、広瀬すずの同級生の男の子の米兵に対する怒りなど。だとすると、犯人の「怒」がなんか不調和なんですよね。同情されたから?犯人側にも(怒りの)事情が欲しい。「人を信じることも信じないことも、どう転んでも救われない」という悲しい話ともお見受けしました。であるならば。三人とも犯人じゃなかったって方が、趣深いかも。そうすると、観客は、三人の誰に比重をおいてこいつが怪しいと気持ちをいれて見ていても、救われない話になります。そんな後ろめたい終幕もありでしょう。
なたねさん [DVD(邦画)] 5点(2018-01-07 23:53:36)(良:1票)
《改行表示》
8.《ネタバレ》 だれが犯人か? 3人を合成したような人相書きは絶妙なバランス。 私的には『こりゃ全員が同一人物で時間軸の違うエピソードなんだろうな』と推測してたら全然違いました(笑) 演者の好演もあって、どんどん深まる各エピソードに引き込まれはしたものの、犯人探しを残したまま進んでいくのは、いささか悪趣味な印象。 残忍な犯行現場を描写して、掴みはOKですか? わたしの予想に反しての犯人暴露も、それそのものについては深堀されることもなく、ある意味偶然に刺されるという結末。 この監督はどうももったいない印象なんですよね。 細かいことはうまくできてるのに大事なところがまとまってないというか。 見応えはあるだけに惜しい作品でした。
ろにまささん [CS・衛星(邦画)] 5点(2017-09-24 17:31:47)(良:1票)
《改行表示》
7.キャストは豪華だけど、それだけのような気がする。 ミステリーがあまり魅力的でないから?
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 5点(2017-07-28 20:36:23)
6.《ネタバレ》 なんか犯人像があれに似てるって思って調べてみたら、これ、市橋事件をモデルにしてたみたい。役者の素晴らしい表現や殺人事件の犯人とゆう要因で退屈ではなかったけど、僕的には、特別に各物語に興味をひかれるものはなく、観終っても特に心に響くことはありませんでした。この監督さんと相性が悪いのかな。3つの話はそれぞれ、せつないんですけどね。僕には少々、高尚過ぎたかも
なにわ君さん [インターネット(邦画)] 5点(2017-05-19 21:46:38)
5.《ネタバレ》 まず、演技はすばらしい(一押しは宮崎あおいです)。ただ、サスペンスとしてはイマイチで、誰が犯人なんだろうと期待して観れる作品では無い。沖縄のパートに、特に泉に感情移入できてこその作品だと思うので、その部分が自分には弱かった。原作では出来たのだが。広瀬すずは好きなんだけど・・・ 
ラグさん [DVD(邦画)] 5点(2017-05-07 01:24:37)
《改行表示》
4.《ネタバレ》 東京、千葉、沖縄を舞台に三つの話が並行しているので、どこかで絡んでいくのかと思えば、まったくリンクしていかなかったので拍子抜け。 群像劇というより3本のオムニバスで、それを犯人のミスリードに利用した感じ。サスペンス効果はあるけど、どうしても一つの作品としてのまとまりに欠ける印象は拭えない。 少し気になったのは沖縄の米兵の描き方。好意を寄せている少女が米兵に乱暴されているのに、震え上がって何もできないほど怖いというのがちょっとリアリティがないような…。米兵なら大声だせば民家が近いこともあって立場的にも絶対逃げるだろうし、それなら地元のチンピラや不良少年のほうがタチが悪くてよっぽど怖いはず。そこに政治的偏向性のようなものを感じたのは気のせいか。 豪華キャストの競演は見応えがあった。
飛鳥さん [DVD(邦画)] 5点(2017-04-16 10:29:43)(良:1票)
3.とにかく俳優陣の演技が凄まじい。
◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆さん [映画館(邦画)] 5点(2017-02-19 01:54:59)
2.《ネタバレ》 真犯人が社会の不条理によって生まれたモンスターならば、その生い立ちから丹念に描くべきでした。(群像劇という時間の制約上もあるのでしょうが) 彼の成長過程が一切描かれていないために、それは蓄積された怒りがとうとう大爆発した、というよりは短気をおこして突然ブチ切れたふうにしか映らない。ロケーションはよかったです。天国のように碧く美しい沖縄の風景は、どうして人間の狂気と相性がよいのだろうか。演出について。坂本龍一さんの音楽と役者の泣き演技が過剰演出でかなり苦手でした。これほどのキャストならば、抑えのきいた演技と音楽でじっくりと魅せてもいいのではないか。感情を題材にした映画だからこそ、もっと緻密に丁寧に描いてほしかった気がする。本作ではっきりと確信したが、この監督の演出はシリアスより、フラガールのような直球勝負の感動路線がだんぜん向いていると思う。
タケノコさん [映画館(邦画)] 5点(2016-10-03 23:11:15)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 真面目に見たが釈然としない映画だった。見た後で原作を読むと、全体としては原作にかなり忠実に、うまく要約して作られているのはわかったが、それでもなお釈然としない理由は次の3つである。  ①題名と内容が一致しない 題名の意味について、どうにもならないことへの憤懣を「怒り」という言葉で表現していると考えれば、劇中の至るところに大小の「怒り」があることは理解できるが、しかし物語としては3つとも“人を信じること”を主題にしているように見える。これは原作段階でも同様の指摘があったらしく、それに対して映画では、ラストに追加した少女の場面(ギャーと叫んでいた)で「怒り」をより強く印象づけようとしたのではないかと想像する。 ②登場人物の心情に共感しにくい 千葉編と東京編に関しては、それぞれ相手を疑う理由が第三者的にも理解できるものであり、かえって当事者の悔悟と自責の念の方に共感できなかった。しかし原作を読むと、さすが小説では登場人物への共感レベルがまるで違っており、小説の情感が映画では失われてしまって無味乾燥になった感じがする。長さの関係もあるだろうから仕方ないが。 ③全体的に結論を出さず観客に投げる形になっている まず「怒り」の根源について、派遣労働や外国の駐留軍(現時点ではアメリカ軍)、あるいは母親が自堕落だとかいうことなど、大小各種どうにもならないことへのやるせなさがあったとしても、それを観客に訴えてどうしようというのかという疑問が生じる。また“人を信じること”は一応の共通テーマのようではあるが、これも闇雲に“人を信じることが大事”などと訴えていたのではないらしく、映画でも沖縄編は少し複雑だが、原作では映画で省略した4つ目の物語がこの問題の難しさを示している。 答えが出ないようで不全感は残るが、元からそういう作りなのは仕方ない。観客の内なる「怒り」を期するということかも知れないが、あまり期待されても困る。  そのほか原作段階では真犯人の犯行動機がわからないのが不満との声もあったようで、それに対して映画では、犯人の行動と心境に関する台詞での説明を入れてある。またそのことに伴い、真犯人が必ずしも真の悪人ではないということも示唆されていたようで、つまり「怒り」は専ら米軍に向けよということだったのかも知れない(ちなみに原作では白人だったのを映画では黒人にしていた)。 なお出演者に関しては当然ながら広瀬すず嬢が圧倒的な印象を残す。二度は見たくない映画である。
かっぱ堰さん [映画館(邦画)] 5点(2016-09-23 19:58:15)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 51人
平均点数 6.31点
000.00%
100.00%
211.96%
335.88%
447.84%
51121.57%
659.80%
71325.49%
8815.69%
959.80%
1011.96%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 6.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS