《改行表示》 5.《ネタバレ》 先に2を見ちゃったので、「続編があるということは、面白いに違いない」と勝手にハードル上げすぎました。 姉妹がわーきゃーうるさいし、幻覚ネタとかだったり、いまいちでした。 【木村一号】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-12-12 17:49:59) |
4.《ネタバレ》 何も考えずに観れる暇つぶしには丁度いい作品。吹替でしたが、姉妹のパニックが凄くてとにかくうるさいです。肝心の内容は当然ハッピーエンドとはなりませんが、まぁ1人が生還ということで。潜水病とか窒素病とか怖い名前がいっぱい出てくるのがリアルで手に汗握れる。サメはまーこんなもんでしょう。サメパニックというより、深海から戻れないパニックな感じであった。 【SUPISUTA】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2020-02-08 15:59:47) |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 吹き替えで見ましたが、姉妹が二人とも同じような調子でずっとわあきゃあ言ってるのが単調だった。せっかく設定的には性格の違いがありそうなのに・・・そこもうちょっと掘り下げるともっと面白かったかも・・・。 サメは映像的に迫力はあるものの、お約束でノロマ。すぐ目の前の人間一人、パクンとやれません。襲ってきては毎度何故か都合良くいなくなる。 とケチをつけていますが、そんなに退屈せずには見れました。 ラスト、男の裏切りとか、もっとわかりやすいひねり方かと思ったら、どっちにしろ助かってるっていう、・・・なのではじめは「とってつけたようなひねりだなあ」と思ったのですが、 でも、一人は生きてるのが無理やりな流れだったから、よく考えれば現実的なラスト。 あとからじわ~っと、「ああなるほどねえ・・・」と納得しました。 【スズメッキの魔女】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2019-09-09 20:53:57) |
2.《ネタバレ》 余計なものを一切排除して、ただただ海底でのことに9割方注ぎ込んでいる。なので鑑賞中は終始息苦しくもあり、良い意味で緊張感は途切れませんでした。ラストのどんでん返しは、個人的にはやられた~て思いました。そして間違いなく、サメなんかのいる海になんか生涯、ぜ~ったいに入らないと誓えるでしょう! |
1.《ネタバレ》 去年の「ロストバケーション」から夏場はサメ映画の小品が出てくるのが風物詩となってきました。でもこの作品は「サメ映画」と言うには語弊がありますね。実際は50mの海底に檻ごと沈められた姉妹の恐怖体験映画です。サメ映画として見るとサメの攻撃ははなはだヌルいです。見ていて一番怖いと感じるシーンも崖みたいなところで迷子になるシーン。これ見たらスキューバダイビングなんて一生やるまいと思う。でもその後の展開はかなり疑問。ラストの2段落ちも「それいる?」って感じ。と言うことで終盤の失速具合でこの点数で。 【ぴのづか】さん [映画館(字幕)] 5点(2017-09-18 15:00:03) |