悪魔が夜来るのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 悪魔が夜来るの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

悪魔が夜来る

[アクマガヨルクル]
Les visiteurs du soir
1942年上映時間:123分
平均点:7.43 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(1948-07-27)
ドラマファンタジーモノクロ映画
新規登録(2003-11-27)【--------】さん
タイトル情報更新(2024-08-27)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マルセル・カルネ
助監督ミケランジェロ・アントニオーニ
キャストアラン・キュニー(男優)吟遊詩人ジル
ジュール・ベリ(男優)悪魔
フェルナン・ルドー(男優)ユーグ男爵
マルセル・エラン(男優)騎士ルノー
マリー・デア(女優)男爵令嬢アンナ
アルレッティ(女優)吟遊詩人ドミニク
シモーヌ・シニョレ(女優)エキストラ(ノンクレジット)
脚本ジャック・プレヴェール
ピエール・ラローシュ〔脚本〕
音楽モーリス・ティリエ
撮影ロジェ・ユベール
配給新外映配給
東宝
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 後半、題名通り悪魔が夜来るのだが、悪魔が夜来るまでがやたらに長く感じた。
悪魔が夜来た後は俄然面白くなり、その悪魔のオッサンの憎たらしさが物語にスパイスとして効いてくる。
悪魔が夜来る前は吟遊詩人とやらのジルがキザで嫌なくらい存在感があったのに、そのジルが小者に見えてしまうほどこの悪魔のオッサンの存在感が凄い。
しかし、その絶大なインパクトを持つ悪魔のオッサンさえも、アンナの若さと美貌の前には太刀打ち出来ず、しかもジルとアンナの愛に負けてしまう。
悪魔が夜来るまでが退屈なものの、永遠の愛を語らせたら映画史上でも随一だと思われる一篇。
にじばぶさん [インターネット(字幕)] 5点(2025-02-19 13:03:08)(良:1票)《新規》
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 7.43点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5114.29%
600.00%
7342.86%
8114.29%
9228.57%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS