コクーンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > コクーンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

コクーン

[コクーン]
Cocoon
1985年上映時間:117分
平均点:5.73 / 10(Review 64人) (点数分布表示)
公開開始日(1985-12-14)
ドラマSFコメディファンタジーシリーズもの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-08-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロン・ハワード
演出左近允洋(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストドン・アメチー(男優)アート・セルウィン
ウィルフォード・ブリムリー(男優)ベン・ラケット
ヒューム・クローニン(男優)ジョー・フィンレイ
ブライアン・デネヒー(男優)ウォルター
ジャック・ギルフォード(男優)バーニー・レフコウィッツ
スティーヴ・グッテンバーグ(男優)ジャック・ボナー
モーリン・ステイプルトン(女優)マリリン・ラケット
ジェシカ・タンディ(女優)アルマ・フィンレイ
グウェン・ヴァードン(女優)ベス・マッカーシー
ターニー・ウェルチ(女優)キティ
バレット・オリヴァー(男優)ベンの孫 デヴィッド
リンダ・ハリソン(女優)ベンの娘 デヴィッドの母 スーザン
タイロン・パワー・Jr(男優)ピルスベリー
クリント・ハワード(男優)老人ホームの職員 ジョン・デクスター
ジム・フィッツパトリック(男優)(ノンクレジット)
ハータ・ウェア(女優)ロージー・レフコウィッツ
納谷悟朗アート・セルウィン(日本語吹き替え版[【テレビ朝日】)
宮川洋一ベン・ラケット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上和彦ジャック・ボナー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
横尾まりキティ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石田太郎ウォルター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
永井一郎ジョー・フィンレイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麻生美代子マリリン・ラケット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
八奈見乗児バーニー・レフコウィッツ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中西妙子ベス・マッカーシー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浪川大輔ベンの孫 デヴィッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝沢久美子ベンの娘 デヴィッドの母 スーザン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢木郁也老人ホームの職員 ジョン・デクスター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平林尚三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽ジェームズ・ホーナー
撮影ドン・ピーターマン
製作リチャード・D・ザナック
リリ・フィニー・ザナック
20世紀フォックス
デヴィッド・ブラウン〔製作・1916年生〕
配給20世紀フォックス
特殊メイクグレッグ・キャノン
特撮リック・ベイカー[メイク](特殊クリーチャーコンサルタント)
ケヴィン・イエーガー(クリーチャー効果クルー)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
グレッグ・キャノン(クリーチャー効果)
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
編集ダニエル・P・ハンレイ
マイク・ヒル[編集]
録音ゲイリー・ライドストロム
ゲイリー・サマーズ
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
その他ジェームズ・ホーナー(指揮〔ノンクレジット〕)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
19.老人向けのファンタジー?、という分けでも無いと思うが、宇宙人天使のように扱っている少し異色な映画。 雰囲気がしっかりしているので大作感も多少ある。でも、イライラするのでもう見ることはないかも。
simpleさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-12 19:15:47)
18.現実逃避可能な宇宙人(神?)の登場。それを信じる老人たち。もうこれはSFファンタジーというより宗教ですね。余命僅かだからこそできる非合理的選択。これは賭けです。去る人・残る人。希望と不安。コレってあの世行きを自ら選択してるような気も・・・。自分ならどうするだろう?と考えてしまうが、老いの問題は実際に自分が老いてみないとわからないのだろうな。いつかやってくる老いではあるが、とりあえず今を生きるしかない。とあらためて思った。
東京50km圏道路地図さん [地上波(吹替)] 6点(2015-12-08 16:06:03)
17.《ネタバレ》 大昔に見たことあるはずなんだけど、すっかりストーリーを忘れちゃってたもんで新鮮な気持ちで楽しめたわ。 オホホ。 老いと永遠の命がテーマになったこの映画、今回見直したアタシの感想は「そんなに長生きしたいものかしら??」ってコトなんだけど。 寿命があるからこそ人生には価値があるのかもしれないし、大体このジジババどもは長生きしてもロクなことしないし。 ジョーなんて癌が治って元気になったと思ったら早速浮気よ! ってことで頑固なバーニーの「自然に逆らいたくない」って考えが今のところアタシの考えに近いのかしら? もちろんベンが言った「The way nature’s been treating us, I don’t mind cheating her a little.(ここ最近の自然の仕打ちを考えれば、ちょっとくらい逆らったっていいじゃん)」って考え方も割と好きなんだけど。 見る年代によっても意見が変わってきそうな興味深い映画よねー。 ところで…コクーンは結局なんで宇宙に戻れなかったの? 老人たちが生気を吸い取りすぎたから?? 海に残しておけば生きながらえることができるの??? って…結局アンタたちミッション大失敗じゃないの!!とかツッコミつつも、若さあふれるスティーブ・グッテンバーグも可愛かったし、ママ譲りの美貌全開のターニー・ウェルチも拝めたんで…ま、ヨシとするわ。
梅桃さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-06 22:18:13)
16.《ネタバレ》 視力検査で一番下のを読んでパッと車のカバーを取るとこと、ディスコでフィーバーするとこで場内に拍手が起こった。コメディタッチの部分は、なかなか楽しめた。あれで全編覆ってくれれば、もっと良かったのに。悪童三人組風の主人公たちを受け入れちゃえば楽しめる。「お隣の宇宙人」を素直に受け入れてしまうおかしさ。「実は私たちナントカ星から来たナントカ星人なのよ」「うん、そうだと思った」。そして終盤になってくると、東洋と西洋の死生観の違いを、しみじみ感じた。日本だったら、ご先祖様のいないとこには行けぬ、という反対者が出たに違いない。妻への愛じゃなくて。集団で昇天しても、あちらは個人と神の契約なんだね。ユングの言う「全体性への回帰」ってのも、東洋のご先祖様のいる世界とは、ちょっと違うみたい。ということで、このころからは宗教的なものを語るにも、SFの仕掛けが必要になったのだった。あの世の新解釈。かわいそうなのは死んじゃった宇宙人二人。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 6点(2011-06-15 12:12:30)
15.《ネタバレ》 欲望の塊のような老人たちの醜悪な行動がはるか彼方から仲間を救いにやってきた宇宙人たちのその仲間たちを無残にも殺してしまう。とんでもない蛮行である。にもかかわらず宇宙人たちは老人たちを死の訪れない世界へ招待してくれるという。我も我もと群がる老人たち。友好的宇宙人と接触するには子供、あるいは子供のように澄んだ心の持ち主と相場は決まっていたが、この映画の超友好的宇宙人たちはなぜ老人を選ぶのか。それは老いた者にとっていかにこの世界で生きてゆくことが厳しいものかを宇宙人たちがその醜い蛮行の中に見たからだろう。でも宇宙人たちにはそれがわかったが、我々にはいまひとつそのへんの絶望とやらが伝わりきれていないかもしれない。娯楽映画なんだし、あんまりリアルな絶望を見せられても困るのだが。あまり必要とは思えない若い男と宇宙人の女との恋とか触れ合わない愛の営みとか別れとかいうのは無理矢理にでも入れなきゃならなかったに違いない。ハリウッド資本というのはいろんな縛りがあって当然。そんななかで無難に仕上げてみせたロン・ハワードの力量は相当なものだと思うが、一方で物足りなさも拭えない。
R&Aさん [DVD(字幕)] 6点(2010-09-03 17:51:04)
《改行表示》
14.《ネタバレ》 テーマが老いであるので、おじいちゃんおばあちゃんが若さをひと時味わってその老いについて再び考え直しそれぞれの答えが違っているというのが全てで、SF色ではありますが実にヒューマンなテーマ。 そんなに面白くはないですが、そういうテーマをSFタッチで見せるという点では実は重いテーマをさらっと見せているのが良い点だと感じました。まあこのくらいでは。
森のpoohさんさん [地上波(吹替)] 6点(2007-01-03 11:38:51)
《改行表示》
13.期待していたが・・・ 2011.7/20 2回目鑑賞。 今回は吹替えでなく字幕、やはりこの方が良い。 自立型老人ホームの 主人公達に歳も近くなり感じること多し。+1点。
ご自由さんさん [地上波(吹替)] 6点(2006-09-04 21:29:47)
《改行表示》
12.本作の監督ロン・ハワードの作品って無難な作りをするので全体的に評価は高めになりますが、本作に限っては結構評価は低いんですね! 本作により描かれている人間の命に対する価値感みたいな部分を取り上げると、永遠の命がそれほど重要なのだろうか?という議論になってしまう訳で、まだ当分生きれるだろうと思われる人には永遠の命なんか必要無いな!と思ってしまうが、これが年を重ね、恐らくあと数年でこの世から居なくなるな!と思い始めたらどうなるかのだろう?もしかしたら考え方が変わるかもしれない・・・そんな時永遠に生き続けられる場所が有ると言われれば心が動くかもしれない、でも想像も出来ない場所に行ってまで生き続けたいと思うだろうか?あと何十年も経って自分の最後が見えて来ないと判らない問題だな・・・
みんてんさん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-24 12:07:45)
11.これはやっぱり、SFだと思わない方がいいですよね。UFOとか宇宙人はあくまで添え物、テーマは「老いとどう付き合うか」というNHKの番組みたいな世界ですから。老年層にこの映画がどう評価されているのか、知りたい気はします。
金子淳さん 6点(2004-07-18 17:13:51)
10.老人が若返っていくシーンがユーモラスでもあり、元気をもらえて良い。下の人が書いているように、人々に夢や希望を与えることができる作品だと思う。年取ったときにまた見たい映画。ただ、欲を言えばもうひとひねりほしかった。切り込みが浅いということだろうか、観終わってからあまり心に残るものがない。宇宙人モノでスリリングかと思いきや、ほのぼのした雰囲気は素晴らしい。
mhiroさん 6点(2003-12-18 16:38:43)
9. 異色のSF。これ、原作あるんですかね。ちょっと読んでみたい。老人達の心のうちがもう少し深く理解できるかも。
ロイ・ニアリーさん 6点(2003-12-14 16:46:08)
8.R・ハワードらしいあたたかい視点で描かれる高齢化問題。人間は避けられない死をどのように受け入れるのか? う~ん・・・後味はいいのだが、やっぱりテーマの大きさの割には斬り込みが浅い。巧みな演出で飽きることなく楽しめるので採点はこれぐらいかな。
恭人さん 6点(2003-11-26 12:30:00)
7.「歳をとるのは素敵なことです・・」って中島みゆきも歌ってました。そう悲観せずに人生を楽しみましょう。
代打、八木!!さん 6点(2003-08-20 09:37:49)
6.メルヘンですね。年を重ねたあとで若返ることが本当に幸せなのかなと思ってしまいました。
omutさん 6点(2003-07-08 13:30:00)
5. 何かリサイクル映画って感じ。オスカー受賞のドン・アメチーを筆頭にモーリン・ステイプルトン、ジェシカ・タンディ、ヒューム・クローニンといった往年の渋いバイプレーヤーが大挙出演してて結構楽しめる。後味も悪くないし。善良なエイリアンとかはロン・ハワード監督の持ち味なのかな。ヒロインのターニー・ウェルチはおっ母さん(ラクェル・ウェルチ)のセクシー・ダイナマイツ!ぶりには遠く及ばないのが御愛敬(^^)。コクーン(COCOON)って「繭」のことだったのか…。邦題が「宇宙からの繭」とかじゃダメなのかなぁ?何でも片仮名にすりゃイイってもんでも…。まぁ、取り敢えず6点。
へちょちょさん 6点(2003-03-22 18:00:57)
4.SF感動系映画というよりファンタジーという感じでしょうか。割と珍しいお話だなと思いました。それにしても、頑固な老人はどこにでもいるもんですね(笑)結構楽しく観れました。
恥部@研さん 6点(2002-12-13 15:32:47)
3.「未知との遭遇」人間ドラマバージョンでしょうか。人は永遠の幸せを手に入れたいとか、そういうのを表した話だろうと思います。僕も連れてってくれ、、、、どっかの星に、、、。
あろえりーなさん 6点(2002-09-09 13:31:11)
2.男の子が可愛かった!
おうちさん 6点(2002-04-04 21:30:44)
1.老人問題を考えさせるのにSFという設定を使用したのはアイディアでした。あのエイリアン達が優しい人(?)たちで良かったね、結局仲間達の生命エネルギーをあのじーさんたちが吸い取っちゃっていた訳だもんね。でも、じーさん達が宇宙に行っちゃうのは違うような気がする。とりあえず6点献上。
sayzinさん 6点(2001-08-25 22:45:57)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 64人
平均点数 5.73点
000.00%
134.69%
200.00%
334.69%
4914.06%
5812.50%
61929.69%
71625.00%
834.69%
911.56%
1023.12%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.75点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 7.00点 Review4人
chart

【アカデミー賞 情報】

1985年 58回
助演男優賞ドン・アメチー受賞 
視覚効果賞 受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1985年 43回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS