12.ラストのヘプバーンのいじらしさ、健気さだけに6点! 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-26 17:33:02) |
《改行表示》11.ビリー・ワイルダーは、とにかく巧い! ただし、内容が二人の恋愛関連話一本槍なのが、たまにキズ。 だけど、このキズというかクドさが、好きな人にはたまらないはず。 とにかく、恋愛模様満載なのだ。 若き少女が、初恋の相手に選んだのは、長身で二枚目とはいえ、50代のオッサン。 しかも遊び人。 この組み合わせ、男にとっては、羨ましさを通り越して、怒りさえ感じてしまう。 逆に、この年代の男なら、希望を感じるのかな? いや、人によりけりか。 とにかくけしからん恋愛絵巻! 【にじばぶ】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-11-25 00:57:11) |
10.《ネタバレ》 ラスト20分ほどは思わぬ展開で盛り上がったけど中盤は退屈してしまいました。主題歌は名曲魅惑のワルツ。 【獅子-平常心】さん [地上波(字幕)] 6点(2010-10-31 01:36:44) |
9.《ネタバレ》 あれは治らない病気だぞ。お父さん、満足げに笑ってる場合じゃないだろー!オードリーは激可愛いけれど、正直、ジジイが少女をたぶらかす映画にしか見えなかった。それでもその後の少女の成長を伺わせるラストなら良かったのに、あれはないー!全体に漂う上品な雰囲気にはうっとりしたものの、(サブリナでも思ったが)ロリコン趣味が演出次第でいくらでも高い評価を得られることを再認識。 【lady wolf】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-05-27 13:53:25) |
8.《ネタバレ》 エロジジィですわ。オードリーが繊細な演技を見せるワケですよ、自分が書いた手紙を燃やすシーンとか、冷蔵庫の中でしおれた花を椅子の上にそっと置くシーンとか。でも、その繊細さがエロジジィに向けられていると思うとねぇ、どうもねぇ。つーか、エロジジィもせめて若いイイ男だったらまだいいんですが、下手したらお爺ちゃんと孫くらいの差に見えるワケで、ただの金持ちゆえにモテてるエロジジィにしか映らんワケです。映画は後半、物語がいきなりオードリーからエロジジィ側にシフトして、エロジジィ、妙に純なところを見せたりしますが、つーかお前ずっとエロジジィだったじゃん、ってツッコミ入れたくなるばかりで。オードリーはステキだし、お父さんやバンドの4人、寝取られ男のキャラもいいですが、それらの背後に常にエロジジィ。もうこれぞ名画!って感じのステキなラストシーンも行き着く先はエロジジィ。あの名曲も実はエロジジィが女を落とすための曲。あの曲のタイトルは私の中で今後「エロジジィ」に固定されますな。くるくると服装と髪型が変わってゆくオードリーがとってもステキな、だけど結局はエロジジィの映画でしたな。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 6点(2010-03-15 13:19:23) (笑:1票) |
7.《ネタバレ》 富豪のプレイボーイ(ゲイリー・クーパー)が正体不明の若娘(オードリー・ヘプバーン)に振り回されていくのは面白かったです。逆に、純粋なオードリーが彼にのめりこんでいく様を観るのは辛かったですが(^^;探偵の父親が(特に会話が)いい味を出しているのが良かったです。たらららら~ら…の魅惑的な音楽もいいですね。ただ、ラストに彼らが結婚しましたが、根っからの遊び人は結局結婚しても変わらないでしょう。個人的にはハッピーエンドとは思えず、「オードリー、かわいそうに。」と思ってしまいました。 【まいった】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-28 02:33:59) |
|
6.ヘプバーンかわゆい! ストーリーは、もう少し短くてもいいかも。 【よしふみ】さん 6点(2004-12-12 15:29:37) |
5.《ネタバレ》 ストーリーとしてはやっぱり平凡な恋愛ドラマって感じかもしれない。ハッピーエンドは良いんだけれど、特にハラハラもしなかったから全体的に山がなかったかも。ただ、オードリーの背伸びしてるところ可愛いし、台詞も思わず微笑んでしまうものが多数!! 【うらわっこ】さん 6点(2004-06-08 00:57:48) |
4.ロマンチックな物語です。魅惑のワルツが引き立ててますね。でもやっぱりアリアーヌがすきじゃない。私はどうやらワイルダーのオードリーがダメなようです。オードリーは大好きですが。けれど、あのラストのアリアーヌにはさすがにきゅんとしました。あの髪型は似合ってなかった。 【YU】さん 6点(2004-01-05 06:53:45) |
【STYX21】さん 6点(2003-11-24 22:43:30) |
2.オードリー・ヘップバーンの魅力がよかったし、親父の探偵ぶりがいい。しかしまあ探偵依頼されたのが娘っていうのもいい。ラストの列車にゲーリー・クーパーと一緒の乗るシーンが印象的だ。しかしまあヘップバーンとクーパーの映画にはハズレがないねえ・・・ 【ピルグリム】さん 6点(2003-02-23 22:33:11) |
1.ま、ビリー・ワイルダーのラヴ・コメディの古典なんでしょうけど、やっぱりこれもラストかなぁ。「アリアンヌ、もう無理しなくてもいいんだよ」と告げて去っていけばカッコ良いのに、あんな子供を連れてくなよ。結局最初から最後まで唯の女にだらしない男で終わってるじゃないか、ゲイリー・クーパー!(大人の男の魅力を見せろ!) だからアリアンヌが彼のどこに惚れたのかがさっぱり解らん(やっぱ金? しかしここにも楽団を引き連れて歩く男がいたとは…)。ということながら、オードリーの輝くファニー・フェイスに全てを許して、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2002-04-13 14:22:29) |