26.当時としては意欲作だったのだろうが、今見てもそれなりに楽しめるレベル。PCイジルだけではさすがに地味になってしまうので、多少のドンパチが必要なのは仕方ないだろう。今や気が付かない間に個人情報が抜かれるというのは当たり前の世界なので、そういうリスクすらわかってない人には教訓的な作品にもなりえるような。 |
《改行表示》25.《ネタバレ》 2016.03/13 鑑賞。時代を感じる。’95はWIN95発売でブラウン管モニターにて電話配線にてNETをの記憶あり。写真1枚画像に表れるのに数分かかった。この時にすでにハッカー、ウイルス、遠隔操作等々が映画で描かれているにはビックリ!! 今ではブラウン管モニターCPと大きい携帯電話が一体化し小型化しスマートフォンに大変身。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-03-14 22:06:18) |
《改行表示》24.《ネタバレ》 飛行機、ウォール街、銀行、政府と国中を巻き込む大規模なサイバーテロを題材とする一方で、メインのストーリーは一人の女性を追いつめまくることに終始しちゃっています。ある意味手堅い作りと言えるのでしょうか? それはともかく、ネットものにはそれなりに興味があるんですが、類稀なる知識不足のせいで、今いち楽しみきれないことが多くて残念です。本作もそのタイプ。それでも、序盤で出てきたウィルスソフトのEscキーのトラップを終盤の大逆転に使う発想なんかはわかりやすいし面白い。爽快感も抜群。でも個人的には本作の見所はほんとそこぐらいなんです。 できることなら、もっとネットやパソコンを使った頭脳戦を素人にもわかりやすく繰り広げてほしかったです。 また、終盤までひたすら主人公が防戦一方だったのも見ていて若干疲れてしまった要因かもしれません。娯楽サスペンスと思って肩の力抜いて見ていたせいで、ちっとも好転しない状況にちょっとイライラ。FBIが助けに来たときは、よっしゃここから反撃じゃ、って思った矢先、まさかの敵さんでした。ってゆーか、さすがにもういいって、気分になっちゃいましたね。 でも結局は逆転してくれたからいいんだけどサ。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-04-18 02:28:23) (良:1票) |
《改行表示》23.《ネタバレ》 そこそこ。 当時見てもそんなわけ無いじゃん。っていう設定だったが、今観てもこういう冗長性が全くなく人間自体が端末に表示された情報を原本と全く同様と思い込み、さらに社会自体が訂正機能を実装してないとか言うのはちょっと雑だ。観た人を何人だませるかなっていうのが勝負。明らかに設定を練る方向にして金が掛かるのを嫌っているのが透けて見える。 そのせいでコンピュータを使った駆け引きが無く一方的に追いかけられるサスペンスで作られていたため、普通の量産サスペンスになってしまい問題提起も嘘っぽくなっちゃっていてあまりうまくいかなかったようだ。 飽くまでも量産型という雰囲気で、すべてがそれなりだった。でも、95年にしては80年代っぽ過ぎやしないだろうか。 【黒猫クック】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2012-03-17 06:57:39) |
22.見直してないから想像ですが、もう完璧に古臭くなっているでしょうね。でもあの当時はここまでネットが進化するなんてまったくわからなかったし、かなり興奮できてたような気がします。再見するのは、ちとコワイ。 【おばちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2011-10-11 22:14:29) |
21.《ネタバレ》 女性が孤軍奮闘する映画ってのは、いつごろから普通に見られるようになったんだろう。かつては最終的に助けてくれる恋人役ってのが出てきたもんだ。FBIがやっと来たかと思うと、それも敵方で、とうとうラストまで顔の見える味方は登場してこない、ってのも珍しい。ボケた母さんのみ。そこんとこに一番インターネット時代を感じた。最後の味方のFBIも、何か手応えのはっきりしないコンピューターの向こう側であり、これもラスト、ウィルスによって溶けていってしまう。いい男が悪漢だと分からせるのは、もうちょっと後にしたほうが、引き出しからフロッピーが見つかるショックを高められただろう。設定は面白く出来そうなんだけど、けっきょく類型に収まってしまった。サンドラ・ブロック嬢の下唇と「青い影」でとりあえず満足。 【なんのかんの】さん [映画館(字幕)] 6点(2009-10-02 11:57:35) |
《改行表示》20.《ネタバレ》 情報社会の今、あってもおかしくない題材。見ていて恐ろしくなりました。 結末には、ホッとしましたが・・・ 考えさせられました。 【sachi】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-01-13 01:36:19) |
19.今となってはありがちな内容だけどテンポも良く思ったより楽しめた。普通にみてもサラリと楽しめるが「トロン」同様ある意味コンピューターに少し詳しい人が見るとさらに踏み込んだ部分でもう少し楽しい部分もあるのかもしれない。と思いました。 【civi】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-01-08 12:38:06) |
《改行表示》18.《ネタバレ》 そこそこ面白いのでは?と言うのが感想。 ITの進歩は目覚ましいのでなんとなく違和感が出るのは仕方の無い話で、ネットの怖さという点では十分サスペンスとして楽しめた作品と思います。 映画としても次第に孤立してゆく主人公が、自分の証明に電磁的記録に依存している社会の危うさを恐怖と共に感じ取るというメインテーマをしっかり表現できていてかつサンドラブロック演じる(?殆ど地?)いそうなお姉ちゃんぶりが良かったです。 【森のpoohさん】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-04-21 10:21:45) |
17.《ネタバレ》 公開してた当時、ちょうどインターネットが普及し始めたところで、物凄く興味があったのだけれど、結局機会がなくて映画館では見られず、公開終了後2年くらい経ってからビデオで観ました。公開当時は個人情報保護法とかも制定前で、『パソコンごときでこんなことになるなんて所詮絵空事』という空気があったような気がします。むしろ、今見た方がかえってリアリティがあるかも。ストーリー自体はありがちなハイテク・サスペンスですね。もっとも普通の映画だったら協力し合って戦って行ったのであろう、主人公の同僚や、元彼が次々と殺されていくのは結構ドキドキさせられました。後はサンドラ・ブロックの美しさに6点献上です。 【ダイス】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-07 01:22:45) |
|
16.公開当時に観ていれば+1~2点できたかもしれませんが、いま観ると少々きついものがあります。ですがそれを差し引いても、サスペンスとしては割合よくまとまっていた作品ではないかと。 【K】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-12-01 22:28:13) |
15.《ネタバレ》 客観的に見れば、可もなく不可もない、平凡なサスペンスかもしれない。だって、主人公は最終的には陰謀を乗り越えて悪人達をギャフンと言わせるに決まっているから。でも、なんだかんだ言ってサンドラ・ブロックに感情移入しまくりで、最後の逆転ホームランでは心の中で思いきりガッツポーズをしてしまった。本当にあそこまで見事に個人情報を書き換えられるのかは疑問だが、本当なら恐いね。途中で殺されてしまった元恋人は可哀想。 【カシス】さん 6点(2004-05-07 19:27:46) |
14.サンドラブロックの作品はあまり気に入らないものが多いのだけど、この作品のサンドラブロックは好き。アメリカの場合、すべての個人情報がSocial Security Numberで管理されているから、この舞台となっている話しは、結構、ありそうな設定で、怖い。 【あまね】さん 6点(2004-01-27 15:55:30) |
【ぽめ】さん 6点(2004-01-11 21:38:27) |
12.無難な出来。有りがちな男女関係を話に盛り込んでる上に、ネットが戦場なので非常に地味ジミしています。つまらないと言い切るには勿体無く、面白いと一概に言える程の話でもないです。総じて普通。 【流月】さん 6点(2003-12-10 12:09:36) (良:1票) |
《改行表示》11.あまり期待してなかったけど、テンポも悪くないし意外に面白い作品でした。公開当時よりも、政府の電子化が進んだ現在のほうがより現実的な危険にさらされています。その意味で本作の発する警告はあながち無視できないのかもしれません。 【与太郎】さん 6点(2003-11-23 00:39:35) |
10.公開当時はパソコンも持ってなくて、ちょっとよくわからなかったな・・。でも、パソコンってすごいなー、何か知らないけど、情報とかすぐにダダ漏れじゃん!って思った。 【カズレー】さん 6点(2003-11-14 03:15:29) |
9.サンドラ・ブロックが出てるだけで、無条件で満足。まあ、彼女が出てなくても、サスペンスらしい緊迫感もあるし、ストーリーもわかりやすいし、いい出来だと思う。にしても、美人だよなあ。 【ブン】さん 6点(2003-10-23 12:34:56) |
《改行表示》8.サンドラの水着が見れて良かった。 ストーリーもそれなりに面白いんだけど とくに引き込まれる程のものでもなかったかな・・ 【ネス】さん 6点(2003-10-20 09:53:45) |
7.緊迫感はあってよかった。が、ラストは微妙・・・サスペンスだから地味目にしたのか?そこだけもやもやが残った。 |