《改行表示》14.《ネタバレ》 おそらく20年以上前にTVかレンタルビデオで見た映画だと思いましたが、録画されていたので大画面で再鑑賞。「なんだ意外と面白いじゃないか」と思って、、シネマレビューに来てみたら酷評されてて笑いました。冷静に考えたら確かに皆さんご指摘のようにご都合主義が過ぎるし、色々と無理が多い映画です。でも最後のサイモン(マイコ・ヒューズ)との抱擁を見たら全部帳消しにできませんかね?(笑) とにかくサイモン役のマイコ・ヒューズの演技が素晴らしいです。また父と母も素敵な人物だっただけに前半のアノ流れには驚きました。アート(ブルース・ウィリス)が捜査官の勘で子供を見つけるのは理解できますが、結局潜入捜査官という特殊な状況は特に生かされませんでした。また、突然列車内に現れるピーター・ストーメア扮する殺し屋もよく判りませんし、クドロー(アレック・ボールドウィン)の短絡的であまりにも稚拙な動機もかなり無理がありました。。後半出てくるステイシー(キム・ディケンズ)も、劇中二度も「いい人そうだから」とセリフがでますが、こちらもあまりにもご都合主義丸出しでサイモンの保護者を任すには不安要素が多いすぎるキャラクターでした。 確かに・・ 皆さんおっしゃるようにかなり酷い映画だったかもしれないという気になってきました。でもサイモン(マイコ・ヒューズ)の演技に免じて少し甘めの点数です! 【アラジン2014】さん [地上波(字幕)] 6点(2024-07-30 16:52:52) |
13.設定はオリジナリティがあって興味を持ってみることが出来た。FBIの殺し屋が少年の母親を殺すシーン。母親はたしかFBIの男にコーヒーを入れようとして背を向けたところを殺されるのだが、自分にコーヒーを入れようとしてくれている人を撃ち殺す残酷性が本当に嫌いだった。 【承太郎】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-07-12 02:10:49) (良:1票) |
12.《ネタバレ》 やや難解なサスペンス展開と子供の狙われる理由がよく分からないのが釈然としないけどダイ・ハードばりのタフネスアクションは見応えありました。 【獅子-平常心】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-06 01:13:34) |
【フッと猿死体】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-08 09:57:38) |
《改行表示》10.《ネタバレ》 典型的なブルースウィルス映画って感じでした。嫌いじゃないので、この点数で。 ただ。典型的すぎて映画序盤でラストが何となくわかってしまうところが… 【TINTIN】さん [地上波(字幕)] 6点(2007-10-01 00:18:18) |
9.《ネタバレ》 国家に命を狙われる子供。う~ん・・。すごい設定だ。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 17:11:19) |
8.テレビで観たときは、まぁまぁ良い映画だと思った 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-06-14 20:20:55) |
|
7.《ネタバレ》 自閉症の子供がアメリカ合衆国の暗号を解読してしまったからさあ大変。彼の命を守るためにブルースウィリスが頑張る映画。部屋の中に隠れていた少年を、ブルースウィリスが携帯電話を使って探し出すシーンあったけど、あれどうやって探し出したの?からくりがまだワカンネ。 「ちっちゃな回路が一本つながってないだけで普通に勉強したり恋したり子供を育てたりすることができないんだ」ってブルースウィリスが悲しそうな目をして言うシーンが印象に残った。 自閉症の男の子役の子がなんとなく好き。守ってあげたくなる。 最後のシーン(銃撃戦)は糞、 おとり捜査とは言え、なにも子供や女をワザワザ敵の罠の中にノコノコ行かせるような危険な作戦立てなくてもいいじゃないか。下手したら暗号解読少年 あのビルの上で女と共に射殺されてたかもしれないんだぞ。 ツマラナイ展開だから最後くらい銃撃戦ないとダメだろみたいな感じであのシーン入れたんだろうけど、ちょと無理あり過ぎだね。 【アキト】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2006-03-09 17:43:33) |
6.設定はとても興味惹かれるもので面白いです。けど、展開がイマイチ・・・。アレック・ボールドウィンのねちっこい悪役っぷりは良かったです。あと最後、子供がブルース・ウィリスに抱きつくシーンはお約束だってわかってるけど泣いてしまいました。 【クリスタル】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2006-01-26 13:11:59) |
5.評価が低いですねぇ。足でまといの子供がいるせいでしょうか。私には同じくらいの子供がいるためかなり子供に感情移入してみていました。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-12-04 01:21:33) |
4.《ネタバレ》 ちっちゃな子供が国家機密の暗号を解読してしまったという設定は映画ならではという感じで嫌いではないんだけど、あの子が結局ストーリーの展開上、足手まといのような存在になってるのが見てて歯痒かったです。そこまでつまらない映画とまでは思わなかったですが。 |
3.たまーに、ふと思い出しては、ビデオをレンタルしたくなる映画。ただ、その度に、子役の子が、自閉症児を観察してどう感じたのかが気になったりもする。観察したのかどうかは知らないが。…7点ぐらいつけたいが、個人的立場上、他人に勧めるのが難しいので…。 【日雀】さん 6点(2004-01-02 00:41:52) |
2.《ネタバレ》 自閉症の子供が、超難解な暗号を 解いてしまったという魅力的な設定なのに、ストーリー展開自体はごく普通に進んで行く。ラストもあっさり解決。 【長尾 景虎】さん 6点(2003-12-26 19:42:56) |
1.ストーリーにあまり目新しさが無く、ほぼ予想通りの展開でした。その中でワイン棚を倒すシーンが意表を突き爽快でした。 【クロ】さん 6点(2003-11-08 20:48:57) |