6.《ネタバレ》 なかなか波乱万丈な人生であるのは確か(一部、内容の信憑性には議論があるようだが)。ただ、ひとつの仰天な「事実」の暴露と、姉妹のアンビヴァレントな関係性(これも言っちゃあ結構ありがちなモノではあるが)を除けば、ドラマの要素としての質はどれもごく平凡なレベルに留まるし、お話としては全体としてもそこまで深く感動したとも言い難い(あくまで個人的には)。
演技面はそこそこだったか。ワトソン、グリフィスは共に流石の手堅さ。ワトソンは病気になって以降は凄みが出てましたね(逆に、前半からのチェロ演奏のシーンは率直に全く弾いてる様には見えないチンケな出来だったが)。グリフィスは種々の「物言わぬ」シーンが良かったですね(よく見ると意外に美人ですしね)。 【Yuki2Invy】さん [DVD(字幕)] 6点(2020-09-13 01:48:01) |
5.姉ちゃんも弟も、こんな秘密は、墓まで持っていくもんだよ…。 【みんな嫌い】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-14 11:22:41) |
4.テーマもストーリーも興味深いんですが、何かいま一つ、物足りなさが残る。特に後半は、メリハリに欠けていました。病気を発症したときの驚きや、病状が悪化していく過程をもっと丁寧に描いてもよかったような気がします。メリハリが命のハリウッド映画を見慣れているせいでしょうか。でも、ジャクリーヌ・デュ・プレのCDはぜひ聴いてみたいと思います。 【眉山】さん 6点(2004-12-26 18:32:47) |
3.エミリー・ワトソンの演技力に圧倒されます。映像は綺麗で、ただの伝記映画ではなく幻想的な展開に驚きました。やはり浜辺に立っていたのは彼女だったんですね。客観的な視点、そして姉と妹それぞれの視点で物語を展開させていくザッピング形式で彼女達の物語に深みが出ています。ただその展開もどちらかと言えば順どおりに流れる進行であった為面白みがなかったです。姉妹であるが故のお互いのプライド、嫉妬、あこがれ等彼女達にしかわからない事かもしれません。しかし自分の夫を共有させるのはあまりにも不可解です。これが実話と言われればそれまでですが...家の匂いが染み付いた洗濯物の中で眠る孤独なジャッキーの気持ち、悪態をつかれても妹を変わらず愛するヒラリーの気持ちは共感できました。 【さかQ】さん 6点(2003-02-19 02:15:37) |
2.まずやっぱり思ったのは何がホントなの?って思いました。まあそこそこおもしろいんじゃないかと思います。オレ的には別にそんな好きなお話じゃないです。 【バカ王子】さん 6点(2002-02-05 16:37:57) |
1.姉との対比、そして客観・主観の両面から描かれたジャッキーの心情が強烈に心に響きます。映像作りにもこだわりを感じる。ただ、全編を通してのねっとり絡み付くような寄って、引いて、回ってのカメラワークはどうにも気持ち悪くて絶えられなかったので減点2 【BOBA】さん 6点(2001-01-06 17:44:43) |