29.キャラクター、音楽、ストーリーなどどれも自分の好みでは無かった。原作を読んだ事無いからかも知れないが、あの大佐たちは鉄雄になぜ強大な力を与えたのかが訳わかんない。暴走族の若造に強大な力を与えればああいう事になるに決まってるでしょう。何なの、一体。金田の生き様はそれなりに格好良かった。まあ以降のアニメや映画に多大な影響を与えたんだろうなとは思いました。 【べんちゃんず】さん 6点(2004-12-27 01:54:53) (笑:1票) |
28.《ネタバレ》 カップヌードルのCMや、Supremeとコラボしてることしか知らなかった本作。 なんか内容はよくわからなかったけど、作画すごくてヌルヌル動いてた。 それだけで満足。よくわかんなかったけど。。。 【へまち】さん [インターネット(邦画)] 6点(2018-01-22 22:37:04) |
27.《ネタバレ》 大昔に原作は読んでたなー、あぁ懐かしい。で、の、感想。映像はキレイ、どうも当時大金をかけただけありますね。前半は面白いけど後半からはなにかちがうお話しになっていったような? しかしこのお話しの設定が2019年東京オリンピック前というのが地味にスゴイ。ある意味予言映画!? まぁこんんなに荒れることはないでしょうケドネ 【Kaname】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2017-11-21 16:32:59) |
26.《ネタバレ》 世界観は好きだがストーリーがよくわからない。それでも一応は最後まで楽しめました。 【ぷるとっぷ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-10-11 12:55:52) |
25.《ネタバレ》 その独特の映像へのこだわりや、その雰囲気などは確かに評価できるけど、やはりストーリーが不親切。原作は漫画界きっての傑作だっただけに、そのこだわりっぷりが完全に裏目に出てしまっている。漫画と違って映画は二時間、せいぜい三時間オーバーの世界で全てを表現しなければいけないのだから、やはり切るべきところはちゃんと切らないと。やっぱり優れた漫画家が、必ずしも優れた映画監督にはなれないと証明した作品。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-05-27 22:45:56) |
24.《ネタバレ》 子どもの頃に観たことがあったんだけど、かすかに覚えていたのが【おじいちゃんな子ども】ってことくらい。改めてちゃんと観なおしたんですが、88年作品にしてはなかなか鋭い切り口で楽しめました。でもバイオレンスすぎるところが不快。特に徹男好きな女の子がホント可哀そう。後ろから殴打、辱め受けた挙句に顔面ストレート(これはないわ)、最後が圧死・・やりすぎ。何かインパクトで表現したかったのかはわかりませんけど暴力表現は嫌いです。それにしても未来人は体頑丈ですね、バイクで事故っても血一つでないなんてね。 【ライトニングボルト】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-03-28 15:24:37) |
23.原作にハマった人が、違う展開を楽しむのにはいいんじゃないかと思います。「難しくはないけどイマイチ」と思った人は是非原作を読んでみて下さい。ハリウッドで実写化するらしいですけどいつものごとくなんでしょうから完全に期待していません、というか止めてほしいな~。 【ヴァルディア】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-07-27 11:10:54) |
22.《ネタバレ》 コレの原作の大ファンで、アニメ化に大感激して劇場に行きましたが、壮大な原作を2時間内に収めるなんて無理だし、そもそも公開が原作連載中だったし、全然違うものになってます(ToT) ミヤコ様の変わりように泣き笑いしたことは忘れもしません。この映画のストーリーは結局、スゴいコンプレックスを原動力に何もかも欲しがってアメーバのように取り込んでいったら結局宇宙そのものになっちゃったので同化して消えちゃいました・・・ってことですかね? で、これに自我の境界問題を含むとエヴァみたいな話しになっていきそうですね。あー、ややこしい。鉄雄くんが「こんなボクがいてもいいんだ」と言い出しても困りますけれども。ハリウッド実写版が中止とか中止じゃないとか噂されてますが、実現しても「ドラゴンボール」みたいになるんだろうなとハナから期待もせず、原作マンガに忠実なアニメを強く希望している1人です。当然連作ものになるので、大変なら、まずは「童夢」あたりアニメにしてよ~~!! 点数は大友キャラを動かし切った映像に対して。 【だみお】さん [映画館(邦画)] 6点(2010-01-08 06:39:27) |
21.《ネタバレ》 普通におもしろかったと思う。 画的な魅力はやっぱりただ事じゃないと思う。現代の演算と手仕事の組み合わせと比べたら確かに荒さはあるけど、それは雑さとは別のもの。80年代の特殊撮影をCGIと比べて雑だとは誰も思わないように、アニメでもそういうものだと思う。 ただストーリーがちょっとファンやフリークじゃないと、集中しにくいのが難。大友作品のほとんどがそうだけど、ストーリー的に考えつかなかったんじゃないか?っていうニオイがする。やっぱり原作者が必要な作家だと思う。 アメリカ人に受けがいい。やっぱり動く部分が多い!アメリカにフリークが多いっていうのは品質の高さを表していると思う。日本では寛容な止め画、紙芝居、ただの多重スクロール、拡大縮小といった動いてないけど動いて見える技法を抑えて、多少のグニャグニャや作画荒れは気にせず何が何でも動かしたいっていうのがガンガン伝わってくるのがいい。 もちろん日本的なアニメが悪いというのではないが(止め画全開の漫画の深夜テレビアニメ化は悪いが)、宮崎アニメや押井、大友といった大作映画でないと、アメリカ人が作るグリグリ動きまくるアニメ映画のような感激が作れないっていうのは正直ヤバイような気がしないでもない。 手描きでないとだめとかCGはだめとかそういう殻に閉じこもり続けると、ガラパゴス諸島のようなことになるんじゃないだろうか。昔、手描きの新技法が文字通り「新しかった時代」を何十年もたっても絶対的解答と思い続けさせてしまうのは、この映画や昔の大作日本アニメ映画のできが良かったからなんだろう。 【黒猫クック】さん [ビデオ(邦画)] 6点(2009-07-29 10:26:54) |
20.この作品を映画と思ってはいけないと思います。 『ビジュアルアーツ』の世界でしょう。 ストーリーは重要ではなく、あるのは世界観と卓越した映像美。 それを楽しむための「映画」ですね。 【kazu-chin】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-10-03 18:22:01) |
|
19.振動とか残像も含めて映像表現全般は圧倒的で「なんか凄いモン観た!!」って感じるんですけど…これがオモシロいかオモシロくないかというとオモシロいとは僕は思えません。意外に世界観もフンワリしてません?漫画を読めということでしょうか…。テツオの動きとか衝撃波チックな攻撃なんかはドラゴンボールが影響を受けてそう。最後に一言…。どんだけキモイねんっ!! 【ようすけ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-19 23:36:10) |
18.外人が見たらキャラの区別つかなくねーかコレ。実際自分も中盤くらいまでわかりづらかった。原作読んだことないから次に漫喫行ったときに読もうと思うが、現時点で映画としては6点。望月峯太郎はきっとAKIRAが好きなんだろうなと思ったよ。 【らいぜん】さん 6点(2005-02-16 15:59:10) |
17.この作品が周りに与えた影響のすごさが、「ああ、ここがすごいって言われてるのね」程度でしか分からない。ものすごく取り残されたような、大好きな番組を見逃してしまったような、そんな気持ちになる。リアルタイムで観たかった。当時4歳だけれども。芸術とはいつの時代にも受け入れられて、普遍的な要素を含んでいるものである。なんか否定的なコメントになってしまった。うーん。うーん。いや、面白いのだよ。うん。 【K・T】さん 6点(2004-08-19 07:57:12) |
16.《ネタバレ》 テツオの幻覚で内臓がドボグチャ!ってシーンがいい。 【おれおれ41】さん 6点(2004-07-14 02:58:10) |
15.久しぶりにDVDで見たけど音響がすごく良かった。世界観も好きです。 【ゆきむら】さん 6点(2004-07-07 23:35:53) |
14.最近観たんですが15年前の作品と思えないほど出来がいいです。 【粉】さん 6点(2004-03-13 20:25:26) |
13.今見ても十分満足出来る。2時間の枠に無理やり収めたのがやや残念。漫画通りの展開が見たい。 |
12.私は原作を読んだことがないんで比較は出来ないのですが、マンガを読んでらっしゃる方は映画のほうはダメな批評が多いですね。これを観たとき、友達と共に難解で困惑した覚えが・・。今までとは違う斬新な映像やストーリーにすごい!とは思ったものの、番人受けする映画ではないな・・とも思いました。 【カズレー】さん 6点(2003-12-08 20:11:15) |
11.映像の粗さから古いな~と感じましたが、テーマからストーリー性から魅せる技術から、本当に15年前に作ったのか?と思わされました。なるほど、「ジャパニメーション」ってすごいんだな~って観た時は思いました。 |
10.レアな70ミリ版で見たのですが、画面の上下を切ってプリントしただけなので、かえって見づらいヴァージョンだったかも。6チャンネル音響は凄かったですけど。ショットの切り替えで繋がってない箇所があって、ああ、それはマンガでは通用するけど、映画だとアウトだよね、なんて思ってしまったり、アニメーター全員が大友克洋レベルなワケもないから絵が悲しいよね、と思ってしまったりで、結構冷ややかな目で見ていた気がします。でも、そのワリにLD買ったり、サントラを今だに聴き続けていたりと、未熟ながらも後に残るものが大きい映画でした。ちなみに現在見られるヴァージョンは、当時劇場にかかっていたモノよりも随分と綺麗になったシロモノです。劇場公開版は、作画がかなりキビシい状態で、ぐにゃぐにゃしたアニメ、って印象でした。 【あにやん🌈】さん [映画館(邦画)] 6点(2003-11-25 14:34:08) |