28.《ネタバレ》 原作既読。それなりに楽しめたと思える映画。ただ、原作ってこんな内容だっけかな?なんか原作から舞台だけを借りてきたってイメージが強いのですが。記憶の中の原作とはずいぶんと違った新しいストーリーだったように思えます。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-26 03:11:07) |
27.原作は読んでませんが、かわぐちかいじのジパングで「みらい」が乗っ取られたあたりの実写版に近い印象。 真田広之がどうもジパングの角松船務長と同じ役割で同じ働きだし同じような性格だし、宮津(寺尾聡)の名前が ジパングの梅津に似てたり、他にも特命で行動してる如月がジパングでも同姓の如月という特務中尉がいたり あと田所・溝口は沈黙の艦隊の登場人物にもいるので両作のファンである私は気になって気になって・・・ 【ぷらむ少佐】さん [インターネット(字幕)] 6点(2015-11-21 22:25:17) |
26.ホワイトアウトよりおもしろかった。佐藤浩市と岸辺一徳の配役は逆のほうが好みかも。パトレイバーっぽいじゃん(笑) 【ようすけ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-12-09 23:59:22) |
25.《ネタバレ》 グソー、ダイス、辺野古ディストラクション、テルミットプラス…など耳慣れない言葉を吐く自衛隊のお偉方、モールス信号や手旗信号などマニアックでベタな小ネタ、何の活躍もなくこれといったエピソードもなく次々と死んでいくビックな俳優方、怒鳴るばかりの平泉成、ヨンファな貴一…。戦争戦争とは言っても艦内だけに留まったためか、どれをとってもチープとゆうか陳腐というか。人間臭い真田広之と屈折した勝地涼の妙な師弟関係だけがちょっと良かった。 【ちゃか】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-06-07 08:22:13) |
24.内容に関しては正直、良く分からない。イージス艦にしろ、どのくらいすごいのか分からない。国の名を出せないことも分からない。現実問題その国は、民衆を苦しめる独裁国家であり、テロ的行為を行っているのにも関わらずである。その姿勢が映画全体に蔓延していて、政治観をもたないつくり手が私達に何を語るのか。ただ主人公役、真田広之と勝地涼は好きな役者である。ひいきめかも知れないが、緊迫した演技には見るべきものがあった。勝地涼は、ドラマ「永遠の仔」や「「さとうきび畑の唄」など地味ながら、今後も期待したい。 【wish】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-11-11 15:08:35) |
23.《ネタバレ》 沈没するイージスのCGがちゃちだったり、登場人物の掘り下げが中途半端だったりと、所々良いシーンがあるだけにもったいない。全体的な印象は劣化版ザ・ロック。真田は戦い下手なショーンコネリーで相方の若いのは戦闘上手なニコラスケイジといった感じ。 【丸に梅鉢】さん [地上波(邦画)] 6点(2006-11-03 09:08:13) |
22.まぁ、展開は読めてしまいましたが、そこそこ面白く良く出来た作品だと思います。ただ、オチがあまりにも陳腐。 【憲玉】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-10-31 01:15:10) |
21.《ネタバレ》 有名な人が意味無くたくさん出ていて豪華な映画だね。私は真田さん目当てで見たけど、それなりに満足でした。宮津副長と如月の会話に泣けたし。ただね、よく分からない。結構面白いと思ったけど、分からない。誰がどんな役職でどんな役目を担っているのかさっぱり分からない。ダイスってなんじゃい。何なの、あの女?あのちゅ~は技?ってのを考えないで見ればいいかと思います。もし考えちゃったら原作を読んだらいいと思います。 【がんな】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-18 15:49:37) |
20.《ネタバレ》 原作未読です。 少なからずの方がご指摘していますが、私も「ホワイトアウト」っぽさを感じました。 「日本とは何か?平和とは何か?国防とは何か?」というモチーフは好きですが、 ストーリーが繋がらない部分が多くあり、それがのめり込み度を下げています。 本編だけではないが、映画を見終わったときに、正しく話が繋がるよう、脚本を書いて欲しいもんだ。 容易くイージス艦が乗っ取られることと、終盤にポコポコと人が死ぬことが如何なもんかな。 出演者に関しては、そこそこな布陣。 終盤はイマイチだったが、寺尾聰が序盤ではいい味出していた。 真田広之は、熱血・暴走気味か? 吉田栄作・・・・、出てたのわからなかった。 【fragile】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-07-24 11:57:39) |
19.久しぶりに観た邦画。まず、映像が単調で深みがないです。そして「レッド・オクトーバーを追え」「ザ・ロック」「沈黙の戦艦」「クリムゾン・タイド」このあたりの映画を思い出しました。「ザ・ロック」がいちばん濃いかな?つまりハリウッドの軍事モノの寄せ集め、そんな感じなのよ。しかし今のニッポンとニッポン人にこんなクーデター起こす人はまずいないだろうし、その理由が身内絡みの私怨って感じなのがちょっとね。そうですねえ、人死に過ぎです。後半から5分おきくらいに次々死んでいくのはいかがなものでしょうかね。登場人物についてですが、如月クンやった俳優、若すぎだし、体格も成長過程って感じで男じゃないのよ、子どもなのよ、色気ないのよ。だから「クン」になっちゃう。真田さんはですねえ、もうカッコよすぎぃ。絵に描いたような正義の人じゃなくて、かなり庶民的、人情派というキャラが親しみを感じるのかな。キャリア組ではない仙石の経験から得た知恵と「それはいけないことだ」という単純明快さがいいです。ジャパン・アクション・クラブのアイドルぽいデビューのころには想像もつかなかった現在の真田さん、ほんとにいい役者になりましたね。それと岸辺一徳よ、この人GS時代タイガースでギター弾いてたんだよねぇ、個性派の脇役として貴重な俳優になりましたね。中井貴一の役どころなんですが、いなくてもよかったのでは?・・・平和ボケでいいじゃん、平和ボケのどこがいけないのよ。本当の戦争?私そんなもん知りたくありません。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-13 17:50:11) |
|
18.それほど悪いデキではないとは思いますが、如月と女性工作員の関係、ヨンファと女性工作員の関係など、何がなんだかよくわからないままぼかされてしまったり、すっきり腑に落ちない感覚は残ります。原作はどうだったのか知りませんが、仙石もいまいちヒーローというには中途半端なキャラクターだったりしますし。これでは日本版「ザ・ロック」としか形容できません。劣化コピーにはギリギリ一線でなってはいないと思いますが。 【K】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-12 11:45:44) |
17.《ネタバレ》 期待が大きかっただけに残念・・・原作の見せ場がいくつも削られている割には余分なエピソードが残されていたりで非常に中途半端な印象。せっかくの攻撃機だって、あれじゃあ何をしに出てきたんだか・・・。脚本さえよければ素晴らしい作品に成り得たのに、実に勿体無い。一方、さすが自衛隊が全面協力しているだけあって、本物の護衛艦が持つ迫力には圧倒されましたよ。 副長のクーデター参加の動機が弱い点は、もともと原作でもそうなんですが・・・惜しいなぁ。 【ひかり109号】さん [映画館(邦画)] 6点(2006-03-26 23:06:21) |
16.「ローレライ」や「戦国自衛隊1549」と比べれば圧倒的に「品質」が高く、本物のイージス艦はもちろんのこと、艦内以外も含めた各所のセットも重厚に作られていて違和感は覚えなかった。ハープーンの発射シーンから着弾の遠景等も邦画とは思えない程カッコ良い。その代わり脚本の整理が悪く、状況が判り辛い上に異様にモタモタしてる。そして予算の関係からか、この手の映画に絶対必要な数の「カット」を撮れなかったと思われるのが残念(これは編集で「カット」されたからではない筈)。もし5年以上前にこれが製作されていたら素直に驚いたと思いますけど、今となっては多少不満の残る仕上がりでした。あと、話の中身は確かに「沈黙の戦艦」+「ザ・ロック」なんですけど、作りは凄く韓国映画っぽく感じました、6点献上。 【sayzin】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-03-17 00:04:58) (良:1票) |
15.《ネタバレ》 2.26の亡霊気取りの自衛官がコミュニストくさい某国のテロ組織に亡国のイージスを明け渡してしまう話ですね…?某国と亡国のイージスを…ややこしい!まぁ、日本人っぽい湿度を持った、「2.26」と「ダイハード」と「沈黙の戦艦(セガールの)」を足して三で割ったような映画。傑作とは言いにくいけど、和製アクション作品としては及第点以上のクオリティかな?と。しかし、福井敏晴って結構偉大だなぁ。 【aksweet】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-13 02:32:59) |
14.あんなに敵が入り込んでるのに、それを防ぐのが若い如月1人っていうのはちょっと… 普通、対策としてせめて2、3人は配備するものじゃないんですかね(^^;) 同じような話としては『ホワイトアウト』の方がストーリーの展開的におもしろかったです。同じ日に見た『戦国自衛隊1549』よりはおもしろかったですけど。 【mako】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-12 12:37:29) |
13.《ネタバレ》 うーむ、ここのレビュワーの皆さん方のおっしゃる通りですね。思うんですけど、製作の段階から、みんシネのレビュワーの皆さんが逐一作品にちょっかいを出す「アドバイザー」としてこの作品に関わっていれば、もっといい映画になったことでしょう(笑)。 私はまだ原作は読んでませんけど、この作品を鑑賞した限りでは、危機管理能力、国防体制への批判があるように思います。例えば、米軍が日本で行った実験を事故だと偽ったり、あるいはいそかぜを襲撃する計画を立てているときに総理がぼそっと「国民には事故とは思われないだろうしなぁ」なんてことを言ってるあたり。それと作戦会議での、各部署のバラバラさは、縦割り行政を批判してるのかな(笑)。でも国民に、あくまでも平和を見せるために現実を隠す欺瞞さと縦割り行政の弊害というものはフィクションではありませんからね。実際、拉致事件一つとってもそうだし、ついこの前も原子力空母ワシントンを横須賀に配備するというニュースがありましたけど、あれは非核三原則に反するという意見がでた。しかし実際問題として数十年前にとっくにそういった類の船は日本に寄港してるわけです。だが当時の世論としてそういった事を受け入れる環境ではなかったので政府は公にしなかった。それで今ならだいじょうぶだろうということで今回のは公にされた、つまりこれは数十年間国民の目を欺いてきたわけです。日本人の平和とはすなわち欺瞞の中に存在しているわけです。いかにリアリスティックな目がこの国に欠けているか、事例を数え上げたらきりがありません。ところで、編集がウィリアム・M・アンダーソンとなってますけど、確かにバリューネームとしてはあるのかもしれないけど、この方は日本語を知っている人なんでしょうかね?日本語知らない人が日本語の映画の編集したら、会話のやり取りに違和感が出てきそうな気がするのは私だけでしょうか? 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-07 02:04:59) (良:1票) |
12.《ネタバレ》 原作がかなり面白かったから・・・。それでもよくまとめていたと思う。もちろん主観だが、仙石先任伍長はもっとずんぐりむっくりとした無骨な印象を原作から受けていた。かっこよすぎる主演の真田に終始違和感を感じていた。これだけで違う物になってしまった。 |
11.ローレライの後に見ると、この点だな。もっとしっかりメッセージを描ける原作だろうが。。。残念。沈黙の艦隊。ジパングの実写化に期待する。 【Pizz】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-10-21 01:58:13) |
10.私この映画も「ローレライ」も原作読んでませんが、それなりには面白かったですよ。ただ、皆さんご指摘のように登場人物の説明がうまくなされていないので鑑賞しながら「?」となってしまうところはありましたが、その辺は観る側が勝手に想像してもらう、ということで。 |
9.《ネタバレ》 原作を読んでいるのでどうしても比べてしまう。脚本は映画のために練られたっていうよりは、脚本家(もしくは監督)が原作を読んで印象に残った部分をつなぎ合わせた感じ。だから登場人物の行動の裏付けがかなり希薄。もうその存在さえ希薄(というよりは意味なし)な登場人物も多かった。 それにしても、ラストで仙石が手旗信号をしているが、ちょっとなぁ・・・・・ ヨンファとの格闘 → 紅白の手旗を用意 → グソー&手旗を持って甲板に移動 → 寝っ転がる → 手旗信号開始 という手順を踏んだわけだ。なんだ仙石、ぜんぜん動けるじゃん(^^;)(原作だと格闘場所で手旗信号をしていたはず、もちろん手旗はなし) 【よっふぃ~】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-09-14 10:13:16) |