砂の器のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > 砂の器の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

砂の器

[スナノウツワ]
1974年上映時間:143分
平均点:7.66 / 10(Review 197人) (点数分布表示)
公開開始日(1974-10-19)
ドラマサスペンス犯罪ものミステリー刑事もの音楽もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督野村芳太郎
助監督熊谷勲
キャスト丹波哲郎(男優)今西栄太郎
森田健作(男優)吉村弘
加藤剛(男優)和賀英良
緒形拳(男優)三木謙一
加藤嘉(男優)本浦千代吉
春田和秀(男優)本浦(山下)秀夫
島田陽子(女優)高木理恵子
山口果林(女優)田所佐知子
佐分利信(男優)田所重喜
笠智衆(男優)桐原小十郎
渥美清(男優)ひかり座支配人
夏純子(女優)ボヌールの女給・明子
松山省二(男優)三木彰吉
内藤武敏(男優)捜査一課長
稲葉義男(男優)捜査一係長
春川ますみ(女優)すみ江
菅井きん(女優)山下妙
花沢徳衛(男優)安本
信欣三(男優)桑原
松本克平(男優)三成署署長
殿山泰司(男優)飲み屋の主人
浜村純(男優)巡査
穂積隆信(男優)松崎(新聞記者)
山谷初男(男優)岩城署署長
ふじたあさや(男優)鑑識課技師
野村昭子(女優)若葉荘の小母
今井和子(女優)三木の妻
猪俣光世(女優)バー・ロンの女給
高瀬ゆり(女優)バー・ロンの女給
加藤健一(男優)三森署のジープの警官
加島潤(男優)
森三平太(男優)岩城署刑事
松田明(男優)浪花区役所係員
瀬良明(男優)扇屋主人
久保晶(男優)世田谷の主人
西島悌四郎(男優)西蒲田署署長
土田桂司(男優)西蒲田署刑事課長
高橋寛(男優)西蒲田署刑事
丹古母鬼馬二(男優)西蒲田署刑事
渡辺紀行(男優)西蒲田署刑事
山崎満(男優)西蒲田署刑事
北山信(男優)西蒲田署刑事
千賀拓夫(男優)西蒲田署刑事
後藤陽吉(男優)西蒲田署刑事筒井
浦信太郎(男優)西蒲田署刑事
菊地勇一(男優)和賀の友人
今井健太郎(男優)警視庁刑事
山本幸栄(男優)警視庁刑事
小森英明(男優)警視庁刑事
水木涼子(女優)亀嵩の農家の主婦
戸川美子(女優)慈光園の係員
村上記代(女優)安原外科病院院長夫人
五頭岳夫(男優)工藤
村松英子(女優)
出演東京交響楽団(特別出演)
原作松本清張「砂の器」
脚本橋本忍
山田洋次
音楽芥川也寸志(音楽監督)
東京交響楽団(演奏)
菅野光亮(ピアノ演奏)
作曲菅野光亮
撮影川又昂
製作橋本忍
三嶋与四治
佐藤正之
杉崎重美(製作補助)
松竹
企画川鍋兼男
配給松竹
美術森田郷平
衣装松竹衣裳株式会社
編集太田和夫
録音吉田庄太郎(調音)
その他IMAGICA(現像)
川又昂(デジタルリマスター版監修)
あらすじ
昭和46年早朝、国鉄蒲田操車場構内で身許不明の殺人死体が発見される。手掛かりは極めて少なく、ねばり強い捜査からは何も浮かび上がってこない。迷宮入りかと刑事達があきらめたころ、被害者の家族からの届け出で身許が判明、彼がかつての勤務地で助けたハンセン病の親子が浮かんでくる…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
26.長くて冗長で大作然としてるけども、よく見てみると湿っぽい「ザ・日本映画」という感じ。いつのまにか丹波哲郎が事件を解決していて目玉飛び出た。
センブリーヌさん [インターネット(邦画)] 6点(2019-12-09 00:52:23)
25.親子の放浪の旅の回想シーンがすべてかな。ご都合主義は目をつぶりましょう。若き日の丹波さん、笑顔が素敵でした。
nojiさん [インターネット(邦画)] 6点(2019-09-21 22:55:13)
24.《ネタバレ》 あれ? おかしいなあ・・・
もっと名作だった記憶がありましたが、今回数十年振りにアマゾンで見たら違和感だらけ。

犯人の衣類の処分方法があまりに幼稚です。わざわざ電車で遠出して車窓から捨てるのって変です。
切断したら血の色が解らないように墨汁でもかけて、ゴミに混ぜて回収に出すか、トイレに流すだけでOKなのに・・

三木や、千代吉が、10歳未満の幼少期の顔しか知らないのに、グラサンかけた30男のモノクロ写真で一発特定って
どんだけ都合がいいのか? せめて高校時代の顔とかならまだしも・・ 

3歳から乞食生活して、自転車屋の和賀家の孤児に成りすました後、日本を代表する有名な音楽家になる過程が
全く描かれてなくて超気になるのだが、捜査会議の面々は誰も気にしてない。

発見した切れ端の血痕、血液型がO型だと判明して「遂にやったな!」て・・DNAじゃないんだから・・

三木も、名前まで変えて有名人になってる和賀に対して、ドンだけ迷惑な訪問になってるのかを察する理性が無い。
「誰からも尊敬される、良くできた人物」とは真逆の、空気読めないノータリンに成り下がってて苦笑してしまった。

なんか色々とヘンテコな物語で、気になり始めたらもうダメです。 30年前なら10点満点にしたかもしれないけど
今の自分には無理でした。 千代吉さんの迫真の演技に敬意表して2点足しましたが、ホントは4点ですねコレ。
グルコサミンSさん [インターネット(邦画)] 6点(2019-04-09 21:59:54)
23.《ネタバレ》 犯人を追う推理パートは面白い、が犯人が判明してからは冗長。
「宿命」がかかる回想パートだけはすごい迫力でこのシーンがこの映画の評価を引き上げてるのだと分かった。
Nigさん [DVD(邦画)] 6点(2018-08-18 03:20:10)
22.《ネタバレ》 みんな上手いし、シナリオも面白かったんですが。伏線が多過ぎて、こちらが解ってない問題を、長々と丹波哲郎が公表してしまうのは、正直がっかりでした。やはりこれくらいボリュームのある伏線は小説でしか、表現出来ないのではなあかと思いました。この映画の出来映えは満点に近いのですが、最後の公表で大きく減点とさせていただきました。
SUPISUTAさん [DVD(邦画)] 6点(2016-10-02 01:53:44)
21.《ネタバレ》 多くの方が書くように、恩人を簡単に殺すか(しかも残酷な方法で)?等名作の誉れ高いわりに大きい穴がボコボコある印象です。俳優陣の演技と放浪の理由でなんとか6点です。本編の内容と関係ありませんが、丹波哲郎氏が主役の映画を初めてみました。
次郎丸三郎さん [DVD(邦画)] 6点(2014-09-26 10:57:15)
20.映画を作ることって大変なんだなと感じた作品。
原作は文庫の上下巻で800頁以上の大作で、それを限られた時間内に収めなければならない。
事件の経過をテロップで流す手法は、制作者側の苦労が窺えるのだが、
当然ながら描写不足の部分も多々あった。捜査の過程などはあまりにも無理があるし、
一番重要な人物の描写も、役者の演技を必要としないほど薄くなってしまった。
後半はジーンとくるシーンもあるんだけどね。それは自分が原作を知っていたから、
感情移入できたという部分もあるし、初見の人が同様に感動できるかというと疑問符。
この映画は単なる事件ものではなく、人間ドラマや強烈なメッセージも含まれているので、
それだけに重要人物の現在の人間描写は必要不可欠なはずなんだけど・・・。
ちょっと残念な作品だった。音楽が一番良かったかな。
MAHITOさん [DVD(邦画)] 6点(2011-08-25 12:24:55)
19.《ネタバレ》 鑑賞後に「なぜ和賀は殺人を犯さなくてはいけなかったのか」が腑に落ちなかった。しかし、よくよく考えてみると、和賀の気持ちを推し量ることは相当に難しいのではないかという結論に至った。
過去に対して抗う男の人生の苦闘・苦悩というものは当人ではないと分からないものだ。
劇中でもセリフがあったが、過去を知る男の存在を消したいといった単純な理由ではないだろう。
他人に成りすます、父親に会いたくてもどうしても会えない、そういった長年の苦闘・苦悩の蓄積のようなものがああいう形で爆発してしまったのではないか。
また、和賀の過去を知る男だからこそ、苦闘・苦悩をぶつけることができたのかもしれない。
さらに、父子を会わせようとする事は確かに親切心かもしれないが、当人たちにとっては願っても願ってもどうしてもできないことだったのかもしれない。
それを三木が強制しようとしたために、このような悲劇に繋がったのだろうか。
父親が自分の息子の姿を見ても「こんな人知らない」と答えたことからも、父子の気持ちを知っているのはやはり父子だけだと感じた。
自分が腑に落ちないと感じるのは当然といえるかもしれない。
ただ、これほど重い想いを抱えているとしたら、加藤剛の演技はやや軽い気がする。
全体的に重厚感のある作品には仕上がっているが、多少軽さが目立つような気もする。
あまり重苦しいと商業的に影響が出るのかもしれないが、もう少し重苦しくしてもよかったかもしれない。
六本木ソルジャーさん [DVD(邦画)] 6点(2010-12-28 23:28:58)
18.《ネタバレ》  人間の善意の恐ろしさを感じた。
人間が悪意やあるいは利己的な理由で動く時は、なにかのためらいや躊躇を感じることが多い。しかし、善良で強い意志の持ち主が全くの善意で動く時、そこには何のためらいも、躊躇も入る余地はない。視野狭窄に自分で気がつかないほどに。
 三木元巡査が極めて善良な人間であることは間違いないし、また和賀を実父に会わせようとしたのも全くの善意からであって、他には何もない。
 ただ、そのことが和賀が今まで築き上げてきたものを全て失わせ、どん底に陥れるかもしれないことに全く気がついてなかった。自分の善良さ、正しさへのあまりの確信のために。
 しかし、社会派ドラマとしては意義ある作品かも知れませんが、推理物としては最低の部類に入りますね。何だかなあ、警察が見込み捜査の上に、見込み捜査を積み重ねて、それがたまたま事実と合致する物語って。
(1)犯人の恋人が窓から捨てたのが、シャツだったという確証はどこにもない。
森田健作刑事が拾ってきたものが、全く事件と無関係な可能性もある。
たまたま被害者と同じ血液型!の血痕がついていたとしても、それだけでは被害者のシャツと断定することは出来ないし、ましてや彼女が捨てたものだという証拠もどこにもない。
(2)被害者が、映画館の写真を見て東京へ行ったというのは、それなりの合理性はあるが、単なる推論であり全く根拠はない。
(3)犯人が、戸籍を偽造したことは事実として証明されているが、DNA鑑定でもしない限り、本浦秀雄であるという根拠は何もない。単にそうであると辻褄があうという逆付けに過ぎない。被害者と犯人の間に交わされたとされる会話は単なる刑事の脳内電波にすぎないわけで。(どれくらい多くの戦災孤児がでたことか!)

 願わくは実際の警察や検事が、この映画の中のように根拠のない見込み捜査で暴走しないことを切に願います(笑)
rhforeverさん [DVD(邦画)] 6点(2010-10-04 10:40:43)
17.《ネタバレ》 10数年前の初見時はかなり良かったと感じたのだが、今見直すと無理がありすぎるなと思ってしまった。血のついたシャツを紙吹雪のように電車からまく→新聞記者がたまたま目撃して記事にする→刑事がそれをシャツじゃないかと直感→事件からかなりの日数がたっているのにシャツの切れ端を発見→新聞記者は偶然紙吹雪をまいた女性とであっており勤め先も判明・・・そんなあほなと言いたくなる。大体、なぜ血のついたシャツの処理をわざわざ自分の情婦に頼む必要がある?自分で簡単に処理できるのでは?犯人の少年時代しか知らない被害者が大人になった写真をちらっと見ただけで気づくというのもなあ。ミステリーとしてみたら無理な偶然が多すぎる(原作未見だがどんなふうに描写されているんだろう)。後半1時間の回想シーンはさすがに素晴らしいと思うが、加藤嘉なしでは成立しない映画であるとも思う。ところで、タイトルの砂の器、ふとしたきっかけで栄光が簡単に崩壊する人生の脆さ、儚さを表現しているという解釈が一般的なのかもしれないが、私は、見た目がどんなに立派であっても砂で作られた器では水を飲むことはできない、いかなる栄光の階段を昇ろうとも心の渇きを決して満たすことができない犯人の心情を表現していると解釈しています。
陽炎さん [DVD(邦画)] 6点(2010-01-06 02:23:07)
16.最後のコンサートが始まるまではよかった。
原作を読んだばかりだったけど、
回想シーンがくどすぎるのがマイナス。
クラッシックにしたのもちょっと無理がある。
うまくまとまっていたが、ちょっと親子の話に
ウェイトを置きすぎたのが残念。
それから、なぜナレーションではなく字幕にしたのかわからん。
Skycrawlerさん [DVD(邦画)] 6点(2009-09-26 23:48:48)
15.最近のTVドラマ版を見て感動。それでDVDを購入してみたのですが・・・殺人につながる人物背景が違っていて違和感を覚えました。当時のハンセン病への強い差別は私には理解できないので・・・。でも人間ドラマとしては最高ですし、加藤嘉の演技には脱帽。まさに名優。
カロさん [DVD(字幕)] 6点(2009-05-29 15:05:00)
14.前半あれだけ捜査が行き詰っていたのに、後半主役刑事の語りでいつの間にか事件解決になる。展開が若干荒く感じてしまった。
後半のコンサートに合わせての回想シーン、映像と音楽の美しさ、元の題材が良いだけに少しもったいない気がした。
後半の映像はとても悲しく儚い雰囲気が充分に出ていた。
惜しい。
おーるさん [DVD(邦画)] 6点(2009-02-28 06:29:27)
13.どっしりとした重厚な造りで、製作後30年たっても全く風化していない。ストーリー、画像、俳優の演技、全てに計算された説得力がある。
しかし、音楽が、ひどい。ひどいよ本当に。
みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-01 09:22:43)
12.なんとも重厚な刑事ドラマ。ロードムービー的土地画が上質。訴えかけるものはあるんだが、若干くどくて長いかと。中年丹波がかっこええっす。
すべからさん [DVD(邦画)] 6点(2008-05-23 18:34:59)
11.今回初めての鑑賞。原作は数年前に読み、ドラマ版は見ていません。
演技は素晴らしく、キャストも豪華なんだけど、やはり原作には劣ると感じました。
やはり、映像は原作には勝てないのか?
T橋.COMさん [DVD(邦画)] 6点(2007-08-07 01:21:58)
10.ドラマを見た後に本を読み映画館で見ました。
ドラマと映画はやはり違うが同じなのは
ないように劣らずにあの音楽『宿命』も素晴らしいということ。
甘口おすぎさん [映画館(邦画)] 6点(2007-04-08 20:28:24)
9.《ネタバレ》 前半の1時間40分は、ふーんという感じでしたが、このころの丹波哲郎さんは、やっぱり渋みがありますね。秀夫の過去の回想シーンでは、さすが山田洋次なのか、うぅっ、と嗚咽してしまいました。ラストのコンサートの観客全員のスタンディングオベレーションを見渡し、微笑む和賀について、僕が思うに、音楽を演奏し切った充実感もさることながら、幼少より蔑まれてきた自分を社会のみんなが認めてくれた、苦難の道のりとの決別にも感じます。ところで、『ショムニ』の満帆(ぱん)商事の川崎専務(山崎満さん)が捜査会議室の中にいましたが、「順風満”ぽ”」といったのと何か関係があるのですか?
どんぶり侍・剣道5級さん [DVD(吹替)] 6点(2006-06-10 22:16:30)
8.な、長い... もうひとつ、感情移入できなかったです。犯人の心情とか動機が、いまいち分かりませんでした。でも、みなさんのコメントを拝見すると、どうやららい病という病気の背景を理解していなかったからみたい。+1点しました。もう一度観る機会があればいいんですが。
よしふみさん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-27 12:40:52)
7.《ネタバレ》 一ヶ月くらい前、原作を読みました。かなりの長編、すごく古い小説であるにもかかわらず、少しも飽きることなく、読みすすめました。N君が好きではないため、テレビのは見ていませんでしたが、松本清張本人が「原作よりよくできている映画」と言ったと何かで見かけたので、本作を見ました。(AmazonでDVD、買っちゃいました)ありがちな事ですが、小説を映画化すると、かなり省略しないと無理ですよね。これも、登場人物がずいぶん減っているし、殺人の方法なども違い、ううむ・・・と思いましたが、やはり映画でしか表現できない、あの長期にわたる放浪シーンはみごとでした。ただ、最後の盛り上がり、ピアノの演奏と、会議室が交互に変わるあのシーンで、刑事の一人が「順風満帆(じゅんぷうまんぱん)」の事を「じゅんぷうまんぽ」と言っていたので「まじー?」と思い、戻して見てみましたが、やっぱり「じゅんぷうまんぽ」と言っていて、一気に「う~っ!まんぽっ!」で頭がいっぱいになってしまいました。こんな事に反応してしまう自分が悲しかったです。誰か、その台詞にひっかかった人いませんかー?そんなわけで6点になってしまいました・・・。
むぎむぎ♪さん 6点(2004-05-30 23:15:16)(笑:4票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 197人
平均点数 7.66点
000.00%
110.51%
221.02%
331.52%
473.55%
5126.09%
62613.20%
72713.71%
84120.81%
94522.84%
103316.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.10点 Review10人
2 ストーリー評価 7.73点 Review19人
3 鑑賞後の後味 7.94点 Review17人
4 音楽評価 8.26点 Review19人
5 感泣評価 7.75点 Review16人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS