陽のあたる教室のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > 陽のあたる教室の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

陽のあたる教室

[ヒノアタルキョウシツ]
Mr. Holland's Opus
1995年上映時間:143分
平均点:6.79 / 10(Review 73人) (点数分布表示)
公開開始日(1996-04-27)
ドラマ青春もの学園もの音楽もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-10-14)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ヘレク
助監督スティーヴ・ボーヤム(第二班監督)
演出スティーヴ・ボーヤム(スタント・コーディネーター)
キャストリチャード・ドレイファス(男優)グレン・ホランド
グレン・ヘドリー(女優)アイリス・ホランド
オリンピア・デュカキス(女優)ヘレン・ジェイコブス校長
ウィリアム・H・メイシー(男優)ジーン・ウォルターズ教頭
アリシア・ウィット(女優)子供の頃のガートルード・ラング
テレンス・ハワード(男優)ルイス・ラス
デイモン・ウィッテカー(男優)ボビー・ティッド
フォレスト・ウィテカー(男優)(ノンクレジット)
ジョアンナ・グリーソン(女優)大人のガートルード・ラング
小川真司〔声優・男優〕グレン・ホランド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
岡本茉利アイリス・ホランド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
谷育子ヘレン・ジェイコブス校長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
納谷六朗ビル・マイスター(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小島敏彦ジーン・ウォルターズ教頭(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小西寛子子供の頃のガートルード・ラング(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大黒和広ルイス・ラス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
林原めぐみロウィーナ・モーガン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山野井仁28歳のコール・ホランド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
樋浦勉グレン・ホランド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高島雅羅アイリス・ホランド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷口節ビル・マイスター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤波京子ヘレン・ジェイコブス校長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本パトリック・シーン・ダンカン
音楽マイケル・ケイメン
作詞スティーヴィー・ワンダー"UPTIGHT (EVERYTHING'S ALRIGHT)"
ジョン・レノン"IMAGINE"
編曲マイケル・ケイメン(ノンクレジット)
挿入曲スティーヴィー・ワンダー"Uptight (Everything's Alright)"
ジョン・レノン"Imagine"
ジャクソン・ブラウン"The Pretender"
ジュリアン・レノン"Cole's Song"
撮影オリヴァー・ウッド〔撮影〕
製作テッド・フィールド
ロバート・W・コート
製作総指揮パトリック・シーン・ダンカン
スコット・クルーフ
配給日本ヘラルド
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
字幕翻訳戸田奈津子
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
17.《ネタバレ》 最初に見たときは、何か単調で平坦だと思っていたのですが、再見して、ことさらに途中で力を入れて盛り上げないところに意味があることが分かりました。主人公は教師だから、一つの年度が終われば次の生徒がやってくるし、感傷にひたっている暇はない。むしろ、何か生徒をちょっとだけ変えたり、その中に何かの芽を目覚めさせたりして、あとはそのまま生徒が未来に向けて自ら育っていくのを祈るしかない。そういう、意外に現実の厳しさも踏まえた作品ではないかと思います。そんな中にロウィーナとのエピソードがちょっとした切なさを添えていますが、奥さんとの間で何かが起こりそうで起こらないのが良いし、最後に(私もてっきり出てくるものと思っていましたが)あえて出てこないのが、余韻と想像を残していて、良い。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2024-10-12 00:36:30)
16.《ネタバレ》 良いお話ではありました。信頼できる教師と導いてもらった生徒たちの織り成す学園モノとも取れるし、若き頃に抱き求めた成功は叶わなかったけれど実人生において別種の実りを手にした男の人生譚でもあります。
けれどいかんせん30年の月日は長くて2時間の尺にはとても収まりきらない。いきおい一人ひとりの生徒との個別エピソードも駆け足になりがちで、消化不良なケースも多々。だからラストの全校プラスOB挙げての大謝恩会には唐突感を拭えませんでした。「えっそんなに大人気だったの?」と思いました正直。
所々にベトナム戦争やジョン・レノン射殺事件など時事ニュースを挟んで時の流れを演出してるけど、世相とホランド先生の教員生活がほとんどリンクしてないですし。そうだ、教え子がベトナム戦争で亡くなったときはその衝撃や切なさから政権批判などもっと話が広がるのかなと思ったのですが。
どの話もぶつ切り。歌手を目指してNYへ発った彼女はその後どうなったのでしょう。歌で成功できなくとも、最後の会には顔を出すんじゃないのかなと探したのだけど。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2023-10-16 22:48:19)(良:1票)
15.《ネタバレ》  学園ドラマとして、一人の先生の成長のドラマとして、大変に完成度の高い名作であると思われます。リチャード・ドレイファス演じるホランド先生が、不器用ながらも知恵を絞り、工夫しながら本当の意味で親身になって生徒を指導する姿が見ていて大変心地よいです。
 彼は先生になるきっかけがそもそも消極的ですし、ガートルード・ラングやラスの指導を始めるきっかけも彼自身が率先して始めるわけではないんですよね。ですが、ホランド先生の一番の魅力は、たとえきっかけがなんであっても、一度始めた指導は最後までやり通すことなんです。決して生徒を見捨てないのです。その一途さ、善良さ、そして先生としての資質に僕は素直に感動しました。確かに、これから先生になろうと思っている人、もしくは教職につかれている方なんかは、きっとこの作品からいろいろなことを学ぶことができるかもしれませんね。見ていてなんかパワーをもらえますしね。
 この映画を見ているときの感動や高揚感、そしてうまくいかないときの焦燥感というものは、スポーツを観戦しているときの感覚に近いものを感じます。スポーツを見て感動するのは、もちろんそこに数多くのドラマが生まれるということもありますが、何より選手のその真剣さ、ひたむきさに心打たれるという場合が多いのではないでしょうか。ホランド先生をはじめとして、泣きながら練習するガートルード・ラングや、一生懸命ドラムの練習をしているラスの姿にすごく心惹きつけられるものがあります。そして犬猿の仲と思われていた校長先生が、「私はこの学校の先生で、あなたが一番好きでした。」とホランド先生に告げたとき、まじでやばいくらいに感動しちゃって、久しぶりに映画見て泣いちゃいましたね。
 ただ、やはり一本の映画として、盛り込みすぎてしまった感は否めないような気もします。そのために、ドラマを終局へと収束させていく段取りに少々不満が残ります。だって、大事なことは何一つ解決していないまま、「なんか感動的だからいいんじゃね?」といったノリでラストを迎えませんでした?せっかくの素晴らしい作品だったのに、最後を雰囲気だけでうやむやにされちゃったのは、正直残念でした。
たきたてさん [DVD(字幕)] 6点(2014-03-22 06:10:34)(良:2票)
14.《ネタバレ》 当時はベタだろうと敬遠してたクチですが、ようやく観たい気持ちになり鑑賞。、、、期待し過ぎたかなって後味。映画としては良かったんですよ。私が期待し過ぎたのがいけないんです。一番好きなシーンは『ビューティフル・ボーイ』のシーン。あそこはジーンとしてしまいました。ラストもリチャード・ドレイファスの感動して泣きそうになる演技にはつられそうになりましたが、その後は気持ちを煽られすぎて冷静になってしまった。ロウィーナの未来も確認したかったな。ロウィーナ役の彼女、綺麗なのにの映画以降はパッとしなかったんですね、残念。
movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-02 00:32:01)
13.安定感のある良作だとは思うけど、最後のシーンが今一つ響かないのはエピソードの一つ一つが弱いからか。最後ロウィーナ出ないし。
nojiさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-15 00:59:54)
12.よくある学園モノと違って、生身の教師を描いている感じがしてよかったです。音楽ってところも功を奏しているのでしょうか。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 6点(2008-09-11 07:34:53)
11.やさしい映画だ。ラストも清々しい。
はざま職人さん 6点(2004-07-28 10:04:47)
10.ラストには、感動した。我が子に愛を・・・
ボバンさん 6点(2004-02-27 00:25:36)
9.安心して見れます。荒を探すとしたら、一つ一つのエピソードが弱いのかな?もう少し絞って掘り下げたら名作になったかも?
misoさん 6点(2004-02-13 23:46:34)
8.最後のアメリカン・シンフォニーは良かった。なんか再結成ELPみたいでw。コルトレーンの話も良かったなー
Keith Emersonさん 6点(2003-11-10 22:35:06)
7.ひねりが欲しかった。いい話だが、どうも何か足りない。リチャード・ドレイファスが好きな俳優なので期待してたんだけど、もうちょっと訴えるものが無いと感動できないな。
山岳蘭人さん 6点(2003-10-31 21:45:34)
6.非常に感動的な話ではあるが、映画としてはインパクトに欠ける。この手の映画にインパクトなど必要ないと言えるかもしれないが、やはり映画にするにはするだけの見応えは必要だと思う。これくらいであればテレビドラマで充分事足りるものではないか。
鉄腕麗人さん 6点(2003-10-30 16:55:51)(良:1票)
5.大きな感動を期待し過ぎてみたのが間違いだったのかもしれません。見終わって良かったとシミジミ感じる映画です。でも少し物足りなさというか、意外な展開が全く無かったという平凡さが残る映画でした。
TINTINさん 6点(2003-07-13 16:03:53)
4.何も「お涙頂戴」とムキにならないで肩の力を抜いて観ればいいんじゃないのかなあ。いちいちそういうこと言ってたら映画なんて楽しめないよ。それはそうと歌の上手な女の子が素敵だったね。
カテキン・スカイウォーカーさん 6点(2003-04-05 09:06:47)
3.物足りない・・・・。いい先生で素敵だなと思いますが、映画としては特に感動はしなかった。極論すると、先生のドキュメント映画かな?時代の移り変わり方の描写はなかなか良かったと思います。
はむじんさん 6点(2002-12-15 06:13:48)
2.ハリウッド系泣かせ映画が大嫌いな私ですが、TVでやっていたので何気なく見たら意外と良かった。リチャード・ドレイファスの教師生活と共に、アメリカのポップミュージックの移り変わりが表現されていてなかなか楽しい。また楽器を演奏したいなぁと言う気にさせられました。この手の映画にしてはあんまり嫌味に感じないのはリチャード・ドレイファスに負うところが大きいんでしょうね。やっぱ良い役者だなと改めて思いました。
黒猫クロマティさん 6点(2002-12-05 11:10:41)
1.期待よりはあっけなかったけど、それなりに良かった
yuki☆さん 6点(2002-07-08 22:24:08)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 73人
平均点数 6.79点
000.00%
111.37%
211.37%
311.37%
468.22%
579.59%
61723.29%
7912.33%
81824.66%
9810.96%
1056.85%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

1995年 68回
主演男優賞リチャード・ドレイファス候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1995年 53回
主演男優賞(ドラマ部門)リチャード・ドレイファス候補(ノミネート) 
脚本賞パトリック・シーン・ダンカン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS