戦場にかける橋2/クワイ河からの生還のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 戦場にかける橋2/クワイ河からの生還の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

戦場にかける橋2/クワイ河からの生還

[センジョウニカケルハシツークワイガワカラノセイカン]
Return from the River Kwai
1989年上映時間:102分
平均点:5.40 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
ドラマ戦争もの実話もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-03-26)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンドリュー・V・マクラグレン
助監督クリストファー・ニューマン[助監督](ノンクレジット)
ジェームズ・デヴィス(第二班監督)
キャストエドワード・フォックス(男優)ベンフォード少佐
仲代達矢(男優)原田少佐
ジョージ・タケイ(男優)田中中尉
クリストファー・ペン(男優)ミラー水兵
ティモシー・ボトムズ(男優)クロフォード中尉
デンホルム・エリオット(男優)グレイソン
高橋悦史(男優)小沢少佐
リチャード・グレアム(男優)ペリー軍曹
加藤浩次(男優)日本兵
小林勝彦ベンフォード少佐(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
緒方賢一田中中尉(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山口健[声優]ミラー水兵(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田中和実クロフォード中尉(日本語吹き替え版)
坂口芳貞ハント中佐(日本語吹き替え版)
富田耕生グレイソン大佐(日本語吹き替え版)
脚本ポール・メイヤーズバーグ
音楽ラロ・シフリン
作曲喜多郎”Japanese Theme”
編曲ラロ・シフリン
撮影ジェームズ・デヴィス(第二班カメラ)
製作ニック・デイヴィス[特撮]
配給日本ヘラルド
美術マイケル・ストリンガー〔美術〕(プロダクション・デザイン)
ソウル・バス(ポスターデザイン【ノンクレジット】)
字幕翻訳戸田奈津子
その他ラロ・シフリン(指揮)
日本テレビ(提供)
電通(提供)
日本ヘラルド(提供)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.二匹目の泥鰌は居なかった,てとこでしょうか。前作からずいぶんたっているし,続編という感じは全くありませんでした。私も,日本兵の極悪非道さに参りました。英米人ってやはりこうしたイメージをいつまでも払拭できないんでしょうか・・・。
koshiさん 6点(2001-11-02 20:53:49)
1.1作目と違って、戦闘シーンもあって・・・まあ普通の戦争映画に思えてしまった。
イマジンさん 6点(2001-02-07 12:27:01)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 5.40点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5360.00%
6240.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS