ガメラ 大怪獣空中決戦のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > ガメラ 大怪獣空中決戦の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ガメラ 大怪獣空中決戦

[ガメラダイカイジュウクウチュウケッセン]
GAMERA: THE GUARDIAN OF THE UNIVERSE
1995年上映時間:95分
平均点:6.88 / 10(Review 103人) (点数分布表示)
SFファンタジーシリーズものパニックもの特撮ものモンスター映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督金子修介
助監督浜本正機
片島章三
キャスト伊原剛志(男優)米森良成
中山忍(女優)長峰真弓
藤谷文子(女優)草薙浅黄
小野寺昭(男優)草薙直哉
螢雪次朗(男優)大迫刑事
本田博太郎(男優)斉藤環境庁審議官
長谷川初範(男優)佐竹一等陸佐
袴田吉彦(男優)道弥生
松尾貴史(男優)タクシー運転手
渡辺哲(男優)富士裾野の中隊長
渡辺裕之(男優)天王洲戦闘指揮所の中隊長(大野)
風吹ジュン(女優)買い物の主婦
大神いずみ(女優)プラス1の現場レポーター
久保明(男優)輸送船「海竜丸」船長
本郷功次郎(男優)巡視船「のじま」船長
石井トミコ(女優)スーパーのおかみさん
大島蓉子(女優)男島の商店のおばさん
佐藤二朗(男優)自衛隊ヘリのパイロット
脚本伊藤和典
音楽大谷幸
編曲爆風スランプ「神話」
主題歌爆風スランプ「神話」
撮影戸澤潤一
高間賢治(撮影補佐)
北信康(撮影助手)
釘宮慎治(撮影助手)
製作大映
日本テレビ
博報堂
徳間書店(製作協力)
IMAGICA(製作協力)
製作総指揮徳間康快
企画武井英彦
配給東宝
KADOKAWA(2020年リバイバル)
特撮樋口真嗣(特技監督)
神谷誠(特技助監督)
松本肇(ビジュアルエフェクトスーパーバイザー)
橋本満明(エフェクトアニメーション)
坂美佐子(CGI)
佐藤敦紀(コンピューターグラフィックイメージ)
普嶋信一(特技編集)
三池敏夫(特技美術)
美術及川一
前田真宏(怪獣デザイン)
原口智生(怪獣造形)
織田尚(怪獣造形)
長谷川圭一(装飾)
編集冨田功(編集補佐)
録音橋本泰夫
照明吉角荘介
その他角川大映スタジオ(協力)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
16.昭和ガメラは未見。平成ガメラは子供の頃に観たような気もするけど、ほとんど覚えてないから今回が事実上初見。この時代だとまだ「特撮」感が満載で味があるもんだなと(意図的にそうした?)。ガメラは目がくりっとして愛らしいし、中山忍もキレイだし、なかなか楽しい映画であった。
リーム555さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2022-08-30 22:06:45)
15.《ネタバレ》 昭和のガメラってちゃんと観たこと無いんだけど、ゴジラに比べて子供向け一辺倒な印象。ウルトラマンで言えばタロウくらいお子様向けなイメージ。この作品をレビューする前に、平成ガメラ誕生のキッカケになったであろう平成ゴジラを、比較の意味でも一本でも観ておくべきだったと思う。一本も見ていないので、ここで取り上げた特徴の幾つかは、ゴジラで先に取り上げていることかもしれないので、ご容赦を。

さて、子供の味方ガメラが平成に蘇った。平成ゴジラは人類のために怪獣と戦うらしいけど、このガメラ、人類をギャオスから守る理由付けがされている。両怪獣とも古代文明が生んだ兵器とはよく考えたものだ。ジェット噴射を出して空を飛ぶ人工生物っぽさに、一応の説得力を与えている。
自衛隊や政府の対応も、実際に怪獣が出たらどう対処するかを真面目にシミュレーションしているように思う。ギャオスの捕獲のために屋根の開閉機能のある福岡ドームに誘導したり、市街地への配慮など実際に自衛隊が取りそうな行動を取っているように思えて、リアリティアップに貢献している。
また当時の実際のニュース番組を、当時の実際のキャスターが報道しているのも、現実世界と怪獣映画の融合としてワクワクする。案外このガメラあたりが先駆者かも?ゴジラでもうやっていたのかな?大神いずみさん懐かしい。

一番リアリティを感じたのはカメラの撮影位置。怪獣の戦いはミニチュアの市街地が舞台なんだけど、それを撮っている位置が、戦闘から1ブロック離れた歩道だったり、低層マンションの屋上辺りだったり、ビルの中のオフィスだったり、踏まれそうな至近距離の路上だったりと、カメラがどこで撮っているかが想像できて面白い。そのため巨大怪獣が自分の街を壊してる感がしっかり伝わる。
自分の街というと、福岡が舞台というのも面白い。怪獣というと東京~精々大阪くらいまでが暴れるステージで、アド街ック天国並みに活動範囲が狭い印象。ここに来て九州を選んだのは面白い選択だった。
壊れたタワーと巣作りしてるギャオスなんて、当時のミニチュアの精巧さだけでもかなりの見もの。公園の鉄製看板と表面がガラスの地図看板の質感の違いなんて、CGでは出せない味わいと職人技。

ただ世界感がハードな割に、ギャオスの被害がグロい割に、ガメラが丸々としてて可愛すぎる気がする。同年代のゴジラ(vsデストロイア)は、もっと怖い顔してるのに。あと女子高生に謎の金属(勾玉)をこっそりプレゼント。ウランやカドミウムみたく危ない金属も多いのに。ガメラの傷とシンクロしているのが解っても勾玉を取り上げない不思議。
あれだけ町を破壊しているガメラが、橋を渡る長峰たちを腕を出して守るとこは、人類の守り神にしてもやり過ぎ感が。そう言うんじゃない気がする。
ガメラが福岡ドームから飛ぶ時の曲。道民なら毎週水曜日の寝る前に、飽きるほど聞いた次回予告の曲が、この映画で使われてたことにビックリ。あれガメラの曲だったんだ!!
K&Kさん [インターネット(邦画)] 6点(2022-06-07 23:10:39)
14.《ネタバレ》 シン・ゴジラの源流がこれだと聞いて視聴。法律のせいで行動が制限される自衛隊、ギャオスを捕獲したいと主張する政治家の欲、ガメラを攻撃しておきながら人間ではギャオスを倒せないと分かると助けて欲しいと願う身勝手さ、なるほど、怪獣を前にした人間たちのドラマは見ものだ。それとギャオスが良い。ただビルを壊すだけの怪獣なら全く怖くないが、このギャオスは明確に人間を捕食する。ペリットを調べるシーンや、電車が襲われるシーンなど恐怖を引き立てる事に成功している。進化や繁殖で人類種の天敵になりうる描写があったのも良かった。
たが、いかんせん特撮部分がショボい。この2年前にはジュラシックパークが公開されていたのだ。予算規模の違いなどもあるだろうが、一見してキグルミと分かるレベルでは折角の怪獣たちの魅力も引き出せない。どうしても興ざめしてしまうのだ。続編では改善されているらしいので期待したい。
alianさん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2018-06-16 09:35:17)
13.《ネタバレ》 平成ガメラの評判は聞いてきたけど、正直「傑作」というほどでもないなぁと思った。最大の問題は女性二人の演技が大根すぎること。あんなのなら昭和ガメラの元気な子役の方がまだマシ(笑)。特に高校生(?)役の女優さんは、ハーフということが示されないし(劇中で述べられていたら失礼)、悪いけどそんなに美人でもない(あくまで個人的な感想です)。それよりクラスにいた別の女の子(ちょっとだけセリフがある子)の方が可憐で適任じゃなかったか?? そもそも「ガメラが怪我をすると女の子も怪我をする」という設定にあまり意味を感じられず、余計な演出じゃないかという疑問が頭を離れない。ガメラとの一体感を表現したいのかもしれないが、いかにも中途半端だし、昭和ガメラの方がはるかに子供とのつながりが感じるられると思う。ガメラの受ける傷がひどすぎるわりには女の子の傷はさほどでもないのも変。それと音楽がチャラチャラ軽すぎて怪獣映画にあわない。怪獣映画の音楽ってはもっと重厚長大でないと……。反対に評価したいのは臨場感だ。昔のガメラにしろ他の特撮にしろ、怪獣(宇宙人)同士の戦いは「ミニチュアの町を破壊している」というのがモロわかりで「自分の知ってる町が破壊される」という恐ろしさを感じることなど皆無だったが、このガメラでは技術の進歩や映像の見せ方(特に破壊されるビルの中からギャオスを撮る場面)、有名ニュースキャスターを起用するなどの演出が「現実の東京が破壊される!」という恐ろしさに一歩二歩と近づいているように思う。やはり怪獣というのは、巨大で恐ろしいものなのだ。
空耳さん [インターネット(字幕)] 6点(2016-03-04 17:29:15)
12.まず私はゴジラよりガメラ派です。面白かった!面白かったのに!中山忍さんと藤谷文子さんが演技が下手過ぎ...
movie海馬さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-21 23:58:56)(良:1票)
11.《ネタバレ》 他の人々と同様、自分としてもこういう怪獣映画が見たかった、という希望がやっとかなえられたという感慨があった。福岡ドームからの回転ジェットの飛翔、吊橋を越えて敵を粉砕するプラズマ火球、それから遠景の巨大怪獣と近景のリアルな生活空間を組み合わせた画面づくりなどは見ていちいち感動する。
また、これは旧作も基本的に同じなのだが、毎度のように傷つきながら奮闘するガメラの姿には愛しさを覚える。「ガメラは味方です」の台詞にも感動した。ゴジラにはある程度冷淡な態度を取ることができても、やはりガメラは昔も今も特別扱いである。自分が子どもだった時代に、ガメラはぼくらの味方、というのが刷り込まれているからだろう。

ところでここから苦情になるが、登場人物のふるまいがマンガのようなのは昭和ガメラと別の意味で子どもじみており、これはいったい何歳児が何歳児に向けて作ったのかと呆れる。女性鳥類学者の言動が変なのは役者の持ち味?かも知れないが、政府機関が2種類の希少動物のうち片方だけを執拗に敵視する理由がわからず(役人の体面の問題ということ?)、劇中人物の胡散臭さと相まって現実味が著しく削がれている。
また昭和ガメラが特に動機なく子どもの味方だったのに対して、この映画では新たな(屁)理屈を考えようとしており、うちアトランティスまでは旧作にもある要素なので許容すべきかも知れないが、直接関係ない勾玉だのエトルリアだのルーン文字だの引っ張り出して来てトンデモオカルト説のようになっているのは何とかしてくれと言いたい。浅黄ちゃんの言うファンタジーだから信憑性度外視でも可ということなのか。まったくいつになったら大人が突っ込まずに見られる怪獣映画ができるのかと思う。
というわけで絶賛するわけには全くいかないが、まあ見て感動したのは間違いないので、ぼくらのガメラに免じて点数は少し高い方にしておく。

なお今回見て気づいたのは、劇中に出ていたルーン文字はでたらめではなく、ラテン文字に転写した文章(画面で下に書いてある)を現代アイスランド人に見せれば普通に読めるだろうということである。ここでギャオスの表記がGyaosでなく、ゲルマン語風にGjaosと書いてあるのはほめてやってもいい。が、全体がマンガのようなのに妙なディテールにこだわるのもオタクっぽい。
かっぱ堰さん [DVD(邦画)] 6点(2013-01-20 08:46:29)(良:1票)
10.敵方怪獣にギャオスを配した、平成ガメラ・シリーズの第1弾。
古代文明やマガタマなど、ガメラやギャオス誕生の背景が面白く、
ストーリーも子供向けにしては中々よく練られている。一番びっくりしたのは、
特撮技術が知らないあいだに進歩していたこと。迫力だけなら旧シリーズはもちろん、
他の怪獣映画を含めてもトップクラス。大人でも十分楽しめる作品だと思う。
MAHITOさん [ビデオ(邦画)] 6点(2011-10-10 15:52:04)
9.《ネタバレ》 特撮に対する愛情溢れる怪獣映画で、アクションシーンはミニチュアだとバレバレでもCGとは違って、本当に爆発させている分興奮してしまうところがありました。ガメラの火の玉がなんだか凄くかっこいいぞ。
ストーリーはと言えば、子供向けにしては小難しいし、大人が見るにはいい加減。出てくる人間が結局ストーリー上何の役割も持っていないのが残念。巫女になってしまった娘さんとかも、重要そうに見えて、何の説明もないまま結局何の役にも立っていないって雑すぎないかい?
すべからさん [インターネット(字幕)] 6点(2008-12-21 10:29:57)(良:3票)
8.ガメラは作品はともかくガメラ自体がものすごく魅力的であったため人気があったのだ。おそらくこの平成ガメラを作ったスタッフもそんな魅力的なガメラを放ってはおけなかったのだろう。新しい世代によって作られた「ガメラ」はガメラの出自まで変更し、ハリウッドでも通用し得るような大人の辻褄合わせをすることによって、ハリウッド映画世代の大人にも通用する映画としている。そのことでガメラ第一作の『大怪獣ガメラ』同様に説明のためのセリフが使用されることになるのだが、ストーリーの面白さと本当はこんなのが見たかったのだと誰もが思っていたに違いない、おとぼけのない怪獣同士の真剣勝負や鳥の化け物でしかない人食い怪獣(つまり怪獣は怖いということ)に目を輝かせずにはおれないのである。人間のために戦う怪獣という不自然な行為もけしてガメラがそのことを擬人化された挙動で訴えるわけではなく、ここでこそ使われるべき必要最低限の説明セリフによって理解させている点がいい。ただ、子供向けを意識しているせいだろうが漫画チックな単純なキャラとしてしか描けない人間の描写は、もう少しなんとかならんのだろうか。あと、ガメラの顔が、目ん玉がいかにも作り物って感じなのがちょっと・・。
R&Aさん [DVD(邦画)] 6点(2008-05-02 13:44:07)(良:1票)
7.《ネタバレ》 結局プルトニウムは関係なしか。
それにしてもガメラは動きがスローモーだな。回転して飛ぶときだけ速い、速い。
あのギャップはなんだろう。
回転して飛ぶのと、二足を噴射させて飛ぶのとどう使い分けているのか。
それにガメラって弱いかも。
ミサイル攻撃で墜落するくらいだから。
合計三度も墜落したし。
えっと、あの少女は何か役に立ったっけ?
巫女の役目をさせられているという説明だけど、
ガメラを見に行くだけだで、何の説明もしないし。
ガメラの助けになってる?
ギャオスは超音波という必殺技をもっているのだからもっと活用しないと。
超音波で町を破壊するシーンはワンカットだけ。
もったいない。キングギドラなみに派手にやらないと迫力がでません。
卵産むのならもっと目だたないところに産もうよ。
人を食べるギャオスを保護して、ガメラを倒そうとする自衛隊はどうなっているのか?
福岡ドームの屋根が締まってからギャオスに麻酔を打とうよ。基本だからね。
それに、もっと動物の専門家を出して対策をたてようよ。
いつまであの女一人に頼ってるの。
総理大臣が出てこないのも不自然だし。(まあ、低予算てことですね)
それから勾玉とアトランティスを結びつけるのは強引すぎるなあ。
勾玉いっぱいでてきたけど、使ったのは一つだけかい。
それも勝手にもってきて、少女にあげるなんて。
最後にガメラが登場する場面、地中から出てきたのには驚きました。
播磨灘から地中を通ってきたんだろうけど、どうやってギャオスの位置がわかったのかな。
すごいスピードでトンネルを掘ってきたわけだけど、そのシーンが観たかった。
よしのぶさん [DVD(邦画)] 6点(2008-04-19 05:24:16)
6.《ネタバレ》 甥っ子のために録画しながら鑑賞。甲羅を掘られたらガメラも痛いだろうと導入部では思いましたが、最後まで飽きずに見れました。
きいろくまさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-05-01 22:17:08)
5.《ネタバレ》 ゴジラシリーズよりこっちのほうが面白い。ゴジラの放射能よりガメラの火の玉のほうが威力があるように見えたのは俺だけだろうか…。
湘爆特攻隊長さん [映画館(字幕)] 6点(2005-10-26 23:14:17)
4.人気の「ゴジラ」に質で対抗した感じ。海外で評価されないのかな。
マックロウさん 6点(2004-06-09 09:47:44)
3.昭和40年代、家庭にビデオなど影も無い当時、怪獣映画を映画館で見ることは私にとって一大イベント、横綱級の楽しみに他ならず、どの作品も本当に食い入るように夢中で観たものだ。ゴジラやモスラはもちろんだが、その中でもお気に入りだったのは大映のガメラシリーズ。ガメラがギャオスやギロン、バイラスといった悪玉怪獣と戦う勇姿を映画館で観る事は、いまからもう30年以上前、私にとって最高の娯楽だった。さて大人になった私は、当時の作品がビデオで販売されるようになっても再びそれらを観ようという気にはなれなかった。当時の作品を今さら観たところで、それなりの懐かしさこそ覚えても、童心に返って心底面白がれるわけがない。そこまでマニアックでは無いし、逆に子供だましの稚拙さ、御都合主義のストーリー展開、科学考証のいい加減さなどなどが目に付いてしまい、結局は当然のごとくツマラナイなんて思ってしまうことだろう・・・それがイヤだったのだ。心の中にいい感じで残っている思い出を無理矢理引っぱりだして、色褪せたものにすることもあるまいに。・・・そんな思いを持っていたのだが、先日ひょんなことでこの「ニューバージョン」をビデオで借りる機会が出来て、「新作これ則ち別物なのだから」と割り切りの気持ちで観たのだった。思わず驚いた。良く出来ているではないかー。それなりの年齢層の鑑賞にも充分耐える。現実主義的な子供達にあわせてグレードをあげたのだろうか、それとも大人受けを意識したものなのか。かつての特撮大好き少年達の心をいかにも上手にくすぐる感じなのだ。まさか、ここまでしっかり作り込まれているとは・・・。所詮は怪獣映画、他の作品と同列に評価するのは噴飯ものかも知れない。しかしながら、はたしてこの作品は、レベルを少々甘くみていた私を子供の頃のように再びワクワクさせてくれた。いい意味で予想を裏切られ、思わずこれは、本当に嬉しかったのである。
なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)さん 6点(2003-10-23 20:51:36)(良:2票)
2.闇雲に怪獣を暴れさせて終わりにはしないという信念があるので、今作と2は楽しめる映画になっている。
スマイル・ペコさん 6点(2003-06-17 11:49:05)
1.とにかく編集の拙さが目立つ。シナリオそのものも正直子供騙し的な感は否めない。ただ旧シリーズと比較しての特撮の進化は素晴らしい。
蛍雪太郎さん 6点(2003-03-17 03:32:00)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 103人
平均点数 6.88点
000.00%
100.00%
200.00%
365.83%
443.88%
5109.71%
61615.53%
72827.18%
82322.33%
91110.68%
1054.85%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review6人
2 ストーリー評価 7.28点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review7人
4 音楽評価 6.66点 Review6人
5 感泣評価 3.80点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS