34.《ネタバレ》 何と意外に面白かった。バブルって楽しかったんだね~、で終わったら面白くないと思っていたのですが、分かりやすいバブル描写は入り口で片付けておいて、あとは王道タイムトラベルものの流れ。こういうエンターテインメント徹底作品って日本には少ないから、案外貴重かもしれません。伏線回収しまくりのラスト30分もなかなか美味しい。安っぽい撮り方はご愛敬ということで。 【Olias】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2016-01-19 01:43:06) |
《改行表示》33. 裕福な家庭に生まれて小学校から一貫して私立に通い、似かよった階層のグループで気軽に生きてきた人間たちに、人生・社会に対する真面目な考察やら、本当の弱者への眼差しを持てというのは、魚に空を飛べというくらい無理な話で(むしろきちんと勉強して東大を出て官僚になった人々の方がまだ少しは期待できそうなくらいで)、そんな人たちが作った映画をむきになって、そういう方向で批判するのは野暮の骨頂です。 というわけで、製作者の知性の低さも含めて単純に楽しむべき作品かと。 2007年製作の映画ですが、この前後2年位の広末の劣化直前の最後の輝きだけでも自分には十分価値がある作品です。(rhforeverのrhって実は広末涼子ですw) 【rhforever】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-04-28 11:30:02) |
32.《ネタバレ》 まぁむちゃくちゃな話しだけど意外に面白い。広末ちゃんはかわいいし、阿部さんはさすがの貫禄。まぁモロその当時の世代なものなので、懐かしいなぁ、、、でも今観ると相当恥ずかしい(笑)。金銭的な面でバブルの恩恵には賜ってはないので(苦笑)よく知りませんが、当時はあんなに万札ヒラヒラだったのかな??景気がいいと言うよりか、単なるウカレたバカにしか見えませんな。それだけ今の日本人は冷静になったのでしょうか。観終わって知ったけど、制作があのホイチョイだとは! まさにバブルの申し子。でも残念ながら今でも基本的なノリは変わってないんだね(苦笑)。これは観て面白いと思える人は少なそうな視聴者限定映画で今のヒトタチには全くピンと来ないでしょうネ 【Kaname】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-08-14 09:00:30) |
31.バブルのうちに社会人デビューしたかったなぁ。 【ろにまさ】さん [DVD(邦画)] 7点(2012-02-28 18:52:13) |
30.《ネタバレ》 ラストのレインボ-ブリッジ2連発に恥ずかしながら鳥肌が立ってしまった。こういうお気楽に楽しめる映画、もっと多くてもいいんじゃないでしょうか? 【たくわん】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2010-01-19 23:00:27) |
《改行表示》29.《ネタバレ》 気楽に見られる娯楽映画ですね。 いやーしかし… 私が放課後、友達と鬼ごっこしたり、 少ないお小遣いをやりくりして駄菓子買ったりしていた時に まさか大人達が 万札ヒラヒラさせながらタクシー止めて、ビンゴ大会すりゃー現金200万円ゲットし、 ちょっとした事でティファニーとか貰ってたなんて…自分もバブルへGOしたい気分です。 もちろん崩壊前にはI'll be back。 【うろん】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-12-23 02:33:20) (笑:1票) |
《改行表示》28.タイムスリップものだが、そんなに遠くない過去である80年代が舞台。 でも、位置づけ的には最近多い昭和ネタの作品と、扱いはそんなに変わらないと思う。 バブルを体験した世代には郷愁を、未体験世代には驚きを与えるには十分だった。 ホイチョイはバブル崩壊以後映画の舞台から消えていたが、一番脂の乗っていた、トレンドを作り出した時代を取り上げることで過去を総括し、再浮上のきっかけにしたかったのか? ラストで、「君の瞳に恋してる」(80年代)→「Eyes on you」(現代)に曲が変わるところは、作品の内容にリンクしていて、ちょっとだけ感心した。曲の内容も対になっているし。 【なおてぃー】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-04-13 02:11:37) |
27.バブル時代に郷愁を感じる一人としては、やはり感慨深い映画。もう少しバブルネタを詰め込んでも良かったくらいです。ラストのアクションシーンはいただけないけど、映画としてのまとまりを考えるとやむを得ないところか。誰かが書いてるけど、薬師丸ひろ子は無理があった。 【クレイバード】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-03-23 22:16:26) |
26.《ネタバレ》 バブル時代に大学生だった私にとって、何とも言えない懐かしさを感じる作品でした。太眉毛のワンレンボディコン女が跋扈した六本木界隈、今にして思えば時代を感じます。バブル崩壊を食い止めてラストはどうなるかと思いましたが、やはり現代と違ってハッピーエンドになっていました。私はてっきり現在の不況に結びつけるのかと思っていましたが、最後は事実と違っても「めでたし、めでたし」といきたいのが映画ですよね。余談ですが、当時は私の親父の会社の業績も当然右肩上がりだったらしく、ボーナスの夜に家に帰ってきた親父が「それーっ」と叫んで茶の間に1万円札を紙吹雪を撒くようにぶちまけた事があります。その後家族4人で撒いた1万円札を回収したのですが、4万円足りずにちょっと険悪なムードになりました。だったら最初からそんな事しなければいいのに。おまけに親父は飼いネコにまで「おまえが取ったのかァ?」と八つ当たりしてるし…。私はネコババしなかったし、撒いた親父も自分で稼いだボーナスを隠した理由も考えられなかったので、当然犯人(?)はお袋か弟ということになりますが、あくまで推測です(笑)。結局犯人も消えた4万円も見つからずに今に至っております。 【さくぞう】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-02-06 15:34:17) (笑:1票) |
25.広末涼子はあまり好きではないのですが、映画自体はまあそれなりにおもしろかったです。タイムトラベルものとしては突っ込み所が多々あるのですが、そういうところを気にする映画ではないのでしょう。しかし、主演の広末涼子さん、どんな役を演じていても私生活が背後に見えてしまうのは女優として致命的ではないでしょうか。 【丸に梅鉢】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-01-22 21:18:40) |
|
《改行表示》【カルーア】さん [地上波(字幕)] 7点(2008-01-22 15:58:31) |
23.くだらなくて面白い感じ。エンディングも好きです。 【山椒の実】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-01-20 18:53:21) |
22.《ネタバレ》 まったく馬鹿にしてたのに、なかなか面白かった。王道のような話の進め方がじわじわと楽しかったのだと思う。ただしラストには、登場人物がらみではなく社会的な絵空事の嘘八百を並べてほしかったなぁ。ベイブリッジ三本だけじゃ物足りない。タイムパラドックスについてはBTTFと同じことが言えるんだけど、もしあんなふうにバブルが崩壊していない日本の2007年に戻ってきたのだったら、そこでヒロスエはタイムトラベルをせずにそのままお嬢様をしている別人の「自分」に出会ったはずなのかな。そういうエンディングの違和感はやっぱりある。でも、それはそれとして娯楽作品としての後味は悪くないし、マスターベーションという感じもしないなぁ。「あの時こうしていれば、今頃バブルもあんなひどいかたちで崩壊せずに、国民もみなそこそこの生活が送れていただろうに」とかそんなふうに思わせるような作りにも見えないし。 【小原一馬】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-01-20 00:27:06) |
21.娯楽作品として、けっこういい感じでした。邦画につきものの、見ている側が恥ずかしくなるようなクサいシーンもなかったし。バブル崩壊の元凶を「総量規制」に絞っているあたり、なかなか的を射ている気がします。あと、ウェットスーツの「MOF」のロゴが私のお気に入り。「財務省はこんなものまで自前で調達しているのか」と勝手に想像するだけで笑えます。 【眉山】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-01-17 10:44:51) |
《改行表示》20.こういうコンセプトの映画なのでこの点数でも大いに良かった方だと思います。 80年代と90年代はジャスト世代なんで惹かれますね。 バブルを悪く言う人も多いですが、夢や希望にあふれ明日への活力があった良い時代だったと自分は思います。 コミカルな部分はキャスティングにかなり重点を置いていたと感じるほど良かった。 阿部と薬師丸は自力があるのはもちろん、広末・吹石・ひとりは持ち味が生きていた。 コミカルだけではなくバブル崩壊原因にも批判的な姿勢が共感を呼びますね。 改めて政府の無策ぶりが経済を駄目にしているというのが象徴的。それでも日本国民は暴動を起こさないんだから、ある意味社会を意識している国民性でありそれをいつまでも(そういう意識を)利用する政府に(経済を)考えてもらいたいと思った。 【森のpoohさん】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-01-17 01:03:07) |
19.バブル経験してないけど、良い時代だったんですね。作品を観ていたらバブル経験したくなりました。 【真尋】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-01-13 17:27:57) |
《改行表示》18.《ネタバレ》 予想外のおもしろさです。ちょっとドタバタが過ぎるとか、飯島直子に若く見えないとか、そういうことは笑って許せる感じです。広末涼子も、WASABIでこけた分を取り返したような気がします。後半、ほぼ筋が読めてしまったのが残念です。 【海牛大夫】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-01-13 10:18:30) |
《改行表示》17.《ネタバレ》 本日テレビで見ました。 前半戦の面白さに対して後半はトーンダウン。でも面白かったと思います。A級映画でないので、タイムパラドックス等に関してはあまり触れないほうがいいと思います。バブルの頃を少し懐かしむくらいでいいのでは。 前半は9点。中盤から後半は4点。ですので繰上げ7点くらいにしておきます。 【やぶ】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-01-13 00:01:19) |
《改行表示》16.《ネタバレ》 ドタキャンとか不思議ちゃんとか、あの時代にはまだ一般的ではなかったと思われる言葉が台詞として出てくるのが少々気になったが、俳優陣の好演&怪演に支えられて結構楽しめた。 リアル性をどこかで切り捨てた思い切りの良さが吉と出たのでは。ラスト近くの料亭でのドタバタは少々やりすぎかな・・・。特に森口博子がもう一度出てくるとことか。 【tarmat】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-10-16 14:58:37) |
15.《ネタバレ》 バブル的ドタバタコメディですが、普通に面白かった。妙な設定と妙な配役妙な演技が妙に融合して違和感を違和感と感じさせません。突込みどころとかそんなことを考える映画じゃないと。いやそれにしてもヒロスエはこーゆーのだと良い味出しますね。薬師丸ひろ子の水着シーンはありませんか、そうですか(残念<ここネタバレ? 【ちょび】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-10-04 18:40:51) (笑:1票) |