ホワイトナイツ/白夜のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ホワイトナイツ/白夜の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ホワイトナイツ/白夜

[ホワイトナイツ]
White Nights
1985年上映時間:136分
平均点:6.32 / 10(Review 28人) (点数分布表示)
公開開始日(1986-04-26)
ドラマサスペンス政治もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-09-05)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督テイラー・ハックフォード
演出ピーター・ブレイアム(スタント・コーディネーター)
キャストミハイル・バリシニコフ(男優)
グレゴリー・ハインズ(男優)
イザベラ・ロッセリーニ(女優)
ヘレン・ミレン(女優)
ジェラルディン・ペイジ(女優)
ジョン・グローヴァー〔男優〕(男優)
ウィリアム・フットキンズ(男優)
イエジー・スコリモフスキ(男優)
原作ジェームズ・ゴールドマン〔脚本〕(原案)
脚本ジェームズ・ゴールドマン〔脚本〕
ナンシー・ダウド(ノンクレジット)
音楽ミシェル・コロンビエ
主題歌ライオネル・リッチー"Say You, Say Me"
フィル・コリンズ"Separate Lives"
撮影デヴィッド・ワトキン
フレディ・クーパー(カメラ・オペレーター)
製作テイラー・ハックフォード
ウィリアム・S・ギルモア
ビル・ボーデン(製作補)
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術フィリップ・ハリソン(プロダクション・デザイン)
ダン・ペリ〔タイトル〕(タイトル・デザイン)
振付ミハイル・バリシニコフ(追加振付)
衣装エヴァンジェリン・ハリソン
編集フレドリック・スタインカンプ
ウィリアム・スタインカンプ
字幕翻訳戸田奈津子
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
4.《ネタバレ》 バリシニコフのプロのダンスに引き込まれます。都合良過ぎる展開ですが最後の総領事館に逃げ込むシーンや捕虜交換シーンは緊張感十分です。自由が空気のような環境でも亡命で命を落としていた時代を思い起こさせてくれる映画です。 
ProPaceさん [地上波(字幕)] 7点(2015-01-23 23:29:14)
3.《ネタバレ》 とにかくダンスシーンが凄いです。グレゴリー・ハインズのタップもいいですが、ミハイル・バリシニコフのバレエは素人目でも凄さがわかります。そして、ダンスの凄さだけで引っ張っていく内容かと思ったら、意外にストーリーもよかったです。古い映画ですから、間抜けな監視員といったステレオタイプな設定はあるものの、最後まで楽しめました。
mohnoさん [DVD(字幕)] 7点(2008-02-22 03:55:39)
《改行表示》
2.最初のM・バリシニコフのバレエが圧巻の素晴らしさの上、次に緊迫した飛行機の墜落シーンだからこれだけでもう話に引き込まれる。ソ連から亡命したロシア人のバレエダンサーと、アメリカからソ連に亡命した黒人のタップダンサーとその妻のロシア人の3人が軟禁状態から脱出するまでをスリリングに描く。ソ連を自由も人権もないという極端な描き方なのはどうかと思うが、ある面事実だったのかもしれない。大使館への駆け込みからラストまでスリルが持続しハラハラした。I・ロッセリーニはやっぱりバーグマンに似た雰囲気がある。G・ハインズのタップはともかく、バリシニコフのバレエシーンは全て素晴らしいのでこれだけでも十分見る価値はある。 
キリコさん 7点(2004-03-20 20:15:21)
1.バリシニコフが実際亡命者なので、ダブらせて見れました。L・リッチーの歌も最高!名曲だと思います。
半蔵さん 7点(2002-08-04 21:05:54)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 28人
平均点数 6.32点
000.00%
100.00%
200.00%
313.57%
4310.71%
5517.86%
6725.00%
7414.29%
8517.86%
9310.71%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

1985年 58回
オリジナル主題歌ライオネル・リッチー受賞"Say You, Say Me"
オリジナル主題歌 候補(ノミネート)"Separate Lives"

【ゴールデングローブ賞 情報】

1985年 43回
作曲賞ミシェル・コロンビエ候補(ノミネート) 
主題歌賞ライオネル・リッチー受賞"Say You, Say Me"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS