クイズ・ショウのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > クイズ・ショウの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

クイズ・ショウ

[クイズショウ]
Quiz Show
1994年上映時間:132分
平均点:6.36 / 10(Review 85人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-03-25)
ドラマ実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-12)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・レッドフォード
キャストジョン・タトゥーロ(男優)ハービー・ステンペル
ロブ・モロー(男優)ディック・グッドウィン
レイフ・ファインズ(男優)チャールズ・ヴァン・ドーレン
ポール・スコフィールド〔男優〕(男優)マーク・ヴァン・ドーレン
デヴィッド・ペイマー(男優)ダン・エンライト
ハンク・アザリア(男優)アルバート・フリードマン
クリストファー・マクドナルド(男優)ジャック・バリー
ミラ・ソルヴィノ(女優)サンドラ・グッドウィン
マーティン・スコセッシ(男優)マーティン
バリー・レヴィンソン〔1942年生〕(男優)デーヴ・ガロウェイ
エリザベス・ウィルソン[女優・1921年生](女優)ドロシー
ポール・ギルフォイル[1949年生](男優)リッシュマン
ティモシー・バスフィールド(男優)フレッド
ベン・シェンクマン〔男優〕(男優)
グリフィン・ダン(男優)
ブルース・アルトマン(男優)ジーン
イレーナ・ダグラス(女優)
ウィリアム・フィクトナー(男優)ステージマネージャー
キャリスタ・フロックハート(女優)
イーサン・ホーク(男優)(ノンクレジット)
ダグラス・マクグラス(男優)
ジェフリー・ノードリング(男優)
福田信昭ハービー・ステンペル(日本語吹き替え版)
牛山茂ディック・グッドウィン(日本語吹き替え版)
宮本充チャールズ・ヴァン・ドーレン(日本語吹き替え版)
大木民夫マーク・ヴァン・ドーレン(日本語吹き替え版)
秋元羊介ダン・エンライト(日本語吹き替え版)
田中正彦アル・フリードマン(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ジャック・バリー(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕サンドラ(日本語吹き替え版)
佐藤しのぶ【声優】トビー(日本語吹き替え版)
藤本譲デイブ・ギャロウェイ(日本語吹き替え版)
喜多川拓郎経理人(日本語吹き替え版)
今西正男NBC社長(日本語吹き替え版)
脚本ポール・アタナシオ
音楽マーク・アイシャム
撮影ミヒャエル・バルハウス
製作ロバート・レッドフォード
マイケル・ノジック[製作]
製作総指揮リチャード・ドレイファス
配給ブエナビスタ
美術ジョン・ハットマン(プロダクション・デザイン)
スーザン・ブラッドリー(タイトル・デザイン)
カイル・クーパー(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
編集ステュー・リンダー
録音ゲイリー・ライドストロム
クリストファー・ボーイズ
字幕翻訳戸田奈津子
その他イーライ・ロス(フレッド・ゾロのアシスタント〔ノンクレジット〕)
あらすじ
1956年、アメリカでは「21」というクイズ番組が熱狂的な人気を博していた。ある夜、無敵を誇ったクイズ王・ステンペルが挑戦者に敗れ、チャールズ・ヴァン・ドーレンという新たなクイズ王が誕生する。冴えないステンペルに比べ、名家出身の好青年チャールズは一躍人気者となり、その名は全米に知れ渡る。そんな中、ステンペルは「21」には不正が働いていると告白、事態は国を巻き込む大問題へと発展していく。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
21.R・レッドフォードの誠実なメガホンと主演2人の好演が心地よい。事実をなぞっただけなら、平板なドキュメンタリーになりそうなところを、それぞれの人生を絡めてきちんとドラマに仕立ててある。精神強迫症のキャラを演じれば並ぶもののないJ・タッツーロが、ユダヤコンプレックスでがちがち、でも博識のプライドは天より高いユダヤ人役。レイフ・ファインズが名門の出自に潰され気味の俗世に流される大学教授、と両者とも一歩も引かない演技。捜査員も教授の老父も、各々の人生がうかがえて脇役といえど味わい深い。テレビのやらせ事件が心棒だけど、人間ドラマとしておもしろかった。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-07 12:24:04)
20.不正・腐敗を暴くのはアメリカ映画の一ジャンルになっているほどで、米国が好む題材。 レッドフォードらしい真摯で端正な作品になっていますが、彼にはあまり向かない題材のようにも見受けられます。 事件の核心に迫るジャーナリストの執念、座を追われた元チャンピオンの偏執、新チャンピオンとなったエリート教授の逡巡・慢心とそれぞれ見応えはあるのですが、欺瞞を描くには彼自身がクリーンすぎるようで。 でもレッドフォードが一番描きたかったのは甘い誘惑に揺れやすい人の心の弱さと知らぬ間に別人に変貌した自分を許せない良心の呵責かもしれず、レイフ・ファインズの苦渋の表情と額の汗はインプレッシブ。
レインさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-22 00:00:04)(良:1票)
19.《ネタバレ》 しょせんテレビってこんなもんさ、とか、娯楽なんだから、という言葉の下に、ある種の倫理の頽廃を描いている。こういう大衆時代の腐臭を嗅ぎ取る敏感さがアメリカの最良の部分で、本作のような映画が生まれる限り、あの国をなかなか見限れない。決して倫理的に低劣だったわけではない主人公が、インチキに引きずり込まれていく怖さ。俺の知ってた問題なんだから、から、答えを自分で調べる、になって、なら結局教えてもらっても同じだし、となっていく。父の時代にはあった真っ当な倫理観「教わったことを答えて金を貰ってたのか」、が「こんなもんさ」に堕ちていく。有名になりたいという欲望、しかし有名になると大衆は脅威になっていく。ラストシーンで笑い続ける大衆が、主犯であり共犯であり、被害者であり傍観者である。そういう社会像を突きつけた映画。すべて台本と演出の時代。委員会での懺悔に続く拍手をロブ・モローが何かしっくり来ずに立ち会っている場が印象的。何でもすぐに「感動のドラマ」の演出になってしまい、さらに次のドラマが用意されるのだろう。タトゥーロが向かないってことを「ラジオ・フェイス」と言ってたな。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 7点(2010-04-03 11:59:24)(良:2票)
18.《ネタバレ》 権力者(悪の根源)が裁かれないっていう不条理な社会はいつの時代も変わらないってことでしょうな。人種差別を取り上げていたのも良。
すたーちゃいるどさん [DVD(字幕)] 7点(2009-11-08 18:39:20)
17.いわゆる一つのヤラセだが、元々番組が圧倒的な支持を受けたのは、それこそが視聴者の求めるものであったからであってこの事件のケースは視聴者が何らかの不利益を被っているとも思えず、一種のエンターテイメントであるという見方をすればそれほど問題とも思えない。まだテレビが全面的に信じられる時代であったからこその騒動であろう。それよりも大きなテーマは、テレビにとって数字は魔力であるということ。日本テレビのプロデューサーが数字を金で買っていたなどという事件が日本でもありましたがテレビの人間にとってはそれが全てであり、そのためにはどんな真面目一徹の人間ですら悪魔に魂を売ってしまうこともあるのだ、という様子がよく描けています。
Arufuさん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-09 15:42:31)
16.アメリカでは、こういう社会派の映画がよく作られますな。なかなか見応えがありました。
H.Sさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-21 17:02:22)
15.《ネタバレ》 今では“ヤラセ”ってほとんど当たり前だけど、テレビができた当初はやっぱり衝撃的だったんでしょうねぇ。そういうわけで、内容の割りに重厚間のある作り方でした。どっしりとした撮り方でメディアの不気味なでっかさを十二分に感じました。プロデューサーのダンのことなんてはじめはどうでもいいと思っていたけど、ディックがダンに決定的な証拠を突きつけるシーンで、「こいつめちゃめちゃテレビ好きなんじゃん」ってわかってむしろディックが悪者に見えました。そして最後のみんなの笑顔は大衆というかたちのない大存在に踊らされている恐怖感がよく出ていました。
kanekoさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-28 16:04:53)
14.クイズ番組と言えば日本でも沢山、あるけどアメリカにもきっと日本以上に沢山あるんだろうなあ!と思いつつ、果たしてクイズに関するものを映画にした場合、面白いのか?不安の方が大きかったものの監督がロバート・レッドフォードて聞いて前作「リバー・ランズ・スルー・イット」が大好きな者としては観ないわけにはいかないと思い映画館まで観に行きました。で、感想としては下手なアクションものやSFものよりはずっと良い。面白いと思いました。
青観さん [映画館(字幕)] 7点(2005-08-16 08:42:22)
13.まず懺悔する。ITバブルの頃はウハウハだった。楽天の社長の給料の半分くらい稼いでた。90年前後のバブル崩壊の反動で、カネを湯水のように使ってた。もちろん欲しいDVDは全部買った。この映画も、そんな中の一枚だ。レッドフォード印だけあって出来はいいけど、たいして面白い話とも思わなかった。…そして、当然のごとくバブルは弾けた。今はレンタルするDVDを選ぶのにも、小銭を数えて慎重に考えてる暮らしだ(貯金しとけとかゆーな! 人間欲望には弱いのだッ!(^^;)。今はステンペルの気持ちが痛いくらいにわかる。アメリカの黄金時代、トリビアな才能で貧乏暮らしを抜け出そうとして、いつの間にか一線を踏み越えてしまった、等身大の男…。世間の「夢」を牛耳る仕組みと、それに人が群がっていく原理、限界を超えてまだ行こうと思う者が手を染める犯罪、そしてその夢のあっけない崩壊。これはヤラセ番組の話には留まらない広範なテーマだ。人間の弱さと、弱い者こそが持っている「夢の力」を描いた寓話だ。ここから自分の姿を引き出せない奴の5割は、いつの日かオイラと同じ穴にハマるですよ。
エスねこさん 7点(2004-11-16 01:31:08)
12.《ネタバレ》 ヤラセ番組を作るのは日テレが得意だわな。「エミリー・ディキンソン」って解答者が答えたときの司会者の顔がな~んかどことな~く面白かった。結局ヤラセがなかったらテレビ業界は成り立たないってことね。なんか憂鬱・・・。
M・R・サイケデリコンさん 7点(2004-11-15 14:00:31)
11.《ネタバレ》 あんまり期待しないで見たのが良かったのか、結構面白かったと思います。エリートのヴァン・ドーレンがヤラセを告白して賞賛されますが、ステンペルだったら賞賛されたんだろーか?
みんてんさん 7点(2004-06-05 22:26:32)
10.もはやテレビの世界では当たり前のような印象もあるノンフィクションを演出する欺瞞。テレビというもっとも影響力のある媒体に人生を左右される登場人物たちの生き様がリアルに描かれる。極めて微妙な問題であるテレビの「やらせ」、それが罪か否か。抑えた演出と安定した展開力によるロバート・レッドフォードの映画監督としての力量を目の当たりにする。
鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 7点(2004-02-06 18:29:10)
9.当の番組自体が面白いのに、さらにその裏側まで交えて描くわけだから、面白くないわけが無い! と言いたいところですが、社会性のあるテーマを取り上げる際にはドラマをどう組み立てるかが重要、やっぱり少~しドラマ性が弱いかな、という気も。こんな直接的なテレビ界のヤラセ事件を90年代にいまさら取り上げても、テーマ自体にスキャンダラスなものはあまり感じないので、特にドラマの盛り上げ方が問われるところだと思います。演出の誠実さは折り紙付きですけどね。
鱗歌さん 7点(2003-10-11 23:14:11)
8.レイフ・ファインズかっこよかったです。終始緊迫感のある表情で、見ているこっちの方が生唾ものでした。派手ではないけど、奥が深いなぁと考えさせられる映画でした。
キャラメルりんごさん 7点(2003-09-09 22:27:34)
7.なかなか面白い作品だった。TV業界なんてヤラセが当り前って感じで見てるんで実話だからっていうのは,あまり気にならないけれど,役者の演技・演出で見せる作品に仕上がっていると思う。
北狐さん 7点(2003-08-05 11:22:51)
6.もっと明るいイメージかと勝手に思って観た分、一転してシリアスなドラマだったのが意外で面白かったです。教授ひとりが可愛そうであまりスッキリしないです。
フィャニ子さん 7点(2003-05-14 23:01:15)
5.ジョン・タートロ見て、クイズ王西村思い出した。
いかりや800さん 7点(2002-11-16 22:32:17)
4.まじめに作られた佳作だと思います。人々がテレビに真実を期待していた時代、いやいや、世の中には真実があるのだと素朴に思っていた時代、への哀悼でしょうか。単純ですが、そこがいい映画。
モリブンドさん 7点(2002-04-19 15:29:48)
3.レイフが好演。実話物には弱い。はらたいらさん思い出した・・他意はないが・・
蘭丸さん 7点(2001-10-25 00:33:02)
2.なかなか良い映画。テレビやメディアっていうのはこんなものかも・・とちょっとブルーにはなりました。ロブ・モローがヒーロー然としてないところに好感が持てた。ただ彼とポール・スコフィールドとの友情が芽生えるあたりが分かりにくかったと思う。
イギリスオレンジさん 7点(2001-08-27 00:58:32)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 85人
平均点数 6.36点
000.00%
100.00%
200.00%
333.53%
455.88%
51416.47%
62428.24%
72124.71%
81214.12%
955.88%
1011.18%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.75点 Review4人
2 ストーリー評価 6.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review6人
4 音楽評価 6.50点 Review4人
5 感泣評価 5.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞ポール・スコフィールド〔男優〕候補(ノミネート) 
監督賞ロバート・レッドフォード候補(ノミネート) 
脚色賞ポール・アタナシオ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1994年 52回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
助演男優賞ジョン・タトゥーロ候補(ノミネート) 
監督賞ロバート・レッドフォード候補(ノミネート) 
脚本賞ポール・アタナシオ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS