風の谷のナウシカのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 風の谷のナウシカの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

風の谷のナウシカ

[カゼノタニノナウシカ]
Nausicaa of the Valley of the Wind
(Warriors of the Wind(米・改変版))
1984年上映時間:116分
平均点:7.88 / 10(Review 547人) (点数分布表示)
公開開始日(1984-03-11)
アクションドラマSFファンタジーアニメ漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
島本須美ナウシカ
納谷悟朗ユパ
永井一郎ミト
八奈見乗児ギックリ
榊原良子クシャナ
家弓家正クロトワ
松田洋治アスベル
冨永みーなラステル
坪井章子ラステルの母
吉田理保子少女C・トエト
坂本千夏少年A
島田敏ペジテ市民
大塚芳忠トルメキア兵
TARAKO少年B
菅谷政子少女A
貴家堂子少女B
野村信次トルメキア兵
矢田稔ニガ
寺田誠ペジテ市長
辻村真人ジル / ムズ
京田尚子大ババ
宮内幸平ゴル
水鳥鉄夫コマンドA
中村武己ペジテ市民
太田貴子ペジテの少女
アリソン・ローマンナウシカ(英語吹替版)
パトリック・スチュワートユパ(英語吹替版)
エドワード・ジェームズ・オルモスミト(英語吹替版)
シャイア・ラブーフアスベル(英語吹替版)
ユマ・サーマンクシャナ(英語吹替版)
クリス・サランドンクロトワ(英語吹替版)
マーク・ハミルペジテ市長(英語吹替版)
ジョディ・ベンソンラステルの母(英語吹替版)
原作宮崎駿「風の谷のナウシカ」
脚本宮崎駿
音楽久石譲
作詞松本隆「風の谷のナウシカ」
作曲細野晴臣「風の谷のナウシカ」
主題歌安田成美イメージソング「風の谷のナウシカ」
挿入曲麻衣「ナウシカ・レクイエム」(ノンクレジット)
製作徳間康快
徳間書店(「風の谷のナウシカ」製作委員会)
鈴木敏夫(「風の谷のナウシカ」製作委員会)
博報堂(「風の谷のナウシカ」製作委員会)
企画山下辰巳
プロデューサー高畑勲
制作原徹
スタジオジブリ(トップクラフト)
配給東映
東宝(2020年リバイバル)
作画庵野秀明(原画)
高坂希太郎(原画)
小田部羊一(原画)
金田伊功(原画)
小松原一男(作画監督)
前田真宏(原画/動画)
美術中村光毅(美術監督)
保田道世(色指定)
高屋法子(ハーモニー処理)
録音斯波重治(音響監督)
布袋寅泰王蟲の鳴き声(ギター)(ノンクレジット)
あらすじ
戦争で文明が滅びた後の世界。ある日、世界制覇の野望を持つトルメキア王国の輸送機が小国「風の谷」に墜落した。そしてその中から昔全世界を焼き尽くしたといわれる「巨神兵」が見つかって大騒ぎ。しかもトルメキア王国と敵対するペジテ(都市)が、巨大な「王蟲」を操って、風の谷に駐留するトルメキア軍を、風の谷もろとも滅ぼそうと企んでいた。それを知った風の谷の王女ナウシカは国の危機を救うべく、無謀にも王蟲たちの暴走を止めようとするが・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
80.僕が生まれたのが78年だから、公開当時僕は6歳。数年後にはテレビ放映されていただろうから僕は10歳くらいで初めてナウシカを観たのだろう。残念ながらその時のことは覚えていない。どうせ「蟲怖い」くらいの感想しか持っていなかったと思われる。それから年に一度はテレビで観て、僕が思春期を迎える頃にはその世界観を理解し、シーンをそらんじることさえできるようになった。環境問題に関心のあった高校時代にはビデオを借りてCMなしで観たりもした。しかし、ある時ふっとテレビ欄でみつけても観ないようになってからというもの、僕はずっとナウシカを忘れていた。僕の中でナウシカは「壮大なストーリーと映像美を持ち、しかし時代遅れのメッセージと古い映像技術からなる過去の遺物」として認知されるようになっていた。この時点なら、僕の幼少期への郷愁と合わせて9点は固い作品だったのかもしれない。しかし、この作品の認識が180度変化する出来事が起こる。それは、原作との出会いだ。その当時、僕は漫画を完全に馬鹿にしていた。一時真面目に読んでいた手塚治虫を投げ出したあと、僕は「漫画」というメディアに希望の持てない日々が続いていた。現在ならつげ義春や松本大洋などの著作を通して漫画の表現力を認めている僕だが、「スラムダンク」を最高だとする時代にはどうしても馴染めなかった。僕は、その当時漫画をまったく読まない人間だった。そんな時、友人から強く風の谷のナウシカを薦められた。渋々読んだ僕だが、その世界の奥深さに仰天し完全に虜になった。僕は確信している。この「風の谷のナウシカ」は決して時代に合わせた環境問題をテーマにしているのではない。人間の本性を剥き出しにする「欲望」と「希望」(この物語で宮崎はこの二つの望みを並列に取り扱っている。)を、蟲の蠢く架空の世界から抉り取った大作だ。ナウシカの眼を通して、人間の汚れと美しさを輝かせた宮崎駿の才能には本当に驚かされる。それだけになお、これだけの大きなテーマを持った原作が単純な世界観として映画に納められているのは残念なことだと思う。この作品が漫画の2巻冒頭までのストーリーで終わっていることが問題なのではない。この壮大な世界観が、その中に含有されるたった一つの概念に格下げされているのが問題なのだ。新作を作るのもいいが、僕はいつか10時間作品にしてでも原作を完全版として映画化してくれることを望んでいる。
feroさん 7点(2004-01-23 21:13:56)(良:4票)
79.《ネタバレ》 世界観が素晴らしい。何度TVで放送されてんだよって感じですがついつい観てしまいます。
ストーリーが重いので観た後ちょっとナイーブになってしまうのが欠点と言えば欠点。
ナウシカ、ナウシカと呼びながら無数の手が迫ってくるシーンが怖くてトラウマです。
どうでもいいですが「なうしか」とひらがなで書くと急にダサくなります。今しかねえ、みたいな。
ヒナタカさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2010-12-05 15:15:20)(笑:1票)
78.ちょうどガンダム(初代)ブームにどっぷり浸かっていた小学生が、中学に入って全くアニメを見なくなった。そして、中学を卒業する頃にたまたまみたアニメ映画がナウシカでした。うまく説明できないのですが、ガンダムで止まってた私のアニメ観からすると、その時はかなり衝撃でした。。。こんなアニメもあったんだと思って当時はかなり感動しました。映像面、キャラクター、ストーリー、そして音楽の全てが自分の中にぐんぐん入った感じでした。当時はまだ「漫画」の方を知らなくて、随分経ってから(たしか22~3歳の頃)に漫画の存在を知り、またビデオで見てみたら、その時は逆に映画の稚拙さが判ってしまって、がっかりした記憶があります。でも、また月日が経って、当時の時代背景や、連載が終了する前に映画公開した事や、年を重ねるにつれて自分自身の「心にゆとりを持って多角的に楽しむ」という術を得てからまた観ると、これはこれで、やっぱりおもしろい!いいな~と感じますね。私は多分、この映画から宮崎駿ファンになっていたんだなーと、不思議と今になってそう思うようになりました。
はむじんさん 7点(2002-12-15 03:38:58)(良:1票)
77.30数年時を経ても色褪せない終末世界のオリジナリティとディテールは他の追随を許さない。暗く深遠なテーマとグロテスクな虫の描写も世界観に貢献している。自然との共存か否かの二極化で描いている以上、意見は分かれるだろう。綺麗事と矛盾を孕みながらも、慈愛と自己犠牲を纏って奔走するナウシカが魅力だからこそ"名作"になりえたんだと思う。
Cinecdockeさん [地上波(邦画)] 7点(2021-01-04 22:31:34)
76.子供の頃からなんども見ています。
戦うナウシカがかっこいい!
へまちさん [地上波(邦画)] 7点(2017-12-03 13:27:04)
75.風の谷のナウシカさんです
Mementoさん [DVD(吹替)] 7点(2014-12-13 03:00:42)
74.腐海を焼き払うのではなく、共存していく。怯えずに大きな自然体系の中に組み込まれよ。以後、ずっと続く監督のモチーフが大きく語られた最初の長編。風の谷より腐海のほうが美しいのは、その底で生まれつつある新世界が清浄な冷たさを持ってるからなんだろう。ただストーリーがちょっとごちゃごちゃし、もっとスッキリ語ればいいのにと思った感想は、以後の監督作品で少なかれ続くことになる。腐海の生物たちの動きが素晴らしく、オームの触角に包まれる動きは、まあ泣けた。巨神兵は最初は余計じゃないかと心配してたが、ドロドロに崩れ続けていく凄味が圧倒的で、近代科学の化身そのものだったなあ。もうちょっとユーモアがあっても良かったんじゃないか。(オールディスのSFの古典「地球の長い午後」を読むと、しばしばイメージが重なる)
なんのかんのさん [映画館(邦画)] 7点(2013-04-03 10:00:11)
73.初めて観た時はびびったなぁ。なんだこのアニメの世界観は!って。もののけ姫のメッセージ性よりも好きな訴え方です。でも思い出すと安田成美が脳内で歌ってくるのがたまにきず…。
movie海馬さん [地上波(邦画)] 7点(2012-07-30 18:58:10)
72.80年代前半ですでにここまで滑らかで美しいアニメーションを実現していたんですから、その後ジブリが一大ブランドになったのが頷けます。ただ、他の方も指摘するように、腐海の広がりと人類の生存という矛盾に主人公が無自覚としか見えないのがマイナスです。
次郎丸三郎さん [地上波(邦画)] 7点(2012-05-22 13:18:57)
71.《ネタバレ》 志が高いですよね。ナウシカもジブリも!
ろにまささん [地上波(邦画)] 7点(2011-02-26 00:08:22)
70.何度か観たけど絶賛するほどではなかった。
たこちゅうさん [地上波(邦画)] 7点(2010-12-26 09:56:23)
69.個人的に主人公のナウシカのキャラクターがちょっと好きになれないんですけど(あまりに人に愛される人間過ぎというか作られすぎというか…)とても良い、初期ジブリの名作だと思います。メーヴェっていいよね。
なこちんさん [DVD(邦画)] 7点(2010-12-20 05:07:23)
68.宮崎映画のスタンダード。可もなく不可もなく。
まいるどへぶんさん [DVD(字幕)] 7点(2010-07-06 04:56:27)
67.《ネタバレ》 あまりにも壮大な設定を映画内で消化し切れていない感じです。広げた風呂敷の端っこだけ畳んだ感じ。メッセージ性が強すぎる割には映画の中ではそのメッセージの答えを明確に示していない。子どもにとっては怖い映画、大人にとっては難解すぎる映画。メッセージ性を気付かせないように工夫してくれれば単純にストーリーだけを楽しめたのではないか。
いっちぃさん [地上波(邦画)] 7点(2010-05-01 15:41:07)
66.20年以上前に作られた作品であるにも関わらず、この映画には素晴らしいアニメの快感が詰まっています。キャラクターは誰もが魅力的であるし、ストーリーも非常に分かり易く構成されている。しかし個人的には漫画版の風の谷のナウシカの方が傑作だと思っているので、この点数とさせて頂きました。
民朗さん [地上波(邦画)] 7点(2010-03-22 09:08:48)
65.メッセージ性(映画でも音楽でもこれが強いと逆に反応しにくい場合があります)や宗教色(清く正しいナウシカがメシアだもんね)は苦手ですが、執拗なまでに作りこまれた世界観とメーヴェを操るナウシカの爽快な飛びっぷりは魅力。王蟲(オーム)はこわくないけど巨神兵はすごくグロテスクで、一度しか見れてないのはアレのせい。子供たちの「姫ねえさま」って呼び方は、ちょっとこそばゆいです。
レインさん [地上波(邦画)] 7点(2010-01-02 07:05:21)
64.初見時は年齢のせいもあり、作品の内容よりも世界観・登場するメカ・人物に魅力を感じましたが、大人になってからはその深いテーマ性も理解できるようになり、さらに好きになりました。何度観ても飽きません。
カロさん [ビデオ(邦画)] 7点(2009-05-29 18:09:08)
63.宮崎アニメの傑作。森のシーンやオームの動きには、やはり他の才能にはない非凡なものを感じる。名作だがあの「ランランランララランランラン♪」の曲で、何か心にズッシリ重い物を感じていまい、子供心に遠ざかっていた作品でもあった覚えがある。最近見返して思ったけど、意外と巨神兵の登場があっさりしてるね。
ドラりんさん [DVD(邦画)] 7点(2009-04-18 01:15:25)
62.DVDで初めて見たのだが、25年前のアニメや音楽の稚拙さや、こうした世界観が使い古されていることを割り引かなくても、十分鑑賞に堪えうる作品。今のジブリの力でリメイクしてもらいたい気持ちもするが、きっと、そううまくはいかないのだろうな。
みんな嫌いさん [DVD(邦画)] 7点(2009-01-02 19:52:25)
61.《ネタバレ》 今さらながらじっくり観ました。こういう風に何回観ても観られる映画こそが良い映画なんでしょうね。その割に点数が低いのは、ひねくれものの私にはどうしてもナウシカの態度が鼻についてしまうのです。
SAS30さん [地上波(邦画)] 7点(2008-06-10 14:50:09)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 547人
平均点数 7.88点
030.55%
140.73%
220.37%
381.46%
4193.47%
5356.40%
6407.31%
78014.63%
810619.38%
912222.30%
1012823.40%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review29人
2 ストーリー評価 7.98点 Review50人
3 鑑賞後の後味 8.02点 Review47人
4 音楽評価 8.63点 Review47人
5 感泣評価 7.56点 Review37人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS