レイダース/失われたアーク《聖櫃》のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 レ行
 > レイダース/失われたアーク《聖櫃》の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

レイダース/失われたアーク《聖櫃》

[レイダースウシナワレタアーク]
Raiders of the Lost Ark
ビデオタイトル : インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
1981年上映時間:115分
平均点:7.49 / 10(Review 283人) (点数分布表示)
公開開始日(1981-12-05)
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・スピルバーグ
助監督フランク・マーシャル(第二班監督[ノンクレジット])
ルイス・G・フリードマン(第二班助監督)
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)インディアナ・ジョーンズ博士
カレン・アレン(女優)マリオン・レイヴンウッド
ジョン・リス=デイヴィス(男優)サラー
ロナルド・レイシー(男優)トート
デンホルム・エリオット(男優)マーカス・ブロディ
アルフレッド・モリーナ(男優)サピト
アンソニー・ヒギンズ(男優)ゴブラー
ウィリアム・フットキンズ(男優)イートン
フランク・マーシャル(男優)パイロット
ロッキー・テイラー(男優)ドイツ人兵士(ノンクレジット)
ポール・フリーマン〔男優・1943年生〕(男優)ルネ・ベロック
村井国夫インディアナ・ジョーンズ博士(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
土井美加マリオン・レイヴンウッド(日本語吹き替え版【ソフト/WOWOW】)
石田太郎ベロック(日本語吹き替え版【ソフト】)
樋浦勉トート(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林修サラー(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
千田光男ディートリッヒ(日本語吹き替え版【ソフト】)
中村正[声優]マーカス・ブロディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝イートン(日本語吹き替え版【ソフト】)
秋元羊介サティポ(日本語吹き替え版【ソフト】)
嶋俊介マスグローブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚明夫(日本語吹き替え版【ソフト】)
津田英三(日本語吹き替え版【ソフト】)
丸山詠二(日本語吹き替え版【ソフト】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉インディアナ・ジョーンズ博士(日本語吹き替え版【WOWOW】)
有本欽隆マーカス・ブロディ(日本語吹き替え版【WOWOW】)
石田圭祐ベロック(日本語吹き替え版【WOWOW】)
横島亘トート(日本語吹き替え版【WOWOW】)
島香裕イートン(日本語吹き替え版【WOWOW】)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版【WOWOW】)
真堂圭(日本語吹き替え版【WOWOW】)
松田健一郎(日本語吹き替え版【WOWOW】)
戸田恵子マリオン・レイヴンウッド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田口計ベロック(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内海賢二トート(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
阪脩ディートリッヒ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
北村弘一マスグローブ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
野島昭生サティポ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
今西正男イートン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮川洋一マーカス・ブロディ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
麦人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
千葉順二(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
巴菁子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀内賢雄(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作ジョージ・ルーカス(原案)
フィリップ・カウフマン(原案)
脚本ローレンス・カスダン
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
ライオネル・ニューマン(音楽スーパーバイザー〔ノンクレジット〕)
ケネス・ワンバーグ(音楽編集)
編曲ハーバート・W・スペンサー
撮影ダグラス・スローカム
ポール・ビーソン(追加撮影)
製作フランク・マーシャル
パラマウント・ピクチャーズ
ロバート・ワッツ〔製作〕(製作補)
製作総指揮ジョージ・ルーカス
制作東北新社日本語版制作(日本語吹き替え版【ソフト/WOWOW/日本テレビ】)
配給CIC
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
コンラッド・バフ(視覚編集効果スーパーバイザー)
ジョー・ジョンストン(視覚効果美術監督)
リチャード・エドランド(視覚効果スーパーバイザー)
キット・ウェスト(メカニカル効果スーパーバイザー)
ビル・ウォリントン
美術レスリー・ディリー
ノーマン・レイノルズ(プロダクション・デザイン)
マイケル・フォード〔美術〕(セット装飾)
衣装デボラ・ナドールマン
編集マイケル・カーン
ジョージ・ルーカス(ノンクレジット)
コリン・ウィルソン(編集アシスタント)
ブルース・グリーン[編集](編集助手)
録音ゲイリー・サマーズ
スティーブン・ハンター・フリック(音響効果)
ビル・ヴァーニー
スティーヴ・マスロウ
グレッグ・ランデイカー
ロイ・チャーマン
マーク・A・マンジーニ
ケヴィン・オコンネル[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
スタントヴィク・アームストロング
テリー・レナード
その他ロバート・ワッツ〔製作〕(プロダクション・マネージャー〔ノンクレジット〕)
あらすじ
伝説はここから始まった!記念すべきインディ・ジョーンズシリーズの第一作目。舞台1936年、勢力を増すナチスドイツが伝説的な力があると言われる聖櫃(アーク)を手に入れようと計画を企てる。アメリカ政府はそれを阻止する為に、考古学者インディアナ・ジョーンズに、彼らより先に聖櫃を手に入れるよう要請する。かくしてインディとナチスの激しい争奪戦が始まる。娯楽作でありながら、アカデミー賞5部門に輝いた、言わずと知れたアドベンチャー・ムービーの金字塔&最高峰。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
46.《ネタバレ》 最新作と最後の聖戦を見て、本作を見ました。見る順番が滅茶苦茶ですが、今の所この第一作目が一番好きなインディかも。聖櫃を取り返そうと、一人で馬に乗ってトラックを強奪しようとする意気込みは、勇敢を通り越して無謀でしょうあれは・・・。でもやってのけちゃう。大きく振りかぶったスローなパンチも何だか好き。おてんばで酒豪のヒロインや、聖櫃を開けた時のナンセンスな展開っぷりなども、結構好みです。このシリーズに共通する感想として、アドベンチャーな部分は大してドキドキしないのですが、インディの強運っぷりや、B級な匂いをかすめる作風などが好きです。
VNTSさん [DVD(字幕)] 7点(2009-07-31 19:09:07)(良:1票)
45.《ネタバレ》 製作から20年以上経っても、何度観ても、まったく色あせる事がない傑作アクション。
ただ、傑作ではあるものの、自分の判断基準では7~8点が妥当なところだ。
SFX技術のレベル云々ではなく、ストーリーや登場人物の内面を深く掘り下げていない点が減点材料だろう。
インディ・ジョーンズというキャラクターは魅力的に描けているが、もう少し内面に踏み込んでもよかった。
アークの爆破を躊躇ったような考古学者の内面をもっと描いて欲しかった。
ナチスよりも早くアークを見つけるという任務は遂行する必要があるが、考古学者として歴史の真実を知りたい葛藤にさいなまれてもよかった。
ジョーンズの怒り・悲しみ・嘆き・楽しみといった感情があまり膨らんでいないのが気になるところだ。
ただ、深い映画ではないが、万人が何も考えずに楽しめるという軽さこそ本作の長所だ。
今観ても何度観ても楽しめる理由の一つが、その点にある。
エンターテイメントアクションという製作趣旨やバランスを考えるとやむを得ない部分に落ち着いているのではないか。
アクション映画としては、素晴らしい作品に仕上がっている。
本作の素晴らしさは、なんといってもスピルバーグの確信犯的ともいえる演出だろう。
現実的な描き方ではないが、「もう絶対間に合わないぞ」という展開をあえて描き、それを何度も何度も繰り返すことで、ハラハラ感を最大限に増加させている。
常識的な描き方ではなく、リアルな描き方でもないのに“わざとらしさ”や“いやらしさ”を感じさせない演出的な上手さもある。
そのように感じさせない理由としては、特有の“ユーモア”が本作にあるのも要因ではないか。
「そんなことあるはずないじゃないか」という批判を上手くユーモアでかわしているような気がする。
六本木ソルジャーさん [DVD(字幕)] 7点(2008-06-15 02:45:59)(良:1票)
44.《ネタバレ》 子供の頃から見てきた作品で、自分の中でのアクション映画の原点ともいうべき映画。
冒頭からノリのいいテンポ溢れるシーンが続出し、見る者を惹きつける。とくに冒頭の場面は、いくら結末が分かっていてもドキドキハラハラさせられてしまう。おいしいところばかりで、飽きさせない。
人間味溢れる主人公、敵役もまた魅力がある。ナチスドイツのメガネのおっさんが、ヒロインに煙草の煙を吹きかけられてゴホゴホとするところや、雪の中に手を突っ込んで「ア~キモチイイ~」とかするコミカルなシーンもお気に入り(笑)。そういえばガキの頃、最後のほうで顔が溶けていくところとか、骸骨がなぜが「キシャー!」という音を立てて襲ってくるところが怖くて顔をそむけたりしてたっけ。
アークの正体も、かえって本物らしい展開で良い。
文句をつける点があれば、残酷なシーンが続くところとやっぱりお宝のために人を殺しすぎるところ。アラブ人のおっさんを銃で撃ち殺すシーンは何度見ても違和感が残る。あれが同じアングロサクソン人でも同じことをしたの?と問いただしたい。後ろのターバン巻いたエジプト人も飛び上がって喜んでいる場合じゃないでしょ。
時代が時代かもしれないが、今の世界の現状を見ればテレビ放映でカットされても文句は言えまい。
mhiroさん [DVD(吹替)] 7点(2004-05-23 09:41:06)(良:1票)
43.面白いです。男なら憧れるでしょ。
(テレビ)
zero828さん 7点(2004-02-21 23:46:51)(良:1票)
42.《ネタバレ》 完結作を控えるシリーズながら一作目は今から42年前の製作で、もはや冒険活劇の"古典"の仲間入りと言ったところ。
ハリソン・フォードの魅力に、見せたいものを惜しげもなく見せてくれるスピルバーグの演出にワクワク。
特殊効果の数々は当時はアナログながら、画面の粗さと相まって味のあるものに感じられるし、
アークの呪いで敵の顔が溶けるクライマックスは、子供にトラウマを刻み付けるほどの強烈なインパクトを放つ。
宝探しのロマンとユーモアを掛け合わせた見事なエンターテイメント性は『ハムナプトラ』に影響を与えるほど、
コンテンツとして完璧としか言いようがない。
Cinecdockeさん [地上波(字幕)] 7点(2023-06-08 22:41:20)
41.個人的には最後の聖戦がシリーズ一番の出来だと思うけど、一作目からドリフのコントを彷彿させるコメディシーンなどやっぱり面白く、シリーズ化される理由がわかる内容だった。
misoさん [地上波(吹替)] 7点(2023-05-26 21:11:37)
40.内容は面白いですが、相変わらずナチスを悪役にするハリウッド映画は旧態依然と言う感じ(笑)
マロウさん [地上波(吹替)] 7点(2022-11-11 02:58:59)
39.素晴らしい映画!スピルバーグは天才だと思う。どのシーンを切り取って見ても飽きないってのがすごい。
センブリーヌさん [インターネット(字幕)] 7点(2022-08-19 23:05:45)
38.《ネタバレ》 子供の頃に観たレイダースは、抜群に面白くて、ラストのアークが開くシーンなんて恐怖すら感じた記憶がある。
しかし今は、映画一本の中に何度も何度も山場がないとつまらなく感じてしまう時代。
そしてCG全盛の今、レイダースを観て若い世代はどう思うだろうか。
考古学としての謎解きも眼を見張るものはなく、カースタントも手に汗握るほどではない。
インディ・ジョーンズシリーズの記念すべき1本目、という贔屓目で評価すべき、歴史に残る一本。
スピルバーグとルーカス、そしてジョン・ウイリアムズに敬意を表して。
roadster316さん [DVD(字幕)] 7点(2020-08-01 14:53:42)
37.《ネタバレ》 おそらく初見は、TVかレンタルビデオだと思います、今でこそ普通ですが、シリーズなのにタイトルが異なる事もあるのだと初めて認識できた記念?すべき作品?。探検ものは面白いですよね。ドキドキワクワクします。。。7点

【追記】4DXにて劇場鑑賞
4DXについては、アトラクションとして楽しめました。乗り物苦手な人は酔う可能性があります。体調悪いときは危険ですw
映画の中身については、近頃のSF作品に比べると薄味で物足りなさがあるかもしれないです。嫁の一言「ショボい」でした。
今回の再評価は、4DX効果込みで7点とします。

ちなみに中国嫁の4DX感想は、座席は座り心地が良くなかったのと、酔いそうなのでイマイチだったようです。
僕は結構楽しめたんですけど、もう4DXを観る可能性は無いかもしれないです。
作品については「子供だましやな」(関西弁風味)とのことでした、近年の作品に比べたら薄味だとは思いますし、ドキドキワクワクしないのも確かです。。。
ないとれいんさん [DVD(字幕)] 7点(2018-01-31 13:30:11)
36.冒険活劇、の典型的な映画。
公開当時にかなり話題になったような気がする。その後何度か観ているが、多少色褪せて見えるのは、似たような作品が多数登場しているからか。
原点としての意義は大きい。ただし、これから先もずっと観る、とかはないかも。
simpleさん [CS・衛星(吹替)] 7点(2016-05-04 15:31:37)
35.娯楽映画の王道を行く作品ですね。冒険ありオカルトあり。子供心をくすぐる要素がてんこ盛り。すっかり大人になってしまった今見ても面白いと思います。4部作の他作品との比較で言えば、最もバランスがいいという印象。
カニばさみさん [DVD(字幕)] 7点(2016-02-15 16:01:09)
34.《ネタバレ》 私の小さい頃、冒険活劇といえば本作を含めたインディジョーンズシリーズとグーニーズという気がしています。もちろん他にもたくさん楽しい冒険活劇はあったのでしょうがσ(^_^;)

そんな本作、愛と勇気とロマンとユーモアとほんの少しのホラーで出来上がっておりますm(_ _)m

細かいことは抜きにして、何にも考えずにアークご開帳の場面見たときはぶっ飛びましたσ(^_^;)あれは小学校の頃、テレビで鑑賞でしたね。

今観ても面白いです。やはり私の世代は基本的にはハンソロ船長が大好きなのではないかと(≧∇≦)ハリソンフォード、若いなあ。
JFさん [DVD(吹替)] 7点(2015-08-28 21:51:17)
33.《ネタバレ》 ストーリー展開のテンポもいいし、いろいろなパターンでハラハラドキドキさせてくれるし、細かいことを気にしなければ、気軽に観るにはいい映画だと思います。シリーズの中でもこの作品が一番面白いと思います。
ramoさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-19 10:29:00)
32.古代遺跡をめぐる冒険なんて、素敵です。インディ・ジョーンズものは1、2作目がいい。
nojiさん [ビデオ(字幕)] 7点(2012-03-05 22:52:22)
31.完成された王道冒険モノとしか言いようのない第一作。
j-hitchさん [ビデオ(字幕)] 7点(2010-08-17 22:11:25)
30.スピルバーグとジョージ・ルーカスが組めば面白くない訳がない。ハラハラドキドキの冒険活劇の定番です。ちょっと気持ち悪いところもあるけど、「魔宮の伝説」ほどではない。ラストはもう超常現象ですが、そこは愛嬌ということで。
きーとんさん [映画館(字幕)] 7点(2010-08-05 22:49:29)
29.私が小さい頃によくテレビで吹替え放映されていた記憶があり、見るたびわくわくしておりました。新春かくし芸大会にも当作品のパロディがあったようなかすかな記憶があります。確かインディ・ジョーンズは井上順が演じていました。ものごころがつくまで井上順とハリソン・フォードとが同一人物だと思っていたので、プロモーションか何かの際に来日したハリソン・フォードのインタビューを見て、このオッサンは、なんて英語が上手なんだ!と感心していました。
くまさんさん [地上波(邦画)] 7点(2010-07-07 02:02:46)
28.退屈させなく、はらはらさせられ面白い、音楽も◎。見終わった後、気分爽快になる作品です。
のははすひさん [DVD(吹替)] 7点(2009-12-21 00:08:50)
27.観終わった後のわくわくどきどき感が今でも思い出されますね~。素晴らしいストーリー、お約束的な演出、キャスティングと、どれをとっても極上のエンターテイメントだと思います。それにラストシーン!
HAMEOさん [映画館(字幕)] 7点(2009-08-31 14:59:55)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 283人
平均点数 7.49点
000.00%
100.00%
200.00%
362.12%
4103.53%
52910.25%
64014.13%
74616.25%
86121.55%
94415.55%
104716.61%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.54点 Review22人
2 ストーリー評価 7.55点 Review27人
3 鑑賞後の後味 7.59点 Review27人
4 音楽評価 8.26点 Review30人
5 感泣評価 4.64点 Review17人
chart

【アカデミー賞 情報】

1981年 54回
作品賞 候補(ノミネート) 
監督賞スティーヴン・スピルバーグ候補(ノミネート) 
撮影賞ダグラス・スローカム候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]候補(ノミネート) 
視覚効果賞リチャード・エドランド受賞 
視覚効果賞キット・ウェスト受賞 
視覚効果賞ジョー・ジョンストン受賞 
音響賞ビル・ヴァーニー受賞 
音響賞スティーヴ・マスロウ受賞 
音響賞グレッグ・ランデイカー受賞 
音響賞ロイ・チャーマン受賞 
美術賞ノーマン・レイノルズ受賞 
美術賞レスリー・ディリー受賞 
美術賞マイケル・フォード〔美術〕受賞 
編集賞マイケル・カーン受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1981年 39回
監督賞スティーヴン・スピルバーグ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS