シベールの日曜日のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > シベールの日曜日の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

シベールの日曜日

[シベールノニチヨウビ]
Sundays And Cybele
(Les Dimanches de Ville d'Avray/Cybèle ou les dimanches de ville d'Avray)
1962年上映時間:116分
平均点:7.75 / 10(Review 51人) (点数分布表示)
ドラマ戦争ものモノクロ映画ロマンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-04-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督セルジュ・ブールギニョン
キャストハーディ・クリューガー(男優)ピエール
ニコール・クールセル(女優)マドレーヌ
パトリシア・ゴッジ(女優)フランソワズ / シベール
セルジュ・ブールギニョン(男優)
江守徹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田昌子[声](日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩見竜介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千葉耕市(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
京田尚子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本セルジュ・ブールギニョン
音楽モーリス・ジャール
撮影アンリ・ドカエ
配給東宝東和
美術ベルナール・エヴァン(プロダクション・デザイン)
あらすじ
インドシナ戦争での辛い過去に記憶を奪われてしまったピエールは、看護婦のマドレーヌと暮らしている。失った記憶を求め、町をさまようピエールは、ある夜、父に連れられ泣く泣く寄宿学校を訪ねる少女に出会う。“フランソワズ”と名乗る幼い少女―――「でも本当は違うの。とても綺麗な名前よ。教会の鐘の上の鶏をとってくれたら教えてあげるわ。」2人は日曜日ごとに逢うことを、約束した。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.ピュアです。予備知識なしに観たので、ラストに落ち込みました。
*まみこ*さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-22 18:35:48)
8.映像や作り方はとても良いと思いましたが、フランソワズがこ憎たらしいのと、ピエールの内面が描かれていないのと、最後の終わり方に納得感がないので、ちょっと、ちょっとでした。それから邦題で「シベール」を明かすのも、いかがなもんでしょう。
みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 7点(2011-09-11 14:55:42)
7.「30男が何やってるんだ」とか「なんと末恐ろしい12歳だ」とか、そういう事はあまり考えちゃいけないんですかね・・・。だってピエールは記憶を失ってるだけだし、綺麗な彼女もいるのに、12歳に心奪われちゃなぁ~・・・。シベールが15~16歳だったらリアリティがあったかもしれません。ただまあ、つまらない訳じゃないし、2時間通して全然飽きることはなかった。さらに凝ったカメラワークなど芸術性が高い映画だと感じました。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-09-09 20:05:24)
6.さすが本作は「ロリコンのイコン」と称されるだけあって、パトリシア・ゴッジの魅力はその手の嗜好がある人にはたまらないでしょうね。キューブリックの『ロリータ』なぞ足元にも及ばない、史上最強のロリコン映画じゃないでしょうか。『ロリータ』と違って本作がいまだにリメイクされないのは、そりゃこれだけ完成度が高ければ納得です。「禁リメイク」映画リストがあるとしたら、上位にランクしておかなければいけません。 それにしても、ネットで調べてみてパトリシア・ゴッジの人気がいまだ高いのには驚かされます。出演作は他に『かもめの城(1965)』(ジョン・ギラーミン監督)があるだけだそうで、ほんと「まぼろしの美少女」と呼ぶにふさわしいですね。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-09-08 23:20:43)
5.《ネタバレ》 悪くないです。が、見ていてどうも居心地が悪い。あからさまではないにせよ「これは感動的な映画だ!」っていう雰囲気がただよってきて、天邪鬼な私にはその辺が面白くない。シベールよりマドレーヌの方が魅力的に思えて、肝心のピエールとシベールの関係を妙に客観的に見てしまったことも、原因かもしれません。まあ、映像は美しいし、最後の心からの“叫び”もいいとは思いますが……。あまりあとを引かない映画でした。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-06 19:15:23)
4.何というか・・・愛くるしいほどに出来の悪い作品(悪口じゃない)。「そんなことまで言わせる気?」とか、彼の指から出た血を舐めて「これでもう他人じゃないわね」とか幼女が発言するんやもん。笑ってしまうやん。湖のほとりの木陰で彼女がバッチリ覗き見しよん姿とか吹き出してしまうもん。アンリ・ドカエの映像は勿論綺麗やし、湖のシーンでは木や石や水を使った演出が抜群に巧い。 けどどうしても真面目すぎて笑ってしまう。例えば犬のシーン。シベールが同年代の男の子達と遊び始めて、ピエールがポツンと座り込んだ、その瞬間に犬が寄ってくる。このタイミングが完璧すぎて、笑わずにいられない。「どう?完璧でしょ?」ってな制作陣の無邪気な顔が浮かんでしまう。本題。なぜピエールはシベールに恋をしたのか、なぜマドレーヌはピエールに夢中なのか。純真さ云々という理由付けも出来るけど、最たる理由は“鳥小屋に閉じ込めたかったから”やと思う。“愛する”って不思議なもんで、愛されるからこそ深く愛することができる。記憶を失った孤独なピエールだからこそマドレーヌは愛した。けどマドレーヌは社会人であるので他にも付き合いが多々ある。これではピエールはのめり込んだりできない。一方、ピエールとシベールは孤独同士。こんなピッタシな組み合わせなんてなかなかない。そら夢中になるわ。恋愛も家族愛も根っこの部分は同じようなもの。二人の愛は、ただ、愛と呼ぶのがふさわしい。水面に映る二人の姿、石を投げ入れると、今いる二人が一度ぼやけて、またはっきりと輪郭が現れる。この生まれ変わりのような画には、ほんと惚れ惚れする。余談。日本語字幕と英語字幕が同時に表示されているのは勘弁してほしかった。日本語の字幕が簡略化しすぎてて、英語字幕のほうが細かく的確なので、鑑賞中、しょぼい脳内翻訳ソフトをフル活用させっぱなしで、観終わった頃には、ひと仕事終えたような気分になっていた。
stroheimさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-09 06:46:00)
3.聞きかじったプロットから、数十年も「記憶喪失の男が純真無垢な少女に癒されていく物語」だとばかり思い込んでたんですけど、全く逆でした。純真だったのは男の方で、本作の少女は歴としたファム・ファタールです。もちろん女の武器を使う訳でも、悪意がある訳でもありませんが、彼女には「無邪気の邪気」がある。こんな可愛い子に「ジュ・テーム」と甘く囁かれたら、ロリコンじゃなくても人生が破滅に向かうことは目に見えてる。私は映画の冒頭から、ずっと薄氷を踏む様なサスペンスを感じてました。こりゃある意味、「勝手にしやがれ」よりも遥かに衝撃的な古典です、7点献上。
sayzinさん 7点(2004-12-24 00:15:00)
2.《ネタバレ》 お互いに唯一の拠り所とする関係なので、二人が永遠にいっしょでなければハッピーエンドは無いと判っていたが...。二人の跡をつけた恋人のマドレーヌの、二人の純真であどけない関係に微笑んだカットに安堵して観ていたのに...。少女役の子のぽろぽろと涙がこぼれる演技が素晴らしい。彼女の豊かな表情により記憶に残る映画になった。
R&Aさん 7点(2004-03-03 12:48:18)
1.状況は病的なのだが、絵はとても美しい。宗教を信じられなくなったフランス人が、美しさのなかに救いの余韻を求めているようで、切ない感じがした。なかでもわたしの印象に残ったのは、文脈は忘れたがシベールがたしか謝意を表そうとして、跪きながら十字を切ったシーンだ。本当にきれいな姿だった。もはや宗教的意味を持たない単なる作法だが、はやり伝統の美しさだなあ、と感じ入った。あまりストーリーは憶えていない。
バッテリさん 7点(2004-01-16 22:07:48)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 51人
平均点数 7.75点
000.00%
100.00%
211.96%
311.96%
411.96%
523.92%
659.80%
7917.65%
81325.49%
91121.57%
10815.69%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review4人
2 ストーリー評価 8.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.75点 Review4人
4 音楽評価 6.50点 Review4人
5 感泣評価 8.00点 Review2人
chart

【アカデミー賞 情報】

1963年 36回
作曲賞(ドラマ)モーリス・ジャール候補(ノミネート)(音楽<編曲賞> として)
脚色賞セルジュ・ブールギニョン候補(ノミネート) 
外国語映画賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS