ヴァリエテ(1925)の評価とレビューです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > ヴァリエテ(1925)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ヴァリエテ(1925)

[ヴァリエテ]
Jealousy
(Varieté)
1925年上映時間:57分
平均点:6.33 / 10(Review 3人) (点数分布表示)
公開開始日(1927-05-20)
ドラマサイレントモノクロ映画犯罪ものロマンス小説の映画化
新規登録(2003-10-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-06-13)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督E・A・デュポン
キャストエミール・ヤニングス(男優)ステファン・ハラー
脚本E・A・デュポン
音楽エルノ・ラペー
撮影カール・フロイント
カール・ホフマン
製作エリッヒ・ポマー
美術アルフレッド・ジュネ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 最近観た「ウィンダミア夫人の扇」と同じ年に創られたサイレント映画。
この年、アメリカではチャップリンの「黄金狂時代」、ソ連では「戦艦ポチョムキン」が
創られてる。
本作はドイツの映画。

第一次大戦後のドイツ。あの有名な「カリガリ博士」が1920年だから、
その5年後となる本作。
サイレントは、この頃から1929年ごろに頂点に達し、
トーキーの時代がやってくる。

サイレントの絶頂期、この監督は、英米で数多く作品を創るが、映画史に残る作品は本作くらいなので、
彼は才人か?凡人か?と評論家の間で色々言われたらしい。
本作は、一時期監督をやめて、映画館の支配人をしていた時に、見聞きしたものが
本作となって、歴史に残ることとなる。
名もない人の多い中、羨ましい人だよ、まったく・・
トントさん [ビデオ(字幕)] 7点(2025-04-13 23:36:59)《新規》
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 6.33点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6266.67%
7133.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS