ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼの評価とレビューです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ

[ハイドアンドシーククラヤミノカクレンボ]
Hide and Seek
2005年上映時間:102分
平均点:4.39 / 10(Review 96人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-04-23)
ドラマホラーサスペンス
新規登録(2004-11-13)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2025-02-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ポルソン
キャストロバート・デ・ニーロ(男優)デヴィッド・キャラウェイ
ダコタ・ファニング(女優)エミリー・キャラウェイ
ファムケ・ヤンセン(女優)キャサリン
エリザベス・シュー(女優)エリザベス
エイミー・アーヴィング(女優)アリソン・キャラウェイ
ディラン・ベイカー(男優)ハファティ保安官
メリッサ・レオ(女優)ローラ
ロバート・ジョン・バーク(男優)スティーヴン
堀勝之祐デヴィッド・キャラウェイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
かないみかエミリー・キャラウェイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
山像かおりキャサリン(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤貴子エリザベス(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀越真己アリソン・キャラウェイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
廣田行生ハファティ保安官(日本語吹き替え版【ソフト】)
小川真司〔声優・男優〕デヴィッド・キャラウェイ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
堀江由衣エミリー・キャラウェイ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
深見梨加キャサリン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木優子エリザベス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
野島昭生ハファティ保安官(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐藤しのぶ【声優】ローラ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
玄田哲章スティーヴン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
相沢恵子アリソン・キャラウェイ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
音楽ジョン・オットマン
ロバート・クラフト(テーマ音楽)
編曲ジョン・オットマン
撮影ダリウス・ウォルスキー〔撮影〕
製作総指揮ジョセフ・M・カラッシオロ・Jr
配給20世紀フォックス
特殊メイクジョン・キャグリオーネ・Jr
美術スティーヴン・J・ジョーダン(プロダクション・デザイン)
衣装オード・ブロンソン・ハワード
編集ジェフリー・フォード
録音エリオット・タイソン
ポール・マッシー[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
幼いエミリーを襲った突然の悲劇。心理学者の父デビッドは、我が娘の精神状態を案じ、住み慣れた街を去り静かな郊外の地に居を移す。しかし、そこは安住の地とはならなかった。不審な隣人や不可解な出来事が、エミリーの心に重くのしかかっていく。そして、エミリーの背後に見え隠れする謎の友人チャーリーの存在。ついに、更なる悲劇がエミリーに襲いかかる…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.《ネタバレ》 平均点低いですねえ。十分おもしろかったと思うけどなあ。エミリー役のダコタちゃんが、いい味出してたし。ラストシーンも、ありがちなパターンだけどセンスよかった。真相がわかった後の話が長過ぎるところがマイナス点。
コウモリさん [地上波(吹替)] 7点(2008-08-08 16:42:42)
5.《ネタバレ》 ストーリーの展開が緻密でおもしろかった
かさぶたさん [試写会(字幕)] 7点(2008-02-19 20:50:22)
4.すみません。オカルトものだと思ってたのでオチに全く気づかず、けっこう楽しめてしまいました。それにしてもダコタ、うますぎ!恐るべし!Sペン、Kベーコン、デンゼル、デニーロ、トムクル...さて、お次は?
あおみじゅんさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-30 13:25:06)
3.めずらしくかれしとみにいったら、かれしがこわがっててめっちゃひいた。あたしももっとこわがってるそぶりみせればよかったぁ(笑)んで、オチは・……うわってかんじでした。おとうさんかわいそうだね。あとあと、ダコタちゃんの顔がちょっと怖い。ずっとみてると白いE.Tみたいにみえてきちゃって・…目とか怖かった。けど、演技ふたりともすごいです。
ギニュー隊長★さん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-08 18:23:20)(笑:1票)
2.最後まで飽きずに観られたから面白いほうだと思う。デニーロの怪演とダコタちゃんの熱演で、途中から(最後のほうかな)惹きつけられました。落ちは、そうなるの?って感じでした。
teruruさん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-05 11:24:49)
1.ホラー映画を観ても所詮映画の中だしなあ、といつもは思う自分だけど、そこに「なぜだ?」「誰だ?」がつくこの映画は素直に面白く、観ているときもドキドキした。ロバートデニーロとダコタちゃんの演技も見ごたえがあり、ホラー好き・そうでない人たち両方に薦められる映画だと思う。
珈琲時間さん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-17 11:19:38)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 96人
平均点数 4.39点
000.00%
111.04%
288.33%
31515.62%
42829.17%
52323.96%
61515.62%
766.25%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review12人
2 ストーリー評価 3.75点 Review16人
3 鑑賞後の後味 3.60点 Review15人
4 音楽評価 4.09点 Review11人
5 感泣評価 1.40点 Review5人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS