地球防衛軍のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > 地球防衛軍の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

地球防衛軍

[チキュウボウエイグン]
The Mysterians
1957年上映時間:88分
平均点:6.35 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
公開開始日(1957-12-28)
SF特撮もの小説の映画化モンスター映画
新規登録(2004-01-15)【】さん
タイトル情報更新(2024-04-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督本多猪四郎
助監督梶田興治
キャスト佐原健二(男優)渥美譲治
白川由美(女優)白石江津子
河内桃子(女優)岩本広子
平田昭彦(男優)白石亮一
志村喬(男優)安達博士
村上冬樹(男優)川波博士
藤田進(男優)森田司令
緒方燐作(男優)緒方巡査
山田巳之助(男優)浜本国防庁長官
佐田豊(男優)宮本警部
中丸忠雄(男優)山本二尉
小杉義男(男優)杉本司令
土屋嘉男(男優)ミステリアン統領
大川平八郎(男優)防衛司令部渉外局長
大友伸(男優)川田巡査
加藤春哉(男優)仙造
伊藤久哉(男優)関隊長
中村哲(男優)幸田博士
今泉廉(男優)早見技師
ハロルド・S・コンウェイ(男優)インメルマン博士
榊田敬二(男優)防衛軍幹部
佐伯秀男(男優)江本司令
勝本圭一郎(男優)
中島春雄(男優)
手塚勝巳(男優)
橘正晃(男優)
津田光男(男優)
岡豊(男優)
向井淳一郎(男優)
大村千吉(男優)
広瀬正一(男優)
千葉一郎(男優)
吉頂寺晃(男優)
原作丘美丈二郎
脚本木村武
香山滋(潤色)
音楽伊福部昭
撮影小泉一
製作田中友幸
配給東宝
特撮円谷英二(特技監督)
有川貞昌(特殊技術 撮影)
高野宏一(特殊技術 撮影助手)
向山宏(特殊技術 合成)
渡辺明(特殊技術 美術)
井上泰幸(特殊技術 美術助手)
美術安部輝明
編集岩下広一
録音宮崎正信
照明岸田九一郎
スーツアクター中島春雄モゲラ
その他IMAGICA(現像)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.《ネタバレ》 H・G・ウェルズの「宇宙戦争」の亜流。米国映画「宇宙戦争」は1953年制作。
天体物理学者白石が富士の裾野の村に滞在しているのは、宇宙人ミステリアンの研究のためだが、学者仲間の渥美、白石の妹江津子、白石の婚約者広子を盆踊りに招待したのは何故か。この時点ではまだ宇宙人とのコンタクトはなかったのか。宇宙人は花嫁候補として江津子と広子を指名するが、その選定に白石がどう関わったのか。白石の人物像がしっかりと像を結ばない。また白石は宇宙人基地内で宇宙人と同じスーツを着用しているが、どうしてか。渥美は普通の服で押し通している。
宇宙人が山火事や崖崩れ等の災害を起こすが、意図的なものか、要塞建設工事に伴う事故なのか。意図的に村の千人もの命を奪っておいてから交渉を始めても意に適う成果は期待できない。外交べたである。
宇宙人は秘密裡に地下巨大要塞を建設中で、「これさえ完成すれば東日本は我々の意のままだ」と嘯くが、何故それが完成してから地球人との交渉を始めなかったのか。たった500時間待てない理由を述べよ。
白石の宇宙銃で撃たれた宇宙人が消滅するメカニズムを知りたい。同じ銃を機械に照射すると爆発するのに。
宇宙人の素顔にケロイドがあるのは何故か。惑星を爆発させた大原子戦争があったのは10万年も前の話。ケロイドは遺伝しない。ストロンチウム90の影響というが、それが遺伝的なものならば、地球人の女性と生殖しても子孫に影響は残るだろう。
特撮はモゲラの場面が素晴らしい。愛くるしいデザインだ。対ドーム決戦はミニチュア然として物足りない。ドームは移動しない上に、巨大さが感じられない。延々と続く砲弾・ロケットと光線のクロスカッティングも退屈に思えてくる。パラボラ兵器は受けた光線を反射するのだが、知性があれば二三度で気づいて、撃つのを辞めると思うが。放射能の影響が脳に及んでいるのか。それなら沢山ある円盤を温存して使わなかった理由もうなづける。
消防士がモゲラに放水していたのが印象的。人はパニックになると思わぬ行動をするものだ。
冒頭、盆踊りで始まったのには意表を突かれた。戦争と対極の「民衆の平和」を前面に押し出すセンスを賞賛したい。後に判明するが、盆踊りには宇宙人が混じっていて嫁選びの写真を撮っていたこと。つまりきちんと物語につながっているのだ。それにしても、花嫁五名といっていたのにかなり増えていたな。
よしのぶさん [DVD(邦画)] 7点(2013-09-21 19:38:22)(良:1票)
5.《ネタバレ》 「地球防衛軍」というものの古い事例として、自分としては「ウルトラセブン」に出る組織をまず思い出すが、日本で最初にこの言葉を使ったのはこの映画なのではなかろうか(根拠なし)。この後、特撮モノから近年のゲームソフトまで用語として一般化しており、Wikipedia日本語版では普通名詞のように扱われるに至っているが、その発端となったところにこの映画の揺るぎない価値が認められる(と思う)。

それでこの映画では、まず気恥かしいほどあか抜けないリズムを刻む(スタタタ スタタタと聞こえる)勇ましいマーチが非常に強く印象に残る。
また映像面でも古いなりに健闘しており、光線兵器で戦闘車両が白熱するのは怖いし、円盤の映像もなかなかよくできている。森永チョコレートの広告塔の背景に、高空を飛ぶ円盤が見える場面は印象的だった。ほか特に、富士山麓の宿場町のような場所に超近代的?ロボット怪獣が現れて、高度成長期前の伝統家屋を光線兵器で攻撃するというのは現代の目で見るとミスマッチだが、逆にいえばこういう時代にこういう映画を作ったのだということが改めて思い知らされる。このロボット怪獣は世間では笑われることが多いようだが、山道の途中で崖から出て来たのは実際に直面したら怖いだろう。またヒロインの入浴場面でも、素っ裸の状態で窓の外にこんなものが見えたら、もうどうすればいいかわからなくなるのではと思う。
一方でストーリー的には、最初の方こそ何かが起こりそうな期待感と不安感の入り混じった展開だが、後半では地球側が正面攻撃を延々と続ける印象があって(よく見ると山も谷もあるのだが)、正直退屈なのが残念である。

ところでこの映画の形式上のヒロインは白川由美さんの方だろうが、河内桃子さんもほとんど同格の存在感があって、ダブルヒロインの豪華状態である。二人ともきれいな人で、他の拉致女性と比べてもすらりと背が高い。また河内桃子さんは相変わらず可愛らしい人だが、敵の意図を知らされたことで泣き出してしまう場面はまことに痛々しい。こんな女性を人身御供に出してはならないと思えば、男が戦いに赴く動機の原点を描いた映画だと評することができなくもない。
かっぱ堰さん [DVD(邦画)] 7点(2013-07-01 21:32:10)
4.《ネタバレ》 何と盆踊りのシーンでスタートしたかと思えば、早い展開で次から次へと怪獣映画ならではのシーンが沢山、出てきて、いやはや、その展開の早さに驚かされる。驚かされると言えば眼の前に怪獣が迫ってきてるのに入浴なんぞしている白川由美の江津子に、早く着替えて逃げなさいと私も言いたい。一言言いたいと言えばうわぁ、なんてチープな感じのまるでどこから見ても「ゴレンジャー」としか思えないミステリアンをはじめとする人達のあのかっこを見てると、懐かしさなあ!「ゴレンジャー」更に更にミステリアンが物凄く女好きなのが良い。色んな意味で突っ込み所満載でいて、それでいて、だれることもなく、楽しめる映画になっている点を評価しての、この点数!出来としてはけして、傑作だとは思わないけれど、昨今のCGばかりに気を取られ、中身の無い駄目ハリウッドSF大作なんかよりは何倍も楽しめる。
青観さん [ビデオ(邦画)] 7点(2010-04-13 22:03:59)
3.《ネタバレ》 小学生の頃にモゲラ目当てで見た。「海底軍艦」のマンダのようにモゲラの出番は少ないのかと思っていたが、わりと最初のほうに登場したので安心したらすぐにやられてしまったのにガッカリ。それでも一緒に見た「宇宙怪獣ガメラ」に比べると当然ながらかなり楽しめた記憶がある。
イニシャルKさん [ビデオ(邦画)] 7点(2005-06-16 22:44:23)
2.この映画は日本のSF特撮の歴史を説明するときかならず出てくるし、色々なところで深読みもされてて結構気になり、最近観てみました。普通に今の感覚で観れば、お馬鹿で荒唐無稽そのものな感じ。特撮はおもちゃ丸出し、宇宙人は全然脅威に見えない変な被り物した怪しい集団、ドラマ部分は人の心情がわかりにくく、最後の攻防は単調。人によったら寝てしまうかもしれません。ただ、これが童心にかえり昔の特撮や古きよき空想SFを余裕を持って楽しんで観れば、とたんにおもしろくなります。ロボット怪獣モゲラが登場するシーンとかはその機械音とか巨大ロボットが暴れるという雰囲気がでてて楽しいし、それなりに迫力もあります。宇宙人の洪水攻撃もしかり。自衛隊がちゃんと出てきて、応戦したり、外人もちゃんとでてきて、なんとなくグローバルな感じもするし。それに宇宙人との攻防も、なんかおもちゃで遊んでる感じで(昔のサンダーバードを見てるような)男の子だからか、なんか燃えます。さらに地球をねらう宇宙人が、地球のちっぽけな国の日本にやってきて、半径3キロの土地と女を都合してくれとゆう(しかも名前指定)せこすぎる要求。それに対して問答無用な日本人。なんか微笑ましい。荒唐無稽すぎても映画としてはコミカル路線にはしらず、真面目に描いてるあたりが、逆におもしろい。モゲラがちっと弱すぎで、最初から宇宙人が弱いのにいばってる悲壮な集団にしか見えず、モゲラ二号機が地下から頭だけ出現してモグラ叩きのよーに叩かれ沈んでく様も、この映画のノリではアリな感じがします。とにかく、全編、楽しい空想と突っ込みのあらし。全然退屈しませんでした。これ、もっと若い時に映画館で観たかったな~。
なにわ君さん 7点(2004-10-15 13:26:49)
1.これも日本ミニチュア特撮映画草分けの一本、なんでしょうが、子供の頃に観たので事前に何の知識もありゃしない。山崩れとともにロボット怪獣が現れ、コイツが暴れる怪獣映画かと思いきや、橋にバクダンしかけて、早々にやっつけちゃう。これが衝撃的でした。テレビのヒーロー物と違って、超人的ヒーローは助けに来てくれず、人間が直接、怪獣を倒す、この事に随分興奮したものです。しかも真の敵は高度な科学を誇る宇宙人。強い! しかしその後がどうも。宇宙人の基地からの怪光線に立ち向かうため、「怪光線を跳ね返す兵器」なんてのが登場(名前忘れた)、子供心にも「何だか都合いいなあ」と。まあ、この兵器では結局倒せないんですけども、さらに進んでクライマックス、今度は妙に人間臭い話になってしまい、う~む、正面からのガチンコ勝負を期待していたのにやや空振りか。とは言え、やっぱりワクワクさせられた映画には違いないし、今観たら別の楽しみ方ができるんじゃないかな、という気も。
鱗歌さん 7点(2004-02-08 00:28:28)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 6.35点
000.00%
100.00%
200.00%
314.35%
428.70%
514.35%
6939.13%
7626.09%
8313.04%
900.00%
1014.35%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review3人
4 音楽評価 6.66点 Review3人
5 感泣評価 1.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS