6.《ネタバレ》 この監督さんは「こういう画を撮りたい」と思ったことをきちんと再現できる人ですね。これができない監督さんも多い。というか見ていて「あなたが撮りたかったのは本当にこういう画?」と思ってしまう映画が結構あるよ。でもこれもお金がいくらかけられるかによるのかもしれない。あとは芸達者な役者さんがそろっているので壮大なコントがテンポよく進む。だから安心して身を任せて笑えばよい。ハッピーエンドでないのが残念ではあるけれど荒唐無稽な設定を終了させるにはこうするしかなっかたのか。でもきっちり泣けました。CSなどで放映される度に必ず見ています。 【監督】さん [映画館(邦画)] 8点(2011-08-13 14:21:37) |
5.《ネタバレ》 面白かった!!コメディータッチで最後にちょっとしんみり。結構好きです。 【camel】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2007-04-22 18:22:33) |
4.先入観なしで、というより正直言って深津絵里が見たくて見たんだけど(笑)、展開の強引さも手伝ってか、楽しむ分には十分。ただ、ジャンルとしての映画「だけ」が好きな人にはつまらないのかも。色々なジャンル(及びメディア)に接して、楽しめる人にはイイんじゃないかと思います。 【ジジ♪】さん 8点(2003-05-07 18:22:16) |
【悪殺】さん 8点(2003-03-03 16:25:50) |
2.おもしろかった!!こんなに感情移入して、こんなに楽しんだ映画は久しぶり。少しストーリーが読めるようなところもあるけど、それでも、純粋に楽しめる。自信もって人にすすめます。 【オレンジ】さん 8点(2002-11-24 20:47:16) |
1.な~~~~~んにも考えずに観ることが出来ました。非常に愉快な映画だと思います。甲本の自信無さげな演技が好きです。 【だだくま】さん 8点(2002-05-13 11:57:01) |