80.タイプライターを用いての筋トレが実った!!! 【ケンジ】さん [インターネット(字幕)] 8点(2024-11-06 23:07:29) |
《改行表示》79.《ネタバレ》 ジェームズ・カーン検索ヒットしたので鑑賞。 クレジットのキャシー・ベイツ、リチャード・ファーンズワース、ローレン・バコール、ロブ・ライナー、スティーヴン・キング、ウィリアム・ゴールドマンに「いやぁ~、これは良いんじゃないでしょうか~♪」飲み物・おつまみ買ってきて仕切り直し。 ローレン・バコールはゲスト出演ながら耳福な声質。リチャード・ファーンズワースは作品に不可欠な存在感を見せる。 そして、ほぼ二人芝居のご両人。渾身の熱演に「お疲れ様でございます」オスカー受賞したというキャシー・ベイツに「おめでとうございます」 二度の原稿に火を放つシーン、肉弾戦の火蓋を切る Cock So・・・等 忘れ難いシーンが満載。 今ひとつ話の深みに欠けるものの、生きるか死ぬか、を無駄を削いだコンパクトな演出とそれに応える名演で魅せてくれた大満足の秀作。 |
《改行表示》78.《ネタバレ》 -Misery- 架空の小説の主人公。意味は“惨めさ”だって。嫌な意味だな。ミゼラブル(miserable)で“惨め”。 キング原作の映画で、原作の持ち味そのままに上手に映画化されてて、原作も映画も両方とも大ヒットした初めてのキング作品かもしれない。 アニーを演じたキャシー・ベイツ。ミザリーの一番のファンだという喜びの笑顔。豚のマネをする可愛らしさ。ライターオイルを足元に掛ける静かな怖さ。怒りをぶちまけるガチな怖さ。そんな喜怒哀楽に振り回されての投げキッスの怖さ。アニーの怖さを引き出す演出が見事。 ほとんど動けない主人公、変化の少ない舞台にも関わらず、希望と絶望、恐怖が交互に起きる展開が素晴らしい。役に立たなそうでいて、徐々に真相に近づいていく、実は凄腕の保安官。策を練って仕込んだワインが偶然こぼれてしまう絶望感。静かで手に汗握る展開、ストレスが沸々と沸く展開が続き、それらが最後の反撃にドカンと結びつく。 軟禁生活で書いたミザリーの続編が出版されるのはしたたかで良いと結末だと思う。事件が解決してからもアニーのトラウマに悩まされるのも納得。それくらいキャシー・ベイツは怖かった。 小説の方の話をチラッと。あとがきでヒヤッとさせられます。 古本屋に行く度、カバーの下に遊び心がある単行本版を探してるんだけど、見つからないんだよね。 【K&K】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2022-06-18 18:07:00) (良:1票) |
77.テレビでやってたんで、久しぶりに観てみた。恐怖のキャシー・ベイツはやはり怖い。正気の沙汰でないのが怖いですよね。急に機嫌を悪くしたり、そもそも悪いと思ってない異常ぶりが怖いですね。観てて思ったんやけど、一体何年間軟禁されてたのかな? 【SUPISUTA】さん [地上波(字幕)] 8点(2019-02-12 18:00:34) |
76.メインの登場人物が二人という点が素晴らしいです。 【Donatello】さん [DVD(字幕)] 8点(2017-07-22 07:40:48) |
75.いろんな女優さんでリメイクしてほしい。藤山直美さんだとチョー怖そう。松たか子さん、宮崎あおいさん、蒼井優さんあたりが演じたらどうなるかも観てみたい。 【la_spagna】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-10-22 05:55:15) (笑:1票) |
74.なかなか難しい演技だったであろうキャシー・ベイツのイカレっぷりが見事です。 【noji】さん [地上波(吹替)] 8点(2012-05-15 08:59:59) |
73.《ネタバレ》 ほぼ家の中だけのシーンなのにキャシー・ベイツの狂気のような演技に釘付けになり引き込まれますね。それにしても怖い。動けない状態で精神異常者に看病されることがこんなに怖いとは。あの女に逆らっても従順してもどちらにせよ地獄なんでしょうね。幽霊よりも生身の人間の狂気のほうがずっと怖いよ、ほんと。 【mickey】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-04-03 10:34:46) |
《改行表示》72.《ネタバレ》 タイプライターとか出てきて古臭いのだが、内容はかなり面白い。 映画のせいではないが、 途中からおばちゃんが藤原(ダウンタウンの元マネージャー)に見えてきてしまい 怖さが減ってもったいなかった。僕のせいです。 【虎王】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-02-20 15:02:50) |
【HRM36】さん [地上波(吹替)] 8点(2011-06-13 13:54:41) (良:1票) |
|
《改行表示》70.今回で3回目の鑑賞、緊迫感は薄れたとしても映画が引きつける力は変わらない。とにかく最初見たときの衝撃は大きかった。ありそうもないことで脅されることはさほど怖くないが、あり得そうな話ほど怖いものはない。 また名作と言われながらも評価が分かれる映画も多い中で、これほど評価が一致する映画もめずらしい。そのどれもがキャシー・ベイツの主演女優賞に輝く演技を、「怖い」「凄い」で一致しているように思う。私もむろん同じ、小説家を演じているジェームズ・カーンだって相当な演技だと思うのだが、それがかすんでしまっている。 赤毛のアンのおじいさん役リチャード・ファーンズワース、保安官はかわいそうでした。 【ESPERANZA】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-05-15 06:40:40) |
《改行表示》69.《ネタバレ》 このオバサンの怖さと異常さといったら、引っ越しオバサンの比ではない。 もうこのオバサン(キャシー・ベイツ)は、他の映画で別の役柄を演じていたとしても、私にはアニーにしか見えない気がする。それ位、強烈なキャラです。 アカデミー賞 主演女優賞受賞も納得です。 【ぐうたらパパ】さん [DVD(吹替)] 8点(2011-04-24 12:01:14) |
《改行表示》68.《ネタバレ》 このジャンルでは間違いなく傑作の一つと言える作品。 アニー役の女優さんの怪演、ストーリー、展開と作品に引き込まれるとはこういう事を言うんだろうなぁ。 一つ不満があるとすれば、主人公の救われる展開が、強攻策だったこと。 ここまで精神描写を緻密に作られたのなら、華麗なる罠でも仕掛けて欲しかった。 まぁ、これこそがリアリティってものなのかもしれないですが。 【バニーボーイ】さん [地上波(吹替)] 8点(2011-03-04 21:29:49) |
67.《ネタバレ》 正に悪魔の女。完全にいかれている。最後のシーンはへたなゾンビより怖いです。 【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 8点(2010-12-31 17:41:38) |
66.《ネタバレ》 シンプルな状況設定を最大限活かしたサイコホラーの傑作。キング原作ものでも成功作の部類だろう。『スタンド・バイ・ミー』のロブ・ライナー監督、スリラー演出も意外と巧い。舞台は一軒家、主要人物は作家と看護師の2人という密室劇だが、2時間全く飽きさせることはない。それどころか、観ている者のアドレナリンと「痛覚」を激しく刺激するジェットコースター・ムービーとなっている。何と言ってもオスカー受賞のキャシー・ベイツの基地外演技が素晴らしすぎるが、対するジェームズ・カーンも負けてはいない。ひとりでナイフ抜きの練習をするところなんか好き(でもすぐに裏をかかれる)。何事も諦めないことが肝心だと思った。 【フライボーイ】さん [DVD(吹替)] 8点(2010-11-03 14:26:09) |
65.《ネタバレ》 ふうぅぅ・・・やば~~すげ~怖かった~ 暗闇の中ベッド横にあらわれたときなんてあーーた!マジでビックリ!! 例の足を折るシーン…いや、ホント痛そう… キャシー・ベイツ すごいはこの人(感心)賞受賞もある意味納得 好きが高じればこうなってしまうかもしれない そんな人間の怖さを見事描いた内容でアリマシタ 【Kaname】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-09-05 22:05:24) |
64.サイコホラーの秀作!脚本がいいんですよ。これ、バイトの最中に観てたんですよ。ネットの映像配信関係のバイトで、暇な時間に映画がいくらでも見れたんです。バイト仲間と見てたんですが、つまらない映画だとみんな観なくなっておしゃべりしたりするんですが、これはみんな最後まで釘付けでしたからね。そのみんなの様子を見て、「ああ、やはりいい映画はちがうんだなぁ」と思いました。 【承太郎】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-05-03 23:23:26) (良:2票) |
63.キャシー・ベイツに尽きますね。アカデミー受賞も納得です。比較的最近になって、同じキングの狂人もの(?)であるシャイニングを観たんですが、ジャック・ニコルソンが言われるほど怖いとは思えなくて。上手い役者だとは思うけど、最初から怪しいじゃないですか。最初から怪しい人物が切れて狂ってもそんなに怖くないんですよね。そこにくると、このアニーは、最初はいかにもその辺にいそうな人のいいおばちゃんって感じで。小説の熱狂的なファン、と分かっても、無邪気に喜んでいる感じで、小説家もよもやあんなカルトなんて思いもよらないわけです。だから怖い。豹変振りが怖いんです。あんな普通のおばちゃんが、いつ切れるか判らない状態。切れるところのみならず、完全にイッちゃって恍惚と自分の勝手に作った小説の続きを語ってるとこなんか、ひょえひょえひょえ~っっ!!って感じでした。カルトの要素ってのは、誰にでもあると思うんです。好きなもののこと語らせると誰もが熱くなりますもんね。人は理性というたがをはめて、何事も行き過ぎないようにしてるわけですが、何かあってそのたがが外れてしまうと、アニーのようになることはあり得るんじゃないでしょうか…ここまで極端でないにしろ。これって、有り得そうな話だからまた怖いんだろうなあ。 【あっかっか】さん [地上波(吹替)] 8点(2009-04-30 13:37:50) (良:1票) |
62.《ネタバレ》 自分の正当性を圧倒的に信じている人が一番やっかいで怖いということを実感させられます。地味に殺されてしまった老保安官がかわいそうでした。 【HOPUKO】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-01-14 13:57:58) |
61.怖かった。17年前の映画なのでストーリーはなんとなく聞いていたが、サスペンススリラーという種類そのままの恐怖でした。 迫りくる恐怖がひしひしと伝わってくるのは、原作への味付けが過不足なく丁度よいからなのでしょう。 現実にいそうで怖い。 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-11-11 01:57:04) |