ハドソン川の奇跡のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハドソン川の奇跡の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ハドソン川の奇跡

[ハドソンガワノキセキ]
Sully
2016年上映時間:96分
平均点:7.34 / 10(Review 108人) (点数分布表示)
公開開始日(2016-09-24)
ドラマ実話もの
新規登録(2016-09-06)【とらや】さん
タイトル情報更新(2024-03-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリント・イーストウッド
演出伊達康将(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
キャストトム・ハンクス(男優)チェズレイ・“サリー”・サレンバーガー
アーロン・エッカート(男優)ジェフ・スカルズ
ローラ・リニー(女優)ローリー・サレンバーガー
ジェイミー・シェリダン(男優)ベン・エドワーズ
サム・ハンティントン(男優)ジェフ・コロジェイ
アン・キューザック(女優)CAドナ・デント
モリー・ヘイガン(女優)CAドリーン・ウェルシュ
マイケル・ラパポート(男優)ピート(バーテンダー)
ジェリー・フェレーラ(男優)マイケル・デラーニー(NY市警航空隊)
ブレット・ライス(男優)カール・クラーク
高島雅羅ローリー・サレンバーガー(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭ベン・エドワーズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
浦山迅(日本語吹き替え版【ソフト】)
森なな子ケイティ・クーリック(日本語吹き替え版)
江原正士チェズレイ・“サリー”・サレンバーガー(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
木下浩之ジェフ・スカルズ(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
佐々木睦(日本語吹き替え版【ザ・シネマ】)
撮影トム・スターン〔撮影・照明〕
製作クリント・イーストウッド
フランク・マーシャル
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ブルース・バーマン
配給ワーナー・ブラザース
特撮ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
美術ジェームズ・J・ムラカミ(プロダクションデザイン)
ケヴィン・イシオカ(美術監督)
衣装デボラ・ホッパー
録音バブ・アズマン
アラン・ロバート・マレー
ジョン・T・ライツ
あらすじ
2009年1月、USエアウェイズ1549便はニューヨークの空港を離陸した直後に鳥の大群に遭遇して両エンジンの機能を失うが、機長サレンバーガー(通称サリー)の冷静な判断によって旅客機はハドソン河に不時着して乗客乗員全員が助かる。しかしその後、国内外のメディアなどに英雄視されながらも老練な機長サリーの脳裏にはもし判断を誤っていたら起きていたはずの大惨事の光景がまざまざと去来し、しかも副機長と共に「空港に戻れたはずだ。」とシミレーション結果に基づいて主張する政府当局の追及の矢面に立たされる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
29.《ネタバレ》 いぶし銀映画でした。ヘタに感動させようとか、過剰な演出があるわけでないのに機長の苦悩が淡々と伝わってくる。望んでもいないのに勝手にヒーローにまつりあげて落とす世間と航空会社。時間軸が結構とぶけど混乱しないのはすごい。
現場にいる人はその時その時に最良の決断をしようと必死なんだよな~にしてもシュミレーションやった人が●●回目って…;大呆れ;
(しかもこれから何が起こるか分かっている訳だし調査委員会ひどい;しかもそれがばれたら機長もちあげてごまかしかい~)
機長は最後まで「私だけでなく、みんながいたから助けられた」と決して奢らない態度が光る。
40年間つみあげてきた経験と乗客を助けたいという自分の行動が間違ってなかったと確信できて本当に良かったです。
命を預かる仕事って本当に厳しい…
果月さん [地上波(吹替)] 8点(2021-08-02 17:42:09)
28.《ネタバレ》 テレビの地上波初放送での、自身としても初鑑賞。
久しぶりのテレビでの洋画吹き替えもいいもんだし、なにより番組としての追加要素がよかった。
ドキュメンタリーものという事で、予備知識やその後の当事者たちへのインタビューなど、なかなか気の利いた内容に感服しました。
大抵テレビ映画といえば、オリジナルをカットカットで切り裂いて、わけわからん煽りで宣伝してってゆーのが通例な印象を鮮やかに裏切ってくれました。
作品自体も、とても胸に染みる内容で、これならテレビが薦める映画も是非観ていこうと思いました。
なんてったって、映画の面白さのきっかけをくれたのは幼少期にみたテレビ放送の映画なんだから。
ろにまささん [地上波(吹替)] 8点(2021-08-02 13:43:14)(良:1票)
27.《ネタバレ》 これみよがしに感動させようみたいな余計なものを一切つけてないのが良いです。
実際にこれ以上ないような奇跡というか、完璧な出来事ですから何も付け足す必要はないですね、故障原因が人的ミスではなく鳥の群れというとこまで完璧です。本当に感動する出来事でそれを忠実に知らなかったことまで見せてもらえました。
メインは機長の判断の是非が問われた事故後ということで、結果はわかっていながらも惹き込まれます。
トム・ハンクスの抑えた演技がいいですし、何本かの映画でハイテクを盲信しない人物を演じたイーストウッドらしく、実際の経験からの適切、適材適所な柔軟な判断、臨機応変さはコンピューターには無理、人間にしかできない、みたいなことがしっかり描かれています。
同時多発テロの傷も癒えず、リーマンショックと暗いことばかり続いた中で起きた明るく希望が持てる出来事だったんだなあと。
しかしアメリカとアメリカ人。良いこともそうでないことも映画みたいなことが起きる、やってのけてしまうんだもの。はい、底知れない国です。
envyさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-01-23 14:45:48)
26.《ネタバレ》 ヒフミンが藤井くんを称した言葉、「AIを過大評価する一方で、天才棋士の頭脳のきらめきやひらめきを、そもそも軽視しすぎの世の中ではないかと歯痒い想いがする」となにかしら重なる映画でしたね。シュミレーションのパイロット役の人たちの淡々さが印象的でした。トム・ハンクスの抑え気味の演技は逆に人間味を感じられたり。イーストウッドさんは構成うまいなぁ。時系列の前後する流れもテンポがあって効果的でした。役者と監督をこんなに両立させちゃった人って他にいるのかしら。
jetter3さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-09-06 11:31:59)
25.こういう実話ベースの映画って長尺になりがちなんですが、この映画は実質90分以下にスパっと抑えていてきっちりカタルシスがある、それがいいんですよね。

この事故はもちろん知っていましたが、この映画を観てあらためて、墜落じゃなくて不時着水までわずか3分という時間の中であれだけの決断をして実行したこの機長はすごかったんだな、とあらためて思いましたし、非常時のパイロットは本当に重大な責任を背負わされるんだな、という事を実感しました。

個人的にいろんな飛行機事故の記事を読む事があるんですが、ちょっとしたパイロットの思い違いや判断ミスで墜落してしまっているケースが実は結構あります。
しかしそれは外部で後から検証してそうわかるんであって、事故の当事者からすれば多分どうしようもない事だったんだろうな、と改めて思います。
あばれて万歳さん [インターネット(字幕)] 8点(2020-06-26 19:13:07)
24.流石はクリントイーストウッドという映画。
長さもちょうどいい。
栄光の裏での葛藤と疑惑。
非常に良くできていて、面白かった。
シネマファン55号さん [インターネット(字幕)] 8点(2020-04-30 18:36:10)
23.楽しめた。話の展開のもっていきかたが上手い。
ホットチョコレートさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2019-08-25 05:47:35)
22.《ネタバレ》 ハドソン川の「奇跡」を描くのではなく、ニュース等では報道されなかった「その後」に焦点を当てている。英雄としての印象ばかりだったが、当時批判もされたということは知らなかった。
緊張感漂う中で事故の検証が行われ、同じ飛行機の墜落シーンでも、見方によって大きく印象が異なってくるのが面白い。
アクアマリンさん [映画館(字幕)] 8点(2019-03-10 19:59:01)
21.この作品の制作が発表された当時、「バードストライクから着水までたった200秒の出来事を、どうやって映画にするんだ?」という揶揄があったと記憶しています。ひと昔前のパニック映画のように、飛び立つまでじっくり時間をかけるのかなと勝手に想像していたのですが、いい意味で裏切られました。事故自体はあっという間ですが、中身の濃い映画です。ドキュメンタリーとして見ても面白いかなと。
ふと思い出したのが、少し前に見たデンゼル・ワシントン主演の「フライト」。同じく事故もの・奇跡ものですが、展開はまったく逆です。機長も人それぞれということで。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2019-01-13 01:07:06)
20.《ネタバレ》 約1年4ヶ月ぶり2度目観賞。落っこちる航空機をハドソン川に不時着水し、乗客155人を救出。引き返せたんじゃねぇか??超ファインプレーにイチャモン付けられ、窮地に立たされるサレンバーガー機長をトム・ハンクスが好演。「ヘッダウン、ステイダウン、ほにゃらら~」、墜落中のシーンはものすんげぇ緊迫感。人的要因を方程式に入れてちょうだい。航空機操縦はゲームじゃねぇよ。スカッとしました。クリント・イーストウッド監督による、わずか96分にまとめられたムダのない構成。英雄サリーちゃんの奇跡、傑作!
獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 8点(2018-02-08 20:31:17)
19.出張で羽田行きの機内に乗り込む最中、10日前に観たこの映画のことを思い出した。
日々の行いだとか、常日頃の危機意識だとか、事故に遭遇しないための言い様は色々とあるけれど、事故に遭うか否かは詰まるところ「運」次第だろう。
しかし、同時に、不運にも起こってしまった事故に対処する人物が誰であるかということも、「運」次第だと思う。
この映画で描かれた事実を率直に受け取るならば、あの航空事故は、「不運」と「幸運」が同時に邂逅した出来事であり、そのことが即ち「奇跡」と呼べるのだろうと思う。

原題は「Sully」。事故機の機長チェスリー・サレンバーガーの愛称である。
原題が表す通り、今作は「奇跡」の顛末ではなく、サレンバーガー機長の事故前後の心情描写と葛藤、ベテラン機長としての矜持がつぶさに描かれている。

パイロットとして30年以上に渡り飛び続けてきたからこそ抱えた一抹の不安。
彼は、航空において「絶対」が無いということを、他の誰よりも知っていたのだろう。それがたとえ自分自身が生み出した奇跡と、それに対する疑念であったとしても。
紛れもない「一流」だからこそ抱えた葛藤の行く末に心がふるえた。

主演のトム・ハンクスは、「キャプテン・フィリップス」「ブリッジ・オブ・スパイ」そして今作と、実際に起こった事件・事故に対峙した実在の人物を立て続けに演じ、流石の存在感を放っている。
すっかり“アメリカの良心”を象徴する大俳優になった印象を覚える。

そして、監督のクリント・イーストウッドは、映画人として極まった円熟味に更に拍車をかけるか如く、あまりにも手際よく良作を仕上げてみせている。
この題材となった事故は、確かに奇跡的な出来事ではあるが、あまりにも突発的で短時間で収束した事故だっただけに、映画として膨らませることは困難だったはずだ。
しかしながら、イーストウッド監督は、紛れもないキーパーソンであるサレンバーガー機長の深層心理にまで的確に表し、同時にこの奇跡が機長一人の功績ではなく事故に関わったすべての人達による最善の対応結果であったことまで拾い上げ、それぞれの描写を手際よく描ききっている。


冒頭機長は、対応の是非を追求してくる国家運輸安全委員会の「墜落」という表現に対して、断固として「着水」だと言い放つ。
勿論結果として、機長の主張は正しかったわけだが、この映画が伝えることはその正誤そのものではない。
或る英雄的行動も、一つ視点を変えれば、蛮行として捉えられることもある。
事故に関わった様々な人間たちの多角的な視点こそが、この映画のテーマだろう。

そこには、この世界の理、アメリカという国の真の姿を冷静に見続け、表し続けるクリント・イーストウッドの本領が如実に表れている。
鉄腕麗人さん [インターネット(字幕)] 8点(2017-11-08 21:18:41)
18.ドキュメントとしても十分評価できる。緊張感あった。運輸局の悪意は酷かったなあ。
タッチッチさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2017-10-12 19:46:25)
17.《ネタバレ》 これほど、乗り物が道具が自然が、そして人間が有機的に機能、連携し、流動的に姿を変える映画を観た事はない。
映画内でサリーと妻は直接会う事はない。「電話」という手段が文字通り二人の意思疎通を助け、絆を繋ぐというこれ以上にない役割を果たす。
飛行機の不時着の場面。テレビのニュースが現状を映す事で、音声だけでは伝わらない画面としての説得力を、安心を、妻は「テレビ」から得る事ができる。
このテレビと電話の無償の補完関係の美しさ。
報道陣からサリーを守り目的地まで運ぶ「車」の頼もしさ。
飛行機が不時着し、役目を終えてもなお4本の腕で乗客を支える「飛行機」の健気さ。今まで見せた事がない新しい側面。
そこにすかさず、四方から駆けつけ人命を救助する「船」。船では助けられない、川で溺れる人を空から救う「ヘリコプター」。
人間同士の連携はもちろんの事、この乗り物同士の無償の奉仕性、有機的な連携は感動以外のなにものでもない。
そして川、水が人命を助ける場として機能する愛しさ、もっと言えば水が凶暴さを潜める新鮮さ、水が水として機能しないさま、それは映画史への挑戦でもあると思う。
人間同士の爽やかで、柔軟性がある関係性は言うまでもない。
100分にも満たない時間、一見すれば単純にも思えるストーリーラインの中で、これほどまで奥深く濃厚で感動的な映画体験を出来る幸せを感じた。
ちゃじじさん [DVD(字幕)] 8点(2017-08-17 22:40:01)(良:1票)
16.機長of機長。ちゃんと正義が勝って良かった。正統派感動映画。実話だもんなぁ。
すたーちゃいるどさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2017-08-16 19:51:28)
15.機長の苦しみが描かれてて、いい映画でした
(英雄と呼ばれこともある一方、乗客を危険に晒したのではないかというもの(マスコミ))

最後の人的要因を考慮するべきと訴え、それを考慮し再シミュレーションしたことや、シュミレーションのパイロットは、バードストライクが起こることを知っていると唱えたところがリアルありました!

ハドソン川に着水するまでをメインで描いて、最後155人救った!感動大作!って映画だったらどこにでもあるB級作品になったでしょう。
機長の心理と最後のNTSBがあっていい!

ちなみに、世界仰天ニュースとかでも、観たことがあり、ハドソン川の事件はしっていました。
へまちさん [DVD(字幕)] 8点(2017-07-17 12:23:50)
14.21世紀アメリカの見事な英雄譚。

とてもシンプルなのに、
ミステリーとしても、サスペンスとしても
もちろん、実話の映画化としても 一級品。

邦題も。(笑)
墨石亜乱さん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2017-06-30 13:35:21)
13.《ネタバレ》 機長の判断が正しかったかどうかは神のみぞ知る問題、理論上(シュミレーション)では空港へ引き返せても実際は無理な話だろう。それをわずか35秒で川への着水をとったのは神がかりな技だと思う。大惨事を死者ゼロの奇跡に変えたのは一人の英雄がいたからではなく、乗組員と救助にあたった全員の力だったとしているのも良い。実話ならではの素晴らしい映画だった。
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 8点(2017-05-17 18:56:43)
12.《ネタバレ》 感涙。
実話ベースの映画の中で好きほう。
不測の事態においても機転を利かし、任務を全うしたサリー機長に敬意を抱いた。
『このメンバーじゃなければ』という機長の言葉がすべてを物語っていると思う。
当時の機長、副操縦士、キャビンクルー、乗客、ニューヨーク市の支援・・・どれもが一体となっているのが画面越しにひしひしと伝わってきた。
特に救助時は心暖まるものあり。「人が人を助ける」、それが仕事であってもいいものだなと感動。
ラストの公聴会のシーンも清々しく、鑑賞後のカタルシスを味わえた。
カジノ愛さん [インターネット(字幕)] 8点(2017-04-20 18:41:49)
11.実話なので全員生還できるのは分かっているのに、生存者155名と聞いたときには、目頭が熱くなったのは内緒です(笑)
ダラダラとしない良くできた脚本だと思うし、制作陣のチーム力なのでしょう。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 8点(2017-04-07 00:28:55)
10.全てにおいて、さすがですね。
cogitoさん [DVD(字幕)] 8点(2017-04-02 01:24:03)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 108人
平均点数 7.34点
000.00%
100.00%
200.00%
321.85%
421.85%
510.93%
61513.89%
74238.89%
82926.85%
91211.11%
1054.63%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.45点 Review11人
2 ストーリー評価 8.41点 Review12人
3 鑑賞後の後味 8.84点 Review13人
4 音楽評価 8.12点 Review8人
5 感泣評価 8.33点 Review9人
chart

【アカデミー賞 情報】

2016年 89回
音響効果賞バブ・アズマン候補(ノミネート) 
音響効果賞アラン・ロバート・マレー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS