昼下りの情事のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > 昼下りの情事の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

昼下りの情事

[ヒルサガリノジョウジ]
Love in the Afternoon
1957年上映時間:130分
平均点:6.92 / 10(Review 78人) (点数分布表示)
公開開始日(1957-08-15)
ラブストーリーコメディモノクロ映画小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ビリー・ワイルダー
キャストオードリー・ヘプバーン(女優)アリアーヌ
ゲイリー・クーパー(男優)フランク・フラナガン
モーリス・シュヴァリエ(男優)クロード
フランツ・ワックスマン(男優)(ノンクレジット)
池田昌子[声]アリアーヌ(日本語吹き替え版【ソフト/1970年テレビ朝日/1973年テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕フランク・フラナガン(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野史人クロード(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八ミスターX(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本大マイケル(日本語吹き替え版【ソフト】)
黒沢良フランク・フラナガン(日本語吹き替え版【1970年テレビ朝日/1973年テレビ朝日】)
中村正[声優]クロード(日本語吹き替え版【1970年テレビ朝日】)
富田耕生ミスターX(日本語吹き替え版【1970年テレビ朝日】)
広川太一郎マイケル(日本語吹き替え版【1970年テレビ朝日】)
川久保潔(日本語吹き替え版【1970年テレビ朝日】)
野田圭一(日本語吹き替え版【1970年テレビ朝日】)
巖金四郎クロード(日本語吹き替え版【1973年テレビ朝日】)
富山敬マイケル(日本語吹き替え版【1973年テレビ朝日】)
滝口順平ミスターX(日本語吹き替え版【1973年テレビ朝日】)
原作クロード・アネ『アリアーヌ』
脚本I・A・L・ダイアモンド
ビリー・ワイルダー
音楽フランツ・ワックスマン
撮影ウィリアム・C・メラー
製作ビリー・ワイルダー
ドーン・ヘリソン(製作補)
リー・カッツ(製作補[ノンクレジット])
配給松竹
日本ヘラルド(リバイバル)
美術アレクサンドル・トローネ(美術監督)
衣装ユベール・ド・ジバンシー(ノンクレジット)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
15.《ネタバレ》 オードリーの可憐さが強く印象に残っています。

オードリーが演じるのは奥手な音大生。恋愛経験も乏しく垢抜けない部分が残ります。そんなオードリーが、ゲイリー・クーパーが演じる世界的にも有名なプレイボーイと出会い、あの手この手を尽くして恋愛遍歴が豊富な大人の女性を装い、自分に夢中にさせることに成功する・・。そんな話です。ただの小娘が経験豊富な大人の男を手玉に取るなど、多少無理がある話ですが、コメディなのでそこはご愛敬ということでしょう。

全般的に「大人の男性に憧れ、目一杯背伸びをする娘」を描いたロマンチックさがこの映画の魅力ですが、私が特に好きなのはやはりラストです。オードリーの父親から全てを聞かされたゲイリー・クーパーは、汽車に乗ってその地を離れることを決意します。それを見送りに来たオードリーが、既に汽車は動いているのに、涙を流しながらホーム上をいつまでも追い掛け続けます。そんなオードリーの思いがとても切なく愛おしく感じられます。

ビリー・ワイルダー監督ならではの小道具を活かした軽妙で洒脱な演出。そしてこの映画では「ちょっとイモっぽい垢抜けない娘」を演じつつも、その可憐さで魅了してくれるヘップバーン。思い出に残る大好きな映画です。
wayfarerさん [DVD(字幕)] 8点(2020-06-14 02:23:57)
14.ラストシーンは10点。お父さんにも10点。
ホットチョコレートさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-01-05 07:44:10)
13.ラストシーンの健気でいじらしいオードリー・ヘプバーンさえ観れればそれだけで十分です。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-18 20:28:48)
12.《ネタバレ》 何年か前「ラブ・アクチュアリー」(9点)のオープニングを観て、「ああ、上手くワイルダーの「昼下りの情事」を換骨奪胎してんな~」って感心した記憶が有ります。近年のラブコメ映画では、脚本も含め出色の出来栄えだったこの映画の製作者が、ワイルダー作品をリスペクトしている事が判って何とも嬉しかった。「サブリナ」もそうだったけど、ヒロインの父親がこの映画でもストーリーの中で、かなり大きな立ち位置を占めているんですよね。言い換えれば、ワイルダーのオードリー・ヘプバーンという女優に対しての「父性」が強く感じられる。そこがモンローやシャーリー・マクレーン主演作とは決定的に異なる点だと思います。この手のロマンチック・コメディは、とにかく脚本とキャスティングが命。キャメラの陰影を最大限に生かし、老け込み具合がいささか気になるクーパー氏の容貌をカバーしようと躍起になっている様子は伺えるものの、ケーリー・グラントあたりがこの役だったら、もっと説得力があったかもしれないなあと・・・。
放浪紳士チャーリーさん [DVD(字幕)] 8点(2011-02-12 10:26:30)
11.《ネタバレ》 久しぶりに観たのですが、う~んやっぱりいいかも。一途で健気な嘘を突き通すアリアーヌの涙に、プレイボーイのフラナガンも溜まらず…あのラストシーンは永遠ですな。それを見守る父親もいい。少女でありながらも必死に女を演じようと嘘を重ねるアリアーヌと、弄ぶ側からいつしか振り回される側になるフラナガン。その過程を彩る音楽も心地いい。最初から最後まで上品で可憐。小さくても一級デザートを食べたような感じです。
泳ぐたい焼きさん [DVD(字幕)] 8点(2009-10-24 19:18:45)
10.《ネタバレ》 先日BSでやっていたので久々に観ましたが、いい映画は何度観てもやっぱりいいもんですね。こういう昔の落ち着いた品のあるラブコメは50年が経過した今に観ると逆に新鮮に感じられます。オードリーは本作でもやっぱり魅力的。駅での感動的な名ラストシーンも何度観てもいいですね。列車が走り出し、フラナガンに向かって精一杯強がるオードリーが何と可愛いことか。そして4人組の楽団の皆様!フラナガンさんからいっぱいギャラとチップ貰ったことでしょうけど最後は素敵な映画の締めまでやっていただいてお勤めご苦労様でした。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-05-05 22:12:24)
9.《ネタバレ》 
魅惑のワルツという音楽が実によくかかるのですが、

それを演奏しているバンドの入れ方がコミカルでもあるのでひつこく感じない。

G・クーパー演じる富豪はどこへ行くにも楽団をつれてゆきますが、

公園のボートからサウナまでバックグランドミュージックのごとく、

お供しますので楽しいのです。

いつも同じところで泣ける(まあ私の悪い癖かも)と言うあの有名な列車のシーン。

そこでもこの音楽は効果的に使われこういう演出には弱いなぁ・・

あと気に入ってるのがヘップバーンが妬かせるためにレコーダーに恋愛遍歴を録音。

それをクーパーが何度も何度も聞きながらお酒を浴びるほど飲むシーン。

そこでも楽団のおかしく効果的な演出・・

音楽もこういう品のいいかわいらしい使われ方をするという見本。

B・ワイルダーの他の作品は今のところ「アパートの鍵貸します」くらいなので、

もっと見てみようかなぁと思っています。

鏡の使い方が上手ですね。

ちょっと使いすぎかもしれないけれどこの範囲ならおしゃれかも。

奥行きがあって上品に感じました。

ヘップバーンは実は私は苦手なのですが、

この映画は初めてヘップバーンにめぐり合えた作品です。

これは何から何までかわいいです。

ファッションも私が大好きな感じでまるでお人形さんのようです。

特に好きなのがパンツスタイルにおさげ、10代に見えるくらい。

なかなか30前でこのスタイルが似合う女優さんはいないでしょう。

この役柄も私は好きですね。

一目ぼれしたプレイボーイの富豪と同等のように振舞う背伸びした少女。

多分こういう時期って誰にでもあると思うんですよ。

そして富豪も親子くらい年が離れたクーパーを見て、

共感を覚える中年男性もいらっしゃるかもしれません。

ヘップバーンの父に共感を覚える人も・・

つまりはどの年齢の人が観ても誰かに共感しやすい映画なのです。

監督の演出がステレオタイプなのかもしれませんが、

特に後半になると恋愛ドラマだけでなく、

色々な感動がゆっくりと味わえる映画だとも思います。

そういった恋愛コメディ映画はほとんどが熟年なのに、

この作品は珍しいキャスティングで微笑ましくもかわいらしく切ない。

恋愛々していないのが好きですが題名が品がないのが残念。
アルメイダさん [映画館(字幕)] 8点(2005-10-22 12:18:05)
8.《ネタバレ》 ワイルダー、ハリウッド監督13作目。そしてI・A・Lダイアモンドと脚本を組んだ最初の作品です。ワイルダーによるとダイアモンドという人は極端に性的表現を恥ずかしがる人だそうで、そういや、この作品もオードリーの魅力とあいまって品のある作品となってますねー。唯一、邦題だけが・・・なんだこの艶っぽさは。さてさてそれはさておき、この作品もワイルダーお得意の“なりすまし”から始まる物語。不倫相手の女性になりすまし、プレイガールになりすますことで、さんざん女性を振り回しきたプレイボーイを振り回すのは、本当は純真無垢な音大生。父親から真実を知らされ、荷物をまとめてオードリーと部屋を出るクーパー、廊下でチェロにちらっと目をやるクーパー、その後チェロを手に階段を降りる父。ワンカットで撮られたこのシーンは、チェロを媒介に実に巧く映像で語ってくれます。ラスト、駅で必死にふりをするオードリー、知っているクーパー、見る者はクーバーが知っていることを知っているだけに切ない別れ・・・あーいい映画だったなー・・・で終わるはずがひょいとオードリーを持ち上げ、列車へ
・・・えー、2人は結ばれちゃうのー!?、親父ものん気に判決うんぬんなど台詞を決めている場合じゃないだろと思うんだが、あくまで個人的な好みで、このラストはどうしても気に食わないなー。プラットフォームに残されたオードリーにチェロを渡す父の姿で終わってほしかった。しかし、アンクレットに挑発された男というのは「深夜の告白」では悲劇的な最後を迎えるんですけどねー。ちなみにオードリーはオードリーでも、クーパーとオペラを観劇していたご夫人は本物のワイルダーの妻、オードリー・ワイルダーです。
彦馬さん 8点(2004-06-21 23:19:48)
7.オードリーの魅力が存分にでてますね。オードリーにしかできない役だなと思いました。二人の恋はドラマとしてはありきたりといえばそうですけど、世代を問わず「いいな」と憧れてしまうまさにクラシックと呼ぶに相応しい作品だと思います。
マーティンさん 8点(2004-04-23 22:29:03)
6.《ネタバレ》 何ていじらしい。いいラストシーンだなあ。それにしても、彼はすごいプレイボーイのくせに、あの娘が男慣れしてないことくらい本当に見抜けないものなの?と思ったり。まあ、男性は意外とそういうことに鈍感だったりするし。あと私はあの後オードリーが幸せになったかどうかは考えないようにしている(笑)。この映画はあのラストシーンで完結しているのです。ええ、完結しているのです。
ひのとさん 8点(2003-12-30 19:16:53)
5.ビリー・ワイルダーの上品なユーモアとしゃれっ気が利いた作品ですね。ラストの展開はお見事です。 楽隊の演奏など演出も粋です。
たましろさん 8点(2003-12-12 13:01:19)
4.キレイなのにかわいらしい女優さんと言えばオードリーですよね。この映画はオードリーの魅力爆発です。妙に大人びた振る舞いとかいじらしくなってくる。ゲーリー・クーパーは年が離れすぎだと思わないわけではないけどそんなことどーでもいいんです、面白いから!もう一度見たい作品。
およこさん 8点(2003-07-14 22:44:53)
3.ヘプバーン主演って言う訳で、そんな赤裸々なストーリー展開を期待していた訳ではないですが、予想以上に汚れないキャラクターでしたね。その分、安心して観ることが出来る訳ですが。でも最近観た古典の中では傑作の部類でしょう。ラスト、依頼した探偵の娘だと知ったプレイボーイ。思わぬ展開に別れる決意を。あのまま別れていれば、綺麗な作品で終ったのですが・・・・・最後まで観てしまうと、やっぱコメディってちょっと苦手かな、と。
イマジンさん 8点(2002-05-21 12:35:19)
2.巨匠ビリー・ワイルダーが珍しくじれったい演出を施した傑作。ラストの駅での2人のやり取りのジラし方が大変巧く、最後の最後まで見逃せない。ヒロインの父親を演じたモーリス・シュバリエの存在感なしにこの映画は語れません。確かにゲーリー・クーパーは年配の役者ですが、その辺は流石に名優と謳われるだけあります。難なくこなしています。若き日のA・ヘップバーンも美しく、誰しも彼女のシャンプーを洗い流してあがたいと思ったはず。
チャーリーさん 8点(2002-04-09 18:34:36)
1.NHKであっていたので久しぶりに見ました。オードリー・ヘップバーン出演のおもしろい映画です。若い女性の恋に対するいじらしさが良くわかりますね。ゲーリー・クーパーのプレイボーイぶりも見所。(オードリーとゲーリーの年の差はちょっときびしいかも)
あゆみさん 8点(2002-03-25 16:29:05)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 78人
平均点数 6.92点
011.28%
100.00%
211.28%
300.00%
456.41%
51012.82%
61215.38%
71721.79%
81519.23%
91316.67%
1045.13%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review6人
3 鑑賞後の後味 7.16点 Review6人
4 音楽評価 8.16点 Review6人
5 感泣評価 5.00点 Review2人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

1957年 15回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)オードリー・ヘプバーン候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)モーリス・シュヴァリエ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS