ホーム・アローンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ホーム・アローンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ホーム・アローン

[ホームアローン]
Home Alone
1990年上映時間:103分
平均点:6.50 / 10(Review 238人) (点数分布表示)
公開開始日(1991-06-22)
コメディシリーズもの犯罪ものファミリークリスマスもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリス・コロンバス
助監督マーク・ラドクリフ[製作]
キャストマコーレー・カルキン(男優)ケビン
ジョー・ペシ(男優)ハリー
ダニエル・スターン(男優)マーヴ
ロバーツ・ブロッサム(男優)マーレイ
ジョン・ハード(男優)ピーター(パパ)
キャサリン・オハラ(女優)ケイト(ママ)
ジョン・キャンディ(男優)ポリンスキ
キーラン・カルキン(男優)フラー
ヒラリー・ウルフ(女優)メイガン
デヴィン・ラトレイ(男優)バズ
折笠愛ケビン(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
青野武ハリー(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
安原義人マーヴ(日本語吹き替え版【ソフト】)
富山敬ピーター(日本語吹き替え版【ソフト】)
武藤礼子ケイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
石田彰バズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
加藤精三マーレイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
玄田哲章ポリンスキ(日本語吹き替え版【ソフト】)
渕崎ゆり子メイガン(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中真弓ジェフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
冬馬由美ヘザー(日本語吹き替え版【ソフト】)
本多知恵子トレーシー(日本語吹き替え版【ソフト】)
川田妙子ブルック(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂本千夏ミッチ(日本語吹き替え版【ソフト】)
北川米彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八(日本語吹き替え版【ソフト】)
篠原恵美(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂(日本語吹き替え版【ソフト】)
仁内建之(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
岸野一彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあい(日本語吹き替え版【ソフト】)
巴菁子(日本語吹き替え版【ソフト】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【ソフト】)
矢島晶子フラー(日本語吹き替え版【ソフト】)/ケビン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士マーヴ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
有本欽隆ピーター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子ケイト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高木渉バズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生フランク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
片岡富枝レスリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
神代知衣リニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
ならはしみきメイガン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
清川元夢マーレイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
屋良有作ポリンスキ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
渡辺久美子ミッチ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山田妙子フラー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊倉一恵ジェフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水谷優子ヘザー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中沢みどりトレーシー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沼田祐介ロッド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己ソンドラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴鹿千春(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古田信幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
軽部真一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安西正弘(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小野健一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塚田恵美子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
樋浦勉ハリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮本充マーヴ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生ピーター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高島雅羅ケイト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
氷上恭子リニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池澤春菜メイガン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩マーレイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
銀河万丈ポリンスキ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森川智之バズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小島敏彦フランク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤ゆうこフラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪口大助ジェフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡野浩介ロッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
桑島法子ソンドラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
亀井芳子ミッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田口昂(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤本譲(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口哲夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
落合弘治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中山真奈美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジョン・ヒューズ〔脚本〕
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
ケネス・ワンバーグ(音楽編集)
作詞レスリー・ブリッカス"Somewhere in My Memory" and "Star of Bethlehem"
作曲ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]"Somewhere in My Memory" and "Star of Bethlehem"
編曲ハーバート・W・スペンサー
挿入曲チャック・ベリー"Run Rudoph Run"
撮影ジュリオ・マカット
製作ジョン・ヒューズ〔脚本〕
マーク・ラドクリフ[製作](製作補)
20世紀フォックス
配給20世紀フォックス
編集ラージャ・ゴスネル
録音ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳戸田奈津子
その他ジャネット・ハーシェンソン(キャスティング)
ジェーン・ジェンキンス(キャスティング)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
41.《ネタバレ》  クリスマスの定番「何も考えずに観ても面白いし、観賞後は幸せな気分に浸れる」というタイプの映画なのですが、此度久し振りに観賞して、その丁寧な作りに驚かされました。

 観客側が「何も考えずに楽しめる映画」を完成させる為には、作り手側は考えに考え抜いて作る必要があるのだと教えられたようであり、本当に頭が下がる思いでしたね。
 特に感心させられたのが、状況設定の上手さ。
 停電が原因の朝寝坊とか、人数の数え間違いとか、二台ある車とか「幼い男の子が一人ぼっちで家に取り残される」状況への持って行き方に、ちゃんと説得力があるんです。
 脚本だけでなく、演出も冴えており、とにかくスピーディーに描き切って、すんなり観客が受け入れられるよう仕上げているんだから、これは凄い事だと思います。
 
 序盤の会話にて「蜘蛛」や「ミニカー」が伏線として張ってある辺りも上手いし、人が沢山いて騒がしい家と、誰もいなくなって静かになった家とを対比させるシーンも良いですね。
 意地悪かと思われた姉のミーガンが、置き去りにされたケビンを心配しているギャップなんかも、心地良い意外性、ツンデレなキャラクターの魅力を感じられて、実に自分好み。

 恐らく本作は、殺人鬼のサンタと主人公の少年が豪邸の中で戦う「ウォンテッド Mr.クリスマス」(1989年)が元ネタの作品であり、しかも内容をマイルドに調整しているもんだから、普通なら物足りなく思えちゃうはずなんですよね。
 でも、そこをしっかり「本作独自の魅力」が感じられるよう仕上げてある。
 それは勿論、主演のマコーレー・カルキンの力に因るものなのでしょうが……
 自分としては「一人きりになった家の中で、好き勝手やる楽しさ」が描かれている点も大きかったんじゃないかな、と思っています。
 勝手に部屋に入って、家族の秘密を暴いちゃうという陰性の楽しみ方から、アイスを山盛りにして食べながら映画を見るという陽性の楽しみ方まで、丁寧に描いてあるんですよね。
 特に後者のシーンに関しては(あぁ、子供の頃にコレを観て、何時かは自分も山盛りアイスクリーム食べてやるんだと思ってたなぁ……)(でも、気が付けばその夢を叶えないまま、子供の頃ほどアイスが好きじゃない大人になってたな)と思えたりして、妙にしみじみしちゃいました。

 また、本作は少女を観て愛でる「ロリコン映画」と同じように、少年を観て愛でる「ショタコン映画」としての魅力を備え持っている辺りも、重要なポイントじゃないかと思えましたね。
 今更言うまでもなく、主演のマコーレー・カルキンは美少年だし、その仕草や、物事に対する反応なんかが、凄く可愛らしい。
 劇中で映画(しかも恐ろしい怪物が出たりする訳ではない、単なるギャング映画)を観て怖がる演技なんかは特に秀逸で「生意気で口も悪いけど、意外と可愛い奴だ」と思わせてくれるんだから、お見事です。
 家に人が沢山いると見せかける為、音楽のリズムに合わせて人形を動かすシーンも楽し気で良かったですし、サンタの恰好をした男に対し「アンタが偽者なのは分かってる。ボクはもうガキじゃない。でもサンタに雇われてるんでしょう?」と話したりする、絶妙なマセ具合も可愛かったですね。
 彼が一世を風靡した名子役となったのも、大いに納得。

 そんなカルキンの存在に頼り切り、ひたすら子供目線の「キッズ映画」となっていてもおかしくなかったところを踏み止まって「我が子を想い、何とか家に帰ろうと奮闘する母親の物語」という側面を付け足し、大人目線でも楽しめる「ファミリー映画」に仕上がっている点も、これまた素晴らしい。
 「地下室の怪物」の恐怖を乗り越えるエピソードも(確かに子供の頃は、ああいう謎の恐怖心みたいなのがあったなぁ)と思えて説得力があったし、近所の老人との心温まる交流も、如何にもクリスマス映画らしく思えて、ほのぼのさせられました。

 一応、難点も挙げておくと、元ネタでは殺人鬼だったのを泥棒に変えた事による弊害か、諸々のトラップに「やり過ぎ」感があり、悪役である泥棒達が可哀想になってしまうって点が該当しそうなんですが……
 まぁ、これに関しては「勧善懲悪」の枠内に収まる範疇だし、ギャグっぽく描かれているのでギリギリセーフ、と思いたいところ。

 ラストシーンにて、再会した家族には「一連の泥棒退治」について話さず秘密にしておく辺りも「ケビンと観客だけの秘密の共有」感があって、好きですね。
 ベタな表現になりますが「クリスマスが来る度に観返したくなる」という、そんな愛着のある映画です。
ゆきさん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2018-12-25 23:59:03)(良:2票)
40.平成最後の冬もちゃんと「ホームアローン」を放送してくれている。この時期の定番だよね。

子供の頃大好きな映画で、この映画を観てアメリカのスケールのでかさや文化の違いを学んだ気がする。
とにかく家がでかくて地下室や屋根裏があって、大量の宅配ピザとかいかにもアメリカ的なものに憧れた。

あと、今改めて観ると子供の頃とは違った感想が沸いてきてこれはこれでまた楽しい。

まず、ケビンが置いてかれた元凶でもある近所のガキ。ふらふらやってきておやつ食べて逃げるとかこいつが一番ヤバい。
あと、ケビンよりも見知らぬ男達と相乗りするお母さんの方が心配。しかも、車って…どんだけ時間かかるんだよ。
また、今だと教会のシーンが一番好き。
闘いの前の静けさというか、高揚感があってとても良い。また、ここで偏見は良くないという事を学んだ気がする。
ヴレアさん [地上波(吹替)] 8点(2018-12-14 22:37:59)(良:1票)
39.大人になると敵役のアホさが気になってしまいますが、なんとなく許せてしまいます。
Donatelloさん [DVD(字幕)] 8点(2017-07-22 07:47:26)
38.何度も観てるんで、仕掛けが判ってしまってるのですが、やっぱし良く出来てますね。独りぼっち置き去りにされるのも上手いし、泥棒がマヌケなのも非常に良い感じだ。マコーレ・カルキン君て今、何処で何してるんだ?
SUPISUTAさん [ビデオ(字幕)] 8点(2016-06-26 00:56:49)
37.《ネタバレ》  コメディ映画の金字塔。
 子供の頃に見ても満足できるが、大人になっても泥棒二人が『もう諦めなよ!』と同情をかけたくなるほど傷め付けられても向かい続ける姿は正に『悪の勇者』。
 あの折れない心をもっと良い事に使っていれば間違いなく偉人になれたのに。
ムランさん [ビデオ(吹替)] 8点(2011-11-19 20:41:09)
36.泥棒は銃を使わないしヤラレっぷりが気持いい。
どちて坊やさん [ビデオ(吹替)] 8点(2010-12-28 01:33:38)
35.《ネタバレ》 置いてけぼり少年によるたった一人の大冒険シリーズ第1弾。子供の頃に観ていたらより心を揺さぶられたであろう傑作。ケヴィン少年によって家中に仕掛けられたトラップの楽しさと家族の大切さを再認識させられる感動の場面。我らが愛すべきジョー・ペシ、どこか憎めないドロボーを怪演。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 8点(2010-12-18 00:58:58)
34.痛快コメディー!終始、笑いながら見ることができます!!
zackさん [DVD(字幕)] 8点(2009-12-03 12:44:26)
33.《ネタバレ》 小学生の頃に観て、自分を映画好きにさせてくれた思いで深い作品の一つ。兄弟の数が多すぎる余り、主人公が親から忘れられてしまうという設定が一番衝撃的だった(笑) 
j-hitchさん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-12-14 19:42:14)
32.《ネタバレ》 クリスマス映画の傑作。
クリスマスが近づくとついつい観たくなる作品のうちの一つです。
この作品はとても賑やかなので孤独になった時に観ると良いと思う。
家々はクリスマスのイルミネーションで彩られ、家族の賑わいは温かく、
こういう映画を見ると向こうの国はクリスマスを大切にしてるんだなと思う。
こういうクリスマスの雰囲気が大好き。
それにちょっと昔のアメリカ映画の良さもあっていい。
この作品の音楽はクリスマスっぽいしファンタジーさも盛り上げてていいと思う。

なにより少年ケビンが天使のように可愛い。
怖いバズ兄ちゃんも最後には優しくなるのは劇場版ドラえもんのジャイアンみたいで観ていて嬉しい。
マリーじいさんの不気味な存在感が子供の視点で描かれていて面白い。
泥棒の凸凹コンビの愛嬌は何度見ても微笑ましい。やっぱ吹き替えで見てる。

大家族の末っ子ケビンにとって誰もいなくなった家というのは今までとは違う自由空間であり
そこはまるでクリスマスの非現実的なムードをまとったファンタジーだ。
同時に危険も潜んでいて、地下室やバズの部屋には子供にとっての未知の魔空間や危険も存在します。
地下室にはストーブ・モンスターがいるし、バズの部屋には毒蜘蛛がいるし、武器もあったりで、
なにより「プレイボーイ」なんて子供にとって未知なる冒険だ。
悪魔か死神のようなマリーおじさんはお伽噺めいている。
ケビンはまるで家族が留守の間だけファンタジーを体験しているよう。

「家族なんかいなくなればいいのに」と念じたケビンは
一人きりになることで家族の大切さに気づく。
家族愛(とくに母子愛)を描いた作品であり、仲違いした者を許すことの素晴らしさを描いている。。
一人さみしかったケビンが最後で家族(とくに母)の温かさに包まれるのは感動的。
その後に「ケビーン!!」と怒鳴られるシーンはお約束。でもやさしいんだよね。

とても愉快で温かいファンタジーな気分になるクリスマス・ファミリー映画の傑作。
大好きなのでDVD買って毎年見てる。
ゴシックヘッドさん [DVD(吹替)] 8点(2007-12-19 02:13:02)(良:1票)
31.強盗二人組みがガキんちょ一人にやられまくるが、そのやられっぷりがすごい。結構テレビで放送されてるけど、いつも面白い。最高に笑える傑作
ラスウェルさん [地上波(吹替)] 8点(2006-04-27 19:50:33)
30.母親があまり好きになれないけど、クリスマスには必ず見てしまう一本。
アオイさん [DVD(字幕)] 8点(2005-09-04 19:24:40)
29.カルキンがギャング映画の音声を使ったシーンの ギャングの台詞が一番受けた。
arshaさん 8点(2004-08-24 01:23:44)
28.最初はだるい気がしましたが後半は攻めまくりですな。(笑)もう本当、笑わずにはいられなかった…。次は何くる?とわくわくさせられました。コメディ映画の傑作です!
トシ074さん 8点(2004-08-22 02:50:24)
27.とても面白かった。泥棒が馬鹿なのか、ケビンが頭いいのか・・・・
ストライダーさん 8点(2004-06-12 11:20:44)
26.単純に面白い。笑いましたわ~。泥棒に入られたら、私ならすっ飛んで逃げるでしょうが(笑)。主人公の男の子のずる賢さに感服。あんな息子が欲しい(爆)。家族で安心して見られる作品ではないでしょうか。
深海さん 8点(2004-02-17 23:03:32)
25.感動する系統のものではないと思うんだけど、見終わったあとになんだか暖かくなれる映画。現実離れしてはいるけれど、違和感がない。ぜひ家族そろってのご鑑賞を。
トナカイさん 8点(2004-01-13 21:45:56)
24.年齢の差など関係無いと言わんばかりの傑作です。少年の仕掛けのバリエーションの多さなどなど見所たくさんです。
000さん 8点(2004-01-10 18:46:48)
23.あたしは2のは好きですけど、1もまぁまぁ楽しめますね。これぞまさに「コメディ!!」
西川家さん 8点(2003-12-27 17:20:39)
22.家族で見ましょう。
腸炎さん 8点(2003-12-26 17:13:45)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 238人
平均点数 6.50点
031.26%
110.42%
220.84%
393.78%
4135.46%
52811.76%
65121.43%
76527.31%
84117.23%
9156.30%
10104.20%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.75点 Review8人
2 ストーリー評価 6.92点 Review14人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review14人
4 音楽評価 7.30点 Review10人
5 感泣評価 5.63点 Review11人
chart

【アカデミー賞 情報】

1990年 63回
オリジナル主題歌ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]候補(ノミネート)"Somewhere in My Memory"
オリジナル主題歌レスリー・ブリッカス候補(ノミネート)"Somewhere in My Memory"
作曲賞(ドラマ)ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1990年 48回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)マコーレー・カルキン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS