キングコング2のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > キングコング2の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

キングコング2

[キングコングツー]
King Kong Lives
1986年上映時間:105分
平均点:3.43 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
SFアドベンチャーファンタジーシリーズものパニックもの特撮ものモンスター映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-08)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ギラーミン
助監督バッド・デイヴィス(第二班監督)
演出バッド・デイヴィス(スタント・コーディネーター)
キャストリンダ・ハミルトン(女優)エイミィ・フランクリン
ジョン・アシュトン(男優)ネヴィット大佐
レオン・リッピー(男優)ハンター
マイク・スター(男優)
鈴木弘子エイミィ・フランクリン(日本語吹き替え版【劇場公開】)
佐々木功ハンク・ミッチェル(日本語吹き替え版【劇場公開】)
内海賢二(日本語吹き替え版【劇場公開】)
大平透(日本語吹き替え版【劇場公開】)
北村弘一(日本語吹き替え版【劇場公開】)
村山明(日本語吹き替え版【劇場公開】)
槐柳二(日本語吹き替え版【劇場公開】)
戸田恵子(日本語吹き替え版【劇場公開】)
飯塚昭三(日本語吹き替え版【劇場公開】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【劇場公開】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【劇場公開】)
高木早苗(日本語吹き替え版【劇場公開】)
石井敏郎(日本語吹き替え版【劇場公開】)
岡和男(日本語吹き替え版【劇場公開】)
堀越真己(日本語吹き替え版【劇場公開】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【劇場公開】)
稲葉実(日本語吹き替え版【劇場公開】)
加藤正之(日本語吹き替え版【劇場公開】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【劇場公開】)
小山茉美エイミィ・フランクリン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田秀一ハンク・ミッチェル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口芳貞(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
前田昌明(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
峰恵研(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
清川元夢(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平林尚三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上和彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀内賢雄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古田信幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
関俊彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜多川拓郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚明夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝沢ロコ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上喜久子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
出演ジェフ・ブリッジスジャック・プレスコット(アーカイブ映像)(ノンクレジット)
ジェシカ・ラングドワン(アーカイブ映像)(ノンクレジット)
原作ロナルド・シャセット(原案)
スティーヴン・プレスフィールド(原案)
メリアン・C・クーパー(キャラクター創造)
エドガー・ウォレス(キャラクター創造)
脚本ロナルド・シャセット
スティーヴン・プレスフィールド
音楽ジョン・スコット〔音楽〕
撮影アレック・ミルズ
製作マーサ・シュマッチャー
ルチオ・トレンティーニ(ライン・プロデューサー)
製作総指揮ロナルド・シャセット
ディノ・デ・ラウレンティス
配給松竹富士
特撮カルロ・ランバルディ(特殊効果)
ダグ・ベズウィック(特殊効果)
美術ピーター・マートン(プロダクション・デザイン)
編集マルコム・クック
録音ロバート・ニュードスン
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳進藤光太(劇場公開)
木原たけし(テレビ朝日)
スーツアクターピーター・エリオット〔男優&演出〕キングコング
スタントケニー・ベイツ
バッド・デイヴィス
その他ルチオ・トレンティーニ(プロダクション・マネージャー)
ジョン・スコット〔音楽〕(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.フランケンシュタインの怪獣サンダ対ガイラが評価されてこの映画が評価されないのも奇妙な話です。CGが本格的に導入される前の時代において巨大な生物を現実にいるかのように表現するという点では最高峰の出来栄えではないでしょうか。まず冒頭のコングの手術シーン、コングほどの巨大な生き物の手術にはあれだけ大掛かりな装置が必要だという説得力のある美術が素晴らしいです。ほかにも鎖やブルドーザーのようなコングと絡む器具には実物大の大道具を用意しミニチュアと自然に連続性のあるように見せています。コングが谷底の川に流される場面では画面に虹がかかっている、これがミニチュア特撮の良さです。キングコングとレディコングがお互いを思い空を見上げるとき、必ず月がそこにある。愛してるを月が綺麗ですねと言い換える精神は普遍的なのです。美女と野獣の恋はまともに鑑賞する価値があると見なされシェイプ・オブ・ザ・ウォーターのような映画がアカデミー賞を受賞する時代でも、野獣と野獣の恋を描く作品に世間はまだまだ冷たいです。ピーター・ジャクソンやギレルモ・デル・トロのようなアプローチだけではなくギャレス・エドワーズやアリ・アッバシのような作家も存在しているのですから、劇中のリンダ・ハミルトンが言うように人間も猿も同じようなものという境地を理解していく必要もあると思います。
Сакурай Тосиоさん [インターネット(字幕)] 8点(2023-03-29 23:38:06)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 3.43点
014.35%
114.35%
2626.09%
3417.39%
4521.74%
5417.39%
614.35%
700.00%
814.35%
900.00%
1000.00%

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1986年 7回
最低視覚効果賞カルロ・ランバルディ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS