デッドマン・ウォーキングのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > デッドマン・ウォーキングの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

デッドマン・ウォーキング

[デッドマンウォーキング]
Dead Man Walking
1995年上映時間:123分
平均点:6.77 / 10(Review 178人) (点数分布表示)
公開開始日(1996-08-03)
ドラマ刑務所もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-15)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ティム・ロビンス
キャストショーン・ペン(男優)マシュー・ポンスレット
スーザン・サランドン(女優)シスター・ヘレン・プレイジョーン
ロバート・プロスキー(男優)ヒルトン・バーバー
レイモンド・J・バリー(男優)アール・デラクロア
R・リー・アーメイ(男優)クライド・パーシー
ロイス・スミス(女優)ヘレンの母
スコット・ウィルソン(男優)ファーレイ牧師
クランシー・ブラウン(男優)州兵
ジャック・ブラック(男優)クレイグ
エヴァ・アムッリ(女優)ヘレン(9歳)
ケヴィン・クーニー〔男優・1945年生〕(男優)ベネディクト知事
ピーター・サースガード(男優)ウォルター
大塚芳忠マシュー・ポンスレット(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
寺田路恵シスター・ヘレン・プレイジョーン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
富田耕生ヒルトン・バーバー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
糸博アール・デラクロア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
家中宏マシュー・ポンスレット(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
藤田淑子シスター・ヘレン・プレイジョーン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
辻村真人ヒルトン・バーバー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水野龍司アール・デラクロア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本ティム・ロビンス
音楽デヴィッド・ロビンス
作詞ブルース・スプリングスティーン"Dead Man Walkin'"
主題歌ブルース・スプリングスティーン"Dead Man Walkin'"
撮影ロジャー・ディーキンス
製作ティム・ロビンス
ジョン・キリク
ワーキング・タイトル・フィルムズ
ラッド・シモンズ
製作総指揮エリック・フェルナー
ティム・ビーヴァン
配給日本ヘラルド
美術トム・ウォーレン[美術]
字幕翻訳戸田奈津子
その他クランシー・ブラウン(スペシャル・サンクス)
ライ・クーダー(スペシャル・サンクス)
あらすじ
平服に身を包むモダンなカソリックの尼僧ヘレン(スーザン・サランドン)は殺人罪で死刑を宣告された男マシュー(ショーン・ペン)の願いに応じ、自分に何ができるのかわからないまま刑務所でマシューと面談する。マシューを救うことに使命を感じたヘレンは控訴、そして特赦の可能性を探るが全ての道が閉ざされているとわかり、マシューの魂と被害者の家族の無念の気持ちを救おうと心を決める。残された少ない時間内でマシューが生きて贖罪を果たす方法を求め、ヘレンは遺族やマシューを知る人の間を巡る。そして死刑執行の日は迫る。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
178.《ネタバレ》  ごめんなさい。  何か仕出かしたとき、その一言を口に出すのがどんなに難しいことか。  そして失敗が大きければ大きい程、あれの所為これの所為と言い訳を探し自分は悪くないと逃げ、ますます言い辛くなってしまう。  しかしショーン・ペン演じる死刑囚は、いよいよ自身に及ぶ死の恐怖に全身を震わせながらも、声を振り絞り、被害者遺族へ謝罪する。  善いとは言えない育ち、同じ悪事を働いておきながら死刑を免れる友人。殺人を犯すまでに行き着いてしまった環境に言い訳せず、「自分の死で少しでも安らげるなら」と償う姿に涙が止まりませんでした。  なぜこんなにも泣けるのか。心の奥に、言わなければならなかった「ごめんなさい」が積もっていたのかもしれません。(とか言いつつ別のレビューで簡単に書いちゃってますけど)  刑罰の在り方を考えさせられる素晴らしい作品でした。
ぱいなぽさん [地上波(字幕)] 9点(2016-04-14 13:23:02)(良:2票)
《改行表示》
177.《ネタバレ》 死刑にまつわる映画ですが、死刑制度についての是非を伝える映画ではありませんでした。 悪ふざけの延長のように女性をレイプし、恋人ともども殺した男の罪。その男が、どれほど悔悛したとしても、無垢な命が失われた事実も、残された家族の怒りや悲しみも消えることはない。 そして男が自らの蛮行の愚かさを心から後悔し、奪った命や残された家族への償いの気持ちが本物であったとしても、代償としてその命を奪う死刑という罰。 罪を悔い、涙を流しながらシスターに許し乞うた男への罰が執行される中、男の犯した罪が重なって描かれる。 男の行為で奪われた命がある事実と、死刑によって命が奪われてゆく事実。 死刑というと受刑者側の人権、人命などの視点から論じられたり、受刑者側に同情が向きがちな映画が多いですが、この映画は、死刑さえも望んでしまうほどの悲しみや痛みの存在にも真摯に目を向けているように思います。 犯罪であれ死刑であれ、「人が、他人(法)の意志で命を奪われる」という事実に変わりはなく、「人が人の命を奪う」という事実が現実が存在し続けていることへの無常と悲しみにあふれた映画と感じました。 人が人の命を奪いさえしなければ、死刑で人の命が奪われることもなくなる。理屈は簡単なんですけどね。。。
こっちゃんさん [DVD(字幕)] 10点(2014-12-17 20:33:46)(良:2票)
176.《ネタバレ》 この年のアカデミー主演女優賞、本作と競合したリービング・ラスベガスのE・シューを個人的に押していたので、彼女が受賞できなかったのは残念に思っていたのですが。今頃になって本作を観てみればS・サランドン、ああーこんなに凄いことをやられてはエリザベスが負けても仕方ない。“これから殺される人間”を前にして人間としてありったけの誠実さと、先人たちが築いてきた“宗教”という知恵を携えて真正面から向き合うシスター・ヘレン。こんな難役をどうやって演じたらいいのだろう。役者というのは自らの経験値の引き出しを開けて役に臨むんだろうか。だとしたら私には到底無理だ。大きな瞳を真っ赤にして最後まで死刑囚に手を差し出すシスター。浅学にしてカトリックの教義には疎いけれど、“神の愛”たるへレンの信念がついにマシューに届いたときはS・サランドンが静かに燃えさかる炎のように見えた。青い浄化の炎。いや凄い。
tottokoさん [DVD(字幕)] 9点(2012-04-24 17:56:44)(良:2票)
《改行表示》
175.《ネタバレ》 魂の救済という重いテーマを正面から受け止めて、しかも死刑賛成派も反対派も公平に描いている非常によくできた作品。ラストも含めて無理のない素晴らしい脚本である上に、主演二人の熱演も奏功し、観客に深く考えさせる映画になっている。特に、嘘発見器を使った再調査を要望するマシューの精神状態は極めて興味深いし、ありそうな話である。凶悪な犯罪者であるマシューもただ一人の弱い人間に過ぎず、嘘でもいいから家族から良い人間と思われて死にたかったのだろう。 ただし、この映画を観ても自分の死刑に対する考え方は変わらなかった。マシューが結果的に悔い改めたのは喜ぶべきことだし、本人にとっても幸せだったろうと思うが、死刑宣告を受けないと結局彼は悔い改めることもなかったろう。とすると、死刑はやはり必要なのだと考えられる。むしろこの作品を観て、さらに死刑賛成の思いを強くした僕は製作者側からすると誤算かもしれない。
枕流さん [DVD(字幕)] 8点(2010-06-05 23:35:48)(良:2票)
174.難しいテーマなだけに下手に感情を煽ろうとせず、ドキュメンタリー・タッチに徹したふうの作風は好感がもてた。ティム・ロビンスやショーン・ペンの政治的な立場はあるんだろうけど、そこまで押しつけがましくはなかったように思う。強い信念(というか信仰か)を持ちつつも、被害者と加害者のあいだを行ったりきたりして揺れ動くスーザン・サランドンの姿は印象的でした。八方美人という見方もあるんだろうけど、それぞれの立場の人々の「痛み」を知ろうとする誠実さが伝わる、いい映画でした。
ころりさんさん 8点(2004-12-12 14:27:04)(良:2票)
173.《ネタバレ》 キリスト教の最も本質的な教えを取り上げた珍しい映画。ハリウッド左翼のティム・ロビンスも、やはり根っこはここなのかな。で、その教えとは、最悪の罪人の中にもなお神を求める魂の力(=神への愛)が潜んでいて、彼らが自らの罪を本当に見据えたとき、彼らの魂の中に神に向かう意志(=愛)が現れる、という教え。イエスもローマに反逆して死刑になった罪人だった。現世の罪人が本当は神の子だった、という大逆転がキリスト教の出発点に仕込んである。迫害され虐げられたものの中にこそ、神は宿る。イエスはさておき、普通、大逆転は罪を本当に悔いること(「どうやって?どのくらい?」まあまあ落ち着いて。)から生まれる。社会の下層を這いずって生きてきたマシューは、このパターンをなぞっている。顎の細いショーン・ペンの顔は、屑白人(white trash)そのもので(ゴ、ゴメン!)、まさに適役。最後近い場面、マシューは死刑の薬物注射のために十字架状の台に固定されて、観客に正対する。キリストのいた場所に彼はいる。死刑は不当だが、同時に、こうして十字架上で死ぬことによってのみ神の許へ行くことができる。この二重の意味が、あのシーンに込められている。神の許へ行けば、彼が強姦して殺した女性ともすでに和解している。って、やっぱり浮かばれないだろ被害者は、と思うヒトは、御霊と祟りの信仰の中にいて、それはそれで別の宗教世界だからなあ。感動できない、釈然としない、というご意見は、重々ごもっともとしか言いようがない。
哲学者さん 8点(2004-06-29 15:07:56)(良:2票)
172.《ネタバレ》 日本では死刑執行直前の死刑囚に僧侶が説教をするそうです。坊さんは何をどう話すのか、魂を救済することが宗教家の仕事だとすればこの役割はやりがいがあるのかどうか、といった疑問にこの映画でキリスト教のシスターの役を演じたスーザン・サランドンが答えてくれます。日本と異なり、長期間この役割を果たします。サランドンの大きな目に湛えられた無言の訴えかけに引き込まれました。「あなたは一人ではありません。私はあなたの魂を救うためにやってきました・・・。」でも、ふてぶてしい面がまえの死刑囚(ショーン・ペン)は心を開こうとはしません。「この男は恥ずかしがり屋で自分の問題を人に話さなかったから悪の道にのめりこんでいったのに違いない。」と説明することはできてもこの男に殺された人は戻ってはきません。シスターが車をとばす周囲の田園風景が美しく、「あの男はもうじきこんな風景を見ることもできない暗闇に追いやられるんだ。」と理不尽な気持ちになり、その後で「あの男は自分の手で複数の人間をこんな風景を見ることもできない暗闇に追いやったんだ。」ともっと理不尽な気持ちになります。この映画の製作者は映画という媒体ができる全てをし尽くしたといえます。ただ、作品中のセピア色の回想シーンは現実には神と真犯人しか知りえない視覚イメージだということだけは忘れてはならないと思います。法曹制度上、あるいは道徳的に事件に関わる全ての人間は証拠の積み重ねと論理によって判断を下すことしかできません。神ならぬ人間がそこで間違いを犯さないと言えるでしょうか?それでもなお、本当の意味での裁きや贖罪は真犯人が非難や拷問などの外的な圧力なしに自分の犯した行為を釈明した時にしか実行されえないし、また、されるべきではないと思います。だから、この作品中の死刑囚は制限時間ぎりぎりで生きて贖罪を果たして州法によって正しく裁かれましたし、死刑囚をその境地に導いたシスターの役割には大きな意義があると思います。 (☆アメリカの死刑制度について「エピソード・小ネタ」をご覧ください。)
かわまりさん 9点(2004-02-02 08:23:15)(良:2票)
171.監督デビュー作『ボブ★ロバーツ』では、アルトマンの影響を感じさせる演出手腕を見せたロビンス。本作では、より真っ正面から題材に向かい合っている。死刑制度の是非という難しい問題に対して、ロビンスは中立でいようとしている。O・ストーンのように主張を押しつけるのではなく、観る者にその答えを委ねている。映画は演説でも論文でもない。それを心得ているのだから、ロビンス夫妻よ、オスカー授賞式でも演説はやめなさい!
恭人さん 8点(2003-12-14 02:27:05)(良:2票)
《改行表示》
170.《ネタバレ》 被害者と加害者の両方の味方になることはできない。 宗教者として突きつけられたことにシスターがどう向き合うのか。 罪を告白した後の死刑囚にも誠実に向き合い、被害者の遺族にも共に努力が必要だと言い、教会で共に祈る。 被害者遺族の憎しみを解放するために必要なのは、加害者の死か、心からの悔恨か。 死刑の是非論は今でも結論は出ないけど、死刑への向き合い方を示唆する重い一本だった。 一番印象的だったのは、被害者の若い二人と、死刑囚がオーバーラップするシーン。 ガラス越しに執行を見守る二人が現れ、森に置き去りにされた遺体を俯瞰で撮る。 そこに重なる死刑囚の十字架。 当事者にならない限り、いや、当事者になっても結論は出ないのかもしれない。 ショーン・ペン、スーザン・サランドン共に素晴らしい演技で引き込まれた。
roadster316さん [DVD(字幕)] 9点(2019-01-02 11:14:50)(良:1票)
《改行表示》
169.《ネタバレ》 死刑者へ完全に感情移入させるタイプの映画と思っていたが、鑑賞してみると加害者と被害者どちらに偏ることなくフラットな目線で死刑を描いた素晴らしい映画だった。 特に最後の、震え怯えながら生々しく処刑されてしまう犯人と、「その理由」である過去の過ちの映像対比がうまい。 あそこで鑑賞者はそれぞれ死刑について、リアルに考えさせられるのだろう。 それにしても不謹慎だが、この映画のショーンペンはやたらカッコよかった。 髪型や髭、憂いの表情がよい。 彼は悪役でありながら繊細で弱い心を持つ人間がはまる。 
ワイティさん [DVD(字幕)] 7点(2010-02-07 14:12:54)(良:1票)
168.《ネタバレ》 自分の死を目前にしてようやく目を背け続けてきた罪を告白し、後悔と恐怖を抱いて処刑される…宗教的に言うなら最後に魂の救済がなされたのも死刑あってこそなのだから、この流れだけ見ても単純な死刑反対の映画ではない。言い換えれば死刑囚にとっての本当の罪の償いとは何なのか、が描かれているだけ。だけど重要なのはそこなんですよね。終身刑を題材にこういう映画作ってもテーマは同じだと思います。死刑そのものの是非より、社会秩序がどうのとか遺族の感情がどうのとか知りもしない外野がそういう理由で軽々しく死刑を論ずること自体野暮なのかも、とも考えさせられました。
QUIZさん [DVD(字幕)] 8点(2009-12-05 18:53:22)(良:1票)
167.《ネタバレ》 結局やってんじゃん
承太郎さん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-05-04 11:49:16)(笑:1票)
166.みなさん仰っているようにこの作品では死刑制度の是非を訴えているわけではないと思う。でも敢えて言わせてもらうが俺は死刑制度には大賛成。この作品を見てもその信念に揺らぎはない。しかしラストのショーン・ペンの姿にあるように自分の犯した罪を認め被害者や遺族に対して償いの気持ちをもってもがき苦しみながら殺されなくては死刑制度の意味はないと思う。そういう意味でスーザン・サランドンの行いは間違ってなかったんじゃないかなって思うと同時にスーザン・サランドンのこの作品での重要性がわかった気がする。久し振りに本気で考えさせられる作品に出会えた。
ゆきむらさん 7点(2005-03-02 19:01:40)(良:1票)
165.死刑賛成とか反対とかは置いといて、ショーン・ペン扮する役が自分の非道を理解し、改心しようともがき苦しむ様になぜかものすごく共感してしまい泣いた泣いた。彼が犯した罪は決して許されることはないが、彼は来世で救われるべきだと感じた。このレビューにもあるように、どんなに反省し改心し許しを乞うても「あんなの殺せ」とかいう意見も十分わかるし、自分もそう思う事件がざらに起こってる。本当に改心してるかなんて本人以外誰にもわからないし、自分が被害者なら加害者を信じないし許すわけ無いだろう。両者にはものすごい壁というか隔たりがあって、人間が永遠に克服できないモノなのかと思ったし、こういう部分にスポットを当てるティム・ロビンスはすごいと思った。これほど泣いた映画は無い。この映画でショーン・ペンが好きになった。妻は「ちょっと変」と言うが・・・
ぱぴんぐさん 10点(2004-11-17 16:13:55)(良:1票)
164.風潮として、スーザン・サランドンにはいずれオスカーを獲らせなければいけないみたいな空気が盛り上がって来たところにこの作品では、もうあげなきゃいけないムードはどうしようもないところまで来ていたような気がするが、長年彼女のファンをやって来て、どうしてこの役じゃなきゃいけなかったのかという失望は否定できない。脚線美と、年齢を超えた脱ぎっぷりでセクシー系ゴッドマザーとして君臨して来た彼女を、よりによって修道女にしてしまうなんて言語道断。ここまでやらなきゃオスカーって獲れないものなのかと、正直がっかりしてしまった。それに迎合した彼女にも失望したし、事実受賞後はそれまでの個性を全面的に否定した「ステキなおばさん」路線を走り続けている。みんな50歳目前にしてもガンガン脱いでくれるアナタに憧れていたのですよ。オスカーぐらい、「たかが銅像じゃないの。フン」とハナもひっかけない素振りを貫いてもらいたかったですね。まあ作品自体はスゴいなあと思いましたけど、あくまでもショーン・ペンと扱われたテーマがスゴかったにすぎないわけで、これでオスカーウィナーに加わったスーザン・サランドンははっきり言って格を下げた。差し引き普通止まりになってしまったが、これはオスカーが悪い方向に作用した典型的な例ではないかと思う。先入観って意外と大切。
anemoneさん 5点(2003-11-29 13:00:42)(良:1票)
163.悪いけど、この映画には迷いなく10点。映画の出来も良い。この映画ほど真剣に『死刑制度』について考えさせられた事はない。だけどなんで10点なのか。それはショーン・ペンの演技力に対する尊敬と感謝の気持ちとして受け取ってもらいたい。
エルビスさん 10点(2003-11-12 16:14:54)(良:1票)
162.俳優として大好きなティム・ロビンスが、監督として正面きって問題提起してくれたうれしい作品。アメリカでは積極的に論じられる「死刑」の問題ですが、日本では本当に曖昧なままですよね。理由や背景を考えない訳には行きませんが、強姦殺人も、死刑執行も、人が人を殺める事にかわりはないわけです。私は加害者側も被害者側も経験が無いので、断言する事は出来ないのですが「死刑があって当然」と、当たり前に思う事だけはしたくない。こんな話、友達にでもしようものなら即刻ウザがられてしまうのですが、この映画を観て少し心のわだかまりが解けた気がしました。
たまねぎ君さん 8点(2003-09-02 09:18:39)(良:1票)
161.てっきり「ザ・ハリケーン」とか「ショーシャンクの空に」みたいな、冤罪の映画かと思ってたら、贖罪がテーマだったんですね。多くの方が指摘されてらっしゃいますが、製作者としては死刑に賛成であれ反対であれ、まず死刑というものそのものを見せようという意図があったんではないでしょうか。賛成の立場の人は、死刑囚も家族を持ちそれなりの人生を歩んできた一人の人間であるということを再認識するだろうし、反対の人は改めて被害者の悲しみを見せつけられ、いずれにせよ死刑という制度について改めて考え直さざるを得ないと思います。こういう言い方はちょっと卑怯な感じがして嫌なのですが、そう簡単に白黒つけられる問題ではないんですよね。ラスト近くで被害者のお父さんが「あんたは信仰があるから(迷ったり苦しんだりはないだろ?)」というのに対してスーザン・サランドン演じるシスターが「信仰で片付くなら簡単です」と答えるシーンがありましたが、これは宗教というものの「ありよう」について深く考えさせられる言葉でした。信仰というのは(本来)解答を手に入れることなのではなく、答えを探し続ける勇気を持ち続けることだと思います。僕は基本的には無神論の人間なのですが、こういう表現を見ると、改めて宗教というものの意義を考えさせられます。・・・ってあ、しまった。映画そのものについてあんまし語ってないや。スーザン&ショーン、最高!曲も、良かった。
ぐるぐるさん 9点(2003-07-05 21:11:29)(良:1票)
160.基本的に映画は素晴らしい娯楽だと思っている人間なので、この映画の、主張しているようでいて淡々と時間を追っている、そのくせ見る側に考えることを強要するやりかたに、どっと疲れてしまった。スーザンと一緒になって、マシューと被害者の家族との間を揺れ動いてしまうんだなぁ。 でも、私も子供を持つ身なので、やはり最後は被害者の両親の心理に歩み寄った形で見てしまった。大体、生殖という人間の大仕事を放棄して、神だ救いだと言っている聖職者って、全然信用できないし、大嫌い。最後の言葉も「許しを下さい」までは良かったが、「あんあたちも人を殺しちゃいけない」の言葉には、「今さら何さ!」としか思えなかった。だからドラクロワの父親が、マシューの葬式に来て、どこか曖昧な態度を見せたあのシーンが、胸に響いた。 でも、これだけ観る側を惑わし考えさせるんだから、監督的にはこの映画は成功なんでしょう。それになんだかんだ言っても、いい映画です。
ともともさん 8点(2003-05-20 14:41:52)(良:1票)
159.ショーンペンがすごかったですね。すばらしい映画でした。死刑制度に反対だとか賛成だとか、そういうことではなくて、人の命の重さをひしひしと感じる映画だったのです。
みんみんさん 8点(2003-04-26 15:11:41)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 178人
平均点数 6.77点
000.00%
110.56%
221.12%
342.25%
495.06%
51910.67%
64022.47%
74123.03%
83217.98%
92614.61%
1042.25%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.44点 Review9人
2 ストーリー評価 6.60点 Review10人
3 鑑賞後の後味 6.23点 Review13人
4 音楽評価 7.20点 Review10人
5 感泣評価 7.00点 Review10人
chart

【アカデミー賞 情報】

1995年 68回
主演男優賞ショーン・ペン候補(ノミネート) 
主演女優賞スーザン・サランドン受賞 
監督賞ティム・ロビンス候補(ノミネート) 
オリジナル主題歌ブルース・スプリングスティーン候補(ノミネート)"Dead Man Walking"

【ゴールデングローブ賞 情報】

1995年 53回
主演女優賞(ドラマ部門)スーザン・サランドン候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ショーン・ペン候補(ノミネート) 
脚本賞ティム・ロビンス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS