74.《ネタバレ》 観ていてほんとに苦しい苦しい作品でした。カっとなると何をするかわからない気性の激しいベティ。大抵の男はベティのような女は重すぎて逃げ出すんじゃないでしょうか。設定ではベティはやっと20才くらい、ゾーグは30才過ぎてるのじゃなかったかな。けっこう年が離れているからこそゾーグはベティを受け止められたのだと思う。ゾーグに対し「アバタもエクボ」的に惚れこむ情の深いベティ。当のゾーグは夢などとっくに忘れてしまったように惰性的にその日暮らしで生きている。それに苛立ち思うようにならず妊娠も間違いだったことが決定的となり精神に異常をきたしショック状態に陥ったベティをゾーグは開放してやるつもりであんなことをしたのだろうか。ベティのいなくなった部屋でひとり静かに原稿に向かうゾーグ。ベティとの激しく濃密な日々を書くことで世の中に認めらることになる。それを一番望んでいたベティはもういないというのがなんともドラマチックです。 【envy】さん 9点(2003-12-07 00:40:53) (良:2票) |
73.十数年前に、2回目のデートでこの映画に誘ってくれた勇気ある男性がいた。今その人は私の夫だったりする。あの頃の愛と激情の日々(?)はもはや戻ってこないけれど、愛情の「あ」もないような日々が続いて心が渇ききってしまった時にこの作品を見返したりサントラを聴いたりすると、諦めの悪い自分の中の女がちょっと癒されるような気がする。男性の皆さん、この作品に感情移入しまくるような女とは覚悟しておつきあいを。 【lady wolf】さん [DVD(字幕)] 10点(2004-10-08 11:59:35) (良:1票) |
72.狂気に満ちた愛の姿に胸をえぐられます。すばらしい。ベティが家具を窓から全部投げ捨てて家に火をつけるシーン、映像が鮮烈に美しい。 【エンボ】さん 10点(2004-01-17 01:28:26) (良:1票) |
71.最初は性欲のみで、つながっていた明るくて軽いカップルが、あるとき、男が書いた小説をベティが読んで、素晴らしい!と認めたことから、男は「自分の存在」を承認してくれたベティを愛し始めた。本来、恋する行為とは、明るくて、軽くて、楽しいのだが、愛する行為とは、見返りを求めないものであり、相手の苦しみをそのまま自分に同化させ、時には愛する者の死によって自分自身も滅ぼされる危険と隣り合わせであることを感じた。 ─狂気の愛─。 人は愛すれば、楽しみも苦しみも10倍になる。 【花守湖】さん 10点(2003-10-18 18:53:36) (良:1票) |
70.この映画を見て、男と女は違う生き物なんだとつくづく思い知らされたような気がした。ベティは普段は可愛く笑顔いっぱいなのに、たまにどうしてそんなことで?ってことでヒステリックになり自分で感情を制御出来なくなる。うちの嫁さんにもこういう一面がある(これ見たら怒るやろなぁ)。もちろんベティほど凄くはないですが。こんなベティを女の象徴と言ってしまうと、女性からお叱りを受けそうだけど、そんなふうに感じました。そして自分をコントロール出来ない状態の女を、男が理解するのは当然無理なんだが、ゾルグは理解せずともすべてを受け入れる。そこに男と女の愛し方のの違いも垣間見えるような気もする。ゾルグは愛するがゆえ、すべてを受け入れざるおえなかったのかもしれないが、あの結末を見ると受け入れてはいけなかったのかも..。原作を読んでないので解かりませんが、ベティが壊れていくきっかけといい、原題といい、「女とは」というのがテーマのような気がしました。 【R&A】さん 6点(2003-08-18 19:43:08) (良:1票) |
69.私的にはかなり共感してしまった映画デス。恋をして、相手をどんどんすきになって、その人のみが自分の世界になってしまって、自分でヤバイって思いながらも止められない・・・。最愛の彼の手によって終わることが最高の幸福。・・・なんて、ちょっと病み気味の恋をする、突っ走り気味の私にはツボ。だけど、人には勧めない。「笑う犬」のミル姉さんの「映画一口メモ~」では、「ベティーブルーが好きだという女には気をつけろ!」とゆわれてたし・・・。さておき、サントラのよさもさることながら、ベティーのオーバーオールの着こなしが私的にかわいかったのでした(横からチチ見え)。原題の「37⁰;2」は妊娠しやすい体温だとか。(たしか。ね) 【花代】さん 5点(2003-07-02 00:02:07) (笑:1票) |
68.本能のままに人を愛するって羨ましいけど、ある程度大人になってからの愛し方は他にあると思う。今の少女たちはしっかり恋愛をしてしっかり失恋して傷ついておくべきでは?そうすることによって傷も浅くてすむよ。ベティが自分の恋愛が出来たのは全てを受け入れてくれる大人のゾーグだったから。 【フィャニ子】さん 10点(2003-06-30 11:45:06) (良:1票) |
67.僕はこの「ベティブルー」の世界に否応なく惹きつけられる。言うまでもないが、これはゾーグの物語である。そしてこれは、「恋」と「愛」という感情と世界をめぐるリアルな物語なのである。「恋」は受難である。僕らはそれを受け入れた途端に、あの輝かしいキラキラとした、それでいて息苦しいほどに高揚した感情が単なる受難に変わるのを知っている。それは、恋という感情にとって、彼女が世界そのものだからである。それから、彼は恋の感情を追憶しているだけの自身に気がつくかどうか。気がついたら、終わりだし、気がつかなくてもそれはまた同じことなのだ。ベティは誘う女として登場し、ゾーグは彼女に恋をする。一緒に暮らし始めた頃から、彼女は、ひたすら一途な感情をゾーグにぶつけてくるようになる。時にそれは、ゾーグの理解を超えた激しさを見せ、彼を戸惑わせる。僕は、それをゾーグ自身の心の揺れそのもの、そのリアルな反映だと思っている。自らを傷つけるベティ、それもまさにゾーグ自身なのだ。この映画が奏でる優しいメロディに潜む恐ろしいほどにリアルな物語。それは、ゾーグという意識の物語でもあり、それはまた、ベティそのものでもあるのだ。 【onomichi】さん 10点(2002-11-12 01:19:59) (良:1票) |
66.《ネタバレ》 当時10代のドーテー少年には刺戟が強すぎましたね、この映画。それまで深夜のテレビでやってるエロ映画の存在は知ってたけど(年忘れ「エマニエル夫人」大会とか「窓からローマが見える」とか)あくまであれはエロの為のエロであって、真の情愛を伴っての濃密な性愛行為の描写にはまだ巡り会っていなかった。こういう互いに傷つけ傷つけあいながらも成り立つ愛もあるんだって。フランス映画の、恋愛性愛徹底至上主義を認識したのもこの映画が最初。外壁ペンキ塗立て海辺のコテージの佇まい、ヒロインの厚めの唇を半開きにした亡き顔のショットなんかを、30年以上経った今でもはっきりと覚えているのは、おそらく自分の中でこういう「愛と激情の日々」的恋愛に、どこかで憧れを抱いていたからかもしれません。ついぞこの歳までこの手の中途半端に手を出したら火傷する的な、恋の対象に遭遇する事は叶いませんでしたが。・・・いや、でもまだ間に合うかなぁ・・・。 【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(字幕)] 9点(2024-01-11 08:21:09) |
【afoijw】さん [DVD(字幕)] 7点(2023-03-17 20:06:13) |
|
《改行表示》64.ベティはどう考えても頭がおかしいんだけど、エロ過ぎて嫌いになれない。 こんな女を好きになっちゃいけないって、僕の中のゴーストが囁くんだけど、エロには逆らえない。 終盤の展開も予想通りではあったけど、ラストシーンになんとも言えない安らぎのようなものを感じてしまった。 それが正解なのかよくわからないけど、後味は悪くなかったです。 あと、コーヒーカップが斬新過ぎて面白かった。 【もとや】さん [DVD(字幕)] 7点(2016-11-30 15:38:51) |
63.《ネタバレ》 ほんとベティは激しい。感情的で短絡的で粗暴で、家に火つけちゃうし(苦笑) そんな激しい女に振り回される男はどうしてそこまで、と思ったり。あとはやたらと裸でうろつくけどこれってお国柄? 悲しい終わり方も含め、とってもおフランスらしい映画でゴザイマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-06 08:26:20) |
《改行表示》62.《ネタバレ》 このドラマは部屋の入り口に取り残されているベティのバッグ二つを黙って持ちあげ迎え入れる静のゾルグと その行為を確認しながら満面の笑みを浮かべて微笑むベティ その対比 そこから全てが始まる。 そしてそのベティによって破壊され ほぼ空虚となった部屋にベティが一瞬微笑みながら火をつけた瞬間から(また新たな始まりとして )そこから再び新たなドラマが始まるコトとなる。 一度目にしただけでは物足りなく 二度目見ました そして三度目見ました。 当然、三度見たとなると見逃したシーンなどたぶんありません。 だから発作的に起こるベティの危険な行動が全て想定内で行われることについて すごく安堵の想いで見れるコトが自分にとっての収穫(笑) 例えばそんなベティのオイタの数々、 ★家主の車にペンキぶっかけ(器物破損) ★家主を二階から突き落としてしまう(殺人未遂) ★二階の窓から什器投げ捨て(迷惑危険行為) ★建物放火(放火罪) ★ゾルグ拉致誘拐&逃亡(誘拐罪ww&逃亡罪ww) ★レストランで客と口論、腕にフォークぶっ刺し(傷害罪) ★編集者宅押し掛け暴行(傷害罪) ★ガラス戸に正拳突き(器物破損&自虐罪) これら全てを訴えられてたなら前科何犯になるんだろ(笑) いろいろおかしい そしてそんなベティが愛しい だけどそこに全てのフォローにまわるゾルグがいると知っているからこそ安心して見ていられる(笑) それでこそ男と女であってプラスとマイナスであって 凸と凹の関係とでも言おうか・・・。 最後悲しいところには目を瞑って見逃す。 そして、言い忘れては絶対に後悔してしまうことになってしまうだろう 音楽がとことん素敵!! 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2015-05-11 21:20:42) |
61.そうそうこれなぁ。思春期にオシャレ映画のつもりで友人と観に行ってぶちのめされた映画。ラストの展開に私は引いてしまったんだが、友人はいたく感情移入してしばらくポスターを部屋に貼ったりしておったなぁ。でも激しい恋愛模様を感慨深く拝見しました。 【movie海馬】さん [映画館(字幕)] 7点(2014-12-05 22:30:13) |
《改行表示》60.久しぶりに、数年~数十年後に見返したい作品に出遇えた。 今はまだ20数年しか生きてないので、「こんな恋愛凄いなぁ…」と憧れつつも自分には無理だと感じているが、数十年後に見返してみて、やはり無理だと感じるのか、少しでも共感できる部分が増えているのか、これからの自分の体験によって変わると思うので楽しみ。 美しく、でも哀しい…そういったラブストーリーであるのに、よくある感動系ではない。 激しく美しく哀しい、多分あまり無いジャンルを見事に描いていると感じた。 |
59.病的にエキセントリックな女の子の話ということで、鬱になる覚悟で見ましたが、意外に一般的な少女でした。ハリウッドのラブコメのように観られ、体力が温存できてよかったです。ぶどうをふーふーするのやる。 【アイランド・ジョー】さん [DVD(吹替)] 5点(2012-11-11 22:20:23) |
58.愛と激情の日々、いやもうその通り。ベアトリスが行っちゃい過ぎてて、当時の私は完全に思考停止した思い出があります。うーん、分からん、ということです。ゾーグは仏サマみたいだ、とも思った。今観たらまた違う観方ができるかな。 【tottoko】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2012-07-14 16:47:32) |
57.愛するあまりの狂気って、なんて美しいんだろう 【HAMEO】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2010-05-24 15:40:42) |
【Yoshi】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2008-03-23 10:40:17) |
55.ベアトリス・ダルがぽっちゃりしていて色気があり、ヒステリー女を見事に演じていた。あれだけの激しい女を受け入れるだけの器のでかい男は本当にいるんだろうか?私には理解しがたいところが満載で古臭さも感じるし、ちょっと退屈だった。 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-08-19 08:08:47) |