イニシエーション・ラブのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > イニシエーション・ラブの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

イニシエーション・ラブ

[イニシエーションラブ]
Initiation Love
2015年上映時間:110分
平均点:6.25 / 10(Review 32人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-05-23)
ラブストーリーミステリー小説の映画化
新規登録(2015-02-09)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2019-01-21)【3737】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督堤幸彦
キャスト松田翔太(男優)鈴木
前田敦子(女優)成岡繭子
木村文乃(女優)石丸美弥子
森田甘路(男優)鈴木夕樹
三浦貴大(男優)海藤
前野朋哉(男優)梵ちゃん
森岡龍(男優)望月大輔
矢野聖人(男優)北原鉄平
藤原季節(男優)大石肇
吉谷彩子(女優)松本優子
松浦雅(女優)青島ナツコ
大西礼芳(女優)松島ジュンコ
佐藤玲(女優)日比まどか
山西惇(男優)桑島課長
木梨憲武(男優)静岡支店部長
手塚理美(女優)石丸詩穂
片岡鶴太郎(男優)石丸広輝
池上幸平(男優)天童
村岡希美(女優)ホテル受付
原作乾くるみ「イニシエーション・ラブ」(文春文庫)
脚本井上テテ 
音楽ガブリエル・ロベルト
作詞桑田佳祐「夏をあきらめて」
松本隆「ルビーの指環」「木綿のハンカチーフ」
小椋佳「揺れるまなざし」
小田和正「Yes-No」
浜田省吾「DANCE」
作曲桑田佳祐「夏をあきらめて」
寺尾聰「ルビーの指環」
馬飼野康二「愛のメモリー」
小椋佳「揺れるまなざし」
小田和正「Yes-No」
浜田省吾「DANCE」
挿入曲研ナオコ「夏をあきらめて」
寺尾聰「ルビーの指環」
松崎しげる「愛のメモリー」
小椋佳「揺れるまなざし」
浜田省吾「DANCE」
中村雅俊「心の色」
撮影唐沢悟
製作日本テレビ(『イニシエーション・ラブ』製作委員会)
東宝(『イニシエーション・ラブ』製作委員会)
読売テレビ(『イニシエーション・ラブ』製作委員会)
企画日本テレビ(企画・製作)
プロデューサー奥田誠治(ゼネラルプロデューサー)
配給東宝
美術相馬直樹[美術]
編集伊藤伸行
照明木村匡博
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
32.《ネタバレ》 大どんでん返し的な部分がなくても充分に面白かったです。やはり前田さんだからこそできた役柄だと思いました。映画の雰囲気もよかったです。
珈琲時間さん [インターネット(字幕)] 7点(2024-08-16 16:17:14)
《改行表示》
31.映像化不可能とされていた綾辻行人の「十角館の殺人」がドラマ化されるということで話題になっているらしい。 近年の日本のミステリーは叙述トリックを使用したものが多いので、基本的に映像化は困難なところをあえて映像化にチャレンジする映画人も結構いるようです。 そんな作品を観てみると、やはりこれは本当に映像化不可能だったんだなって感想になることがほとんどです。 イニシエーションラブは映像化に成功した希有な例とも言えるのではないでしょうか。 しかもその映像化を可能にしたテクニックというのが、たった一言、「俺あっちゃんのために痩せるよ(実際は、あっちゃんのところは役名)」を追加することだけだというのには目から鱗が落ちる思いでした。 やはり頭がいい人はいるものだなあ。 原作はこの作者さんの奇跡の一作ともいえる超傑作ミステリで、一時期書店やヴィレッジヴァンガードに行くたび平積みにされているのを目にしたもの。 つけられたポップには「最後の一行で全く違う物語になる」と書かれ、ぼくはそれに非常に興味をそそられて読みました。 実は原作の結末は考えオチと言えるもので、直感的に理解しにくいんです。 「最後の一行で全く違う物語になる」と聞かされて読んだはいいものの、その最後の一行の意味が理解できず検証サイトなどを探してやっと合点がいったという読者も多いでしょう。 スッキリと気持ちよく読み終われる小説ではなかったわけですね。 映画ではここのところを非常にわかりやすく直感的に受け入れやすく作られています。 しかも原作と違って爽快感のあるラストとなっています。 これも映画ならではの変更点で、映画と小説という違った二つの表現方法に見事に対応できた作品と言えるでしょう。 人が死なないミステリ(胎児を人であると解釈するならば別ですが)であり、さらに言えば犯罪が起きないミステリという点で非常に珍しい他に例を見ない作品と言えます。 2部になった構成を、原作ではカセットテープのA面B面になぞらえていて、これは作品のトリックを暗示していると同時に、カセットテープが全盛だった時代を想起させるノスタルジア文学の体裁を可能にしています。 映画もそんな時代感を出せていれば、もっと訴求力があったと思います。 自作のカセットを作ってウォークマンで聞いたりドライブの時にカーステレオでかけていたことを懐かしく思うかたも多いですから。 キャスティングについては、ぼくは文句はありませんが、違和感を感じる人がいるのも理解できます。 アイドルにはアンチのかたもいますからね。 原作を読んで意味がわからなかったというかたは、観てみてはいかがでしょうか。
かずくんさん [インターネット(邦画)] 6点(2024-04-02 14:18:50)
30.《ネタバレ》 原作は気になっていたけど未読。おかげで見事にだまされたわけですが、だまされたからいい映画だったかといえば、どうだろう・・・。ラスト5分以外の100分間、ひたすらバラエティ番組の再現VTR並みに酷い恋愛劇を見せられるのは正直しんどかった。たしかに細かい違和感は多々ちりばめられているものの、メインとなるストーリーは本当につまらないベタベタの仕様。音楽や80年代風俗の描き方も中途半端。ファッションやBGMだけ80年代風にしても、登場人物の細かいしぐさとか台詞まわしは現代的で、そこまで作り込まれていない中途半端さが目立つ。たとえば、前田敦子演じる繭子が本当に「男女7人秋物語」を楽しみに見ていたふうには見えないのだ。というわけで、制作側が言う「ラスト5分」のためにひたすら我慢して見ていた。それでも、ラストのどんでん返しで「あーそれを描きたかったのね」というテーマが浮かび上がればいいのですが、そこから見えてきたのは、トリックの巧みさよりも、若干ミソジニー(女性嫌悪)入ったふうの「女は怖い」感。物語的には松田翔太演じる鈴木君の「クズ男」ぶりが目立つ後半だったので、彼が罰を受ける的な流れなんだろうなあと思ってはいたけれど、そこで「どっちもどっち」風にしてしまったのはどうなんだろう。とくに、繭子の「傷」の描き方は、2010年代の映画としてはちょっと受け入れられるレベルではない。だまされてスッキリどころか、「ちょっと体調が悪くて」「便秘だった」「ビールがおいしー!」の流れを「面白いでしょ」ってドヤ顔で語ってそうな制作陣に対するモヤモヤだけがつのったラストでした。
ころりさんさん [インターネット(邦画)] 3点(2021-02-19 08:40:41)
《改行表示》
29.ネタバレなしで感想書くのが難しい映画。 途中であやしいところはあるが、スルーしてしまい、そのおかげで最後の納得感が高まる。オチのためだけに観る作品だが、その価値はある...騙されるなら。
simpleさん [インターネット(邦画)] 7点(2020-08-10 21:18:58)
《改行表示》
28.映像化不可能と言われている傑作小説は沢山あります。 代表的なものは日本ミステリ界に「綾辻以前綾辻以後」という言葉を作った傑作「十角館の殺人」でしょう。 これはいまだに映像化されてません。そりゃそうです。無理だもの。 他にも「ハサミ男」とかこの映画の原作の「イニシエーションラブ」とか映像化不可能と言われている小説は沢山ありますが、これらに共通するのは「文章だから可能なトリック」を用いている事です。 「文章だから可能」つまり「映像では不可能」なのです。 そりゃ映画化されるわけありません。  ところが驚いた事に「ハサミ男」と「イニシエーションラブ」は映画化されてしまいました。 「え、どうすんの?」 原作を知ってる人は映画化を知ったときに皆そう思った事でしょう。私も思いました。 結果「ハサミ男」は無茶した事で悲惨な結果となり、一方この「イニシエーションラブ」はとんでもないウルトラCを用いる事で映像化に成功したのです  さて、このイニシエーションラブですが、原作を読んだことがある人とない人ではまず映画の別の部分で驚愕するはずです笑 原作知ってる人なら「そんな強引な…失笑」です。 しかしその強引なウルトラCを用いる事であの原作を映像化したわけですから堤幸彦はほんとに天才なのかもしれません。  で、映画化されたこの作品ですが、ほんとにがんばってると思います。 80年代の雰囲気がプンプンであの原作をきちんと映像化したその努力にとにかく8点差し上げます。  が、しかし残念ながら原作の限界がこの映画にもはっきりと出ているわけで…  原作は「何も知らないで読むとびっくりする」小説で、逆に「何かある」と予想して読むと非常に完全にネタが予想できてしまう小説です。 有田がテレビで「すごいミステリ」と宣伝したおかげでそれ以降読む人は誰でも「これはなんかすごいトリックあるんだな」と身構えてして読む事になります。 そして身構えて読まれちゃうとこの原作のネタは非常にわかりやすいのです。感が良ければ本当に誰でもSideAの数ページでネタが予想できてしまう…そういう構成なのです。 実際に私も初読の時点で後半はただの整合性チェックになってましたし。  でオチを予想しながら読むとこれはもうただのパズルであって恋愛話としては「普通」なんですよね。 まぁ1つのネタにすべてをかけたストーリーなんてみんなそんなもんなんですが。  この映画版も原作小説と同じ弱点を抱えていて多分勘が良ければ初見でも序盤でネタバレします。 そしてそうなると、映画のおもしろさとしては…これどうなんでしょうね?  まぁそれでも世代的にこの映画の主人公達と2,3歳しか違わないほぼ同世代の自分としては、この時代の恋愛模様や時代背景は面白く観ることができたんですが、そうでない世代の人でしかもネタが序盤で読めちゃった人はどう感じるのか…  とりあえず素直にびっくりできた人はおめでとうございます!
あばれて万歳さん [インターネット(邦画)] 8点(2020-03-16 20:22:51)
27.《ネタバレ》 原作既読。オチを知っていると見方が偏るがしょうがない。どうやって見せるんだろうと思ったが、良くできてると思った。映像化を確認するのも通過儀礼です。
ラグさん [インターネット(邦画)] 5点(2020-01-16 23:53:33)
《改行表示》
26.《ネタバレ》 “都会の絵の具に染まらないで帰ってネ” これが効きました。これが終始かなり効いてしまいました。 そんな木綿のハンカチーフの世界とイニシエーション・ラブのこの世界へのリンク  見事にハマって さあ大変。  以下、木綿のハンカチーフの歌詞を転載しておきます。 1番、2番、3番と途中で聴くのを辞めちゃ駄目な曲のその代表。 是非とも最後、4番まで聴いて理解をしてほしく思います。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 恋人よ ぼくは旅立つ 東へと向かう列車で   はなやいだ街で 君への贈りもの 探す 探すつもりだ   いいえ あなた 私は  欲しいものはないのよ  ただ都会の絵の具に  染まらないで 帰って 染まらないで 帰って  恋人よ 半年が過ぎ 逢えないが泣かないでくれ 都会で流行の 指輪を送るよ 君に 君に似合うはずだ   いいえ 星のダイヤも  海に眠る真珠も  きっと あなたのキスほど  きらめくはずないもの きらめくはずないもの  恋人よ いまも素顔で くち紅も つけないままか 見間違うような スーツ着たぼくの 写真 写真を見てくれ   いいえ 草にねころぶ  あなたが好きだったの  でも 木枯らしのビル街  からだに気をつけてね  からだに気をつけてね  恋人よ 君を忘れて 変わってく ぼくを許して 毎日愉快に 過ごす街角 ぼくは ぼくは帰れない    あなた 最後のわがまま  贈りものをねだるわ  ねえ 涙拭く木綿の  ハンカチーフください ハンカチーフくださいいいい (;≧д≦)ってかー!  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  どうですか。切ないラブソングですよね  好きなんだけども、悲しい歌。 だから、なにってことになりますが、遠距離恋愛経験者だからこそ分かり得る胸痛ソングとこの作品とのリンク。 原作者の乾くるみさん、脚本書いてる井上テテさん、そして監督:堤幸彦さん どの段階で誰がこの歌をチョイスしたのか分かりませんが、そこは誰でもいいです  とにかく木綿を含めてハメ込みソングが全てよかった そして最後のSHOW ME♪ すごく衝撃的でした。  最後に一言、たっくん、悔しくなるほどイイ男 ←たつやのほう。  松田翔太君もまだ若いのに、なぜだか87年がとても似合った いい男。かっとびスターレットが似合った いい男。
3737さん [CS・衛星(邦画)] 9点(2018-12-09 00:52:46)(良:1票)
25.《ネタバレ》 原作既読なので、壮大にネタバレしてから観たら騙されるわけがないのです。全てがラストのネタばらしに向かって進んでいくための伏線で、脳内補完しながら観てました。もし原作読んでいなければ違和感を持ちながらも騙されてたかな、ということで、ちょっと甘めの点数です。あとは、個人的趣向ではありますが、木村文乃さんと前田敦子さんのどちらを選択できるなら、迷うことなく木村文乃さんです。
いっちぃさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2018-09-17 14:15:28)
24.《ネタバレ》 見終わって、なるほどそう言うことかと。まんまと騙されて見ていた。途中までは前半と後半で鈴木がいくらんなんでも変わり過ぎやろ~wってレビュー書くときに突っ込んだろうと思っていたが、そりゃそのハズだわなと(笑)。80年代を感じさせる当時の音楽や、衣装、流行を盛り込んでいて、そう言う部分は良かったし、あの赤い車も今見るとオシャレにさえ見えた。個人的な好みもあるがどうも前田敦子に魅力を感じなかったので、なんでそんなにこの女が好きなんだ~と思っていたし、役的にもこいつビッチやろと思っていたら、まぁそうだったわけだが。何が言いたいかと言うと自分なら木村文乃一直線だな~と言うこと。
スワローマンさん [インターネット(邦画)] 5点(2018-06-24 10:33:02)
《改行表示》
23.《ネタバレ》 見事に騙されました。個人的にこのようなレトロな雰囲気がある映画は大好きです。  点と点が線になる瞬間が爽快。 定期的に見たくなる作品。
バッジョさん [DVD(邦画)] 7点(2018-06-11 21:05:14)
22.面白いかったけど、2度観るような作品ではない。
へまちさん [DVD(邦画)] 6点(2017-08-20 14:05:13)
《改行表示》
21.これは、普通に楽しめました。 懐かしい歌謡曲(←)の数々。 おっちゃんおばちゃん世代にとっては、昔のトレンディドラマでも見ているかのような感覚ですね。 ラストも、「あ?あ、あ、あ~っ!」って感じで気持ち良く騙されたようなニンマリしちゃう そんな映画でした。
あきちゃさん [DVD(邦画)] 7点(2017-03-09 09:41:09)
《改行表示》
20.《ネタバレ》 まんまとハメられました(笑)でもそれはこの映画の評価には影響を与えません。 騙される映画は深読みしすぎず一度素直に見て騙されてないとおもしろさ半減と言う事にするとして…。 この映画、ミステリーでもあると言われて居る訳ですが そこに巧妙なトリックがあるわけではありません。ミステリ小説、百戦錬磨のような人からすれば 簡単に見破る事でしょう。後々考えると伏線も多めですから。 ただ、私の好みは、複雑怪奇な知恵の輪を解くような複雑なミステリ物よりも むしろトリックは単純でもそのトリックが見ている者にどのような影響を与えるか、または物語に そのトリックがどういう影響を与えて居るかの方が重要で、この映画でそれは成功している。 そう思えます。ただこの映画の残念な所はミステリを強調しすぎているがゆえに トリックを見破る方に関心を向けさせててしまっている所が少し残念な所でしょうか。 ミステリ好きが手に取るには物足りないでしょうし、後で騙されると言うオチを知って居る以上 答えを聞いたとき驚きよりも「ああ、そう来たのね」という心境がつよく効果半減でしょうか。  しかし、それらを差し引いても、この映画はとても面白かった。 映画のタイトルになっているイニシエーションラブ。つまり通過点の恋愛を題材にしている事が面白くしている。 過去を振り返った時、特にあの時代に生きた人は男も女も主人公達の姿に少し既視感のような物を感じないだろうか。 多くの人が最初の恋愛は不慣れで、相手の心より自分の気持ちを優先したり傷つけたり傷つけられたりするものだ。 堕胎はともかくとしても、これらの話には多くの人が多少なりとも身に覚えがありそうな話。  デブでいけてなかったハズのたっくんが、少し社会を知ったからって生意気にも・・・。 前田敦子の不幸な境遇を見を見せる事で、一方では可哀想と思いながらも もう一方では自分の過去の様々な出来事を思い出しモヤモヤしたものを感じさせる訳だが、 最後の最後でトリックのネタバラしで女性のしたたかさを解き明かされる事によって モヤモヤを感じていた自分の事や様々な事が、ちょっと馬鹿馬鹿しく思わず笑い飛ばせるような。 そんな仕上がりが何とも上手いと思いました。また、80年代後半に設定した事も上手いと思いました。 このストーリーは平成生まれのラブストーリーでは共感を得られる人が減っている気がする。 今となっては、その年代の恋愛は、昔話のおとぎ話になっている訳ですから。  物語の続きは描かれて居ないが自然と物語を心の中で勝手に描いてしまうような、そんな巧妙さがある。 そして、その物語の続きは人によって違うのだろう。 前田敦子と松田翔太にとって二人の恋はイニシエーションラブだった。 松田翔太は実直な青年だったが都会に出て住む世界が変わっていき気持ちが離れて行く事を感じるも それを受け入れるしかない悲しい結末の見えた恋。日頃の報われない寂しさを 何でも自分の思い通りに動いてくれる夕樹君を手のひらで転がすことで心の穴を埋めている部分もあったのだろう。 結果的にもう一人のたっくんが現れた事により、様々な事を知り悟ってしまう。 人生初の女性と過ごす幸せなクリスマスに、こんな過酷な現実を突きつけられるとは・・・。 夕樹君もまたイケメンとは違った形のイニシエーションラブの真っ最中・・・嗚呼・・可哀想・・・。 しかし彼は大手企業に内定を貰って都会に行くことが決まって居る。また新しい環境で色々あるのかな? なんて私は物語の続きを、そんな想像で締めくくりました。とても面白い作品でした。
デミトリさん [DVD(邦画)] 9点(2017-02-21 12:17:54)(良:1票)
《改行表示》
19.《ネタバレ》 ミステリーは好きですが、この原作はまだ読んでません。 いきなり映画を観ての感想としては、「こういうどんでん返しは好きではない、というか認められない」という感じでした。 不細工さんが、もっとかっこよくなりたい~と思って次のシーンからイケメン登場。これは役者自体が変わっているので、子役と時間が経っての大人役といった場合を除き、通常は同一人物として観る側が認識するはずないのですが、そこをあえて「まあとりえずそうゆうことにしておきますか」と無理やり納得させて観ているはず。作り手からすると、「誰もそんなこと言ってないじゃん」ということなんでしょうけど、これはミステリーにおけるどんでん返しの醍醐味とは違うと思いますよ。 ただ、この映画の前田敦子の表情や、セリフの感じは、なかなか好印象。卒業したらすぐ忘れ去られるだろうと思っていましたが、ちょっと見直しました。 それと、原作は活字だけだと思うので、逆にどんな形で纏めているのか興味がわきました。
マー君さん [DVD(邦画)] 6点(2017-01-28 11:29:18)
18.《ネタバレ》 確かに最後はビックリでした。でもビックリ以外の95%の部分をもう少し楽しめたら良かった
紫電さん [DVD(邦画)] 7点(2016-09-22 15:57:34)
《改行表示》
17.《ネタバレ》 コメディなら笑わせるのが目的で、ホラーなら怖がらせるのが目的で、本作の目的は騙すことなんだろうけど、完璧に1000%騙されてしまったので、この点数にしておきます。 日焼けの水着跡とか、コーラで汚れた服とか、着てきた服が買って貰った服だったり、借りた本があったり、妊娠したりとか、ヒントはいっぱい仕込まれてたけど、そもそも松田翔太になった時点で気付かないといけないわけで、それを勝手にそういう演出なんだと思い込んで騙されてしまうなんて、心の隙を突かれた感じです。 挙句の果てには、大学の専攻も違うし、下の名前も明かされるのに2人がぶつかるまで気付かなかった。 一旦信じてしまうと、とことん騙されてしまうんですね。 もうオレオレ詐欺で騙される人を笑ってられないです。 少し言い訳をするなら、物語自体が面白くて、この三角関係がどうなってしまうのか興味津々で、謎解きどころじゃなかったというところでしょうか。 前田敦子の醸し出す昭和感が魅力的で一気に物語に引き込まれてしまうんだけど、それを上回る木村文乃の平成感が刺激的で心が揺らぐ。 まあ、木村文乃もがっつり昭和の女なんだけど、東京の女は時代を先取りしてるんだろうね。 もう1回最初から見たら、騙されてた自分がアホみたいに感じられて、笑いが止まりません。 人ってこんなにも変わってしまうもんなんだなぁって納得してた初見の自分に、別人ですから!ってツッコミを入れてる2回目の自分が居ました。 騙しの小道具にもなってた電話の使い方が上手くて、携帯の無い時代の恋愛ってこんな感じだったなぁって懐かしかったです。 あと、冷静になって時間軸を考察してみると、正式に付き合い始めたのは別れた後のようだから、ギリギリセーフで二股じゃないような気もする。 前田敦子の視点で構成されたバージョンがあれば、心の移り変わりを垣間見られて、また違った面白味がありそうですね。
もとやさん [DVD(邦画)] 10点(2016-08-26 06:22:48)(笑:1票)
16.《ネタバレ》 私のセンスの無さを白状するようで恥ずかしいのですが、セールスポイントである例のカラクリや懐かし文化風俗も然ることながら、ベタなラブストーリーに釘づけでした!冴えないデブ、奇跡の交際から破局までの夢物語が、どうにも痛痒く、身悶えしながら感情移入してしまったのです。堤監督もやれば出来るじゃんと言う感じ(失礼)。どんでん返しを成立させたキャスティングもお見事ですが、やはり本作は前田敦子に尽きると思います。これが桐谷美鈴とか佐々木希とか原節子とかグレース・ケリーなんかだと、美人過ぎてリアリティゼロ(ん?)。ところが、前田の場合“こんな俺でも手が届くかもしれない”と錯覚させる、良い意味での庶民感があります(本気でホメてます)。これが元トップアイドルのポテンシャル。そんな平凡女の“したたかさ”が迷宮の入り口でありました。「タっくんが初めての人で良かった(はーと)」にいろんな意味でノックアウトされたワケです。彼女は決して性悪ではなく、普通の女性。凡百の女の処世術に、男はなす術がないと。ラストカット、繭子の微笑みに隠されていたものに、どうぞ震えてください……。“前田敦子は脇役で勝負すべし”が持論でしたが、本作では立派に華を感じました(実際周りに花が咲いていましたしね笑)。女優根性もあるようですし、主演助演問わず、ますます活躍が期待出来るのではないでしょうか。
目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2016-05-25 20:27:13)(良:2票)
《改行表示》
15.《ネタバレ》 ラスト5分で全ての事が、書き変えられる?!  まさにその通りでした。  お前だったんか~ってオチ。  確かに鈴木君のやせ型、変わりすぎでしょって思ったけど、  普通に騙された。
新しい生物さん [DVD(邦画)] 7点(2016-05-13 21:54:16)
《改行表示》
14.《ネタバレ》 後から考えれば髪型チェンジしたデブのたっくんがちょっと松田翔太ぽいのが絶妙。 これは映像作品ならではの引っ掛けテクニックでしょう。 前田敦子は時々何言ってるのか分からない感じでしたが逆にその幼さがどんでん返しの効果を高める事になったか。
Robbieさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2016-05-06 19:44:33)
13.ラスト5分でどうなるんだろう?あれこれ考えながら観ていましたが、見事にやられました。やられ方が想像の範囲を超えていました。この展開には、素直に拍手したいです。ただし、この作品は最後5分を知っていたら、面白さが半減です。これから見る人は、どうかネタバレは見ない事を強く願います。80年代サウンドが懐かしい点と、前田敦子さんの演技が可愛らしい点も良かったです。見て良かったな〜、と思える作品です(^-^)v
ぽぽ☆ぽんた (^-^)vさん [DVD(邦画)] 7点(2016-05-03 04:36:21)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 32人
平均点数 6.25点
000.00%
100.00%
200.00%
339.38%
439.38%
539.38%
6618.75%
71237.50%
826.25%
926.25%
1013.12%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 5.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS