69.アカデミー作品賞に匹敵するかどうかは多少疑問に思いますが、映画自体はよく出来ていたと思います。素人の意見としては、引き金を引くのは”あの人”でないほうが良かった。そのせいでつまらなくなっているような。 |
68.前半は、「鳴り物入りの割にはたいしたこと無い??」かと思ったが、どっこい最後の最後で大感動の作品だった。少女にセーターをやさしく肩にかけてあげる大人の男の優しさは、まさに父親としてのそれであり、何度見ても最高の場面だった。母親役の女優はちょっと奈美悦子ににてる?一見模範的ながら実は何か歯車がくるっている典型的なアメリカ家庭を描いた本作はアイスストームとか普通の人々などのホームドラマをおもいださせる。ロリータあり、サイコあり、ヒューマンドラマありでもりだくさんな作品でした。 【ちずぺ】さん 9点(2001-10-16 00:29:08) |
67.ケビン&アネットの両名は勿論の事、若い三名の才能が素晴らしい。現代社会の抱える病みを、様々な手法で巧みに表現している。 【MOVIER】さん 9点(2001-10-09 04:23:53) |
66.ケビンの演技力には感動しましたが、バカなおやじを見事に演じてます。ストーリーはいまいちだった。友人に面白いよと言われ、期待し過ぎたかも。クリス・クーパーっていつもこんな役だけど結構好きだったりする。 【しんえもん】さん 6点(2001-10-08 21:46:26) |
65.ケビン・スペイシーの表情が、時の経過につれて活き活きとしてくるのが、非常に印象的でした。不幸を描いておきながら、「これ!」っていう解決策を示さないところや、ケビンが娘の友達に手を出さなかったことに満足感を得るっていう展開も好きです。しかし、最後に殺される必要はなかった。もったいない。また、良作揃いのこの年のアカデミーを取るほどの傑作か・・というのも疑問です。この2つの点で、1ポイントずつマイナスしました。 【wood】さん 8点(2001-10-04 22:32:39) |
64.私はおもしろかった。アメリカの笑っちゃう典型をこれでもかっててんこ盛り!見栄や虚勢を張った働く母親、薄っぺらな友達関係とどこかそれに疑問を感じる高校生の女の子。うーん、どのキャラクターをとってもおかしいくらいアメリカらしい断片を見てるようだった。こういう映画に賞を与えるアメリカという国の強さにはいつもあこがれる。日本で日本社会を痛烈に批判したり、おもしろおかしく風刺した作品を作ると、認められなかったり、嫌がらせを受けたり、あまり大きく取り上げてもらえなかったり、まだまだ心が狭い。そういう作品は知らないうちに外国で高い評価を得たりして、慌てて日本でも評価しだしたりして、そしてその頃には作った人はとっくに死んでたりして。 【mayu】さん 9点(2001-09-25 00:49:50) |
63.毒々しい、だけど新鮮、そんな不思議な映画でした。普通に見える家庭にも実はいろんな闇があって、そこから生まれてくる価値観も様々なはず。それをうまくブラックに誇張している気がしました。 【KARIN】さん 7点(2001-09-24 17:54:21) |
62.この映画はぜんぜん僕には合いませんでした、こういうのがやっぱりアカデミー賞とるんだな-。 【なべさん】さん 3点(2001-09-04 11:49:23) |
61.幸せな男の話だ。自分が惚れた女に好かれて結ばれるところまで行って、しかも相手が処女を告白して、そこで遠慮しておく。その最高の幸福感の中で死を迎える。これ以上の幸せはない。わたしは彼と殆ど同じ日常の人生を送っているが、これほどの幸福に恵まれたことがない。恍惚とした幸福感の中で見終えることが出来た。アカデミー賞作品賞を与えられたのは当然である。45才男性。 【ともちゃん2】さん 10点(2001-09-04 01:47:26) |
★60.見終わった後、じわじわと余韻が数時間続いた。不思議な映画である。この作品がオスカーを受賞した事の驚き。アメリカ映画の奥深さを感じさせられた。このレビューでも「アメリカ映画に傑作はない」と言っている人がいるようだが、私は反対だ。以前、イヤと言うほどヨーロッパ映画ばかり見つづけてきたが、ヨーロッパそしてもちろん日本も、今や完全にアメリカには適わないと思う。それをまた痛感させられた映画でもある。新人監督にこれだけの作品を取らせるアメリカの土壌には拍手を送りたい。万人向きではないだろうし、自身の内面などに興味のない、また考える必要のない幸せ人間には全く理解されない映画でもある。 【Bouquet】さん 8点(2001-08-11 04:46:49) |
|
59.こんな作品にアカデミー賞をやるなら、『インサイダー』にあげろよ!って言いたくなった。 【T・O】さん 5点(2001-08-09 10:20:56) |
58.どんな作品にも賛否両論はつきもの。俺は断固として賛成派。美意識って一体なんだろうね。「美」の定義なんて人それぞれ。だからきれいなもの(通常「美」とみなされるもの)も見る人によっては「美」じゃないもんねー。アカデミー会員ちょっと見直した。 【シュープ】さん 9点(2001-07-16 23:49:41) |
57.ストーリーは月並み。どこにでもあるという意味で、確かに現実感はあるのかも? 一番の驚きがドリーム・ワークス制作ってことでした。ケビン・スペイシーが仕事や家族を捨て去っていくと、その度にどんどん「男」に変わっていく(先祖返りする?)ところは、ものすごく共感できたけど、ラストがあれじゃあねぇ~。それまでの共感が一気に吹き飛んじゃったよ。だから5点献上。 【sayzin】さん 5点(2001-07-09 19:04:21) |
56.賛否両論あるようですが,私はとても好きです。日本にもあてはまる話だと思う。なんかねぇ,もっともらしい感じなんだけど,幸せってちょっと見方を変えればいいのになぁと思ったし,主人公が最後には幸せな気持ちで死んでいったのが幸いで,希望さえ持てる気がした。 【pacini】さん 9点(2001-07-09 17:34:31) |
55.確かによく出来てはきるけど、作品賞はちょっと違うと思う。影で楽しむには大変面白いけどね。 【なな】さん 7点(2001-07-09 13:01:51) |
54.この映画について評するのは、最低でも三十歳過ぎてからと思う。砂のように過ぎていく時間と、処世のための笑顔と、生活にくたびれた背中。そして、そうした惨めさと引き替えに得た、かけがえのない何か。そんなことを考えさせられた。 【せい】さん 9点(2001-07-07 01:19:47) |
53.そんなにこの映画いいかなぁ~。けっこう真面目な題材を扱ってるのにそれをコメディで見せちゃうのはね。あとこの映画、自分から見たら非現実的なところが多すぎ。例えば胸大きいくせに豊胸手術しようとしてる娘とか。 【NIDA】さん 4点(2001-07-03 01:06:20) |
52.後味が悪い。アメリカが病んでるのはよーくわかった。でも賞をあげちゃうとマゾみたいですよ。アメリカが自ら痛い所をさらけだしていて。 【アサリ】さん 5点(2001-06-18 16:40:13) |
51.妻にも娘にも相手にされないおやじ。これが一般的なら日本とあんまりかわらないかもしれないなと思った。そんな彼が俺に責任をまかせるな!みたいな間違った方向に強気な態度をしめしていくが気に入った。おやじーそれはちがうだろ~ 【巴里っ子】さん 10点(2001-05-28 06:30:19) |
50.僕は見ていてこんな家族いねぇだろ。とか思っちゃいました。(予告編に「この映画は隣人に付いて語ります」とか言ってた。) 【yuki】さん 3点(2001-05-18 01:35:03) |