83.民放の洋画劇場で通算何度目から知らないが、また「トゥルーライズ」が放送されていた。
久しぶりに観たくなったので、録画して鑑賞した。
何となく違和感を感じつつ、エンディングを迎えて、大部分が放送用の編集でカットされていたことに気づいた。
不完全燃焼を覚えたので、すぐにDVDを借りて見直すことにした。
改めてノーカット版を観ると、これまでのテレビ放映でも相当数のカットがあったことに気づかされた。
作品のテイストに直接関わるような重要なカットや台詞が、無闇矢鱈に省かれてしまっていたのだ。
振り返ってみれば、この映画を最初に観たのは、たぶん新作として並んでいた“レンタルビデオ”だったと思う。
完全なノーカット版を観たのは、それ以来と言える。
少しキワドい台詞やシーンが片っ端からカットされていることを知ってしまうと、テレビ放映版はアーノルド・シュワルツェネッガーの大雑把な存在感が際立つとても荒い映画に見えてしまう。
でも、実際のこの映画は、大人びたジョークとエスプリに溢れたとても質の高いエンターテイメントである。
主人公はもちろんシュワルツェネッガーであるが、この映画の見所は彼ではない。
もっとも注目すべきは、妻役のジェイミー・リー・カーティスであり、むしろ彼女の映画と言ってしまっても過言ではない。
長年連れ添った夫の“本当の嘘”。そのベールが徐々に剥がされるにつれ、地味で堅い妻のあまりに魅力的な本質があらわになってくる。
ジェイミー・リー・カーティスという女優の存在のユニークさ、そして隠し持った妖婉さとのギャップを堪能するべき映画だ。
シュワちゃんの相棒役のトム・アーノルドや、情けないスケコマシ野郎を演じるビル・パクストンもそれぞれ良い味を出している。
そういう細かな要素が合わさって、「良い映画」は構築されると思う。それなのに、カットだらけではせっかくの傑作が台無しだ。
やっぱり、民放映画は観るべきではないらしい……。