153.OV版のみで十分なのでは??白塗りには残念ながら慣れました。 【くーちゃん】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2008-03-16 11:35:57) |
152.劇場で見た時は震え上がっていたのに家で見たら爆笑対照にしかならない映画でした。 幽霊ははっきり見せたらあかんだろ・・・という典型的な映画。慣れるまでは恐いけどね、テンポに慣れちゃうともうツッコミどころ満載。 ところどころおわ!ってびっくりするけど見終わったあと何日もあとをひいたりはしないので興味本位で見てもそんなに後悔しないです。後悔するとしたら話のつまらなさにか・・・これ女性キャストが無駄に豪華。伊東美咲がかわいい! とにかく呪われた家に入った人が問答無用で死ぬ話なのでストーリーとか深く考えないほうがいいと思います。なんだかんだでそこまでつまらなくない、面白くもないけど。 【のえるあい】さん [映画館(邦画)] 5点(2008-01-15 19:51:50) |
151.《ネタバレ》 あぁ、怖かった。特にテレビが歪むシーンと、女子便所でもっさり現れた霊(?)と、目が写っていない写真と、エレベーターのシーンが、怖かった。被害者のほとんどが完全にコラテラル(巻き込まれ)な立場で、老若男女がさしたる理由もなく呪い殺されてしまうというのも、怖い。白塗りも怖い。幽霊屋敷「徳永家」の雰囲気も、冒頭のカッターナイフも怖い。櫛を指で弾いたような音響も、ぞわぞわと怖い。確かに不気味な恐怖感の佃煮のよーな作品だが、観た後(真夜中)に、特に内容を思い出し、怯え、布団の中や消えてるテレビのブラウン管が気になって眠れなかった!というほどの恐怖感にまでは至らないのは、何でだ?折角のファーストインパクトの怖さが、終盤あたりで失速してしまう構成のベタさのせいでしょう。うぬぬ。残念。及第ではあっても、そこまでの評価といったところ。奥菜恵も可愛かったが、寝室の黒猫の群れも、恐怖感というより脱力癒し感。ちょっと猫好きの私としては「不気味」というより「シュールで微笑ましいシーン」として可愛く観れてしまった。そこも敗因だろう。(超個人的な私見) 【aksweet】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-09-26 01:58:48) |
150.《ネタバレ》 最初は良かったけど途中からだんだんと時代経過が分からなくなりいつの間にか伊藤美咲の出番も終わり主演が奥菜恵にかわったころからこれいつの話なん?な感じでした。田中のおっさんの叫び顔が出てきた次のシーンはその頃小学生だった娘が高校生になってる。、、、え?、5年以上過ぎてるやん。。。。オムニバス映画ちゃうよね?1時間半ぐらいですが家に関係してない微妙な位置にいる人まで死んでるのでカヨコの呪いとかどーでもよくなってるやん。。。消えた人、というか主要キャストのほぼ全員は 死んだ と判断していいんですかね?考えてばかりで見るのに疲れた気分です。 |
149.どこで笑っていいのかちっともわからないコメディ映画でした。あ、これがホラー映画だという噂を聞いたのですが、何かの間違いですよね? 【コウモリ】さん [ビデオ(邦画)] 0点(2007-04-12 12:58:22) |
148.舞台が1つの家というのは素晴らしい・・・・いかにもジャパニーズホラーっぽくて良いけど、全く怖くなかったので駄目。ストーリーも実は薄っぺらいけど難しく見せてみただけ・・・・・どうでも良いけど数分の話で怖いと感じさせてくれる稲川淳二って凄い。この映画観ててそんなことを思った。 【ケ66軍曹】さん [地上波(邦画)] 1点(2007-01-23 02:11:35) |
147.ホラーなのに怖くない。全てにおいて印象が薄く、怖さとか不気味さとかいったホラーの要素があまり心に残らなかった。 【こまごま】さん [地上波(邦画)] 2点(2007-01-20 19:43:30) |
146.お昼のワイドショーの「あなたの知らない世界」を怖がりながらも楽しみにしていた者なので、本作はとってもお気に入りの作品。しかし、惜しい点が幾つかある。奥菜恵やら伊東美咲やらの美人さんばかりが登場してくるので、そっちのほうに気をとられてしまうことが多々ある点で -1点。それから、いまいちオチがよくわからなくて、観終わった後に怖さの余韻があまり残らなかった点で -1点。で、結局は6点ってところかな。いい作品なんだけどなぁ。 【Keicy】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-01-18 21:25:29) |
145.《ネタバレ》 全然怖くない。ってか家と全然関係ない人普通に死んでるし。なんなのこれ? これがホラーの頂点とは笑わせてくれる。見事に予想通りに襲われるんだから、怖いわけがない。気持ち悪いのほうがいいか 【θ】さん [地上波(邦画)] 1点(2007-01-05 23:00:58) |
144.《ネタバレ》 何なんだ、あの白粉を塗ったくったガキは!怖いというか、おかしかったよ。それに貞子みたいな女がエクソシストのリーガンのように階段からクネクネ登場!演出を微妙にミックスさせてるがパクり過ぎです。基本的なストーリーは単純明快。ラストの、気付いてしまったってやつは今さら何の斬新さもないけど、この手の純ホラー映画としてはひねりを加えてていいと思いました。グチャグチャのまま静止画像になった女子アナの顔が一番怖かった。効果音の使い方は好きです。 |
|
143.友達が急に家に来てなんだと思ったら「これ一緒に見て!」ひまだったからまぁいいんだけども。話がよくわかんなかったですね。びっくりはしても怖くもなかったし。なんでこんなに白いのかなぁなんて思ってたら友達はイビキかいてるし。ホラーはあんまり見ないんだけど、これがジャパニーズホラーの頂点だとするならば、日本人は世界一小心者だと思った。後日他の友達に怖くないって言ったら、見栄張んなよ的なこと言われていらっとしたのを覚えてる。 【アンダルシア】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-02-02 18:54:30) |
★142.テレビでやった予告編に惹かれ、期待して見たが、ガッカリ。ホラーなのに恐くない。劇中に出て来た言葉通り、お化け屋敷が映画になったに過ぎない、という印象。人間が本当の恐怖に出会った時、どういう反応をするのか、霊とは何か、もう少しリアリティーを追求して欲しかったね。テンポも冗長、はぎれが悪い。演技も皆、平坦だね。ラストであるが、全体が良くないので、活きてない。したがって「2」は当分、観る気がしない。 【すぎさ】さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2006-01-24 14:23:32) |
141.臆病者の私ですら、何度もぷぷぷと笑ってしまった。‘恐怖’と‘驚き’は全く別のもの。あの塗りたくっただけの厚化粧、子供のお肌に悪いのでやめて下さい。そして女として一言、言わせて頂きます・・・・もしアイラインをひくならば、ばれないようにひく。これアイメイクの鉄則です。 【タマクロ】さん [ビデオ(字幕)] 2点(2006-01-23 17:13:56) (笑:1票) |
140.同じ人が監督してもパワーダウンする事ってあるんやねぇ。カヤコさんが階段から降りてきた時は「わぁ~い!嬉しいな~!」な気分やった。あのシーン好き。あれが無かったら0点ね。 【海の雫】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-01-20 22:29:29) |
139.恐くないどころか眠たくなるホラー映画に遭遇するのは,悪名高き「死霊の盆踊り」以来二度目。時系列がバラバラで「?」とか,女子高生ゾンビ?なんやねん!などいろいろ文句はあるが,最大の敗因は山海塾もびっくりの粉まみれ霊,これだろう。もう少し見せ方に工夫はなかったものか。悪霊の怨念が尋常でないのはわかったが,あれでは恐さよりもまず気色悪さが先行し,そのうち失笑がこみ上げてくる。そもそも子供を負の側の住人にするというのが,個人的に気に食わない。清水祟はホラー,特に日本人の肌に食い込む恐さとは如何なるものか,というのがわかってないんでしょうな。映像のみで勝負しようとしたのがみえみえです。でも逆説的な意味で,むしろそのことが視覚的なサプライズに頼るハリウッドのお眼鏡にかなったのかもしれません。そのチャンスも生かせなかったのは,やはり能力の限界か。文句なしの0点にするつもりだったが,意外にきれいどころが女優陣に揃っていたので,何とか1点。 【Roxy】さん [地上波(字幕)] 1点(2005-12-30 11:42:33) |
138.恐ろしいというか、おぞましいというか・・・映像で勝負する作品です。 【H.S】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-23 21:38:30) |
137.気持ち悪いです。が、しかし、なにか哀しい感情も残る。不思議なシリーズですね。 |
136.怖いという意味を履き違えている映画。つまり夜中に誰かが窓から覗いてたり、押し入れに誰かがいたり、シャワー中に誰かが触ったり、霊でなくてもビビるでしょ。びっりしたの世界です。良く「リング」と比べられますが、貞子にはそれなりの超?能力があるという前提があったし、それなりの説明があったと思います。いろいろな別々のエピソードを、無理矢理この女性に起因するものとこじつけた為に話が訳わかんなくなってます。お金払って観ますか?ホラー好きなので、きびしくさせていただきます。 【wish】さん [ビデオ(字幕)] 1点(2005-11-26 10:19:07) |
135.《ネタバレ》 リングの二番煎じに日本ホラーの怖いところを全部とって見ましたな映画。 そして何でモザイク?幽霊なのにアイラインがっつりなのが気になってしまいそこばっか観ちゃいました。一緒に観てた母親がコメディ映画さながらに笑ってたのが印象深いです。 【ハリ。】さん [地上波(字幕)] 3点(2005-11-07 22:11:35) |
134.《ネタバレ》 このそっけない進め方がクールである。よくできている。なかなかがんばっている。後戻りのできない感じ、好きですね。「ばい菌」のようなものですか?それは日本古来の「けがれ」というものとおんなじだ。「たたり」だ。たぶん日本人にしかわからない。 【パブロン中毒】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-11-07 20:28:24) |