次郎長三国志 第九部 荒神山のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 次郎長三国志 第九部 荒神山の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

次郎長三国志 第九部 荒神山

[ジロチョウサンゴクシダイキュウブコウジンヤマ]
1954年上映時間:82分
平均点:5.40 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
ドラマ時代劇シリーズものモノクロ映画ヤクザ・マフィア小説の映画化
新規登録(2007-04-25)【いのうえ】さん
タイトル情報更新(2023-07-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マキノ雅弘
キャスト若原雅夫(男優)吉良の仁吉
千秋実(男優)神戸の長吉
小堀明男(男優)清水の次郎長
河津清三郎(男優)大政
水島道太郎(男優)小政
田崎潤(男優)桶屋の鬼吉
森健二(男優)関東綱五郎
田中春男(男優)法印大五郎
緒方燐作(男優)大野の鶴吉
小泉博(男優)追分三五郎
角梨枝子(女優)お米
広沢虎造(男優)張子の虎三
江川宇礼雄(男優)館林の玉吉
高堂国典(男優)吉良の馬之助
阿部九州男(男優)安濃徳
石黒達也(男優)黒駒の勝蔵
山田巳之助(男優)守屋の忠造
上田吉二郎(男優)都田村の吉兵衛
今泉廉(男優)都田村の梅太郎
佐伯秀男(男優)都田村の常吉
長門裕之(男優)島の喜代蔵
川合玉江(女優)
藤木悠(男優)
久世竜(男優)
土屋嘉男(男優)
牧壮吉(男優)
佐田豊(男優)
原作村上元三「次郎長三国志」
脚本マキノ雅弘
音楽鈴木静一
撮影山田一夫
製作本木荘二郎
配給東宝
録音西川善男
照明西川鶴三
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 前作からのつながりで、山に籠もってる、いう設定。土屋嘉男の農民が恨みから変わっていく展開がポイント。良いやくざとしての次郎長と悪いやくざとしての新辰、というはっきりとした図式が後の仁侠映画の定型をほうふつとさせる。それはまた何やら芝居がかってくるということでもあり、このシリーズ前半のアナーキーな味わいからは遠くに来てしまった。この映画、後半になると「荒神山完結篇」へ向けた布石がもっぱらになる。私はこれフィルムセンターで観たんだけど、「完結篇」の予告編ってのが付いていて、「撮影快調」だそうで、次郎長一家が樽みこしを担いでワッショイワッショイやっていたのが微笑ましかった。全体を通してでは、前半の、サークル的と言うか、気のあったもの同士がじゃれ合っていたあの感じが、このシリーズの良さだったのじゃないかと思える。やくざとしての一家の構えがはっきりしてしまうと、もう損得を考えない「馬鹿」で押していくのには無理があり、どうも気分がうまくノレない。後の仁侠映画のような「日蔭もん」という陰気なポーズをとって、衰滅なり崩壊なりを前提としたドラマを仕切り直さないとならない気がする。日本文化における「やくざ」というのは、実に微妙な位置取りにあるんだな。
なんのかんのさん [映画館(邦画)] 6点(2010-02-20 11:57:36)
4.東宝「次郎長三国志」シリーズ最後の作品となる第9作。当初、二部構成予定の前編として作られ、その後後編が制作中止になったというのを見る前から知ってたので、まったく期待せずに見たのだが、最後の回なのにシリーズすべて見終わったという達成感よりも、もどかしさのほうが先に来てしまってかなり物足りない。これまでの回で石松と三五郎の掛け合いが好きだったのだが、やはり石松がいないこともその物足りなさに拍車をかけているような気がして、マキノ雅弘監督の演出も何かモチベーションが落ちている感じで残念だ。やはり僕もこのシリーズは前回が最後に相応しかったと思う。東宝のシリーズには劣るかも知れないが、東映の「次郎長三国志」シリーズもいつか見てみたい。(マキノ雅彦版が先になるかもしれないが。)
イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-02-15 03:01:13)
3.小堀明男が一番クレジットじゃないし、実際ほとんど出てこないし、納得がいかない。
これじゃあ、『次郎長三国志』じゃなくて『大政三国志』だよ!
やっぱり、小堀明男がトップをはってこその次郎長三国志。
しかも内容は変にややこしく分かりづらいので入り込みにくい。

終り方だが、全九部作という大掛かりなシリーズ作品としては、どうもお粗末。
今まで八本も観てきたのだから、大作に相応しい華々しい終り方を観たかった。

【追記】、、と思ったら、下の方々のレビューを拝読して事情が分かりました。
そういうことだったんですね・・・いくらなんでもあの終り方はないよ、と思いました(苦笑)。
にじばぶさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2009-02-14 09:11:17)
2.いのうえさん、さびしい思いはさせませんぜっ(笑)!これは去年、映画館で観ました。この作品が前編のみで未完になってしまったのは、、そもそもマキノ監督は第八部でこのシリーズを完結させるつもりだったのに、会社が半ば無理やり続きを取るように要求したのだそうです。尚且つ途中のフィルムを勝手に編集して「前編」として上映してしまったものだから、監督・スタッフ・キャストが怒って降りてしまったのだとか。という話を観る前から知っていたのもあって、やっぱこれを一本の「作品」としては観られなかったですね、、心なしか、映画に登場する「ワッショイ、ワッショイ!」も元気がなかったような・・・だから、個人的にはやはりこのシリーズは「第八部で完結」と思いたいです。
ぐるぐるさん [映画館(邦画)] 5点(2007-05-17 19:25:29)
1.《ネタバレ》 第九部まで来たら、レビュワーが一人になってしまった…さびしい…
それはさておき、それはナイだろうっていう映画だね、これは。いや、つまらないからってことじゃなくて。シリーズ物を第九作まで作っておいて、それで未完に終わるって、いったい…考えられないよ。
他の複数の映画検索サイトでは、脚本は橋本忍になっていて、出演に岡田茉莉子もクレジットされているのだけれど、実際本編のクレジットでは脚本はマキノ自身で、岡田も登場していない。どうも、それは、制作が途中で断念された完結編のことのようだ。
それにしても不可解なのは、他のサイトでは、その作られることなく終わった完結編のストーリーがこと細かに書かれている点。いや、原作があるわけだからそれは不思議でもなんでもないのだけれど、どうもこの第九部と第十部が混同されている節もある。何でそんな現象が起きたのだろう。
で、映画本編の話ですが、石松死後の次郎長一家の面々の、ひたすら耐える姿を描いていて、それがちょっと痛々しいです。その忍耐が報われることなく終わってしまったのは、やっぱり何とも惜しいなあ。
【気づかないうちにお仲間が上に増えていて嬉しい! 点数は違えど基本的にこの作品に対するスタンスが皆さん私と同じで、なお嬉しいです。ぐるぐるさん。フォローありがとうございました。青観さん、第八部まで、実はずいぶん先導してもらいました。感謝。2007.9.追記】
いのうえさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2007-05-01 00:23:27)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 5.40点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4120.00%
5240.00%
6120.00%
7120.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS