平成狸合戦ぽんぽこのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヘ行
 > 平成狸合戦ぽんぽこの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

平成狸合戦ぽんぽこ

[ヘイセイタヌキガッセンポンポコ]
(The Raccoon War)
Pom poko
1994年上映時間:119分
平均点:5.06 / 10(Review 171人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-07-16)
ドラマコメディファンタジーアニメ動物もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督高畑勲
古今亭志ん朝(三代目)語り
野々村真正吉
石田ゆり子おキヨ
林家こぶ平ぽん吉
村田雄浩文太
泉谷しげる権太
芦屋雁之助隠神刑部
三木のり平青左衛門
清川虹子おろく婆
柳家小さん (五代目)鶴亀和尚
山下容莉枝お玉
福澤朗竜太郎
神谷明玉三郎
鈴木弘子女狸
佐久間レイ吟う女狸
水原リンお福
森川智之警官
北村弘一土地の人
西村智博族長
藤本譲水木先生
加藤治林さん
峰あつ子女族長
矢田稔屋台の客A
関智一男狸B
小関一飯場のAさん
林原めぐみ佐助
中庸助屋台の客B
菅原淳一親衛隊A
石川ひろあき親衛隊B
坂東尚樹男タヌキA
江川央生用心棒
林勇
岸野一彦警官
阿川佐和子キャスター
ジョナサン・テイラー・トーマス正吉(英語吹替版)
J・K・シモンズ青左衛門(英語吹替版)
クランシー・ブラウン権太(英語吹替版)
ジョン・ディマジオ竜太郎(英語吹替版)
ルシー・テイラーお玉(英語吹替版)
マーク・ドネイト佐助(英語吹替版)
原作高畑勲
脚本高畑勲
音楽上々颱風
作詞宮沢賢治「星めぐりの歌」
編曲上々颱風「アジアのこの街で」/「いつでも誰かが」
主題歌上々颱風「アジアのこの街で」/「いつでも誰かが」
撮影奥井敦(撮影監督)
製作徳間康快
氏家齊一郎
奥田誠治(「平成狸合戦ぽんぽこ」製作委員会)
武井英彦(「平成狸合戦ぽんぽこ」製作委員会)
徳間書店(「平成狸合戦ぽんぽこ」製作委員会)
スタジオジブリ(「平成狸合戦ぽんぽこ」製作委員会)
日本テレビ(「平成狸合戦ぽんぽこ」製作委員会)
博報堂(「平成狸合戦ぽんぽこ」製作委員会)
企画宮崎駿
プロデューサー鈴木敏夫
制作スタジオジブリ
山下辰巳
配給東宝
作画友永和秀(作画監督)
近藤喜文
高坂希太郎
安藤雅司(原画)
近藤勝也
京都アニメーション(作画協力)
滝口禎一
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
古屋勝悟(原画)
吉田健一(原画)
美術男鹿和雄
百瀬義行(イメージ・ビルディング/画面構成)
真野薫(タイトル)
武重洋二(作景)
保田道世(仕上監督/キャラクター色彩設定)
京都アニメーション(仕上)
編集瀬山武司
録音浦上靖夫(録音監督)
その他大映(映像提供)
水木しげる(協力)
井上ひさし(協力)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
東京一極集中の煽りで都市勤労者に宅地を提供する宅地化の波が自然に恵まれた多摩丘陵に到来する。人間たちの勝手な都合で多摩丘陵の耕地は宅地になり、穀物を食するネズミが減って雑食性のタヌキたちは食糧難に直面した。抗争を通じて人口ならぬタヌ口を減らそうとする雄タヌキたちを賢い雌タヌキのおろく婆は本当の敵は人間でタヌキが力を合わせて人間を追い出すべきだと説得する。おろくの提案でタヌキたちは化け学の術を磨き、特にエリートタヌキの正吉とおキヨは化け術で工事労働者を追い出すことに成功するが、開発工事が中止されることはなかった。業を煮やした多摩のタヌキたちは全国のタヌキコミュニティに助け求めるが、これ応じた四国のタヌキたちは危険を冒して多摩丘陵を訪れ、化け学の見事な粋を尽くした人間追い出し作戦を企画するのだが。。。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.べつに悪くはないよね。
タコスさん 5点(2002-01-28 23:55:27)
10.まぁまぁです。
茶飲さん 5点(2001-12-26 01:27:29)
9.いやあ、皆さんホント真剣にこの映画観てますねぇ。初見時はそんなに環境保護!っていう風には受け取りませんでしたけど…。どっちかと言えば時代に翻弄され伝統にしがみつきながらも結局は時代の流れに逆らえず、しかしそれでも細々と生きていくという、ペーソス溢れる小市民的世界が描かれていたという印象です。要するにつまらない話ってこと。なんでわざわざアニメで夢も希望もないこんなつまらない話を展開しようと思うかなぁ? 根本的にアニメーションの意味を解ってないんじゃないの、という感じです。観て損した感は否めませんので、3点献上。
sayzinさん 3点(2001-12-06 22:54:52)
8.私もどうも高畑監督とは相性が良くないらしい。「思ひ出ぽろぽろ」は40年代の風俗を懐かしいと感じただけだったし,「となりの山田君」にいたっては何をかいわんや,といったところだ。本作も主義主張は声高に伝わってはくるものの,心の琴線に触れるようなエピソードは感じられない。残念なことである。
koshiさん 5点(2001-11-21 22:31:15)
7.タヌキにはジツにたのしませてもらいました。
バカ王子さん 5点(2001-11-17 01:33:10)
6.たぬきは人間は嫌いだけどハンバーガーは好きなんだねぇ。
あろえりーなさん 5点(2001-09-03 03:34:45)
5.狸をシバいたのは提携した「世界一動物を大切にする映画を作る大資本会社、ディズニー」に対するあてつけですか?高畑監督
みかん星人さん 5点(2001-08-27 10:01:12)
4.高畑作品の中では好きなほうです。結構批判的メッセージが多いようですが自然保護が重要だって事は俺だってわかってる。でもくどいとは思わない。分かってるだけじゃ駄目なんじゃないの?わかってんのに何も行動を起こさない人間がいるから狸がああやってテロ行為をしているのであって。っていうか当たり前のメッセージが嫌なら、見れる映画がなくなっちゃうんじゃないかな。
シュープさん 9点(2001-07-18 14:21:18)
3.あらゆる意味で魅せられた。サントラも最高。感動してしまう。この映画の良さを一言では言い切れない。
ぽんぽこさん 10点(2001-04-04 01:13:18)
2.狙いは分からないではないが、誰でも分かり切ったことをこれほどくどくメッセージされると・・・しかも声優が落語家たちだろ?子供も見るんだからもうちょっと優しく作れないのかな?まあそこが高畑色なんだけど・・・
イマジンさん 6点(2001-02-05 12:22:04)
1.どうも高畑勲監督の作品は好きになれない。こんなことを思っているのは自分だけだろうか?「火垂るの墓」「おもいでぽろぽろ」は結構良いと思った。しかし本作は何だろう?テーマは東京にも狸はいて一生懸命生きているって。そこまでは良い。しかしそれ以降のくどい自然保護を訴える展開にはウンザリした。そんなことをアニメ監督に言われなくても、自然が大事なのは良く分かっている。狸の目から人間界を批判するのだが、結局ここでやっていることはテロ行為の何ものでもない。その理由を本作では、人間と言う生き物が敵だからと訴える。狸の生息する場所が無くなったのは誰の責任か? あるTV番組のプロモーションで、小さな子供がこの映画を見た感想を聞かれたときその返答に困っていた。ただ「たぬきが可愛そう・・・」だって。“可愛そうな狸の責任”は、こんな小さな子供にもあると言いたいのだろうか? その背景には、公共事業の名を借りて行われる無益な開発にもあるのでは?そう言った深層部分まで踏み込まず、ただ製作者側のエゴイズムで作られたお陰で、この作品の登場が反対に狸を悪役にしてしまった気がした。更に本作では古典落語家を声優に使い、重たかったはずのテーマをオチャらけさしてしまってもいる。高畑氏は宮崎監督と旧友で、かつて学生運動にも参加したことを自慢している。思想家なのは良い。いつまでも信念を貫くのも良いが、どうもこの監督の“時代錯誤”には呆れてしまう。
さん 6点(2001-02-05 06:13:01)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 171人
平均点数 5.06点
021.17%
163.51%
295.26%
32615.20%
42514.62%
53621.05%
62514.62%
7179.94%
8148.19%
984.68%
1031.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.11点 Review9人
2 ストーリー評価 6.42点 Review14人
3 鑑賞後の後味 6.23点 Review13人
4 音楽評価 6.69点 Review13人
5 感泣評価 4.81点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS