27.すなおに良かったと思える作品、このごろこういうのが無いので(これ自体古いけど)かなりよかった 【taku】さん 10点(2001-05-14 00:47:43) |
26.2年前にオレゴンへホームステイに行きました。映画は帰ってきてから観たのですが、線路の上を歩いたりするなど、私も同じ様なことしたので、とても懐かしく感じました。リバー・フェニックスのきれいな瞳が印象的でした。 【ことぶき】さん 10点(2001-05-12 19:58:47) |
25.リバーフェニックス!!あの人はなんてカッコイイんだ 【RYU】さん 10点(2001-05-11 11:42:32) |
24.いつ見ても子供心がよみがえってくる作品です。その度、年をとったと思ってしまう・・・ 【ケムンパス】さん 10点(2001-05-08 15:59:18) |
23.いいんだけど、リバーが今でも生きていてほしかった。 【ままい】さん 9点(2001-05-08 14:08:54) |
22.あんな友達が12歳のとき絶対いたはず!昔の友人に会いたくなってしまうのは僕だけ?テディとおっさんの言い争いが泣ける 【たかと】さん 9点(2001-05-06 20:30:59) |
【ももちん】さん 10点(2001-05-01 23:08:48) |
20.夏休みの読書感想文が間に合わず、どうしよう・・・と、迷った末に、この映画を見て感想文を書きました.その後、本を買い、歌も一生懸命覚えた。 【まき】さん 6点(2001-04-21 22:55:48) |
★19.この作品の彼らの冒険とは、自分たちと同じ年齢の子供の死体を見に行くという、実に暗い内容のもの。が、しかしR・ライナー監督の天性の明るさと、夏のまぶしい陽光を浴びた少年たちの無邪気な姿に救われる思いだ。とりわけそれぞれに悩み事を抱え、人生の入り口に立ち揺れ動く心を捉えた初々しい少年たちの描写は見事と言うしかない。映画史に残る名作だ。 【ドラえもん】さん 9点(2001-04-08 19:30:30) |
18.忘れられない作品。思い出すと音楽と映像がくっついてせつなくなる。子供が見ても面白くないでしょう、大人になってみると胸がきゅっとなるんだよ。それにしてもリバーの瞳にはくらっとしちゃう~ 【はなこ】さん 9点(2001-03-10 21:53:53) |
|
17.初めて見たのがクリスたちと同年代の頃だったからこそ私の胸に大きく響く何かがあったのかもしれません。今見ると懐かしさと共に虚しさも感じてしまい、少し寂しくなります。 【雪うさぎ】さん 8点(2001-03-10 00:27:11) |
【X】さん 8点(2001-02-14 01:08:37) |
15.はっきり言って中身の無い映画。しかし1回ではなく、何回か見ることで、この作品の良さ(味)が分かって来るのだと思う。個人的には、子供たちの”いじめ”を正当化しているようで好きにはなれなかったが・・・ 【イマジン】さん 5点(2001-01-27 00:42:19) |
14.中学の時に観て以来、私の理想の男性はクリスです。いろんな痛みを知っているからこそ、他人に優しくなれるんだよね。がんばらなきゃと思わせられる映画です。 【ぴー】さん 9点(2001-01-24 09:39:32) |
13.ハラハラドキドキという映画ではないんですが、音楽も含めて忘れがたい作品です。ああいう雰囲気の思い出を持つ子供って、これからどれくらいいるんだろ・・? 【アトリエ】さん 8点(2001-01-16 01:47:48) |
12.僕には12歳の夏はなんの思い出もない、でも彼ら4人はその夏に死体探しの小さな冒険にでいた、そういうことの出来る仲間がいてうらやましい、僕にそういう仲間はいない、でも大人になった彼らの中にもうそのような日々は戻ってこないという様なラストは、凄く印象的だった。 【T・Y】さん 7点(2000-12-29 00:00:48) |
11.残念・・・何がって?高校生の時に見てしまった。この映画は俺がもっと歳を取って見たかった。そしたら泣けたろーに・・・ 【ひまじん】さん 6点(2000-12-25 23:34:07) |
10.鬱屈したリバーは本当にいい演技。何でもない遊びも大冒険になる。子供ってそうだよね。 【Potaro】さん 7点(2000-11-24 14:27:09) |
9.60年代てほんとにこんなだったんかなっと、憧れてしまいます。友達がホームステイでオレゴンに行きました。いいなあ・・。今度友達と山奥の探検にでも行こうかなあ。 【ゆう】さん 9点(2000-11-21 00:06:16) |
8.大人になるとこういう映画は魅力がなくなる。自分が魅力がなくなったのかなあ? 【プリン】さん 7点(2000-11-18 13:11:40) |