17.《ネタバレ》 吉岡君と永瀬君の二人が出ている時代劇は「隠し剣」の前にもあったんですね。 むしろ「隠し剣」は山田洋二監督が吉岡君の汚名挽回に創ったのでは、と思ってしまうくらいです。 この映画、自分は好きです。 黒澤さんの創りたかった映画なんですね。 自分には描けぬ世界はないと悔しがったからかもしれませんね。 それほど女郎たちの見てる世界はドラマ性に長けているんだと思います。 監督が熊井啓だというのも話題性をもちます。 なんで、熊井監督なんだろう?というのが正直な気持ちでしたが・・ 【トント】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2019-12-03 03:25:34) |
16.音楽が映画の内容と全然合ってなくて、すごくちぐはぐな印象を受けました。音楽担当者は実際映画観たんですかね~?かなりギモン。皆さんかなり酷評されてますけど、俺は映画自体は悪くない出来だと思ったんですけど。ちゃんとした脚本があれば、多少の不備があっても大人の観賞に充分耐え得る映画が出来るっていう典型みたいな作品だと思います。 |
【あしたかこ】さん 3点(2004-10-02 06:22:58) |
14.遠野凪子はとにかく演技が「ど下手」です。発声も全くできていないですね。アイドル映画じゃないんだから、しっかり艶技のできる女優さんを使って欲しいです。この手の映画は今までもたくさんあるし、もういい加減、いつまでも同じネタの焼き直しは止めてほしい。見る側と作り手の時代感覚が見事にずれているのでは? 【たかちゃん】さん 2点(2004-08-28 17:04:50) |
13.遠野凪子にとても好感を持てた。でも永瀬正敏となぜそこまで心を通わせられたのか今いて伝わってこず、ラストに急いでいる感じがして腑に落ちなかった。ラストの洪水のシーンにはハラハラしたけどなぜか妙にラストだけ現代っぽい感じがしていまいち。 【はげねずみ】さん 7点(2004-08-12 02:43:20) |
12.遠野凪子は信じやすく、惚れっぽい健気な遊女を好演していたと思う。見るべき点はそれだけ。粋な世界を描こうとしたのだろうが、全く粋じゃない。まず、場違いな音楽が気に障る。吉岡は朴訥な感じで悪くないんだが、粋じゃない。永瀬は演技が大袈裟。清水美砂は姐御肌ではあるんだが、ちょっと元気が有りすぎて、妖艶さに欠けており、町人風情で遊女って感じじゃない。作品全体に無駄なセリフが多く、冗長になっており、野暮で無粋な印象を受ける。 |
11.全体的な雰囲気はとても好きでした。一番印象に残ったのは、おしんちゃんと吉岡秀隆扮するお侍さんのエピソードです。彼は確かに「好き」とは一言も言ってないし悪気はないんですが、その分怒りのぶつけようがない、というような状況に妙に共感してしまいました。それ以降はストーリー的にあまり面白くありませんでした。。。ラストももっと違う感じにしてほしかったです。 【Mプ】さん 6点(2004-02-14 22:00:01) |
10.黒澤監督が女性を主人公にしたということで、すごく期待してたんだが・・・・ガックリ。物語はすごくいいし、それだけに残念、勿体無い。熊井啓監督はもちろん大巨匠なんだけど、クライマックスの大洪水の場面を除けば彼向きの題材ではないと痛感した。生真面目な中学生が、精一杯背伸びして作ったような、あるいは新劇の舞台を見てるような窮屈さ、気恥ずかしさを台詞の一言一言にかんじてしまう。色町の「粋」や「いなせ」が全然出ていないんだもの。ああ、熊井監督ってモダンボーイじゃないんだなと思ってしまった。一言で言うと、台詞から演出からすべてが「野暮」なんですよ。江戸っ子が本当に言いたいことでも、わざとちょっと外して言う。ストレートに言うのを照れる。そんな江戸っ子のシャイから来る屈折した美意識のようなものが全く無視されていて、演劇見てるようだった。音楽もトランペットでしょ?江戸の色町の話なんだから長唄、端唄、小唄や三味線でやってよ。それから無理に現代の感覚を盛り込もうとしてるのも見てて邪魔だった。監督は最近の若い女性に映画を見てもらって、彼女らの意見を参考に撮ったというが、そんなことしなくていいの。今時の女性の感性やら意見だのは無視していいの。女性の感性=優れているっていう思い込みが仇になってるよ。江戸時代の価値観をいまの価値観で裁断するのはいいことだとは思えないし、キツイ言い方をすれば「卑怯」とすら言える。不毛です。「アメリカの西部劇はインデアンを差別してるからよくない」と「今」の価値観で裁断しても意味がないのと同じ。やはり黒澤演出で見たかった、あるいは愛弟子の小泉さん、他に適材がいっぱいいると思うよ。山田洋次監督も女性を描くの上手いから彼が撮ってたらもっと感動的な映画になったかもしれない。結果論だけど。それにしても満点の星空のラスト「野良犬」へのオマージュのつもりなのかもしれないけど、あの流れ星のセンスは頭が痛い・・・・。本当は3,4点にしたいんだけど、洪水のさすがの迫力に免じて6点。 【ひろみつ】さん 6点(2004-01-14 14:44:58) (良:1票) |
|
9.せっかくの演技も、気の抜けた場違いなトランペットに台無し。 【ロカホリ】さん 4点(2003-10-12 23:21:23) |
8.他愛のない薄っぺらな遊女の恋の物語に荒唐無稽な大洪水を絡めて全然訳が分からない~ところが妙にそそられる。遊郭のセットや洪水のVFXがいかにも作り物という感じが、かえって仮想現実となって襲ってくる。不思議な映画でした。 【つむじ風】さん 6点(2003-09-23 23:40:51) |
7.全然ダメ薄っぺらくて中途半端、客に惚れちゃいけない彼女たちが何故惚れてしまうのか、全く伝わりません。場末の遊女は男に騙されやすく惚れっぽい馬鹿女っていうコメディになってます。 【亜流派 十五郎】さん 1点(2003-09-11 16:31:08) |
6.単純だなって思いました!本当なら最後泣けるはずなのに……泣けませんでした。もったいない。 【もちもちば】さん 5点(2003-08-11 01:46:14) |
5.キューブリック×スピルバーグのAIがダメだったように、黒澤×熊井もダメでした。才能×才能は同年代でないとうまくいかないようです。奥田や永瀬の良さも出ていないし、深川の風情も伝わってこないのが最大の欠点。黒澤脚本にキレがなかったのかも知れません。 【FOX】さん 5点(2003-07-09 23:20:45) |
4.はっきりいって、予告がまずいと思う。劇場で予告は見たときはなかなか面白そうだ!と思ったのに、作品を見たらあれ?あれ?という感じで予告から予想される展開とかなり違う印象を受けた。まあそれ以外はまずまずといったところで。 【トミー・リー】さん 5点(2003-02-19 23:46:45) |
3.とにかく全体が薄っぺらい!!切ない遊女の恋とか宣伝してましたが話の導入部ですらなく後半からは驚くような展開...あれじゃおしんちゃん、ただの惚れっぽいバカ女じゃないの。期待がはずれて失恋した彼女が立ち直るまでの時間経過を「しばらく寝込んじゃうし」とか言うセリフでカバーしちゃってその後の彼女の気持ちがどうなのか一切明かされず話が進んで次の恋相手が出てくる。自己満足もいいところです。だったらあんな話を入れる必要はないような気がします。彼女が惚れっぽいのならそれなりに彼女の心理を読むべきですよ。彼女が置かれている環境(兄は自殺、父親は病気で母親も寝込んでいる)を考えるとどうして「私だけが...」と思うはずです。しかも彼女自身が少し頭の良い優等生タイプで描かれている為全然悲しさや切なさが伝わってこない。これが感情先行タイプなら「アタシはバカだから直ぐ人を信じちゃう」と説得力も出ると思うんですね。ご隠居と清水美砂との切ない恋だってとって付けたようで、最初は彼女も聞き流していたのに次第に心にひっかるものが生まれてくると思うんですよ。自分を利用する男の為に遊郭を転々とさせられ暴力をふるわれる..そんな心理状況の中で彼女にも男に愛される平凡な幸せもいいかと..。そして驚愕のラストは台風で「全部洗い流してくれる」だなんて。奥田と永瀬とのやり取りでの「ああいうヤツは許せえ!」のセリフもわざわざ言わなくてもいいのに、説得力がなく笑ってしまいました。 【さかQ】さん 4点(2003-02-19 03:15:41) |
2.黒澤脚本というので観たけど、これは熊井監督で良かったのではないか。黒澤監督ではこれほど女の感覚が出せたかどうか。遠野凪子のお新も、愛すべき女という感じをよく出していて良かったと僕は思う。ただ最後の津波のシーンはどうもチャチっぽく感じられて、もうちょっと超現実的スペクタクルという感じが欲しかった。ここだけは熊井監督の感性とは違ったのか。僕の友人は「これはハッピーエンドの『カビリアの夜』か」と言っていた。 【アンドロ氏】さん 7点(2003-01-08 00:07:20) |
★1.遊女の世界を描いた作品としては、よくありがちなストーリーで、とりたてて目新しさは感じられない。黒澤明の遺稿で初のラブ・ストーリーというだけで、果たしてなぜ今映画化したのか、大いに疑問の残る作品だと言える。江戸時代の深川に展開される人間ドラマに、どれほどの深い意味を持たせられたのだろうか。往年の活力を失った熊井啓の演出は上滑りをするばかりだ。クライマックスの豪雨のシーンはいかにも黒澤らしく豪快だが、そこで展開される作劇とのズレを感じるのは私だけだろうか。それにしても惚れっぽい娼婦役の遠野凪子は、大半のシーンが泣き顔ばかりで、ほとんど演技らしい演技をしていないのには困ったもので、さっぱり印象に残らない。むしろ少しも娼婦に見えない清水美砂の、相変わらずぶっ飛んだ存在が痛快で、このつまらない作品を救っている。 【ドラえもん】さん 6点(2002-09-13 00:46:32) |