カサノバ(1976)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > カサノバ(1976)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

カサノバ(1976)

[カサノバ]
Fellini's Casanova
(Il Casanova di Federico Fellini)
1976年上映時間:154分
平均点:6.90 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(1980-12-13)
ドラマ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-06-16)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フェデリコ・フェリーニ
キャストティナ・オーモン(女優)
ドナルド・サザーランド(男優)
金内吉男(日本語吹き替え版)
佐々木優子(日本語吹き替え版)
沢田敏子(日本語吹き替え版)
滝沢久美子(日本語吹き替え版)
吉田理保子(日本語吹き替え版)
深見理佳(日本語吹き替え版)
田口昂(日本語吹き替え版)
徳丸完(日本語吹き替え版)
藤本譲(日本語吹き替え版)
麦人(日本語吹き替え版)
京田尚子(日本語吹き替え版)
原作フェデリコ・フェリーニ(原案)
脚本フェデリコ・フェリーニ
ベルナルディーノ・ザッポーニ
音楽ニーノ・ロータ
撮影ジュゼッペ・ロトゥンノ
製作アルベルト・グリマルディ
配給フランス映画社
美術フェデリコ・フェリーニ(ノンクレジット)
衣装フェデリコ・フェリーニ(ノンクレジット)
ダニーロ・ドナーティ
編集ルッジェーロ・マストロヤンニ
字幕翻訳清水俊二
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
20.どこまでも不条理系の描写が続く。リアリティを放棄し、デフォルメをあちこちにくっつけた手法は、半分舞台劇を見ているようでもある。しかし、それによって何か面白い世界が完成しているかといえばそうではないし、2時間半は長すぎ。制作者と役者はこの監督の妄想爆発によくお付き合いしたなあ。
Oliasさん [DVD(字幕)] 3点(2021-06-08 01:05:43)
19.《ネタバレ》 大好きなフェリーニ作品の佳作(代表作じゃないよ)。全部が人工美。海もビニールシートで作るか!!。二ノ・ロータの音楽がないため、叙情性はかけているが、フェリーニのはったりてきな魅力(映像美)は健在。SEXのときの男性の疲れ具合の比喩的表現(笑わずにはいられなし)。
にけさん [映画館(字幕)] 7点(2018-12-21 15:04:38)
18.巨匠の美的感覚が理解不能。小汚さ薄気味悪さ愚劣極まりなさは性豪の虚しい人生と比例しているものの、苦痛に耐えての鑑賞だった。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 1点(2017-04-15 20:25:18)
17.《ネタバレ》 えー、誤解を恐れずあえて言わせて頂けるなら「なんだかよくわかんねー」ですね。正直なところあんまし面白くないんだけど(苦笑)美的センスと音楽的センスのあわせ具合が絶妙でフェリーニさんらしい、かな? ヘンな鳥がピョコピョコ動くとこなんか結構クスクスで(笑)。独特の雰囲気が全開でゴザイマシタ
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-03 16:35:03)
16. 小汚い感もあるんだけど、どこかコミカルで温かい。
 そして世界観の凝り様は素晴らしい。

 醜女を追い回し、美人には相手にされず、道化なカサノヴァはどこへ行くのかと思うと、
流石フェリーニは哀愁漂うクライマックスへと誘って行く。
 どうも忘れがたい愛着深い素晴らしい作品だった。
 
 

 
 
タックスマン4さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-04-21 16:04:06)
15.《ネタバレ》 おそらくフェリーニで一番ペシミスティックな作品。醜女が次から次へと現われてくる前半はいささかうんざり気味だが、昆虫みたいな衣裳を着けた貴族の屋内オペラあたりからか。思わず「待ってました!」とかけ声を掛けたくなるフェリーに顔の男で、クネクネしたその気味悪さが実に気持ちいい。ローマでの精力競争の馬鹿騒ぎぶり、芝居が終わった後の劇場の空漠、ドイツでのオルガンの狂い演奏(ここはニーノ・ロータの独壇場)と、名場面はいろいろあるが、どこか悲痛な気配が常に漂っている。カサノバは女性の人格を、口では尊重していた。おそらく貴族的に崇拝はしているのだろうが、しかしコトに至ると、女性嫌悪・女性恐怖としか思えない相貌に女は変わって見えてくる。そして精力競争で相手の女が浮かべた哀れな表情は、目にしていない。彼は人格としての理想の女性を求めすぎて遍歴を続け、最後にたどり着いた相手は、心を持たないものだった。乱痴気騒ぎの連続の果てに訪れた孤独の平穏、凍りついたベネチアでのラストダンスで悲痛は極まった。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 8点(2008-10-10 12:13:20)
14.《ネタバレ》 「154分」と長めであるのも一役かっているが、それより何より「晩年のフェリーニ色全開」であるところがこの作品の肝。
まず「音楽」が凄い。
「鳥が顔を出す気味の悪いオルゴール」が奏でる音楽は、聞いてるだけで心が乱される。
あと、「主人公が気味の悪い(だけど美しい)等身大の女性人形と“一戦交える”シーン」もかなり体力が奪われる。
絶対好きにはなれないが、「晩年のフェリーニ・ワールドの完成形」とも言ってよい、凄まじい作品である。
「映画の冒頭から“CASANOVA”という文字が出るまでの間」はとにかくかっこよく、しびれまくった。
巻き戻しして、繰り返し観たほどだ。
「“CASANOVA”の文字が浮き上がる瞬間」なんか、ゾクゾクしてしまった。
(こんなことを感じてる人はいないかもしれないが。)
でも本編が始まると、「オープニングと本編とのギャップ」にまた別の意味で驚いた。
にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-09-04 10:00:31)
13.《ネタバレ》 アフェアというかイリュージョンがすごい。鳥の置物が意味もなく動きまくり、怪奇な音楽が流れる中で行われるプレイは、何ともエキセントリックで、これだけでも一見の価値がある。カサノバという偉大なるエピキュリアンの半生を、『サテリコン』のような名状しがたい独特の世界観で描けば、これほどまでに強烈な映画ができてしまうのかと、ただただ感心するばかりだった。女と名のつく物なら何とでも寝るカサノバの姿には崇高ささえ感じられる。年老いてから誰にも見向きもされなくなり、夢の中で人形と寄り添うラストは皮肉だが、考えようによってはハッピーエンドなのかも。
クルシマさん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-05 09:35:58)
12.《ネタバレ》 華やかさの中に、滑稽さ・虚しさが入り混じっていて独特の映像世界が展開されています。
(ちょっとグロテスクですが)
最初の祭りのシーンは大スクリーンで見てみたい位、大掛かりで素晴らしかったです。

カサノバのドぎついメイクは最初違和感を感じましたけど、見ている内に気にならなくなりました。
しかし、まるでアスリートのような動きにはちょっと笑えました。最後の回想シーンなんかを見てると
結局のところ、彼が追い求めていた理想の女性というのは人形だったということなんでしょうかね。
そう考えると、最後の不遇ぶりも含めてちょっと哀しい気分になりました。
TMさん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-07-07 11:06:06)
11.頭良く女たらしで豪胆。自分の赴くままに生きた人生。フェリーニが描いたそんなカサノバは男のロマン。
モチキチさん 9点(2004-10-21 23:54:58)
10.フェリーニが描くカサノバァ像。公開当時はぜんぜんうけなかったそうです。しかし、それがフェリーニの中でのカサノバァなのだからそれを受け入れるしかしょうがない。俺個人はこの映画は悪くはないと思う。ハリボテッっぽいとこが風刺漫画家だったフェリーニの真骨頂のような気がするのだ。
たましろさん 7点(2004-02-08 21:04:57)
9.高校生ぐらいの時、どういう映画か全然知らずに近所の名画座で観ました。フェリーニと言えば教育テレビの「道」しか知らなかったので、完全に別な世界に入り込んでしまいとてもびっくりしました。同時上映だった「8 1/2」よりはストーリーがわかりやすく眠くなりませんでした。あまりにもあっけらかんと衆人環境で展開されるセックスシーンに、この後ずいぶん長い間イタリア人に対する誤った先入観が抜けませんでした。子供心に、タマゴみたいな顔のドナルド・サザーランドがなんであんなにモテるのか不思議に思いました。それにしても「カサノバ観に行くから」と言う娘に映画代をくれる私の両親って大物だったと後になって思います。
anemoneさん 6点(2003-12-11 22:42:45)
8.これぞフェリーニ、フェリーニ過ぎてついていけない部分も確かにあるけど、物事は極ってこそ面白いともいえる。フェリーニはまさにそういうタイプの映画監督ではないか。ドナルド・サザーランドという怪優にカサノバという美男役をやらせるところが、いかにもフェリーニらしい。カサノバが、生卵をいっぱい飲むところと、最後にマカロニを欲しがるところが変に印象に残っている。何故だろう、お腹が空いていた訳でもないのに。
大木眠魚さん 9点(2003-12-08 23:43:48)
7.イタリア版”好色一代男”といった感じでしょうか。ドナルド・サザーランドが”なんでも入れる”という姿勢で怪演しています(笑)。妙にグロテスクなメークが、わたし的にフェリーニの嫌いなところなんですよね。あの美的感覚は受け入れにくいモノがあります。
オオカミさん 6点(2003-12-01 06:21:26)
6.映像や舞台、メーキャップばかり印象に残ってしまいました。大好きなフェリーニですが、これと「サテリコン」は少し苦手です。
omutさん 5点(2003-08-19 10:16:07)
5. フェリーニの最高傑作だと思います。
BAYSONGXさん [映画館(邦画)] 10点(2003-08-13 13:11:51)
4.今から二十年くらい前に、見ました。たしか中学生だった。なんとも不思議な映画。覗き穴から覗いてるのは笑えた。
マノロさん 5点(2003-03-10 23:37:03)
3.校半からみてなかった・・でも早くコメントかきたくてかいちゃいます。(^^;これから見るし。数人の女性と恋をして、挙句の果てに人間ではないものとの恋・・・カサノバがたどりついたのはそこだったのか、人形からの愛が本物であったからなのか、なぞなぞなぞ・・・
ピアノガールさん 9点(2002-12-22 23:30:07)
2.誰にでもあるあのカサノバの孤独。うつろな、あのまなざしは、俳優の範疇ではなく、まさに歴史上の彼のひかりであったよう。フェリーニはbeautifulな絵を描く神様です。
mouseさん 9点(2002-12-07 23:43:08)
1.幻想的な映像はもちろん、音楽がとてつもなく素晴らしい。『枯れた』なんて言われてたけど、個人的にはフェリーニ&ロータの頂点とも言える作品。
オーギュストさん 9点(2002-11-26 13:42:26)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 6.90点
000.00%
115.00%
200.00%
315.00%
400.00%
5210.00%
6525.00%
7210.00%
8210.00%
9630.00%
1015.00%

【アカデミー賞 情報】

1976年 49回
衣装デザイン賞ダニーロ・ドナーティ受賞 
脚色賞フェデリコ・フェリーニ候補(ノミネート) 
脚色賞ベルナルディーノ・ザッポーニ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS