53.「ヴァイオリンを、弾こう。」と、少年が呟くシーンが、もう、涙腺直撃。子供に感情移入しちゃうと、ど~も甘くなるね。評価。しかし、あざとさは、感じず。 【aksweet】さん 9点(2003-06-20 12:23:41) |
52.実話なだけに、淡々と見ました。ええ話、で終わりかな。特に傑作なわけでもない。 【ネフェルタリ】さん 4点(2003-06-19 14:43:04) |
51.結構トントン拍子に進みすぎかな。それに、昔から妹のバイオリンの演奏を聞いているだけあって、それほどバイオリンの音色も珍しくない、というか聞き飽きたというか…。だから点数も低めなんでしょうか。 |
50.見た後に穏やかにじーんときました。まだ1回しか見てないけどもう1回見たいです。 【カワセミ】さん 7点(2003-06-12 23:01:21) |
49.スクリームを撮った人でもこんな内容のものが撮れるんだとビックリしました。。。最後の演奏は素敵でした。。私もカーネギーホールで聴きたいにゃ☆そして満たされたいです。音楽は心を豊かにしますよね~♪ |
48.大半の実話ものというのは、実話であるということを前提に見ないとさほど面白くない。この映画もそう感じた。この映画の元ネタは新聞に載っていたので知っていたし、いい話だとも思ったが、映画は実際にあったものを超えれないんだろうか?超えちゃいけないのか?実際に起こったことを曲げてはいけないが、演出をしているんだからもう少し感動が欲しかった。はっきり言ってカーネギーホールのシーンでは、泣く準備、整ってたんですけどね。 【R&A】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-06-07 10:45:05) |
47.最近はなかなかあんなに厳しい先生についていける生徒は少ないと思う。厳しさに良さを見出せるまでが長くかかっちゃうからかなあ。はじめはやっぱり反感だけやと思うし・・。結構ヒステリックやなと思うのに、それを上回るあたたかさや音楽への愛情が生徒に伝わったのかなあ・・。そういう面も興味深く、傷ついた生徒への愛情の示し方も素敵で、あこがれるなあと思いました。落ち込んだときに元気になれる作品。ハッピーエンド最高。ちなみに日本語のほうで見ると、はじめの職探しの方でめちゃくちゃヒステリックでより面白い。 【ネオパル】さん 10点(2003-06-03 22:39:43) |
46.きらきら星、だけで、すでに胸いっぱいになってしまった。ホールに向かう車中で、メリルの母さんがメリルに言った一言が、おもしろかった。 母は打たれ強しってことやな。 【かーすけ】さん 7点(2003-06-01 20:29:08) |
45.最後の演奏シーンがすばらしい!やっぱり音楽モノはいいですね~。主題歌も良かった。 【ジョナサン★】さん 8点(2003-05-25 15:41:05) |
44.M・ストリープはこの映画のためにバイオリンの練習をしてかなり弾けるようになったらしい。何てったって先生ですから、サマになってなきゃ始まらない。でも役者ってすごいですね。素人の子供達が最後はカーネギーホールで、アイザック・スターンや有名バイオリニストと共演して演奏するシーンで感動。教え子が本当に音楽家になっていたり、教師として素晴らしい先生ですね。 【キリコ】さん 7点(2003-05-23 22:20:43) |
|
43.最初は「スクリーム」の続編かと思ったが、よーく見るとスタブ・マスクではなく、素顔のメリル・ストリープだった(藁)。最後の演奏シーンは圧巻。音楽映画はやはりこうでなくては。クラシックの有名バイオリニストに混じって、フィドラー(カントリーの世界では、バイオリンをフィドルと呼ぶ)のなんとかという人が出ていたのが、いかにもアメリカらしく、アメリカン・ロック・ファンの私としてはちょっとうれしい。ついでに、グロリア・エステファン(見ている時は気付かなかったが)とアンジェラ・バセット(もちろんティナ・ターナーのナンバー)あたりにも歌ってもらえば、もっと盛り上がったのに。ついでにウーピー・ゴールドバーグが修道女ルックで登場すれば完璧(藁)。冗談はさておき、いち音楽ファンとしては、音楽が人間の心を癒し、成長させ、社会さえも変革できる可能性を持っていることを示唆している点は、ひじょうに好感が持てる。子供たちだけでなく、主人公にとっても、音楽と子供たちが心の支えだったのだ。主人公が長男に「あたしは行かないでくれって頼んだのに、あの人は行ってしまったのよ。ヨヨヨ」と言うシーンは斬新、かつ印象的だった。 【わいえす】さん 8点(2003-05-12 22:40:46) |
42.結構楽しめた映画。自分が実話好きってのあるのかもね~。ただ少し自分的にはヒステリック?に怒るシーンは会わないなぁってのはあったけどね。でもま、実話だし。 【ほかろん】さん 7点(2003-05-11 16:25:13) |
41.ずいぶん前に見たことがあってすごくいい作品だなと思っていた頃、新聞のテレビ欄を見ていたらNHKで放送すると書いてあったので改めて見ました。やっぱり私は実話が大好きです。この実際の主人公のモデルの女性が「奇跡体験アンビリバボー」の特集に出ていたのを見ていたので、全体のストーリーは知った上で見たのですが、それでも十分に楽しめました。個人的に優しい笑顔の次男役キーラン・カルキンが大好きです。主題歌の「MUSIC OF HEAT」を歌っているのはインシンクですよね。彼らには少し珍しいバラードで本当によかったです。 【未歩】さん 8点(2003-04-15 22:45:10) |
40.実話とは知らずに見始めた。にもかかわらず、淡々と地味目に進むストーリーのせいのためか、途中からこれは実話だろうと予想ができた。主人公の女教師は、あまり好きではないタイプの人間だった。けれど聖人君子のようにはせず、不完全な普通の人間としていたのは良かったと思う。でもあんなプライベートなことまで描いちゃって良いの?実話なのに…。 【プミポン】さん 3点(2003-04-10 02:01:25) |
39.けっこう感動しました。勇気をくれる映画かな。一生懸命生きるって事と戦うってことの大切さを知りました。じわ~って感動が来る感じ?でも話が飛んだりするところ多し。。。 【うらわっこ】さん 8点(2003-03-27 18:40:25) |
★38.《ネタバレ》 前半は主人公と子供たちのコミュニケーションの変化が面白くて集中して見ましたが、最後の方は人間のドラマではなく単なるイベント実行ドラマになってしまったのがちょっと残念でした。ただし、人の心が持つ希望とか前向きな意欲といったものをきちんと正面から称賛してみせた制作者のスタンスは評価したい。最後のメリルの笑顔もいいですね。 【Olias】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2003-03-27 00:26:16) (良:1票) |
37.ストーリーにひねりがないとも思ったけど、実話と聞いてちょっと甘めに採点。『ふぅ~ん、ステキやん』って映画。 【じゅもSP】さん 7点(2003-03-26 11:30:45) |
36.話の結末は当然わかっているけど、そこはメリルストリープのずば抜けた演技力でカバーされている。実話だからドラマティックな展開には多少欠けるため、時間の長さをやや中盤で感じさせる。ハーレムに住む子供たちの悩みの描き方もちょっと中途半端かな。でもなんか実話だってとこに「私もがんばれば大きなことができるかも」って思わせてくれる。あと主題歌よかったですね~。誰が歌っているんだろう。 【yumiko】さん 7点(2003-03-25 15:18:30) |
35.とてもいい映画だと思う。メリル・ストリーブが本当に音楽の先生のように見えた。息子たちは何かと父親を求め、それにストリーブは悩む。彼女はバイオリンの才能を生かし、音楽教室の臨時先生となる。そして子どもたちに”音楽の素晴らしさ”を伝えることに成功するが、その中にもトラブルがついてくるというストーリーがまたいい。(ネタばれ)ラストでホールを借り、支援コンサートを成功させるし、エンド・ロールでの”MUSIC OF HEART”がまたいい。まさに音楽は”心”だと思う。あとNHK教育の「世界名画劇場」が終わってしまったのが悲しい! 【ピルグリム】さん 7点(2003-03-25 12:56:26) |
34.少し期待しすぎてたので、想像していたような大感動作とは私の中ではなりませんでしたが、ラストの演奏は素直に感動しました。特に、子供が大人の演奏者に混じって、真剣な顔つきで演奏姿が良かったです。メリル・ストリープ演じる主人公が、恋も仕事もうまくいかなくても、音楽を好きな気持ちを忘れず生きる姿が良かったです。 【はがっち】さん 7点(2003-03-25 00:19:34) |