5.TVドラマはパート4まで製作されるほど人気のある番組。高橋克典は最高のはまり役で見ていて清清しい。高橋の人気はイマヒトツだが、個人的には30代男優でもっとも好感が持てる。この役を突破口にがんばって欲しい。山崎務もはまり役のアウトローなサラリーマン役を好演。 |
4.あんなルールを無視した走り方がまかり通るんだったら警察いらんやん(笑) TVは観れたけど映画にするほどじゃないですね。だったらもっとはちゃめちゃやって欲しい。 【たかちゃん】さん 5点(2003-12-23 21:01:25) |
3.《ネタバレ》 中盤までは緊張感が漂い、好印象。揺れる扉越しの悪役や爆発時のフィルムが溶解する映像処理は上手くはまっていて、さすが三池とうならせる。しかし、テレビドラマのノリを活かした金太郎ファミリーの間や迫力に欠ける暴走族の爆走シーンなどは興ざめである。パチンコ屋での死闘でテンションがあがったところで尻すぼみな逮捕劇。カタルシス不足が致命的。 【恭人】さん 5点(2003-11-21 15:10:26) |
★2.あはは,↓確かに仰る通り滅茶苦茶ですね。私も原作の漫画が好きで(と言うか本宮ひろ志の作品は,30年来愛読していますので・・),本作のエピソードは,原作でも最も熱い内容ですので,映像化したらどうなるか,と興味津々でしたが・・・。高橋克典は,多分矢島金太郎のイメージに一番近い俳優ではないでしょうか。野際陽子と津川雅彦の役は,お笑いかと思っちゃいました。羽田美智子は「美味しんぼ」でもそうだったけど,一番いい思いをした役どころと思うし,榎本加奈子は要らない。山城新悟はこうした「悪代官」役が板に付いていたし,山崎努もさすがと思う。個人的には一番好み(笑)の水野美紀の扱いが低すぎるの減点対象か・・・(爆)。ということで(何が?),ハチャメチャな作品に対してぐちゃぐちゃなReviewで恐縮ですが,コミック作品の映像化としては,まぁましな方かと・・・。少なくとも,「美味しんぼ」や「GTO」に比べたら数段出来がよいと思います。何よりも,原作自体の持つあの"熱さ"が感じられたので・・・。 【koshi】さん 6点(2003-03-02 19:10:08) |
1.会長「おい!金太郎!ちょとぐらいTVドラマが当たったからって、調子にのって映画になんかするんじゃない!」 金太郎「会長~、本当は俺もイヤだったんスよ~。話メチャクチャだし、山崎さんにも申し訳なくって~。かんべんしてほしいっスよ~。」 龍太「してほしいっス!。」 【代打、八木!!】さん 4点(2002-03-28 21:38:58) (笑:1票) |