85.なんかあれこれ寄せ集めたつぎはぎ作品に思えます。あちこちで既視感に襲われて・・・それ以前に、あんなしょぼこい一企業が秘密裏にかくも壮大な装置を開発できるとはとても思えん。社長も幹部もなんか片田舎の新興パソコンメーカーみたいだぞ。 【バッテリ】さん 5点(2005-01-07 21:39:49) |
84.《ネタバレ》 フランソワ役のロシフ・サザーランドってもちろんキーファーの弟(異母兄妹)でドナルドの息子です。DVDの「キャスト」の中に名前出てこないなんて・・・すぐ死んじゃうとはいえかわいそうかも。それは、さておき石櫃の説明をしているところと修道院の発掘現場のところで、もう最後までの展開が何となく読めてしまうのは悲しすぎる。コピーみたいに「転写ミス」っていうのはなかなかいいけどね。転送装置はアメリカにあっても歴史が浅いので転送される所はフランスになったんだろうなあ。1357年のアメリカじゃドラマになりえないものなあ。中世ヨーロッパでの百年戦争の架空の戦いを書きたかったのだったらもっと違うタイムスリップでも良かったんじゃあないのかな。中世ヨーロッパとはちと違うが、「ダンバイン」(「リーンの翼」)の感じでどうだろう。 【蝉丸】さん 5点(2005-01-03 19:09:18) |
【真尋】さん 6点(2004-12-27 15:05:33) |
82.自国に歴史が無いからといって他国の歴史にまでチョッカイを出しに行くな! 「戦国自衛隊」のような破天荒さは無く、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の様な完成度の高いタイムパラドックスでも無い。現代人が当時の武器で戦うだけなら、現在嫌という程創られている偉人伝・戦記モノを観れば良い。ストーリーがまた典型的な二時災害モノで、博士ともあろう者が後先考えず助けの手紙を書き、幾ら犠牲者が出ていてもハッピーエンドで終わる。映画と割り切っても後味が悪すぎる。 【まさサイトー】さん 3点(2004-12-23 16:42:07) |
81.《ネタバレ》 ちょっと・…イマイチ!! なんか物足りないんだよね・・・・あのおとこの人(というかジェラルドバトラー!かっこよすぎる・・・・)いつのまに、あの時代にのこるほどあの女の子のことすきになったの・・・?ふつうできないよ、テレビもけーたいもない時代に突然のこるなんて。。あんな人いいね、かっこいいね、すてきだね。あたしもそのくらい愛されたいですよ 笑 【ギニュー隊長★】さん [映画館(字幕)] 5点(2004-12-17 15:39:39) (良:2票) |
80.《ネタバレ》 基本的にバック・トゥ・ザ・フューチャーなんですが、こう言うのも結構イイ。 次々とつじつまが結びついていくのが非常に気持ちいいです!! ドキドキ感も味合えたし文句無しです。 【映画坊主】さん 9点(2004-12-09 00:17:13) (良:2票) |
79.《ネタバレ》 けっこう楽しんで見れました。確かにタイムトラベルモノにしては荒がありまくりですが、マシン作った企業のほうも、偶然の産物だし、秘密保持の為に教授を連れ戻そうとするだけで、行った世界に「英仏戦争」が行われていることなんて知ったこちゃない、という風に言ってましたね。なので、あくまでも企業の保身が大事なのであって、歴史の調律など度外視されてたのでしょうね。そういう見方では、新しい。タイムトラベル時だけが見所かと思っていましたが、中世の生活観がちゃんと描かれていて、中世物として普通に楽しめました。特に屋根から逃げる所や川で桶つかまりつつ口説く所など。でもまあ、それぐらいなので5点。 |
78.石の棺が発掘された時点でなんとな~く先が読めちゃう感じだったけど それでもまぁ楽しく見れたかな。愛の為に不便な600年前に残ったマレクに 乾杯な感じでした(笑 悪社長最後あっけな・・・ 【あみ】さん 7点(2004-11-20 02:16:41) |
【たま】さん 6点(2004-11-18 23:19:51) |
76.前半、ちょっと長かったかな・・・と思いましたが、後半にぶり返す映画。主人公がいまいち目立たなくはっきりしていない点と、前半のだらだらさに目をつぶれば、後半のつじつまが合うあたりは楽しく観れるのではないでしょうか。 【ひなた】さん 5点(2004-11-03 23:10:37) |
|
★75.川とか森とかすごく綺麗だった。でも、主人公、すごく目立たなかった。彼はケイトに、好かれようと一生懸命頑張っていた。めでたしめでたし。 【ボビー】さん 6点(2004-10-27 16:26:53) |
74.雰囲気はタイムマシン+ハムナプトラ?あっGODZILLA風味も感じる!悪徳社長の顛末はザ・フライ、例の「俺かYO!」は、ドラゴンクエストのキーファ王子?(映画ちゃうし)原作はあのマイケルクライトン、SF作品の金字塔みたいな作品なんでしょうが・・・(知らずに語るな)超高級国産小麦粉に業務用あんこを思いっきり使って今川焼にしちゃいました!みたいな漢気を感じますが、まあその、本気で怒るであろう人に配慮しつつ、退屈せずに見れたぶんだけ、5点。 あっ配慮がまだ足りませんね。今川焼業者の方申し訳ありません |
73.《ネタバレ》 <原作未読・映画版のみの評価> タイムトラベルもの特有の「歴史を変えてはいけない」というタイムパラドックスに対する考察が適当で突っ込み所が満載。その整合性の無さからくるストーリー上の矛盾点、ご都合主義的な展開があまりに多く、娯楽作品として見ようにも作りが粗雑すぎて楽しめない。タイムパラドックスの矛盾を出来る限り調律する気が無いのなら、始めからこの手の題材を扱うべきじゃない。 とにかく露骨な「設定のための設定」が多く(すぐに戻らせないために、持ち込み禁止の爆発物を現代に戻った途端に爆発させて、タイムマシンを破壊したりとか)、始めに「オチありき」の出来レースのような脚本に興醒め。序盤の発掘現場の石棺や壁画のシーンで、その後の展開の見当もついてしまう。 SFアドベンチャーとしてもワクワクするものが無いし、恋愛ドラマとしても中途半端。恋愛要素もお互いが心を通わすようなイベントも無いし、過去に残る際の葛藤もまるで無し。そこまでふたりが惹かれる必然性に欠けるので、感動の押し付けが白々しいだけ。 その他の登場人物も無駄に多く、ただ過去に行ってあたふた逃げ回っているだけで、ストーリー上の存在意義が薄い。 「娯楽作品として楽しませる」ということは「お手軽に作ればいい」という意味ではない。 【FSS】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2004-10-24 17:43:32) |
72.1人助けるのに何人死ぬんだ?まあ、そういうことやいろいろあるツッコミどころは、この手の作品には付き物です。細かい事気にしていたら「T2」だってまともに見れないですよ。気にしないで楽しみましょう。だから、わたしは結構楽しめました。バレバレの伏線も最終的にまとまるとやっぱり気持ち良いです。以外にテンポ良いし、最後まで楽しめました。 【カズゥー柔術】さん 7点(2004-10-19 17:27:17) |
71.《ネタバレ》 私の場合も、細かいアラには目をつぶって軽い娯楽作品として楽しむのであれば それなりに面白かったと言えます。タイムトラベルの部分の粗っぽさを別にして もこの作品は題材が我々日本人にとっては、世界史の時間にもあまり深くまで教 わらなかった「英仏100年戦争」ですので、日本人が愉しむにはそれだけでもかな りのハンデを負っているということになります。 【キムリン】さん 5点(2004-10-17 19:53:43) |
70.この映画で良かったのは、過去へいくときにかなりの激痛が走る設定にした事と、あの耳無し像俺じゃん!って耳ぶった切られてるのに喜んでるのが、リアルに考古学者ってこんな感じなんだろーなーって思えた事です。あとはなーんか微妙。過去が変わったり、そのまんまなとこはそのまんまだったりテケトーだったっていうのはあるんですが、これといってここ駄目!って思えなかったのに良かったとも思えない…まさに五点 【マキーナ】さん 5点(2004-10-17 17:28:15) |
69.たしかに粗だらけで雑だし、現実味ないし突っ込みどころは言えばきりがないくらいあるけど、深く考えず娯楽、エンターテイメント作品として見れば楽しめる映画だと思います。どうしてもそう見れない人はこの映画は向かないでしょうね。俺は単純に面白かったです。映画は理屈じゃないと思いました。 【A.O.D】さん 6点(2004-10-08 21:14:53) |
68.アラがいっぱい。矛盾だらけ。突っ込みどころ満載。チープさ爆発。吹き替え失敗。「それでもいい!こういう映画は好きなんだ!」という人には面白いです。俺もその一人です。 【金子淳】さん 6点(2004-10-08 19:37:34) |
67.まぁこういう映画は矛盾とか考えずに観ましょう。軽い気持ちで観るのが一番! 【ゲソ】さん 8点(2004-09-24 07:09:28) |
66.《ネタバレ》 俺はわりとよかってん。なーんも考えずに観てたからかな。娯楽は、ほんま、ボケーッと観てまうから、誰が生き残って、誰が向こうの時代に残ってまうのか、耳なし像は誰なんかってのが、最初の方でわかってしまう映画でも、なんか楽しめてしまう。展開読めたらおもんない映画もあるんやけどね、やっぱりタイムマシーンってのがよかったんやろな~。なんか出発するとき、俺も、ちょっとアトラクション感覚でワクワクしてもーた。ただ、フランソワはまじいらんキャラやったね。あんなにすぐ殺しちゃうのに、なんでキャスティングしたんやろ(いないほうが出演料カットできたのに)。とにかくベタやけど休む暇なくドンドン展開していくんで、退屈でもなく、そして、この映画、いーなーって思ったのは、やっぱり耳なし像のくだりかな。こーゆうのって、なんかロマンを感じてしまって、感動してまうんよねー。後、考古学がなぜおもしろいのかってゆうちょっとした講義もわかりやすくて納得。 【なにわ君】さん 7点(2004-09-16 21:19:39) |