124.《ネタバレ》 舞台が欧米を思わせる分、背景の色など華やかで綺麗でした。若い女の子がすごくカッコイイ魔法使いと宙を歩く、下は楽しきカーニバル……、このシーンなんて夢があって「あ、宮崎アニメ盛り返してきた??」と期待しました。でもやはりストーリーは突飛な展開が続き、ソフィーも突飛に心の強い魅力的な女性に変わり、ハウルの様々な行動の動機もわからず、結局ソフィーの神掛かったような行動力で大円団。ここ最近の宮崎作品と同じ展開です。戦争や老いなどのシチュエーションは何のためだったのか。ストーリーの組み立て等々無理がありすぎます。「作家」としての監督の姿勢に疑問。倍賞智恵子やキムやんも、登場したばかりの時はなかなかいいじゃん!と思ったけれど、最後までそれが持たなかったなあ。特にハウルは今までにないかっこよいキャラなので、もっと艶のある声の人がよかったな、と思いました(この辺個人的嗜好)。でも、ヒン=原田大二郎って、どうなんでしょう…。 【のはら】さん 5点(2005-01-06 17:29:47) |
123.突っ込みどころ満載。でも、もう一回見ないと、よく意味がわかってないので、突っ込めません。キムタクの声がキムタクじゃないみたいだった。 【もちもちば】さん 6点(2005-01-05 23:44:45) |
122.《ネタバレ》 駆け足の展開のせいか、ちょっとストーリーが飛び飛びに感じてしまう点が残念です。やはり、映画の原作ストーリーは映画用に作るべきで、本は本として楽しむのが本筋なような気がしているこの頃。ハウルの「カッコよくなければ、生きていけない。」の台詞が耳に残ってます。 キムタクのアドリブ?・・・か? 【ぱんこ】さん 5点(2005-01-05 22:23:47) |
121.もう既に皆さんが私の言いたい事を代弁してくれてたのですっきりしました。ジブリじゃなかったら2点です。 【ヨウヘイ】さん 4点(2005-01-05 15:44:37) |
120.今までの宮崎映画と異なり、細部にあらがある。ストーリーに無理があり、話しにつじつまが合わない点が見られる。今まではこんなことはなかったのだが・・・。どうしても宮崎映画ということで、期待している分、厳しい評価になってしまう。だが、さすがに映像は素晴らしい。映像だけでも見る価値は充分ある。 【ポンクー】さん 6点(2005-01-04 23:02:55) |
119.変に奥深いストーリー展開を匂わせちゃっただけにひっちゃかめっちゃかになって上手くいかなかったのかなぁと思います。トトロタイプの、魅力的なキャラクターを前面に押し出した単純なおとぎ話的ストーリーにすればよかったのでは?ハウルもカルシファーも男の子(名前忘れた)も魅力的だし、ソフィーももうちょっと変えれば感情移入しやすいステキな女の子になったと思います。アニメに多くを求めすぎ、多くを入れようとしすぎになってしまったんだと思う。映像が他のアニメの追随を許さないくらい美しく細かいところに凝っているので、それを邪魔しないようなシンプルなストーリーでも十分だと思う。宮崎アニメということで特別な目で見てしまうけれど、アニメ映画としては結構面白いほうだとは思いますが。 【るいるい】さん 5点(2005-01-04 17:08:50) |
118.《ネタバレ》 中盤までは目が離せないほど面白かった。ハウル登場シーンのちょっとした魔法や、不思議なかかしがでてくるなど。「どうなるんだろう」と思わせる話が随所にありましたが、後半、ハウルの城が崩壊すると同時に話も崩壊!カルシファーを城の外に出して、また城を動かそうとした理由が未だにわからん・・。その後、ソフィーがハウルの城にあった扉を利用して過去の世界に行き、「なるほど!実は過去に会っていて、ハウルとカルシファーはすべて知っていたのか!」ということだと思いきや、単に、ハウルとカルシファーの契約の瞬間を見せただけだった。ううーん。それで帰って来たら、ハウルに対して「待っててくれたのね」みたいな感じのことを言うので、「えっ!?」ということになる。かかしの正体も謎で、誰が呪いをかけて、なんで戦争が終わるんだか意味不明。サリマンが呪いをかけて、それが原因で戦争になったということ???などと、後半のストーリーが話しをめちゃくちゃ飛ばしたため、とても惜しいと感じました。途中までの勢いであれば、私としてはラピュタ並みに面白いと思ったのですが、ほんとに惜しかった。 【らいおん】さん 3点(2005-01-04 12:37:05) |
117.《ネタバレ》 昨日観てきました。途中で映写機が故障してしまって、別の館に移動して、てんやわんやでしたが、料金は返してもらえました。それは余談ですが、作品の出来は、「千と千尋」を10点とすると、こちらは今のところ7点かなという感じです。宮崎駿の作品は何度も観直しますので、もしかしたら徐々に点が上がるかも知れません。それほど、今回の作品は単純な評価が難しい気がします。例えば、老婆にされたソフィーが少しずつ若くなっていきますよね。観ているときはどうしてなのか解らなかったのですが、後で気がつきました(私なりの解釈ですが)。最初に出てくるソフィーは、歳は若いのに若者らしい生気や、主体性に乏しくて、まるで年寄りみたいです。そして、荒れ地の魔女に魔法をかけられて、外見も老婆になってしまいます。そこから、ハウル達との冒険をとおして、徐々に生気と主体性を獲得していきます。それに応じて曲がっていた腰も伸び、顔のしわも減っていきます。そう解釈すれば、「この呪いは人に話すことができない」という謎の言葉の意味や、「いつ荒れ地の魔女の魔法が解けたの?」という疑問は答えが出ます。それは、自分自身の問題だから、人に言っても解決しないし、呪いを解くのは自分自身しかいないのだということ。 こんな風に、次に観たら気がつくことがいっぱいありそうな作品でした。でも、主人公が異世界との接触をとおして成長していく物語という、話の骨格はいつも通りですし 魔法の世界も新味がない気がして、残念ながら今回の点数にしました。 【とらおとめ】さん 7点(2004-12-31 13:02:15) (良:2票) |
116.映画館に見に行くと、小学生低学年らしきお子様がたくさんいらっしゃいました。映画が始まって間もない頃は、面白そうな反応を見せていらっしゃったのですが、盛り上がるはずの中盤以降、「お母さん、まだ終わらないの~」という声が各方面から飛び交っておりました。それもそのはず、だって大人の我々ですら、話の展開が退屈すぎましたし、メタファーも伝わりにくいものでしたから。結局、何が言いたいのかも伝わってこない。音楽や映像は美しかったのですが、肝心要のストーリーがわからない(説明不足)と、本末転倒です。ジブリはいったい、この作品をどの年層に見て欲しいのかを、至極知りたいです。私は子供達、いやお坊ちゃま方の反応に終始同感させていただきました。ただ・・もう少し映画館では静かにね。 【たまごくん】さん 3点(2004-12-31 06:15:40) |
115.宮崎駿ということで大目にみてもこの程度.キムタクはOKですが,ヒロイン(少女)はかなり厳しい.老女と別にしても良かったのでは?それにこれは二人のラブストーリーなんでしょうか?愛だの恋だのというには展開に説得力がないし,戦争?家族?何なんでしょうか?逆にどんな人をターゲットにした映画なのかも見えてきません.先日TVで再放送していたラピュタとの落差でさらにガッカリです.まあ「城」の映像は良かったですけどね. 【マー君】さん 5点(2004-12-29 21:29:20) |
|
114.思っていたよりずっとおもしろかった。でもそれは私が原作を読んでいたからかもしれません。一緒に観に行った母と妹は「何がしたかったのかわからなかった」と二人ともぼやいていましたので・・(^^;;私にはハウルとソフィーの思いは分かった上で観ていたから違和感無かった部分も、よく考えれば事前知識が無ければ辛いかも・・と思う部分は確かに多々ありました。多分入れる必要の無かった戦争シーン(原作にはほとんどなかったはず)を入れてしまったので、話がややこしくなってしまったのではないかと思います。どこかで宮崎アニメ流を出したかったからなのでしょうが、この話は純粋に二人の愛の物語だと思っていますので、戦争うんぬんのシーンは正直余計だったかと。ハウルとソフィーがお互いを愛することで、お互いが救われると言う単純なストーリーですが、私は嫌いではないですね。原作には無い魅力もありましたし、私は十分に楽しめたと思います。美輪明宏最高でした(笑)。あ、それからハウルについてなんですが、原作通りの女好きぶりを出してくれるともっとハウルの魅力が出たかと思うんですけどねえ。あれくらいの美青年は毒々しさが無いとさわやかすぎて逆に魅力半減です(笑)。耳をすませばの聖司くんといい、宮崎アニメの男性になっちゃうと皆毒気を抜かれてしまうのが惜しい。 【深海】さん 8点(2004-12-29 20:56:12) |
113.面白かったことは面白かったんだけど、 ストーリーの説明が足りない気がするのは私だけ?? 自分で、「ここはこうなのかな??」と解釈する場面が多々あったり…。。 特にソフィーの魔法が若返ったり、年老いたり… 気持ちの変化で姿も変化してるとしか思えないし…。。 それに荒地の魔法使いは魔法を解かされることも知らずに城に出向いて、呆気なく 元の姿にされるってちょっと安直すぎない??それに加えて、一緒に仲間になるし、皆もすぐさま同意するし…。。ちょっと感情移入できなかったかも。。 それにソフィーは何で1番最初にハウルに魔法をかけられてることを言わず、掃除婦と堂々と嘘をついてやり過ごしてたわりには、最終的にハウルはそのことを知ってるっぽかったし…。。 カルシファーの契約の秘密を解いたらいいって言われて、ハウルの心臓は肝心な時に 荒地の魔女が持って返したがらないし…。。ソフィーの変な所に冷静だったり、ちょっとついていけませんでした…(笑) でもハウルは最初の金髪の時の方が好きでした☆というかめちゃカッコ良かったです。。 ハウルは戦争を止めたがってたのに、サリマンは、「自分だけのために魔法を使うようになった」って言ってたけど、それはやっぱり戦争を邪魔されてるから言ってたのかな??ていうか、何でそんなに戦争が起きてたの??汗 【れみ】さん 8点(2004-12-28 18:26:28) |
112.《ネタバレ》 周りの人が微妙って言ってたせいか、あまり期待せずみたせいか、結構おもしろかったw。つっこみどころはいっぱいあるけどね。ソフィーの呪いがいつ解けたかとか。 【海賊】さん 8点(2004-12-28 16:57:50) |
111.《ネタバレ》 過度な期待をしていただけに、正直がっかりしました。でも、ひとつひとつのキャラクターは魅力的だし、心配していたキムタクのハウルも自然な感じでピッタリでしたよ。ただ、ソフィーの呪いはとけたのか?最後、いろんなことをはしょり過ぎ!と思いました。 【稲葉】さん 5点(2004-12-28 00:59:47) |
110.《ネタバレ》 皆さん賛否両論ですが、私は単純に好きです。 自分に自信がなくて、内に閉じこもりぎみだったソフィーが、おばあちゃんになってからの方が吹っ切れてイキイキとしているようにみえるんだけど、本当は無理して明るく見せてるだけ。ハウルが「美しなくちゃ生きてる意味がない」と言ったときに初めて感情を思い切り出しますよね。「私なんか美しかったことは一度もないわっ!」って。これが彼女の本心で、本当は美しく要領よく、妹や母親みたいに生きてみたいと思いつつその感情を押し殺してきたわけです。女って誰でもそういうの憧れるものです。でもそれが出来ない不器用な人なんですよね。 それが、ハウルとマルクルとともに家族ごっこをするうちにだんだん自信を得て、家族ごっこもほんとの家族になっていく…。 ハウルもまた、臆病な自分を隠してきたけれど、「守るもの」が出来たことで、立ち向かうことが出来るようになっていく。 自分も結婚した今わかるんですが、家庭を持つと人間強くなれるし、今までの悩みがどうでもよくなっちゃったりするんですよね。 あと、キムタクの演技が、いつものキムタクぷりが出てなくてよかったです。 個人的に好きなシーンは、ハウルからお守りの指輪をもらうシーン。ハウルにとってはただのお守りだけど、自分の指に好きな人から指輪をはめてもらうって女にとっては意味ありげで、ちょっとドキドキしちゃうソフィーがかわいいです。 それでも10点は評価あげすぎかなとは思うんですが、私も自分の容姿に自信がなく、ハウルのようにお顔がキレイで少し頼りないタイプの男性に恋をして、色々と世話を焼いてしまったことがあるので、共感しすぎてしまったのです。 【レゲエラム】さん [映画館(邦画)] 10点(2004-12-27 20:04:36) |
109.。。。。がっかり。あぁぁぁ、ジブリファンの私としては、こんな点数はつけたくなかった。つけたくなかったけど、レビューするにあたりこの点数しかしっくり来ない。何が言いたいのかわからん。感情移入もできん。反戦を掲げといて、なぜあんなにも軽々しく扱う? 美男子ハウルも綺麗過ぎて私には無理。そして声がキムタク?狙いすぎ。いや、キムタクは意外と良かったよ。しかし倍賞さん、あなた違和感ありすぎです。18のソフィーは完全に画と声が分離してました。なぜ二人一役にしないのか。要所要所、「ん、ラピュタか?」「魔女宅か?」何かどこかで見たことあるような寄せ鍋的素材。声優にいたっては、もう千と千尋だらけ。いや、個人的には大泉洋大好きだし、美輪さんも我修院さんも好きよ。だけど頼むから声優業本職にしてる声優使ってくれよ。ブランド性と話題性に頼らないで映画作ってこうよ。ジブリ映画といえば、劇場に数回足を運びビデオも買ってたけど。。。。もう、潮時なのかしらねぇ。 【pb】さん 3点(2004-12-27 15:41:50) (良:3票) |
★108.《ネタバレ》 ソフィーの声が妙に大人っぽくて違和感を感じました。 【チク!】さん 6点(2004-12-26 12:30:45) |
107.《ネタバレ》 愛!この映画につまっているのはこれだと思います。 ソフィーとハウルの愛、マルクルや荒れ地の魔女たちとの家族愛、魔力が無くなる前の荒れ地の魔女のハウルに対する(また、「若さ」への?)固執、そしてサリマンのハウルへの固執(サリマンの小姓が幼いころのハウルに私は見えました)、そして星の子カルシファーを飲んで、助けてあげたハウルのやさしさ。 原作を読みましたが、かなり違ったものになっている印象です。原作では荒れ地の魔女と最後対決する展開になりますが、宮崎監督はそうしなかった、家族の一員にしてしまった。そして戦争を背景に、ハウルのこころの成長を、ソフィーの心の開放を描いたのは見事だと思います。そして、何より音楽が最高です。 久しぶりにいい涙を流せました。 【ヨッシィ】さん 10点(2004-12-25 13:54:04) |
106.世界観とか音楽とかはジブリらしくよかったけど、内容が中途半端かな。原作読んでないとなんで?ってのが多い気がする。キャラクターの目が大きいのがジブリらしくなかった。宮崎さんが描いたと思われるいい顔をしているところもあるけど少ない。木村拓哉はめちゃくちゃ良かったと思う。 |
105.この映画の感想、すごく面白かったとか感動したとは言えないし、でもつまらなかったというわけでもなかった。「なんかもの足りない…」っていう感じかも。原作の童話を読んだことはないけど、これは続編ができてもおかしくないような、そのための序章とも言えるんじゃないかという印象も持ちました。それとも、昔の「世界名作劇場」シリーズみたいに、テレビで1年間かけて放送するのに向いてるような話じゃないかな!?せっかく、ハウルの正体は?マルクルの素性は?とか、あの城の内部ももっといろんな部屋を見せてほしかったし、ほかにも魅力的な要素がたくさんあるのに、あれで終わらせてしまうのはもったいないとも思うし、やっぱりもの足りないよ~(^^;あと、声優さんの声、たしかに結構合っていて上手だと思うけど、昔からのジブリファンとしては、「これ、キムタクの声なんだ」「美輪明弘うまいわ」といちいち意識しながら見てしまうことになるのがやっぱり何だか悲しいです。もし、ラピュタやトトロなども声優に顔の知られている人ばかりが使われていたら、きっと印象が違ってしまっていたと思う。子供でも、どこか世間の俗っぽさのようなものを感じてしまっていたと思う。いろいろと思ったけど、次回作(ハウルの続編!?なワケないかな!?)はやっぱりまた楽しみにさせてもらいます(^^。 |