ザ・リングのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > ザ・リングの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ザ・リング

[ザリング]
The Ring
2002年上映時間:116分
平均点:5.13 / 10(Review 197人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-11-02)
ホラーサスペンスシリーズものミステリーリメイク小説の映画化オカルト映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-02-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ゴア・ヴァービンスキー
キャストナオミ・ワッツ(女優)レイチェル・ケラー
マーティン・ヘンダーソン〔男優・1974年生〕(男優)ノア・クレイ
ブライアン・コックス〔男優・1946年生〕(男優)リチャード・モーガン
デヴィッド・ドーフマン(男優)エイダン・ケラー
アンバー・タンブリン(女優)ケイティ・エンブリー
デイヴィー・チェイス(女優)サマラ・モーガン
ジェーン・アレクサンダー(女優)グラスニック医師
アダム・ブロディ(男優)ケレン
リチャード・ラインバック(男優)管理人
レイチェル・ベラ(女優)レベッカ・コトラー
サーシャ・バレス(女優)少女その1
安藤麻吹レイチェル・ケラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏ノア・クレイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
かないみかサマラ・モーガン(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯辺万沙子ルース(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島幸子ケイティ・エンブリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢由香里(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
西凜太朗(日本語吹き替え版【ソフト】)
井上喜久子レイチェル・ケラー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
関俊彦ノア・クレイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大谷育江エイダン・ケラー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生リチャード・モーガン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀江由衣サマラ・モーガン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
川上とも子ケイティ・エンブリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
甲斐田裕子レベッカ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
谷育子グラスニック医師(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木下紗華(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作鈴木光司「リング」
脚本アーレン・クルーガー
高橋洋〔脚本〕(オリジナル脚本)
音楽ハンス・ジマー
ジェームズ・ドゥーリー(追加音楽)
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕(ノンクレジット)
撮影ボジャン・バゼリ
製作ウォルター・F・パークス
ローリー・マクドナルド
ドリームワークス(共同製作)
製作総指揮ロイ・リー
マイク・マカーリ
ダグ・デイヴィソン
配給アスミック・エース
角川書店
特殊メイクリック・ベイカー[メイク]
辻一弘(プロジェクトスーパーバイザー)
バート・ミクソン(ノンクレジット)
特撮リズム&ヒューズ・スタジオ(視覚効果)
アサイラムVFX(視覚効果)
ティペット・スタジオ(視覚効果)
セドリック・ニコラス=トロイアン(視覚効果アーティスト)
衣装ジュリー・ワイス
編集クレイグ・ウッド
スタントケリー・ステーブルス
パット・ロマノ(ノンクレジット)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
37.恐怖度や不気味度は日本版の方が上。でもthe ringの方が飽きずに何度でも見たくなるし、個人的にすごく好き。サマラが少女だという設定がすごくよかった。サマラはすごくかわいいのに殺されてしまってめっちゃ可哀そうだった。でもそれ以上に可哀そうなのが、ノアだった。
けいたつさん 9点(2003-05-03 20:15:32)
36.ちょっとおとなしいリメイクでしたね。密かに「セブン」のオープニングタイトルみたいな雰囲気で作られてたらメチャメチャ恐ろしいなぁと期待してたんだけど・・・。日本版「リング」でも退屈だったシーンを削ぎ落としてあったのは、流石は合理主義の国アメリカと思った。その辺はヘタに忠実すぎてない。馬の暴れる場面を何度か映画情報番組などで観ていた為、こういう緊迫するところがいっぱいあるのかと思いきや以外に少なめ。サマラが例のアレから現れるとこなんか日本版より絶対好きなんだけど、彼女がなぜ殺されなければならなかったのかってとこの理由付けは弱い。全体的に映像が美しい(ナオミ・ワッツ含め)が故に「見るのヤダっ!!」ていう不快感があまり無い。特に呪いのビデオ中の鏡写しで髪を梳くシーンね。それでもオレは日本版よりかなり良かった。確かに絶賛できる程怖くはないけどさ。
シュールなサンタさん 5点(2003-05-03 15:35:41)
35.ふーん。思ったほど面白くなかった。怖さもぴんとこないし。後味悪いしね。で、どうしたの?って感じです。だみだこりゃ。
tantanさん 4点(2003-05-02 22:13:48)
34.最低だね。つまらないの一言しか言いようが無い!確かに映像とかは流石ハリウッドだけど、怖さの観点が日本人と違うし、日本の『リング』に忠実過ぎる!劇場で最後にポップコーン投げつけてやろうと思ったぐらいつまんなかった。ホラーとアニメはやっぱ日本の物が一番!!
ママさん 0点(2003-04-14 20:21:27)
33.日本版のジワジワ恐いのに比べると、音や衝撃音で驚かせる系の恐さですよね。ナオミ・ワッツは非常にヨカッタです。
たーしゃさん 5点(2003-03-31 19:10:27)
32.日本版より怖かった。ホラーとしてはよいんじゃないかな。あと、後味が悪かった。
まーこさん 8点(2003-03-28 21:47:37)
31.日本のリングと基本的な流れは恐怖感の与え方は同じだが、米国の方がテンポがよい。元々リングが恐いと思っていないのでしっかりと見させてもらった。日・米どっちがいいか評価は別れるでしょうが、私としてはどちらも良くないが本音。
とのさん 5点(2003-03-09 11:54:27)
30.こわっカッター。けどっやっぱ、日本版ですね。
さをりさん 6点(2003-03-08 12:14:26)
29.こういった怨恨系のお話はやっぱり日本ならではだと思った。ホラーは湿度がなきゃね。
イチさん 2点(2003-03-02 03:46:25)(良:1票)
28.正直つまらない。かなりを通り越したくらいかなりつまらない。ここまで失望した映画があるとは思わなかった…だから0点にしました。話しの内容は日本のリングと同じで、ただ外国向けというか、外人になっただけ。ここでかなり期待を裏切られた。しかも見ていてドキドキ感など何も感じない。ただ見てるだけって状態になった。日本のリングのほうが遥かにはまる。でも一番いいたかったのは、CMで涙流しながら『恐い』と言っている客はどうかしている。これのどこが恐いかまったくわからない。本当にわからない。教えて欲しいです。
durjさん 0点(2003-02-17 22:32:50)
27.それなりに面白かった。日本版よりお金かかってる?
GRINさん 7点(2003-02-15 04:21:42)
26. リメークだけあって話はそれなりにスマートになってわかりやすく、死に顔も日本版のドリフのコント顔ではなく死体っぽかったので怖かった。 ただ最後で霊感のある、あの大人っぽい子供の無責任な発言は???ひょっとして続編のストーリーを原作から大きく変える為の複線なのだろうか?
たうさん 7点(2003-02-10 00:21:31)
25.だしかにおどろおどろしさがなく、怖くなかった。・・・残念
ケイジさん 4点(2003-02-04 09:00:56)
24.っつうか、相当怖かった。
マサさん 7点(2003-01-18 10:20:41)
23.わけありDVDで日本語字幕はなかったんですが、それなりに楽しめました。でも、おどろおどろしさは日本のほうがやっぱり上かな?どちらかというと、主演のレイチェルよりその息子の方が賢い。
アリアスさん 7点(2003-01-10 18:44:36)
22.日本版のパクリです。次回作に期待してます!
明大さん 4点(2003-01-05 19:57:19)
21.映像や特殊効果は凝っているんですが、全体的には「リング」のおいしい所をかいつまんで大雑把な作品に仕上がってました。大きく違うのはサマラちゃんは少女で、貞子の様に霊的な存在ではなくモンスターとして描いている点。となれば当然顔見せOK。その顔も子役の演技不足を含めあどけなさの残る可愛い少女からは脱出できず、ラストで驚くはずのシーンも肩透かしを食らってしまう。別にオリジナルがいいというわけでも無いですが、心理的恐怖を狙うのならやはり日本版をもっと研究して欲しい。一体誰があのビデオを作ったのか?という問いかけをしておいて結局その回答は無く、霊感を持った息子は物語が進むにつれ協力なパワーを身につける都合の良さ。しかも半ばこの少年の導きで母親がサマラの怨念を開放したのに、最後には都合が悪くなると「何で助けたの!!」と理不尽な事セリフ。全くもって困ったちゃんである。馬が船から投身するシーンはすごかったですが、動物愛護協会から訴えられない事祈ります。
さかQさん 5点(2002-12-25 02:20:31)
20.おもしろくなかった~!ホラーは絶対日本の方が怖い。リングは小説でハマり映画でもハマって何度も観てたので、ハリウッドはどんなもんなんだと思って観てみたけど…。オープニングなんてあまりにも日本版と同じだったので笑っちゃいました。
とろさん 2点(2002-12-22 23:04:48)
19.怖いのは映像だけだった(予想通り)。日本版では心理的に怖かった。作品の質として考えれば、日本版の方が上だけど、忠実にリメイクしているという事で、7点あげます。
Americanさん 7点(2002-12-18 15:14:52)
18.ハリウッドの貞子はイキが良いね。
ハトムギさん 6点(2002-12-15 21:59:50)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 197人
平均点数 5.13点
031.52%
152.54%
2126.09%
3178.63%
42713.71%
54522.84%
64623.35%
72311.68%
8136.60%
931.52%
1031.52%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review6人
4 音楽評価 2.50点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS